JP2000244862A - ディジタル画像信号の記録方法及び記録装置 - Google Patents

ディジタル画像信号の記録方法及び記録装置

Info

Publication number
JP2000244862A
JP2000244862A JP11039336A JP3933699A JP2000244862A JP 2000244862 A JP2000244862 A JP 2000244862A JP 11039336 A JP11039336 A JP 11039336A JP 3933699 A JP3933699 A JP 3933699A JP 2000244862 A JP2000244862 A JP 2000244862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
area
data area
reproduction data
special reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11039336A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Yoshida
裕美 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP11039336A priority Critical patent/JP2000244862A/ja
Publication of JP2000244862A publication Critical patent/JP2000244862A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入力画像信号のデータレートに応じて磁気テ
ープに記録する特殊再生用データのデータレートと、通
常再生用データとデータレートとの比率を適切に制御で
きるようにしたディジタル画像信号の記録方法及び記録
装置を提供する。 【解決手段】 磁気テープ上の1つの傾斜トラックに複
数の特殊再生用データ領域(エリア1〜エリア4)を設
け、そのうちのエリア1及び2は、入力画像信号のデー
タレートRinが、通常再生用データ領域に対応する記
録データレートRnを越えたときは、通常再生用データ
領域に変更される。エリア1〜4を特殊再生用データ領
域として使用しているか、通常再生用データ領域として
使用しているかを示す情報が、サブコード領域E3に記
録される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気テープにディ
ジタル画像信号を記録する記録方法及び記録装置に関
し、特に記録時より速いテープ速度で再生する特殊再生
用のデータを通常再生用データとは別に磁気テープ上に
記録するものに関する。
【0002】
【従来の技術】MPEG(Moving Picture Experts Grou
p)などの規格に準拠したディジタル画像信号は、フレー
ム内符号化されたイントラフレーム及びフレーム間符号
化されたインターフレームに対応するデータからなるた
め、このようなディジタル信号を磁気テープ上の傾斜ト
ラックに記録し、該記録した信号を再生するVTR(ビ
デオテープレコーダ)においては、磁気テープの走行速
度を記録時と異なる速度に設定して再生する特殊再生時
に再生するための特殊再生用データを、通常再生用デー
タとは別に磁気テープ上に記録することが行われる。傾
斜トラック方式のVTRで特殊再生を行うと、記録デー
タが連続的に再生されないため、フレーム間符号化され
たフレームに対応する信号を元の信号に復元することが
できないからである。
【0003】例えば特開平8−214252号公報に
は、ギャップアジマスが互いに異なる2つの磁気ヘッド
を交互に使用して記録を行う場合に、連続する2つのト
ラックを1組としてN組同じ特殊再生用データを記録す
る記録方法が示されている。このように同じ特殊再生用
データを繰り返し記録することにより、再生時のトラッ
キング制御として速度制御のみで(トラック選択制御無
しに)、1.5倍速からN/2倍速までの特殊再生が可
能となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】MPEG規格に準拠し
たディジタル画像信号は、画像の内容によってデータレ
ートが変化するため、入力画像信号のデータレートが大
きくなって、傾斜トラックの通常再生用データを記録す
る領域に記録可能なデータレートを超える場合が想定さ
れるが、上記公報に記載の記録方法では、この点につい
ては考慮されていない。すなわち、磁気テープに記録可
能な最大データレートは規格で決まっているので、入力
画像信号の最大データレートに対応した通常再生用デー
タ領域を常時確保すると、平均的なデータレートの入力
画像信号の場合には、記録領域が無駄になるため、通常
