JP2000242856A - キャッシュドロワ - Google Patents

キャッシュドロワ

Info

Publication number
JP2000242856A
JP2000242856A JP11039137A JP3913799A JP2000242856A JP 2000242856 A JP2000242856 A JP 2000242856A JP 11039137 A JP11039137 A JP 11039137A JP 3913799 A JP3913799 A JP 3913799A JP 2000242856 A JP2000242856 A JP 2000242856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
bill
cash drawer
partition box
storage part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11039137A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Oikawa
俊幸 及川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshin Electric Co Ltd
Original Assignee
Toshin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshin Electric Co Ltd filed Critical Toshin Electric Co Ltd
Priority to JP11039137A priority Critical patent/JP2000242856A/ja
Publication of JP2000242856A publication Critical patent/JP2000242856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 紙幣収容部を上下に区画し、しかも簡単に紙
幣等を出し入れすることができるキャッシュドロワを提
供する。 【解決手段】 手掛け片を有する仕切箱5を紙幣収容部
15内に回転可能に配置し、仕切箱5の下側に下側収容
部49を構成し、仕切箱5内に上側収容部51を構成す
る。そして、仕切箱5内の紙幣Bを押圧する紙幣押さえ
7を設ける。仕切箱用引っ張りコイルスプリング11に
よって仕切箱5に常に下降回転力を加えておく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、貨幣を収容するた
めに電子式キャッシュレジスタやPOSターミナル等に
出し入れ可能に収納されるキャッシュドロワに関する。
【0002】
【従来の技術】キャッシュドロワ(マネーケース)には
少なくとも紙幣種類と同数の紙幣収容部が形成されてい
るのが好ましい。紙幣収容部の数が紙幣種類の数よりも
少ないと、2種類以上の紙幣を同一の紙幣収容部に収容
しなければならないといった事態が生じてしまう。日本
国内で使用されるキャッシュドロワでは3つの紙幣収容
部が形成されていれば、通常、種類毎に区分けしてすべ
ての紙幣を収容することができるのであるが、紙幣種類
の多い外国で使用されるものでは、所定幅以内のキャッ
シュドロワに紙幣種類と同数の紙幣収容部を形成できな
い場合も多い。また、紙幣種類の少ない国に対するもの
でも、紙幣以外の小切手や伝票なども区分けして収容で
きるように構成しておくことが好ましい場合も少なくな
い。そこで、例えば特開平4−352298号公報に記
載されているように、紙幣収容部を着脱可能なセパレー
タプレートによって上下に区画し、下側及び上側に異な
る種類の紙幣等を収容できるようにしたキャッシュドロ
ワが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなキャッシュ
ドロワを使用すれば、紙幣収容部の数以上の種類の紙幣
等を区分けして収容できるので、所定幅以内のキャッシ
ュドロワに、望まれる区分け収容機能を持たせることが
できる。また、高額な紙幣や小切手などを下側に収容し
て人目に触れないようにしておくこともできる。しかし
ながら、このようなセパレータプレートを用いた仕切構
造では、紙幣収容部の下側に紙幣等を収容する場合に
も、下側から収容されている紙幣等を取り出す場合に
も、一々セパレータプレートを取り外し、そして再び取
り付けなければならないために、特にセパレータプレー
ト上に紙幣等が載置されている場合には使い勝手がよく
ない。
【0004】そこで本発明は、紙幣収容部を上下に区画
