JP2000142249A - 自動車用コインケース - Google Patents

自動車用コインケース

Info

Publication number
JP2000142249A
JP2000142249A JP10318481A JP31848198A JP2000142249A JP 2000142249 A JP2000142249 A JP 2000142249A JP 10318481 A JP10318481 A JP 10318481A JP 31848198 A JP31848198 A JP 31848198A JP 2000142249 A JP2000142249 A JP 2000142249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coins
case
coin
tray
pan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10318481A
Other languages
English (en)
Inventor
Oaki Ichioka
大明 市岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Piolax Inc
Original Assignee
Piolax Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Piolax Inc filed Critical Piolax Inc
Priority to JP10318481A priority Critical patent/JP2000142249A/ja
Priority to US09/436,352 priority patent/US6510973B1/en
Publication of JP2000142249A publication Critical patent/JP2000142249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R7/00Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
    • B60R7/08Disposition of racks, clips, holders, containers or the like for supporting specific articles
    • B60R7/087Disposition of racks, clips, holders, containers or the like for supporting specific articles for stowing money or valuables, e.g. using safes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コインの取り出しと収納が便利な自動車用コ
インケースの提供。 【解決手段】 車両側に固定されるケース本体1に複数
種類のコインを分別収納できる収納孔5を形成すると共
に、ケース本体の側縁に受け皿8を連設して、当該受け
皿8の底部を手元側から上記各収納孔5方向に向かう曲
面となしたことにより、高速道路の料金所で料金を支払
う際には、予め、ケース本体1の収納孔5から必要な枚
数のコインを取り出して受け皿8内に落下させれば、当
該コインを一時的に受け皿8内にまとめて保管して、後
からまとめて一度に支払うことが可能となるので、料金
の支払いが迅速に行なえると共に、お釣を受け取った際
には、直ちに、収納孔5内に収納しなくとも、お釣のコ
インを一時的に受け皿8内に保管して、信号待ちのよう
な時間にゆとりがある時に、収納孔5に分別収納するこ
とが可能となるので、料金所も速やかに通過できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車のインスト
ルメントパネルの上面等に固定される自動車用コインケ
ースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の自動車用コインケースとして、例
えば、特開平8−183403号公報の図8に示すもの
が存する。該従来のコインケースは、自動車に実装され
たカセットプレーヤのカセット挿入口或いはディスクプ
レーヤのディスク挿入口に着脱可能に固定されるものと
して開発されたもので、そのケース本体に対しては、複
数種類のコインを分別収納する独立した複数の収納孔を
形成すると共に、当該各収納孔内にキャップと圧縮コイ
ルばねを装着し、当該圧縮コイルばねとキャップを介し