再生用データ領域を最大データレートに対応した容量と
するのは好ましくない。そこで、通常再生用データ領域
の容量と、特殊再生用データ領域の容量とを入力画像信
号のデータレートに応じて適応的に制御することが望ま
れる。
【0005】そこで、入力画像信号のデータレートが大
きいときは、通常再生用データ領域の一部を特殊再生用
データ領域として使用することが考えられるが、その場
合に磁気テープ上に実際に記録されているデータが通常
再生用データであるか、特殊再生用データであるかを示
す情報を、各シンクブロックのメインヘッダに記述する
こととすると、再生時にはシンクブロック毎にこの情報
を読み出す必要が生じる。
【0006】本発明は上述した点に着目してなされたも
のであり、入力画像信号のデータレートに応じて磁気テ
ープに記録する特殊再生用データのデータレートと、通
常再生用データとデータレートとの比率を適切に制御す
るとともに、実際に記録されているデータが特殊再生用
データであるか、通常再生用データであるかを再生時に
より容易かつ確実に認識できるようにしたディジタル画
像信号の記録方法及び記録装置を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
請求項1に記載の発明は、磁気テープ上の傾斜トラック
に配置される通常再生用データ領域、特殊再生用データ
領域及び制御データ領域にそれぞれ通常再生用データ、
特殊再生用データ及び制御データを記録するディジタル
画像信号の記録方法において、入力されるディジタル画
像信号のデータレートが、前記傾斜トラックの通常再生
用データ領域に記録可能なデータレートを越えたとき
は、前記特殊再生用データ領域の一部を通常再生用デー
タ領域に変更するとともに、前記特殊再生用データ領域
の使用状態を示す情報を前記制御データ領域に記録する
ことを特徴とする。
【0008】請求項2に記載の発明は、磁気テープ上の
傾斜トラックに配置される通常再生用データ領域、特殊
再生用データ領域及び制御データ領域にそれぞれ通常再
生用データ、特殊再生用データ及び制御データを記録す
るディジタル画像信号記録装置において、入力されるデ
ィジタル画像信号のデータレートが、前記傾斜トラック
の通常再生用データ領域に記録可能なデータレートを越
えたときは、前記特殊再生用データ領域の一部を通常再
生用データ領域に変更するとともに、前記特殊再生用デ
ータ領域の使用状態を示す情報を前記制御データ領域に
記録することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。図1は本発明の一実施形態にかかる
ディジタルVTR(ビデオテープレコーダ)の要部の構
成を示す図である。このVTRは、MPEGに準拠して
圧縮されたディジタル画像信号、例えばMPEGデータ
ストリーム(イントラフレーム及びインターフレームに
対応するデータを含む)をパケット化したMPEGトラ
ンスポート・ストリーム・パケットを入力画像信号と
し、その入力画像信号をフォーマット変換して磁気テー
プ70の通常再生用データ領域に記録するとともに、入
力画像信号に基づいて特殊再生用データを作成し、その
特殊再生用データを磁気テープ70の特殊再生用データ
領域に記録するものである。より具体的には、図1に示
すVTRは、イントラデータ分離部1、メモリ部2、符
号量制御部3、DCT係数削除部4、パケット再合成部
5、記録フォーマット変換部6、記録アンプ7,8、回
転ドラム9、互いにギャップアジマスが異なる磁気ヘッ
ド10,11を主たる構成要素とし、磁気ヘッド10,
11により磁気テープ70を交互に走査することにより
傾斜トラックを形成してデータを記録する。磁気テープ
70上の記録パターンは図3に示すようになる。
【0010】本実施形態では、図7(a)にエリア1,
エリア2,エリア3及びエリア4として示すように1ト
ラック当たり4つの特殊再生用データ領域(バーストデ
ータ領域)が設けられている。ただし、後述するように
本実施形態では、入力画像信号のデータレートが大きい
ときは、エリア1及びエリア2は、通常再生用データ領
域に変更される。なお、図7は見易くするために磁気ヘ
ッドの走査方向を図の水平方向に、また磁気テープの走
行方向を図の垂直方向に変換して示したものであり、実
際の記録パターンは図3に示す通りである。図7の右端
に示す数字は、トラック番号であり、この図で偶数番号
のトラックは磁気ヘッド10によって記録されたトラッ
クであり、奇数番号(図示省略)のトラックは磁気ヘッ
ド11によって記録されたトラックである。
【0011】本実施形態では、特殊再生用データは、同
一のデータが12トラックずつ記録され、各エリア1〜
4内では、同一のデータが複数回記録される。1つのエ
リア内で同一データを複数回記録するのは、再生時にお
けるロバストネスを高める、すなわち再生不能となる可