し、しかも簡単に紙幣等を出し入れすることができるキ
ャッシュドロワの提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
の本発明のキャッシュドロワは、適当な深さを有する少
なくとも1つの紙幣収容部が形成されているキャッシュ
ドロワであって、前記紙幣収容部には、この紙幣収容部
を下側収容部と上側収容部とに区画する、後端部が回転
可能に支持された仕切体と、この仕切体上の又はこの仕
切体内の紙幣等を押さえ付けるように、バネ手段によっ
て下降回転方向のバネ力が加えられている紙幣押さえ
と、が配置されていて、前記仕切体の前側部又は中間部
には、この仕切体を前記後端部を中心として上昇回転さ
せるための手掛け手段が設けられているものである。仕
切体は少なくとも上側収容部の底部を形成し、紙幣等は
この仕切体上に又は仕切体内に積層されて収容される。
手掛け手段に指を掛け、仕切体を後端部を中心として上
昇回転させ、仕切体の前側を上方に持ち上げることによ
り、下側収容部に紙幣等を収容したり、下側収容部から
紙幣等を取り出したりすることができる。そして、手掛
け手段から指を離せば仕切体が自重により又はスプリン
グ力などにより下降回転して紙幣収容部内に収まるよう
に構成しておく。手掛け手段は仕切体上に載置された、
あるいは仕切体内に収容された紙幣等よりも上方に位置
するように設けられるのが好ましい。
【0006】仕切体を単純な仕切プレートとして構成す
ることも可能であるが、回転させたときに仕切体上に載
置されている紙幣等が外側にずれてしまわないように、
仕切体は上面開口の箱体状に形成されるのが好ましい。
【0007】仕切体は少なくとも後端回転中心よりも前
側、多くの場合、前後方向中間部が紙幣押さえあるいは
紙幣押さえの先端部によって下側に押圧されている。し
たがって、通常は、下側収容部に収容されている紙幣等
の枚数が多くなっても、この紙幣等に押されて上方に浮
き上がってしまうことはない。しかしながら、上側収容
部に、すなわち仕切体上に又は仕切体内に紙幣等を新た
に収容したり、あるいは上側収容部から紙幣等を取り出
す場合には、紙幣押さえを上方に持ち上げるので、仕切
体には下側への押圧力が作用しなくなって、仕切体が、
あるいは仕切体の前部が浮き上がってしまうおそれがあ
る。仕切体が浮き上がると、上側収容部への紙幣等の収
容あるいは上側収容部からの紙幣等の取り出しを円滑に
行うことができなくなってしまうので、紙幣押さえを上
昇させた場合にも仕切体を下側配置位置に保持しておく
手段が必要となる。そこで、保持手段として、仕切体に
下降回転方向のバネ力を常に加えるスプリングを設けて
おく。このスプリングを設けることにより、仕切体は通
常、このスプリングと紙幣押さえとによって大きな下降
回転力を加えられるので、例えばレジスタ内に収納され
ているときに仕切体が持ち上がってしまい、キャッシュ
ドロワを引き出せなくなるといった事態を確実に防止で
きる効果も生じる。なお、紙幣押さえにバネ手段から加
えられるバネ力の方向は、紙幣押さえが所定角度上昇回
転したときに反転して上昇回転方向となるのが普通なの
で、紙幣押さえは持ち上げられると上昇回転状態に保持
されることとなる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。
【0009】図1は本発明に係るキャッシュドロワの分
解斜視図である。
【0010】キャッシュドロワ1は、電子式キャッシュ
レジスタ(図示せず)内に挿入される小型のプラスチッ
ク製ドロワ本体3と、このドロワ本体3内に収納される
3つの上面開口のプラスチック製仕切箱5(仕切体)
と、この3つの仕切箱5のそれぞれに配置される3つの
金属製の紙幣押さえ7が取り付けられた金属製の支持プ
レート9と、この支持プレート9とそれぞれの仕切箱5
との間に取り付けられる3つの仕切箱用引っ張りコイル
スプリング11(スプリング)とから構成されている。
【0011】ドロワ本体3の前側には4つの硬貨収容部
13が区分して構成され、後側には3つの前後方向に長
い紙幣収容部15が区分して構成されていて、それぞれ
の紙幣収容部15内の前部幅方向両側には支持台17が
固定して設けられ、後部幅方向両側には上端に収容凹部
19が形成された支持取付部材21が固定して設けられ
ている(図2も参照:図2は支持取付部材21部分の拡
大斜視図)。仕切箱5の両側板部23、23外面の後端
上側には短い支持回転軸25が一体的に形成され、一方
の側板23の上縁中間には薄い板状の手掛け片27(手
掛け手段)が内側に突出するように一体的に形成されて
いて、この仕切箱5は、支持回転軸25が支持取付部材
21の収容凹部19に回転可能にはまり込み、底面前部