て、各収納孔内でその開口側にコインを弾性的に押し上
げる構成となっている。
【0003】従って、コインを取り出す時には、収納孔
の開口に臨む一番上のコインから順に1枚づつ引き出せ
ば、必要な枚数のコインが取り出せ、逆に、コインを収
納する時には、収納孔の開口から圧縮コイルばねのばね
圧に抗してコインを一枚づつ押し込めば、収納孔の開口
に設けられているストッパー縁とキャップ間でコインが
挟み込まれるので、これにより、コインが収納孔内に分
別して収納されることとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、斯かる従来
のコインケースにあっては、コインを取り出す時又はコ
インを収納する時に、多数のコインを一時的に保管する
場所がないために、例えば、高速道路の料金所で料金を
支払う際には、予め、必要な枚数のコインをまとめて準
備しておくことができず、又、お釣を受け取った際に
は、一々、個々のコインを対応する収納孔に1枚づつ収
納しなければならないので、このようなケースでは、特
に、使い勝手が悪かった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、この従来の自
動車用コインケースが抱える課題を有効に解決するため
に開発されたもので、車両側に固定されるケース本体に
複数種類のコインを分別収納できる収納孔を形成すると
共に、ケース本体の側縁に受け皿を連設して、当該受け
皿の底部を手元側から上記各収納孔方向に向かう曲面と
なす構成を採用した。
【0006】依って、本発明にあっては、ケース本体の
側縁に受け皿を連設した関係で、高速道路の料金所で料
金を支払う際には、予め、ケース本体の収納孔から必要
な枚数のコインを取り出して受け皿内に落下させれば、
必要分のコインを一時的に受け皿内に保管して、それを
受け皿から取り出せば、後からまとめて一度に支払うこ
とが可能となるので、料金の支払いが迅速に行なえる。
【0007】又、お釣を受け取った際には、直ちに、収
納孔内に収納しなくとも、お釣のコインを一時的に受け
皿内に保管して、信号待ちのような時間にゆとりがある
時に、収納孔に収納することが可能となるので、料金所
を速やかに通過できる。しかも、この保管されているコ
インを収納孔に収納する場合には、一々、コインを1枚
づつ把持しなくとも、受け皿の底部の曲面形状を積極的
に利用して、受け皿の底部上でコインを指1本で押さえ
付けながら滑らせれば、対応する収納孔に即座に導くこ
とが可能となるので、コインの収納作業も簡単に行なえ
ることとなる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図示する各好適な
実施の形態に基づいて詳述すれば、第一実施の形態に係
る自動車用コインケースは、図1に示す如く、そのケー
ス本体1をアウターケース部1Aとインナーケース部1
Bとで画成して、前者のアウターケース部1Aに対して
は、上面側が開放された箱状体に成形して、その内面側
に後述するインナーケース部1B側の係止脚片を係止す
る複数の係止肩2を対向して形成する構成となしてい
る。
【0009】又、後者のインナーケース部1Bに対して
は、上記アウターケース部1Aに内嵌できる形態に成形
して、その上壁3下面に複数種類のコインを分別収納す
るための径の異なる複数の貫通状円筒4を一列に独立し
て垂設して、当該各貫通状円筒4の内部にコインの収納
孔5を個々に形成すると共に、上壁3上面の各貫通状円
筒4の上部開口部にコイン並びに後述するキャップの飛
び出しを防止する円弧状のストッパー縁6を形成し、且
つ、各貫通状円筒4の外側に上記係止肩2に係止する複
数の係止脚片7を対向して垂設する一方、上壁3の一側
縁に底部が曲面状に窪んだ受け皿8を一体に連設する構
成となしている。
【0010】尚、この受け皿8の底部曲面は、手元側か
ら上記各収納孔5に向かう形状となっており、且つ、当
該底部曲面から続く上壁3の一側縁との境も半径の小さ
な曲面9を積極的に付与するものとする。
【0011】そして、第一実施の形態にあっては、これ
に加えて、インナーケース部1Bの各貫通状円筒4内に
その下部開口部からキャップ10と圧縮コイルばね11
を装着して、上記係止脚片7と係止肩2の係止状態を得
て、アウターケース部1Aにインナーケース部1Bを内
嵌した場合には、図2に示す如く、圧縮コイルばね11
のばね圧で、各キャップ10の一部が対応するストッパ
ー縁6に抜け外れることなく弾接する構成を併せて採用
している。
【0012】依って、斯かる構成の自動車用コインケー
スの下では、具体的には図示しないが、インストルメン
トパネルの上面に両面接着テープ等を介してケース本体
