JP2000248870A - 自動削孔装置 - Google Patents

自動削孔装置

Info

Publication number
JP2000248870A
JP2000248870A JP11050547A JP5054799A JP2000248870A JP 2000248870 A JP2000248870 A JP 2000248870A JP 11050547 A JP11050547 A JP 11050547A JP 5054799 A JP5054799 A JP 5054799A JP 2000248870 A JP2000248870 A JP 2000248870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
rock drill
rock
fixing frame
rectangular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11050547A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Sato
藤 隆 雄 佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11050547A priority Critical patent/JP2000248870A/ja
Publication of JP2000248870A publication Critical patent/JP2000248870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多数の孔を効率良く同一な角度に削孔する。 【解決手段】 自動削孔装置1は矩形状の外枠2と、外
枠2内に設けられて左右にスライドする矩形状の中枠3
と、中枠3内に上下摺動自在に設けられた矩形状の削岩
機固定枠4と、削岩機固定枠4に吊下された中間振止め
板5と、削岩機固定枠4に固定された削岩機6とから構
成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、岩石や岩盤等さら
にはコンクリート塊を削孔する際に用いる自動削孔装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、岩石や岩盤等さらにはコンクリー
ト塊を削孔する際には削岩機が用いられている。この削
岩機はロッドの先端に取着したビットにより岩盤等を打
撃することによって削孔するものである。削岩機には、
自走式台車上に設置された大型のものと、作業員の手操
作による小型の手持ち削岩機とがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記各
従来技術には以下のような問題があった。すなわち、自
走式台車上に設置された大型の削岩機は現場への運搬が
大掛かりとなり、運搬のコストが増大する。また、現場
での足場が限定されてしまい、足場が悪いと削孔できな
い問題があった。
【0004】小型の手持ち削岩機においては圧気駆動式
のものが主流を占めているが、手持ち削岩機では供給す
る空気圧を高く設定することが出来ず、ビットに大きな
打撃力を与えることが出来ない。また、手持ち削岩機の
取っ手を作業員が把持して作業を行うため、岩盤等に対
する打撃の反力に対応しながら作業を進めなければなら
ない。このため、体力が激しく消耗すると共に、打撃の
反力が振動となって人体に伝わり白蝋病の発生する可能
性がある。さらに、手持ち削岩機では削孔する孔の角度
を希望角度に削孔することが困難である。
【0005】因って、本発明は前記各従来技術における
欠点に鑑みて開発されたもので、容易に運搬することが
出来るとともに、足場の悪い現場でも削孔することが出
来、さらには、作業環境および作業能率の向上や希望角
度に削孔することの出来る自動削孔装置の提供を目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、上面に吊り下げ部を有する
矩形状の外枠と、該外枠内に設けられて左右にスライド
すると共に、削岩機のロッドが貫通する先端振止め孔を
底面に穿設した矩形状の中枠と、外枠の左右側面に固設
されて中枠を左右にスライドさせるスライド機構と、中
枠内に上下摺動自在に設けられて削岩機を固定する矩形
状の削岩機固定枠と、中枠の上部に固設されて削岩機固
定枠を引き上げる引き上げ機構と、削岩機固定枠下部に
吊下されて削岩機のロッドが貫通する中間振止め板とか
らなることを特徴とする。
【0007】また、請求項2記載の発明では、前記削岩
機固定枠は、少なくとも1つ以上の削岩機を固定できる
ことを特徴とする。さらに、請求項3記載の発明は、削
岩機が固定された削岩機固定枠と、この削岩機固定枠を
上下動自在に支持する支持枠と、この支持枠の上部に取
り付けられ、前記削岩機固定枠を引き上げる引き上げ機