能性を低減するためである。
【0012】図4は、磁気テープ70上の1トラックの
データ構成を示す図であり、1トラックは、マージンE
1,E9と、サブコード領域E3と、そのプリアンブル
E2及びポストアンブルE4と、メインコード領域E7
と、そのプリアンブルE6及びポストアンブルE8と、
IBG(インターブロックギャップ)E5とから構成さ
れる。サブコード領域E3には、特殊再生のための情報
及びタイムコード、テキストコード等のパックデータが
記録され、メインコード領域E7には、画像、音声等の
主データが記録され、その容量は13.8Mbps(メ
ガビット/秒)である。サブコード領域E3及びメイン
コード領域E7以外は、一定のビットパターンで構成さ
れている。メインコード領域E7は、336シンクブロ
ックで構成され、1トラックは356シンクブロックで
構成される。通常再生用データ領域及び特殊再生用デー
タ領域は、メインコード領域E7に配置される。なお、
図4の各領域の幅は、メインコード領域E7が実際より
狭く表示され、他の領域は実際より広く表示されてい
る。
【0013】メインコード領域E7の1つのシンクブロ
ックは図5に示すように、2バイトのシンクパターンF
1と、3バイトのID情報F2と、3バイトのメインヘ
ッダF3と、1バイトのデータAUXF4と、96バイ
トのデータF5と、8バイトのインナパリティF6とか
らなる。データAUXF4は、パックデータを記録する
領域であり、ID情報F3は、シンクブロックのアドレ
スを示す情報であり、データF5がディジタル化された
画像情報または音声情報である。メインコード領域E7
内のシンクブロックのメインヘッダF3には、そのシン
クブロックが通常再生用データを格納しているか、特殊
再生用データを格納しているかを示す情報が書き込まれ
ている。
【0014】図1において入力画像信号は、イントラデ
ータ分離部1及び記録フォーマット変換部6に供給され
る。イントラデータ分離部1は、入力された画像信号中
のイントラフレーム(フレーム内符号化されたフレー
ム)のデータのみを分離し、メモリ部2に入力する。メ
モリ部2は、入力されるイントラフレームデータを格納
する。
【0015】符号量制御部3、DCT係数削除部4及び
パケット再合成部5は、メモリ部2に格納されたイント
ラフレームデータから、DCT係数(直交変換の一つで
ある離散コサイン変換により生成される係数)の高次成
分(高周波成分)を削除して、特殊再生用データを作成
する。
【0016】符号量制御部3は、メモリ部2に格納され
るイントラフレームのデータレートRINTに基づい
て、各エリア1〜4に記録可能なデータレートとなるよ
うに、イントラフレームデータから削除するDCT係数
(直交変換の一つである離散コサイン変換により生成さ
れる係数)の高次成分(高周波成分)を決定し、該決定
に応じた制御信号をDCT係数削除部4に供給するとと
もに、入力画像信号のデータレートRinを検出し、こ
のデータレートRinに基づいて、以下のような特殊再
生用データ領域を通常再生用データ領域に変更する制御
を行う。ここで、通常再生用データ領域に対応するデー
タレートをRn、各特殊再生用データ領域、すなわちエ
リア1〜4に対応する記録データレートをRt1,Rt
2,Rt3,Rt4とし、記録可能な最大データレート
をRMAXとすると、RMAX=Rn+Rt1+Rt2
+Rt3+Rt4とする。
【0017】1)Rin≦Rnであるときは、エリア1
〜4をすべて特殊再生用データ領域として使用すること
とする。 2)Rin>Rnとなったときは、Rin≦Rn+Rt
1であれば、エリア1のみを通常再生用データ領域に変
更し、エリア2〜4を特殊再生用データ領域として使用
することとする。 3)Rin>Rn+Rt1となったときは、エリア1及
びエリア2を通常再生用データ領域に変更し、エリア2
〜4を特殊再生用データ領域として使用することとす
る。なお、本実施形態では入力画像信号の最大データレ
ートをRinMAXとすると、RinMAX≦Rn+R
t1+Rt2となるように通常再生用データ領域及び特
殊再生用データ領域が設定されているものとする。
【0018】符号量制御部3は、上記1)〜3)の決定
に応じた領域制御信号を記録フォーマット変換部6に供
給する。DCT係数削除部4は、符号量制御部3から供
給される制御信号に応じてDCT係数を削除する処理を
行い、該処理後のデータをパケット再合成部5に入力す
る。パケット再合成部5は、入力されるデータを入力信
号と同様のMPEGトランスポート・ストリーム・パケ
ットの形式に再合成し、記録フォーマット変換部6に入
力する。
【0019】図2は、記録フォーマット変換部6の構成
を示す図であり、記録フォーマット変換部6は、シンク
ブロック構成部61及びチャネル符号化部62からな
る。シンクブロック構成部61は、パケット再合成部5
からの特殊再生用データ及び、通常再生用データ(すな