1のアウターケース部1Aの下面を接着固定して、後
は、各貫通状円筒4内の上部開口部から対応するコイン
(図示せず)を圧縮コイルばね11のばね圧に抗して押
し込んでいけば、コインはストッパー縁6とキャップ1
0間に弾性的に挟まれて、その収納孔5内に許容される
範囲で順に分別収納されることとなる。
【0013】そして、高速道路の料金所で料金を支払う
際には、予め、指1本を使用して、ケース本体1の各収
納孔5から必要な枚数のコインを取り出して受け皿8内
に落下させれば、当該コインを一時的に受け皿8内に保
管して、それを受け皿8から取り出せば、後からまとめ
て一度に支払うことが可能となるので、従来のものと比
較すると、コインによる料金の支払いが迅速に行なえ
る。
【0014】又、お釣を受け取った際には、直ちに、収
納孔5内に収納しなくとも、お釣のコインを一時的に受
け皿8内に保管して、信号待ちのような時間にゆとりが
ある時に、収納孔5に収納することが可能となるので、
料金所を速やかに通過できる。しかも、この保管されて
いるコインを収納孔5に収納する場合には、一々、コイ
ンを1枚づつ把持しなくとも、受け皿8の底部曲面形状
とその境にある半径の小さな曲面9を積極的に利用し
て、受け皿8の底部上で1枚のコインを指1本で押さえ
付けながら滑らせれば、対応する収納孔5に即座に導く
ことが可能となるので、コインの収納作業も簡単に行な
えることとなる。
【0015】次に、第二実施の形態に係る自動車用コイ
ンケースを説明すると、当該第二実施の形態のものも、
基本的には、第一実施の形態をそのまま踏襲するもので
あるが、異なるところは、図3に示す如く、インナーケ
ース部1Bの受け皿8が連設されていない側縁に、受け
皿8をも開閉できる大きさのリッド12を軸部13と軸
受部14を介して回動可能に軸支した点にある。尚、図
中、15はリッド12を開状態と閉状態とに弾発付勢す
る捻じりコイルばねである。
【0016】依って、第二実施の形態の下でも、高速道
路の料金所で料金を支払う際には、予め、ケース本体1
の収納孔5から必要な枚数のコインを取り出して受け皿
8内に落下させれば、当該コインを一時的に受け皿8内
にまとめて保管して、後からまとめて一度に支払うこと
が可能となるので、料金の支払いが迅速に行なえると共
に、お釣を受け取った際には、直ちに、収納孔5内に収
納しなくとも、お釣のコインを一時的に受け皿8内に保
管して、信号待ちのような時間にゆとりがある時に、収
納孔5に分別収納することが可能となるので、料金所も
速やかに通過できる。
【0017】その上、リッド12を閉塞すれば、受け皿
8内にコインを一時的に保管しておく場合でも、急ブレ
ーキ時などに、コインが受け皿8から外部に飛び出すこ
とを有効に防止できるので、保管面も頗る良好となる。
尚、コインを各収納孔5から引き出す場合や、受け皿8
から取り出す場合には、今度は、リッド12を開放する
ことは言うまでもない。
【0018】
【発明の効果】以上の如く、本発明は、上記構成の採用
により、ケース本体の側縁に受け皿を連設した関係で、
高速道路の料金所で料金を支払う際には、予め、ケース
本体の収納孔から必要な枚数のコインを取り出して受け
皿内に落下させれば、必要分のコインを一時的に受け皿
内に保管して、それを受け皿から取り出せば、後からま
とめて一度に支払うことが可能となるので、料金の支払
いが迅速に行なえる。
【0019】又、お釣を受け取った際には、直ちに、収
納孔内に収納しなくとも、お釣のコインを一時的に受け
皿内に保管して、信号待ちのような時間にゆとりがある
時に、収納孔に収納することが可能となるので、料金所
を速やかに通過できる。しかも、この保管されているコ
インを収納孔に収納する場合には、一々、コインを1枚
づつ把持しなくとも、受け皿の底部の曲面形状を積極的
に利用して、受け皿の底部上でコインを指1本で押さえ
付けながら滑らせれば、対応する収納孔に即座に導くこ
とが可能となるので、コインの収納作業も簡単に行なえ
ることとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施の形態に係る自動車用コイン
ケースを分解して示す斜視図である。
【図2】同組み立て状態を示す斜視図である。
【図3】第二実施の形態に係る自動車用コインケースを
組み立て状態をもって示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ケース本体 1A アウターケース部 1B インナーケース部 2 係止肩 3 上壁 4 貫通状円筒 5 収納孔 6 ストッパー縁 7 係止脚片 8 受け皿 9 曲面 10 キャップ 11 圧縮コイルばね 12 リッド 13 軸部 14 軸受部 15 捻じりコイルばね