構とを備えたことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明における実施の形態
を図面を併用しながら詳細に説明する。 (実施の形態1)図1〜図4は本実施の形態1を示し、
図1は正面図、図2は側面図、図3は図1のA−A線断
面図である。
【0009】1は自動削孔装置で、この自動削孔装置1
は矩形状の外枠2と、外枠2内に設けられて左右にスラ
イドする矩形状の中枠3と、中枠3内に上下摺動自在に
設けられた矩形状の削岩機固定枠4と、削岩機固定枠4
に吊下された中間振止め板5と、削岩機固定枠4に固定
された削岩機6とから構成されている。ここで、中枠3
は削岩機6を上下動自在に支持する支持枠を構成するも
のである。
【0010】外枠2の上部2a上面中央には自動削孔装
置1をユンボ(登録商標)等で吊り下げるための吊下部
7が形成されている。上面中央に吊下部7を設けたが、
左右に複数カ所設けても良い。外枠2の上部2aは長手
方向の両側面に溝2bを設けた形状で、その断面はエの
字形状をしている。この溝2bに中枠3の上部3aが係
合するものである。外枠2の底部2cは中枠3の下部3
bを包み込むように断面がコの字形状に形成されると共
に、その中央には長手方向に矩形状の空間が形成されて
いる。この空間により、中枠3が左右にスライドしてど
の位置になろうとも削岩機6のロッド8は自由に上下動
できる。
【0011】外枠2の両側部上方にはそれぞれスライド
機構としてのウィンチ9が取着されており、各ウィンチ
9にはモータ9aが連設されている。各ウィンチ9には
それぞれワイヤ10が巻回されており、各ワイヤ10の
先端は中枠3側部上方に連結されている。各モータ9a
を交互に回転させて2つのウィンチ9を交互に作動する
ことにより、中枠3は外枠2内を左右にスライドする。
【0012】中枠3の上部3a上端には、外枠2上部2
aの溝2bに両側から係合する突部3cが向き合うよう
に形成されている。中枠3の両側部3dは削岩機固定部
4の両側部4aを包み込めるように断面がコの字形状に
形成されている。中枠3の上部3aには長手方向の中央
に巻き上げウィンチ11が固着されている。巻き上げウ
ィンチ11は削岩機固定枠4を引き上げる引き上げ機構
を構成するものである。中枠3の上部3a中央にはワイ
ヤ挿通孔3eが穿設されており、ワイヤ挿通孔3e内の
ウィンチ11側にはローラ3fが設けられている。
【0013】巻き上げウィンチ11からのワイヤ11a
はローラ3fを介してワイヤ挿通孔3eを貫通し、削岩
機固定枠4の上部4bの重心点である上面中央に連結し
ている。削岩機固定枠4にワイヤ11aを連結したこと
により、巻き上げウィンチ11を作動させて削岩機固定
枠4を引き上げる。中枠3の下部3bの中央には削岩機
6のロッド8を貫通する先端振止め孔3gが穿設されて
いる。先端振止め孔3gは削岩機6の機動中に生じるロ
ッド8先端の振れ止めを行う。
【0014】削岩機固定枠4の下部4c中央には削岩機
貫通孔4dが穿設され、その上面には中空の削岩機固定
器具12が固着されている。削岩機6は削岩機貫通孔4
dおよび削岩機固定器具12内を貫通した状態で、削岩
機固定器具12によって固定される。削岩機固定枠4の
下部4c下面には中間振止め板5を係止するワイヤ13
が接続されている。中間振止め板5の中央には削岩機6
のロッド8を貫通する中間振止め孔5aが穿設されてい
る。中間振止め孔5aは削岩機6の機動中に生じるロッ
ド8中間の振れ止めを行う。削岩機6のロッド8先端に
はビット14が装着されている。
【0015】以上の構成からなる自動削孔装置1は、ま
ず巻き上げウィンチ11を作動させて削岩機固定枠4を
最上部に引き上げる。次に、外枠2の上部に形成された
吊下部7にワイヤまたは鎖などを通し、ユンボやクレー
ン等を用いて自動削孔装置1を吊り下げて削孔する岩上
に置くと、自動削孔装置1自体の重量が大きいために置
くだけで固定することが出来る。さらに、希望する角度
を削孔出来るように自動削孔装置1の吊り下げ状態を調
節してその角度を決定する。
【0016】この後、巻き上げウィンチ11を逆作動さ
せてワイヤ11aを緩めると、削岩機固定枠4は自重で
降下し、削岩機6のロッド8先端に装着されたビット1
4が削孔する岩等に当接する。上記状態で削岩機6を作
動させると、ビット14に打撃力が与えられて削孔する
ことが出来る。手持ち削岩機では供給する空気圧を高く
設定することが出来ないが、本実施の形態では自動削孔
装置1に削岩機6が取り付けられているため、削岩機6
に供給する空気圧を高く設定することが出来、ビット1
4に大きな打撃力を与えることが出来る。
【0017】次の削孔を行う場合には、巻き上げウィン
チ11を作動させて削岩機固定枠4を最上部に引き上げ
る。続いて、外枠2の両側部上方に取着された左右2つ
のモータ9aの内のどちらかを作動させてウィンチ9で
ワイヤ10を巻くことにより、中枠3を希望削孔位置に
スライドさせる。スライド終了後、巻き上げウィンチ1
1を逆作動させてワイヤ11aを緩め、中枠3を下降さ