わち入力画像信号そのもの)に、シンクブロックを識別
するためのシンクパターン、トラック番号などの情報か
らなるIDコード及び誤り訂正符号を付加して所定のシ
ンクブロックを構成する。この際、符号量制御部3から
入力される領域制御信号に応じて、特殊再生用データ領
域と通常再生用データ領域とが磁気テープ70の傾斜ト
ラックに形成されるようにシンクブロックの構成を行
う。さらにシンクブロック構成部61は、メインコード
領域内のシンクブロックのメインヘッダF3に、特殊再
生用データを格納しているか、通常再生用データを格納
しているかを示す情報を書き込む処理、及びサブコード
領域E3に図6に示す特殊再生情報パックを書き込む処
理を行う。チャネル符号化部62は、入力データを、磁
気テープを用いたディジタル信号の記録再生系に適合し
た記録データ列に変換し、記録アンプ7,8及び磁気ヘ
ッド10,11を介して、磁気テープ70への記録を行
う。
【0020】図6に示すパックは、このパックが特殊再
生情報パックであることを示す1バイトのパックヘッダ
PC0と、5バイトのパックデータPC1〜PC5から
なり、パックデータPC1には、再生時のトラッキング
方式に関する2ビットのTPMODE情報が記述され、
パックデータPC2には、誤り訂正符号の有無を示す1
ビットのECC情報が記述され、パックデータPC3に
は、特殊再生用データ領域であるエリア1,エリア2,
エリア3,エリア4の使用状態を示す4ビットのTP
DETAIL情報が記述される。図6において「未定
義」とされている領域は、どのような情報を記述するか
定義されていない領域である。
【0021】TP MODE情報は、01B(Bは2進
数であることを示すために付す)がトラック選択方式で
あることを示し、10Bがスピード/位相ロック方式で
あることを示す(00Bと11Bは未定義である)。E
CC情報は、0Bが誤り訂正符号が付加されていないこ
とを示し、1Bが付加されていることを示す。TPDE
TAIL情報は、第1ビット(最も下位のビット)から
第4ビットがそれぞれ特殊再生用データ領域のエリア1
からエリア4に対応しており、各ビットが1Bであると
き、対応するエリアが特殊再生用データ領域として使用
されていることを示し、0Bであるとき、対応するエリ
アが特殊再生用データ領域ではなく、通常再生用データ
領域として使用されていることを示す。すなわち、例え
ばTPDETAIL情報が1111Bであるときは、エ
リア1から4がすべて特殊再生用データ領域として使用
されていることを示し、TP DETAIL情報が11
10Bであるときは、エリア1が通常再生用データ領域
に変更され、エリア2から4が特殊再生用データ領域と
して使用されていることを示す。
【0022】このようにサブコード領域E3に、特殊再
生用データ領域の使用状態を示す情報(TP DETA
IL情報)が記述されるので、特殊再生を行うときに、
この情報を参照することにより、エリア1,2が特殊再
生用データ領域として使用されているか、通常再生用デ
ータ領域に変更されて使用されているかを再生装置の制
御部で確実に認識することができる。その結果、特殊再
生時に読み出しエラーが発生して、例えば通常再生用デ
ータを特殊再生用データと誤認識する可能性がなくな
り、良好な特殊再生画像を得ることができる。
【0023】図7(a)は、エリア1から4がすべて特
殊再生用データ領域として使用された状態を示し、同図
(b)はエリア1が通常再生用データ領域に変更された
状態を示している。また矢線(矢印を付した直線)HT
1は、11倍速再生時の磁気ヘッド10の走査軌跡を示
し、矢線HT2は11倍速再生時の磁気ヘッド11の走
査軌跡を示す。このようにして特殊再生する場合には、
サブコード領域E3の特殊再生情報パックから、特殊再
生用データ領域の使用状態を認識し、特殊再生用データ
を選択的に再生して再生画像信号が構成される。
【0024】以上のように本実施形態では、4つの特殊
再生用データ領域、エリア1〜4のうち、エリア1,2
を通常再生用データ領域としても使用可能としたので、
入力画像信号のデータレートに応じて、磁気テープに記
録する特殊再生用データのデータレートと、通常再生用
データとデータレートとの比率を適切に制御することが
できる。さらに、4つの特殊再生用データ領域の使用状
態、すなわち特殊再生用データ領域として使用している
か、通常再生用データ領域として使用しているかを示す
情報をサブコード領域E3に記録される特殊再生情報パ
ックに記述するようにしたので、再生装置で実際に特殊
再生用データが存在する特殊再生用データ領域を確実に
認識することができる。
【0025】なお本発明は上述した実施形態に限るもの
ではなく、種々の変形が可能である。例えば、上述した
実施形態では、サブコード領域E3が制御データ用領域
に相当し、サブコード領域E3は、磁気ヘッドが磁気テ