が支持台17上に載るように、紙幣収容部15内に水平
に配置される(図2及び図3参照)。なお、図中符号2
9は、仕切箱5内の紙幣等を取り去ったときに下側収容
部に紙幣等が収容されているか否かを確認できるように
するためののぞき穴である。また、ここでは全ての紙幣
収容部15を上下に区画したが、一部の紙幣収容部15
に対しては、支持プレート9から紙幣押さえ7等を取り
外すとともに仕切箱5を撤去し、他の紙幣収容部15に
のみ仕切構造を構成することもできる。
【0012】支持プレート9の前端には一対のブラケッ
ト31が3組形成され、それぞれの一対のブラケット3
1には紙幣押さえ7の両後端が回転可能に取り付けられ
ていて、紙幣押さえ用引っ張りコイルバネ33(バネ手
段)が、この紙幣押さえ7の中間屈曲部の後端35と、
支持プレート9に形成された紙幣押さえ用引っかけ部3
7との間に取り付けられている(図3参照)。支持プレ
ート9はドロワ本体3の上縁後端部に例えばボルト(図
示せず)を用いることにより固定され、仕切箱5の半円
状の後端上縁38に対する上昇阻止機能あるいは抜け止
め機能を有している(図2も参照)。
【0013】仕切箱5の後板部39の外面下側には引っ
かけ突起41が一体的に形成されていて(図3も参
照)、仕切箱用引っ張りコイルスプリング11は、この
引っかけ突起41と、支持プレート9に形成された仕切
箱用引っかけ部43との間に取り付けられている。
【0014】図3はキャッシュドロワ組立体1の紙幣収
容部15部分の側方から見た断面図である。
【0015】ドロワ本体3の紙幣収容部15の底部45
と、仕切箱5の底部47との間には下側収容部49が形
成されて小切手Aが収容され、仕切箱5の内部には上側
収容部51が形成されて紙幣Bが収容されている。仕切
箱5は、支持取付部材21の収容凹部19にはまり込ん
で支持されている支持回転軸25を中心として回転可能
に配置されているが(図2参照)、仕切箱用引っ張りコ
イルスプリング11によってこの仕切箱5には常に下降
回転力(矢印X)が加えられている。そして、紙幣押さ
え7には、紙幣押さえ用引っ張りコイルバネ33によっ
て先端部が上側収容部51内の紙幣Bを押さえ付けるよ
うに下降回転力が加えられているので、仕切箱5は仕切
箱用引っ張りコイルスプリング11によって下降回転方
向に引っ張られ、かつ紙幣押さえ7によって下側に押さ
れている。ここで、下側収容部49に新たな小切手を収
容するためには、手掛け片27(図1参照)に指を掛け
て、仕切箱5を支持回転軸25を中心として紙幣押さえ
7とともに上昇回転させ、仕切箱5の前部を上昇させて
下側収容部49の前側上面を開口させる(図4参照)。
なお、紙幣押さえ用引っ張りコイルバネ33のバネ力方
向は紙幣押さえ7がほぼ水平位置になったときに反転し
て紙幣押さえ7を上昇回転させる方向となっている。そ
してここで、手掛け片27から指を離すと、仕切箱5の
みが仕切箱用引っ張りコイルスプリング11に引っ張ら
れて支持台17に衝突するまで下方に回転する。その
後、紙幣押さえ7を下側に降ろして紙幣Bを押さえ付け
る。また、上側収容部51から紙幣Bを取り出すために
紙幣押さえ7を持ち上げても、仕切箱5は仕切箱用引っ
張りコイルスプリング11によって下降回転方向に引っ
張られているので、小切手Aが下側収容部49に多数枚
収容されて仕切箱5の底面を多少上方に押していても、
浮き上がることなく水平に支持されている(図5参
照)。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のキャッシ
ュドロワを用いれば、簡単に下側収容部に紙幣等を収容
し、かつ下側収容部から紙幣等と取り出すことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るキャッシュドロワの分解斜視図で
ある。
【図2】支持取付部材部分の拡大斜視図である。
【図3】キャッシュドロワ組立体の紙幣収容部部分の側
方から見た断面図である。
【図4】仕切箱を上昇回転させた状態を示す図である。
【図5】紙幣押さえを持ち上げた状態を示す図である。
【符号の説明】
1 キャッシュドロワ 5 仕切箱(仕切体) 7 紙幣押さえ 11 仕切箱用引っ張りコイルスプリング
(スプリング) 15 紙幣収容部 27 手掛け片(手掛け手段) 33 紙幣押さえ用引っ張りコイルバネ(バ
ネ手段) 49 下側収容部 51 上側収容部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 適当な深さを有する少なくとも1つの紙
    幣収容部が形成されているキャッシュドロワであって、 前記紙幣収容部には、この紙幣収容部を下側収容部と上
