JP2000240495A - 車両用診断装置 - Google Patents

車両用診断装置

Info

Publication number
JP2000240495A
JP2000240495A JP11045733A JP4573399A JP2000240495A JP 2000240495 A JP2000240495 A JP 2000240495A JP 11045733 A JP11045733 A JP 11045733A JP 4573399 A JP4573399 A JP 4573399A JP 2000240495 A JP2000240495 A JP 2000240495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
data
self
diagnosis
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11045733A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Seki
雅信 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP11045733A priority Critical patent/JP2000240495A/ja
Publication of JP2000240495A publication Critical patent/JP2000240495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 SRTを完了させるための走行を最小限に
し、故障診断の効率化を達成する車両用診断装置を提供
すること。 【解決手段】 車両用診断装置1が、データ通信手段を
有する電子制御システムおよびこの電子制御システムの
自己診断記憶装置を搭載した車両とのデータ通信を行う
通信手段により取得した車両の自己診断記憶装置の記憶
内容を関連する系統毎に識別をする車両自己診断記憶装
置記憶内容識別手段と、通信手段により取得した車両の
各種データおよび車両自己診断記憶装置記憶内容識別手
段によって識別した結果を表示する表示手段と、通信手
段により車両の自己診断記憶装置の記憶内容を書き換え
る車両自己診断記憶装置記憶内容書き換え手段とを有す
る構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子制御システム
の自己診断やその他の診断情報を記憶する記憶装置が外
部との通信機能によって記憶内容の取り出しまたは書き
換えが可能である車両に対し、その記憶装置の記憶内容
の取り出しおよび書き換えの機能を有する車両用診断装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の車両は電子制御化が一般的になっ
ており、制御を行なうソフトウェアには各系統に対して
不具合を判定する自己診断機能が備えられ、不具合であ
ると判定された場合は対応するデータを記憶装置に記憶
し、危険度によっては警告灯などで運転する者に告知し
ている。また、前記記憶装置には外部との通信機能を持
ち、不具合記憶データや各種センサ等のリアルタイムで
のデータ取得を通信で行なう車両用診断装置が考案され
ている。このような車両が電子制御関連の不具合発生に
よって入庫された場合、従来の車両用診断装置を用いた
故障診断の多くは、自己診断結果要求機能で車両の記憶
装置に記憶されている不具合内容を取り出し、記憶され
ていた不具合内容に応じた修理を行った上で、自己診断
結果消去機能で車両の記憶装置に記憶されている記憶内
容を消去していた。ここで述べた車両用診断装置の自己
診断結果消去機能は、操作の簡便性を理由として一度の
操作で自己診断に関する記憶内容を全て消去するという
ものであった。現在北米地域で施行されている自動車排
気ガス規制では、排気ガス悪化に関与する系統の自己診
断機能が厳しく律されているが、その規制のひとつに法
規で定められた定期車検時には、車両用診断装置によっ
てデータ通信を行い、不具合を示すデータが記憶されて
いないこと、自己診断機能強化によって定められている
系統、具体的には排気ガス触媒、O2 センサ、エバポ
(燃料蒸発ガス)抑止装置、EGR(排気ガス還流)シ
ステム等の自己診断(以下、SRT:SystemRe
adiness Test)が全て完了していること、
の二種類のデータを記憶装置から読み出すことが検査項