ープの走査を開始した直後に再生される位置に配置され
ているが、磁気ヘッドが磁気テープの走査を終了する直
前に再生される位置に配置してもよい。
【0026】また上述した実施形態では、1トラック当
たり4つの特殊再生用データ領域、すなわちエリア1か
らエリア4を配置したが、これに限るものではなく、2
以上であればいくつでもよい。また、上述した実施形態
では、エリア1〜4のうちエリア1,2を通常再生用デ
ータ領域に変更可能としたが、これに限るものではな
く、少なくとも1つのエリアを特殊再生用データ領域と
して残せば、エリア1から4のうちのいずれを通常再生
用データ領域に変更可能としてもよい。
【0027】一般に1トラック当たりn個の特殊再生用
データ領域を設けた場合において、入力画像信号データ
レートRinが、元の通常再生用データ領域に対応する
記録データレートRnを越えたときは、k個(n>k≧
1)の特殊再生用データ領域を通常再生用データ領域に
変更し、Rin<Rn+Rts1+Rts2+…+Rt
skとなるようにkを設定すればよい。ここで、Rts
1,Rts2,…,Rtskは、選択したk個の特殊再
生用データ領域に対応する記録データレートである。
【0028】
【発明の効果】以上詳述したように請求項1のディジタ
ル画像信号の記録方法によれば、磁気テープ上の傾斜ト
ラックに配置される通常再生用データ領域、特殊再生用
データ領域及び制御データ領域にそれぞれ通常再生用デ
ータ、特殊再生用データ及び制御データが記録され、入
力されるディジタル画像信号のデータレートが、傾斜ト
ラックの通常再生用データ領域に記録可能なデータレー
トを越えたときは、特殊再生用データ領域の一部が通常
再生用データ領域に変更されるとともに、特殊再生用デ
ータ領域の使用状態を示す情報が制御データ領域に記録
されるので、磁気テープに記録する特殊再生用データの
データレートと、通常再生用データとデータレートとの
比率を適切に制御でき、しかもその変更後の特殊再生用
データ領域の使用状態を再生装置で制御データ領域を参
照することにより、容易かつ確実に認識することが可能
となる。
【0029】請求項2のディジタル画像信号の記録装置
によれば、入力されるディジタル画像信号のデータレー
トが、傾斜トラックの通常再生用データ領域に記録可能
なデータレートを越えたときは、特殊再生用データ領域
の一部が通常再生用データ領域に変更され、特殊再生用
データ領域の使用状態を示す情報が制御データ領域に記
録されるので、請求項1の発明と同様の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態にかかるディジタル画像信
号記録装置の要部の構成を示すブロック図である。
【図2】図1の記録フォーマット変換部の構成を示すブ
ロック図である。
【図3】磁気テープ上の記録パターンを示す図である。
【図4】磁気テープ上の1つの傾斜トラックに記録され
るデータの構成を示す図である。
【図5】図4のメインコード領域に記録されるシンクブ
ロックの構成を示す図である。
【図6】図4のサブコード領域に記録される特殊再生情
報パックの構成を示す図である。
【図7】特殊再生用データ領域の配置例と、磁気ヘッド
の走査軌跡を示す図である。
【符号の説明】
1 イントラデータ分離部 2 メモリ部 3 符号量制御部 4 DCT係数削除部 5 パケット再合成部 6 記録フォーマット変換部 7,8 記録アンプ 9 回転ドラム 10,11 磁気ヘッド 61 シンクブロック構成部 70 磁気テープ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C018 CA02 DC06 EA01 EA02 EA05 JC02 JC04 5C053 FA22 GB01 GB05 GB14 GB28 GB37 GB40 HA23 HA24 HA25 JA21 KA04 5D044 AB07 BC01 CC03 DE49 DE55 FG23 GK10 GK12

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気テープ上の傾斜トラックに配置され
    る通常再生用データ領域、特殊再生用データ領域及び制
    御データ領域にそれぞれ通常再生用データ、特殊再生用
    データ及び制御データを記録するディジタル画像信号の
    記録方法において、 入力されるディジタル画像信号のデータレートが、前記
    傾斜トラックの通常再生用データ領域に記録可能なデー
    タレートを越えたときは、前記特殊再生用データ領域の
    一部を通常再生用データ領域に変更するとともに、前記
    特殊再生用データ領域の使用状態を示す情報を前記制御
    データ領域に記録することを特徴とするディジタル画像
    信号の記録方法。
  2. 【請求項2】 磁気テープ上の傾斜トラックに配置され