    側収容部とに区画する、後端部が回転可能に支持された
    仕切体と、この仕切体上の又はこの仕切体内の紙幣等を
    押さえ付けるように、バネ手段によって下降回転方向の
    バネ力が加えられている紙幣押さえと、が配置されてい
    て、 前記仕切体の前側部又は中間部には、この仕切体を前記
    後端部を中心として上昇回転させるための手掛け手段が
    設けられている、ことを特徴とするキャッシュドロワ。
  2. 【請求項2】 前記仕切体は上面開口の箱体状に形成さ
    れている、ことを特徴とする請求項1記載のキャッシュ
    ドロワ。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2記載のキャッシュ
    ドロワであって、前記仕切体に下降回転方向のバネ力を
    常に加えるスプリングをさらに有している、ことを特徴
    とするキャッシュドロワ。
JP11039137A 1999-02-17 1999-02-17 キャッシュドロワ Pending JP2000242856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11039137A JP2000242856A (ja) 1999-02-17 1999-02-17 キャッシュドロワ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11039137A JP2000242856A (ja) 1999-02-17 1999-02-17 キャッシュドロワ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000242856A true JP2000242856A (ja) 2000-09-08

Family

ID=12544731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11039137A Pending JP2000242856A (ja) 1999-02-17 1999-02-17 キャッシュドロワ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000242856A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100412912C (zh) * 2004-06-22 2008-08-20 简德兴 收银柜

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100412912C (zh) * 2004-06-22 2008-08-20 简德兴 收银柜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7128238B2 (en) Apparatus for dispensing flat items
JP2532644B2 (ja) マネ―ケ―ス
JP2000242856A (ja) キャッシュドロワ
JPH06134137A (ja) スロットマシン用コイン貸し機
JP3496037B2 (ja) カード等の押し上げ装置
CN211138742U (zh) 一种会计报账用凭证分类整理盒
US4940160A (en) Newspaper vending machine and promotional display apparatus therefor
JP2000142249A (ja) 自動車用コインケース
JP3647835B2 (ja) 金銭収納箱
JP3193243B2 (ja) キャッシュドロア
JP3292273B2 (ja) Ecrのドロアー
KR0138473Y1 (ko) 금전등록기의 현금수납서랍
KR19990040391U (ko) 금전등록기용 금전서랍의 지폐 올림장치
JPH11110641A (ja) キャッシュドロワーおよびキャッシュレジスター
JP2007128301A (ja) ドロワ装置
JP3000889U (ja) 貨幣保持具
US20200202678A1 (en) Automated teller machine
JP4529412B2 (ja) 硬貨計数装置及び集金袋取付け装置
JP2021026533A (ja) 載置台および電子機器
JP2023121848A (ja) 開閉装置
JPS6243420Y2 (ja)
JPH1049729A (ja) 硬貨の整理用容器
JP2004126668A (ja) ドロワ装置
EP1327405A2 (en) A dispenser
JP2001309866A (ja) ロールペーパストッカ