目の一つとなっている。また、SRTに関連する系統の
不具合を修理した際は、SRTの完了データをリセット
しなくてはならない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した車両用診断装
置では、やはり簡便性から不具合データと共にSRT完
了データを全て消去しているが、特に定期車検直前にお
いて車両の記憶装置に不具合データが記憶されていた場
合は、不具合系統の修理をした上で更にリセットしたS
RT完了データを全て完了させるための走行を行なって
車検に臨むことになり、SRTに関連のない不具合デー
タやSRT一系統だけの不具合データが記憶されている
だけでSRTデータを全て完了させる走行を行なうこと
になり、多くの時間を費やしてしまう。また、複数系統
の不具合データを一度に消去した場合、故障診断の効果
が分からなくなる可能性もある。本発明はこのような従
来の問題点に着目されてなされたもので、通信手段を有
する車両とのデータ通信を行うことによって車両の記憶
装置に記憶されている不具合データを消去する際は、車
両の記憶装置に記憶されている不具合データを識別し、
同一系統と識別できる複数の記憶データを一項目で取り
扱い、車両の記憶内容を選択して消去することにより、
SRTを完了させるための走行を最小限にすること、お
よび故障診断の効率化を目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の手段として、請求項1記載の車両用診断装置では、デ
ータ通信手段を有する電子制御システムおよびこの電子
制御システムの自己診断記憶装置を搭載した車両とのデ
ータ通信を行う通信手段と、この通信手段により取得し
た前記車両の自己診断記憶装置の記憶内容を関連する系
統毎に識別をする車両自己診断記憶装置記憶内容識別手
段と、前記通信手段により取得した前記車両の各種デー
タおよび前記車両自己診断記憶装置記憶内容識別手段に
よって識別した結果を表示する表示手段と、前記通信手
段により前記車両の自己診断記憶装置の記憶内容を書き
換える車両自己診断記憶装置記憶内容書き換え手段と、
を有することを特徴とする。請求項2記載の発明では、
請求項1記載の車両用診断装置において、前記通信手段
によって取得する車両の自己診断記憶装置の記憶内容
は、前記車両自己診断記憶装置記憶内容識別手段が識別
可能なデータを所有し、前記車両自己診断記憶装置記憶
内容識別手段は、その識別データによってどの系統に属
する記憶内容であるかを識別することを特徴とする。請
求項3記載の発明では、請求項2記載の車両用診断装置
において、前記表示手段は、車両自己診断記憶装置記憶
内容識別手段によって識別された結果に基づき、車両の
自己診断記憶装置の記憶内容を系統名で表示することを
特徴とする。請求項4記載の発明では、請求項3記載の
車両用診断装置において、前記車両自己診断記憶装置記
憶内容書き換え手段は、全ての記憶内容を消去する他
に、前記表示手段に表示した系統名を選択した場合に車
両の自己診断記憶装置に記憶されている記憶内容におい
て、前記車両自己診断記憶装置記憶内容識別手段によっ
て識別した同一系統の記憶内容のみを消去することを特
徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、簡単なシステムブロック
図の一例である。図において、1は車両用診断装置、2
は通信ケーブル、3は接続コネクタ、4は車両内の通信
線、5は車両に搭載されている電子制御システムのコン
トロールユニットである。前記車両用診断装置1は通信
手段を有し、通信ケーブル2を介して接続コネクタ3に
接続されている。車両側は、通信線4に各コントロール
ユニット5が接続されている。車両用診断装置1は、コ
ントロールユニット5に対して通信を行い、車両運転状
態の送信、記憶している故障データの送信および書き換
え、各種アクチュエータの制御などを要求することがで
き、その結果得られたデータを表示手段に表示する。な
お、本実施の形態における車両用診断装置1の表示手段
はタッチスクリーン機能を有している。
【0006】図2は、車両用診断装置1の持つ各種機能
を表示手段に選択項目として表示し、それぞれの選択項
目を選択した場合に実行する機能に対する表示内容を表
している。「SELF−DIAG RESULTS」が
選択された場合は、車両用診断装置1はコントロールユ
ニット5に対して記憶している自己診断結果のデータ送