    る通常再生用データ領域、特殊再生用データ領域及び制
    御データ領域にそれぞれ通常再生用データ、特殊再生用
    データ及び制御データを記録するディジタル画像信号記
    録装置において、 入力されるディジタル画像信号のデータレートが、前記
    傾斜トラックの通常再生用データ領域に記録可能なデー
    タレートを越えたときは、前記特殊再生用データ領域の
    一部を通常再生用データ領域に変更するとともに、前記
    特殊再生用データ領域の使用状態を示す情報を前記制御
    データ領域に記録することを特徴とするディジタル画像
    信号記録装置。
JP11039336A 1999-02-18 1999-02-18 ディジタル画像信号の記録方法及び記録装置 Withdrawn JP2000244862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11039336A JP2000244862A (ja) 1999-02-18 1999-02-18 ディジタル画像信号の記録方法及び記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11039336A JP2000244862A (ja) 1999-02-18 1999-02-18 ディジタル画像信号の記録方法及び記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000244862A true JP2000244862A (ja) 2000-09-08

Family

ID=12550261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11039336A Withdrawn JP2000244862A (ja) 1999-02-18 1999-02-18 ディジタル画像信号の記録方法及び記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000244862A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1175103B1 (en) Recording and reproducing an MPEG information signal on/from a record carrier
JP3004252B2 (ja) 誤り訂正能力の改良されたディジタル記録/再生装置及びその方法
JP3097437B2 (ja) 圧縮動画像の記録方法と再生装置
JP3104570B2 (ja) ディジタル信号記録方法及び記録装置
KR100255096B1 (ko) 디지탈 신호 기록 및 재생 방법과 이를 위한 기록 매체
JP3706182B2 (ja) ディジタルビデオテ−プ上の記録及び再生方法
US7103069B2 (en) Block forming method and apparatus of digital bit steam
JP3185647B2 (ja) ディジタル信号記録再生方法及び記録再生装置
JP3149091B2 (ja) ディジタル信号記録方法、記録装置及び記録媒体
JP2000244862A (ja) ディジタル画像信号の記録方法及び記録装置
JP3475758B2 (ja) 再生方法及び再生装置及び記録再生方法及び記録再生装置
KR100772285B1 (ko) 자기-테이프 기록 장치 및 방법, 자기-테이프 재생 장치및 방법과, 기록 매체
JP3783338B2 (ja) ディジタル信号記録再生方法及び記録媒体の記録方法
JP4377079B2 (ja) 信号処理方法及び信号処理装置
JP3885525B2 (ja) 符号化信号記録装置
KR100639799B1 (ko) 기록장치
KR100799010B1 (ko) 데이터 패킷 처리 방법, 비디오 기록 장치 및 비디오 재생 장치
EP1056286A2 (en) Method and apparatus for recording digital information signal
JP4051782B2 (ja) データ処理装置および方法、ならびに、データ再生装置
JP3362012B2 (ja) ディジタル信号記録方法、記録装置及び記録媒体
JP3362010B2 (ja) ディジタル信号記録方法、記録装置及び記録媒体
KR0131963B1 (ko) 시간 압축 주문형 비데오용 비데오 카세트 레코더
JP2003288756A (ja) データ再生装置
JP2000341638A (ja) 記録装置及び再生装置
JP4193256B2 (ja) オーディオ信号処理装置および方法、ならびに、映像音声記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509