せて前述の工程を繰り返す。
【0018】本実施の形態によれば、希望する削孔角度
を効率良く削孔することが出来る。
【0019】(実施の形態2)図4は本実施の形態2を
示す正面図である。本実施の形態では削岩機固定枠22
に削岩機6を6台固定して構成したものであり、他の構
成は同一な構成部分からなるもので、同一構成部分には
同一番号を付してその説明を省略する。
【0020】21は自動削孔装置で、この自動削孔装置
21の削岩機固定枠22の下部には削岩機6を6台固定
するための削岩機貫通孔22dが6カ所穿設されてい
る。削岩機貫通孔22dの上面にはそれぞれ削岩機固定
器具12が固着されている。削岩機6は削岩機貫通孔2
2dおよび削岩機固定器具12内を貫通した状態で、削
岩機固定器具12によって固定される。
【0021】削岩機固定枠22の下部22c下面には中
間振止め板23を係止するワイヤ13が接続されてい
る。中間振止め板23にはそれぞれ削岩機6のロッド8
を貫通する中間振止め孔23aが6カ所穿設されてい
る。中間振止め孔23aは削岩機6の機動中に生じるロ
ッド8中間の振れ止めを行う。中枠24の下部24bに
は6台の削岩機6のロッド8を貫通する先端振止め孔2
4gが6カ所穿設されている。先端振止め孔24gは削
岩機6の機動中に生じるロッド8先端の振れ止めを行
う。
【0022】以上の構成からなる自動削孔装置21は、
実施の形態1と同様に、ユンボやクレーン等を用いて自
動削孔装置21を吊り下げて削孔する岩上に設置する。
自動削孔装置21は自体の重量が大きいため置くだけで
固定することが出来る。さらに、希望する角度を削孔出
来るように自動削孔装置21の吊り下げ状態を調節して
その角度を決定する。
【0023】本実施の形態によれば、6台の削岩機で同
時に6カ所削孔するため、さらに希望する削孔角度を効
率良く削孔することが出来る。
【0024】尚、本実施の形態では、削岩機固定枠に6
台の削岩機を固定して構成したが、本発明はこれに限定
するものではなく、任意の台数の削岩機を削岩機固定枠
に固定することが出来る。
【0025】また、本発明では、中枠3または24を外
枠2から分離して用いることも可能である。この場合に
は、中枠3または24に削岩機固定枠4を上下動自在に
取り付け、この削岩機固定枠4に削岩機6を取り付ける
とともに、削岩機固定枠4を引き上げる巻き上げウィン
チ11などの引き上げ機構を中枠3または24の上部に
設けることにより削孔することができる。この形態で
は、外枠2が不要となるため、構造が簡単であり、軽量
のため取扱性が向上する効果が得られる。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、任意の角度に外枠を固
定出来ると共に、外枠内を中枠がスライドすることによ
り、多数の孔を効率良く同一な角度に削孔することが出
来る。また、自動削孔装置をユンボやクレーン等で吊り
下げて移動および設置することが出来ることにより、足
場の悪い場所でも削孔することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態1を示す正面図である。
【図2】実施の形態1を示す側面図である。
【図3】図1のA−A線断面図である。
【図4】実施の形態2を示す正面図である。
【符号の説明】
1 自動削孔装置 2 外枠 3 中枠 4 削岩機固定枠 5 中間振止め板 6 削岩機 7 吊下部 8 ロッド 9 ウィンチ 10 ワイヤ 11 巻き上げウィンチ 12 削岩機固定器具 13 ワイヤ 14 ビット 21 自動削孔装置 22 削岩機固定器具 23 中間振止め装置 24 中枠

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に吊り下げ部を有する矩形状の外枠
    と、該外枠内に設けられて左右にスライドすると共に、
    削岩機のロッドが貫通する先端振止め孔を底面に穿設し
    た矩形状の中枠と、外枠の左右側面に固設されて中枠を
    左右にスライドさせるスライド機構と、中枠内に上下摺
    動自在に設けられて削岩機を固定する矩形状の削岩機固
    定枠と、中枠の上部に固設されて削岩機固定枠を引き上
    げる引き上げ機構と、削岩機固定枠下部に吊下されて削
    岩機のロッドが貫通する中間振止め板とからなることを
    特徴とする自動削孔装置。
  2. 【請求項2】 前記削岩機固定枠は、少なくとも1つ以
    上の削岩機を固定できることを特徴とする請求項1記載
    の自動削孔装置。
  3. 【請求項3】 削岩機が固定された削岩機固定枠と、こ
    の削岩機固定枠を上下動自在に支持する支持枠と、この
    支持枠の上部に取り付けられ、前記削岩機固定枠を引き
    上げる引き上げ機構とを備えたことを特徴とする自動削
    孔装置。