信を命令し、コントロールユニット5から受信したデー
タを表示する。この表示においては、「FRONT O
2 SENSOR−B1[前O2 センサ故障]」と「A
BS−TCS C/U SIGNAL[ABS−TCS
間通信線故障]」とが、コントロールユニット5に記憶
されていた自己診断結果である。なお、この画面中の
「ERASE」を押下することにより、コントロールユ
ニット5が記憶している自己診断結果データが消去され
る。
【0007】「DATA MONITOR」が選択され
た場合は、車両用診断装置1はコントロールユニット5
に対して各種センサ、アクチュエータ等の状態データ送
信を命令し、それらの項目とコントロールユニット5か
ら受信したデータを車両用診断装置1のソフトウェアで
換算処理した値を表示する。この表示においては、「C
MPS・RPM(POS)[エンジン回転数]」が0r
pm、「MAS AIR/FL SE[エアーフローセ
ンサ]」が0.77V、・・・、という状態であること
を表している。なお、この画面中の「RECORD」を
押下することにより、車両用診断装置1内の記憶装置に
受信したデータを記憶することができる。
【0008】「ACTIVE TEST」が選択された
場合は、車両用診断装置1はコントロールユニット5に
対してコントロールユニット5が制御している各種制御
のパラメータを強制的にユーザー任意の状態にする命令
をし、現在の制御状態等を表示する。この表示において
は、「COOLANT TEMP[水温]」を擬似的に
25℃に設定した場合の表示である。なお、この画面中
の「Qu 」「UP」を押下することにより、設定する値
を上昇させ、「Qd 」「DWN」を押下することによ
り、設定する値を下降させる。また、前述の「DATA
MONITOR」が選択された場合における機能を同
時に実行することもできる。
【0009】「SYSTEM READINES TE
ST」が選択された場合は、車両用診断装置1はコント
ロールユニット5に対してSRTの対象となっている項
目が完了しているか否かを示すデータを送信する命令を
し、各項目とそれらに対するコントロールユニット5か
ら受信したデータを前述の「DATA MONITO
R」と同様に車両用診断装置1のソフトウェアで換算処
理した値を表示する。この表示においては、「CATA
LYST[触媒]」が診断完了、「EVAPOSYST
EM[エバポシステム]」が診断未完了、・・・、であ
ることを示している。「ECM PART NUMBE
R」が選択された場合は、車両用診断装置1はコントロ
ールユニット5に対してコントロールユニット5の持つ
部品番号を示すデータを送信する命令をし、受信したデ
ータを表示する。
【0010】図3から図7は、前述した車両用診断装置
1がコントロールユニット5に記憶している自己診断デ
ータを消去する方法を示している。図3は、自己診断結
果表示画面において、「ERASE」を押下した際の表
示画面遷移のフローを示している。遷移後の画面は消去
するデータを選択する画面であり、消去するデータを項
目として表示し、各項目を選択した上で「ERASE」
を押下すると、車両用診断装置1はコントロールユニッ
ト5に記憶している自己診断結果データにおいて対応す
るデータを消去する命令を送る。ここでは、3項目が表
示されているが、「ALL DATA OF FAIL
URE」が選択された場合は全ての記憶内容を消去し、
「O2 SEN TC & SRTDATA」が選択さ
れた場合はO2 センサに関連する自己診断データの消去
およびO2 センサ診断完了データをリセット(完了して
いた場合は未完了にデータを書き換える)し、「ITE
M WITHOUT SRT」が選択された場合はAB
S−TCS間通信線故障のデータを消去する。また、画
面中の「EXIT」が押下されると消去データ選択画面
から自己診断結果表示画面に戻る。
【0011】なお、消去データ選択画面に表示する項目
は図4に示すデータベースに基づいて表示する。左列よ
り、不具合内容、各不具合内容に対してコントロールユ
ニット5から受信されるデータ、属する系統を表し、車
両用診断装置1はそれぞれの受信がどの系統であるかを
識別する。ここでは、SRT対象となっている排気ガス
触媒、O2 センサ、エバポシステム、EGRシステムの
自己診断データをそれぞれ系統「触媒」、「O2 セン
サ」、「エバポ」、「EGR」として識別し、その他S
RT対象外の自己診断データは「非SRT」として識別