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両側に固定されるケース本体に複数種
    類のコインを分別収納できる収納孔を形成すると共に、
    ケース本体の側縁に受け皿を連設して、当該受け皿の底
    部を手元側から上記各収納孔方向に向かう曲面となした
    ことを特徴とする自動車用コインケース。
JP10318481A 1998-11-10 1998-11-10 自動車用コインケース Pending JP2000142249A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10318481A JP2000142249A (ja) 1998-11-10 1998-11-10 自動車用コインケース
US09/436,352 US6510973B1 (en) 1998-11-10 1999-11-09 Coin case for automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10318481A JP2000142249A (ja) 1998-11-10 1998-11-10 自動車用コインケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000142249A true JP2000142249A (ja) 2000-05-23

Family

ID=18099605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10318481A Pending JP2000142249A (ja) 1998-11-10 1998-11-10 自動車用コインケース

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6510973B1 (ja)
JP (1) JP2000142249A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100372679B1 (ko) * 2000-12-14 2003-02-15 현대자동차주식회사 차량용 동전배출기
CN104554035A (zh) * 2013-10-23 2015-04-29 北汽福田汽车股份有限公司 硬币存储装置及具有其的汽车
CN106364387A (zh) * 2016-10-13 2017-02-01 北京汽车研究总院有限公司 一种杯托及汽车

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8123026B2 (en) * 2007-04-20 2012-02-28 Depuydt Derek Coin inventory storage apparatus
US20090108608A1 (en) * 2007-10-24 2009-04-30 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Coin Bin
US8597090B2 (en) * 2009-01-23 2013-12-03 Norman R. Byrne Coin counter and distributor
JP5936591B2 (ja) * 2013-10-31 2016-06-22 小島プレス工業株式会社 オーバーヘッドコンソール装置とその組付方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US205967A (en) * 1878-07-16 Improvement in coin-holders
US189956A (en) * 1877-04-24 Improvement in coin-drawers
US4568117A (en) * 1984-09-27 1986-02-04 General Motors Corporation Storage turntable for vehicle
US5085481A (en) * 1990-08-15 1992-02-04 Prince Corporation Console
US5441448A (en) * 1993-10-08 1995-08-15 Block And Company, Inc. Coin counting and holding device
JPH08183403A (ja) 1994-12-29 1996-07-16 Konaga:Kk 自動車用小物受け台
US5601268A (en) * 1995-06-07 1997-02-11 Dunchock; Richard Drink holder support structures interfitting within existing space
US5730491A (en) * 1996-06-10 1998-03-24 Lear Corporation Non-rotational ashtray for an automotive console
US5720514A (en) * 1996-06-10 1998-02-24 Lear Corporation Console assembly for an automotive vehicle combining armrest, article receiving tray and auxiliary seat features
US5749629A (en) * 1997-01-16 1998-05-12 Ford Motor Company Console assembly with adjustable armrest

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100372679B1 (ko) * 2000-12-14 2003-02-15 현대자동차주식회사 차량용 동전배출기
CN104554035A (zh) * 2013-10-23 2015-04-29 北汽福田汽车股份有限公司 硬币存储装置及具有其的汽车
CN106364387A (zh) * 2016-10-13 2017-02-01 北京汽车研究总院有限公司 一种杯托及汽车

Also Published As

Publication number Publication date
US6510973B1 (en) 2003-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05509427A (ja) コイン検査メカニズム
JP2000142249A (ja) 自動車用コインケース
FR2537115A1 (fr) Procede et appareil de distribution de monnaie et appareil pour la preparation du conditionnement de celle-ci
US5016262A (en) Cash caddy
JP2504813B2 (ja) 硬貨処理装置
US20020189918A1 (en) Coin pay-out device
KR200233187Y1 (ko) 동전을 수납하고 토출하는 동전지불기
JPH06333118A (ja) 硬貨処理装置
JP3018219B2 (ja) 硬貨払出装置
JP3339743B2 (ja) 硬貨払出装置
JP2894915B2 (ja) 自動販売機のコイン回収装置
US1712596A (en) Registering collection box
JPH07168969A (ja) コイン挿入用受け皿
JP2527341Y2 (ja) 硬貨選別装置
KR20020067804A (ko) 동전을 수납하고 토출하는 동전지불기
KR100207001B1 (ko) 자동서비스기기의 티켓 및 잔돈 취출구조
JPH0749581Y2 (ja) 自動車用コインホルダー
SU1049940A1 (ru) Монетный лоток
JP3000889U (ja) 貨幣保持具
KR200176019Y1 (ko) 종이보관함
KR200228161Y1 (ko) 게임기용 동전 수납함
JPH0530468Y2 (ja)
DK9400243U3 (da) Anordning til opbevaring af skiveformede emner
JPS592604Y2 (ja) 硬貨払い出し装置
JPS59138978U (ja) 硬貨つり銭器