JP11050547A 1999-02-26 1999-02-26 自動削孔装置 Pending JP2000248870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11050547A JP2000248870A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 自動削孔装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11050547A JP2000248870A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 自動削孔装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000248870A true JP2000248870A (ja) 2000-09-12

Family

ID=12862048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11050547A Pending JP2000248870A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 自動削孔装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000248870A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108426663A (zh) * 2018-04-18 2018-08-21 山东科技大学 一种矩形钻孔应力监测装置及监测方法
CN112692331A (zh) * 2021-01-07 2021-04-23 六安市龙兴汽车零部件有限公司 一种新能源变速箱壳体镗孔装置
CN115478848A (zh) * 2022-09-27 2022-12-16 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 一种沼泽过渡带地区的地球物理勘探装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108426663A (zh) * 2018-04-18 2018-08-21 山东科技大学 一种矩形钻孔应力监测装置及监测方法
CN108426663B (zh) * 2018-04-18 2019-12-24 山东科技大学 一种矩形钻孔应力监测装置及监测方法
CN112692331A (zh) * 2021-01-07 2021-04-23 六安市龙兴汽车零部件有限公司 一种新能源变速箱壳体镗孔装置
CN115478848A (zh) * 2022-09-27 2022-12-16 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 一种沼泽过渡带地区的地球物理勘探装置
CN115478848B (zh) * 2022-09-27 2024-04-26 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 一种沼泽过渡带地区的地球物理勘探装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2993763B2 (ja) 油井の中心から外れた位置に直接駆動掘削装置を支持する装置
CN201231532Y (zh) 一种移动式建筑顶板钻孔装置
JPS6054479B2 (ja) 井戸ケ−シングのジヤツキ機構
CN210396626U (zh) 一种cfg钻机
JP2700566B2 (ja) 穴堀建柱抜柱車
JP2000248870A (ja) 自動削孔装置
CN117005811A (zh) 一种钻孔设备及其钻孔掘进方法
JP4509844B2 (ja) 垂直壁組立装置及び垂直壁構築方法
CN210393466U (zh) 一种桩基工程的施工装置
CN202788610U (zh) 潜孔锤套管跟进钻机
JPH1130089A (ja) 法面さく孔方法及びそれに使用する装置
JPH11147690A (ja) 低空頭鉄筋建込装置
JP3218183B2 (ja) 杭打機のトップシーブ装置
JP2000079508A (ja) ドリルスタンド
JP2010024704A (ja) さく井工事用の作業装置
JP2006125032A (ja) 杭施工機
CN214495532U (zh) 一种冲孔灌注桩的钢筋笼起吊装置
US4351398A (en) Well drilling apparatus
JPH04358698A (ja) 台車式クレーン
JPS61266724A (ja) 杭打用穴あけ機
CN217780612U (zh) 一种既有建筑拆除用整体吊装结构
CN209742800U (zh) 一种钻孔操作平台
CN201459730U (zh) 大头桩三用桩机
CN206157737U (zh) 一种轮式冲击钻混凝土灌注配套支架
CN207914626U (zh) 一种立式打孔装置