している。なお、機能を向上するためには、「非SR
T」として扱う自己診断データの識別を細分する方法が
ある。そして、その識別結果を用いて消去データ選択画
面の表示内容を決定する。例えば系統「O2 センサ」に
属するデータを受信した場合は、消去データ選択画面に
「O2 SEN TC & SRT DATA」を項目
表示する。即ち図3は、系統「O2 センサ」および「非
SRT」のデータを受信したことにより、消去データ選
択画面に「O2 SEN TC & SRT DAT
A」と「ITEM WITHOUT SRT」を表示し
たことになる。
【0012】また消去データの欄では、消去データ選択
画面で各項目を選択した際の機能について表している。
自己診断は消去する自己診断データを、SRTはSRT
完了データをリセットするデータをそれぞれ表してい
る。即ち、図3で「O2 SEN TC & SRT
DATA」を選択した場合は、系統「O2 センサ」に属
する自己診断データおよびSRTデータのうちO2 セン
サのデータをリセットする。
【0013】図5から図7は、図2で表す「SELF−
DIAG RESULTS」、および「SYSTEM
READINES TEST」の表示内容に対して図3
の消去データ選択画面で各項目を選択した場合において
車両用診断装置1がコントロールユニット5に対して行
った結果を車両用診断装置1の表示手段で表示される内
容を表している。図5は「ALL DATA OF F
AILURE」を選択した場合で、「SELF−DIA
G RESULTS」の表示内容は、コントロールユニ
ット5には自己診断結果に対するデータがない、つまり
不具合はないことを表す表示となり、「SYSTEM
READINES TEST」の表示内容は、全てのS
RTデータが未完了であることを表す表示となる。
【0014】図6は「O2 SEN TC & SRT
DATA」を選択した場合で、「SELF−DIAG
RESULTS」の表示内容は、系統「O2 センサ」
に対する自己診断結果データが消去された表示となり、
「SYSTEM READINES TEST」の表示
内容は、O2 センサのSRTデータを未完了に書換えた
表示となる。
【0015】図7は「ITEM WITHOUT SR
T DATA」を選択した場合で、「SELF−DIA
G RESULTS」の表示内容は、系統「非SRT」
に対する自己診断結果データが消去された表示となり、
「SYSTEM READINES TEST」の表示
内容は、どのSRTデータもリセットしていないことを
表す。
【0016】図8は、本発明の実施の形態を示すフロー
チャートである。この処理は、車両用診断装置1に対し
てユーザーが「SELF−DIAG RESULTS」
を選択した場合に開始する。以下、車両用診断装置1
は、次のような処理を行っていく。
【0017】ステップ1では、コントロールユニット5
に対して自己診断結果要求コマンドを送信し、これによ
りコントロールユニット5は記憶している自己診断結果
データの送信を開始する。ステップ2では、コントロー
ルユニット5からのデータを受信し、図4に示すデータ
ベースを用いて受信データの識別を行う。ステップ3で
は、受信した自己診断結果データを表示手段に表示す
る。
【0018】ステップ4では、ユーザーによってデータ
送信停止が入力されたか否かを判定する。この判定で肯
定された場合は、この図に示すフローチャートの処理を
終了し、表示手段の表示内容をこの処理の開始前の画面
に切換える。一方、否定された場合は、ステップ5へ進
む。ステップ5では、ユーザーによって自己診断結果デ
ータ消去が入力がされたか否かを判定する。この判定で
肯定された場合は、ステップ6へ進む。一方否定された
場合は、ステップ1へ戻る。ステップ6では、表示手段
の表示内容を消去データ選択画面に切換え、ステップ2
で識別された結果に基づいて項目表示をする。
【0019】ステップ7では、ユーザーによってデータ
消去中止が入力されたか否かを判定する。この判定で肯
定された場合は、ステップ11へ進む。一方、否定され
た場合は、ステップ8へ進む。ステップ8では、ユーザ
ーによって選択された消去データ選択項目を識別する。
ステップ9では、ユーザーによって自己診断結果データ
消去が入力がされたか否かを判定する。この判定で肯定
された場合は、ステップ10へ進む。一方否定された場
合は、ステップ7へ戻る。
【0020】ステップ10では、ステップ8で識別した
選択項目に基づいてそれぞれに対応する記憶内容を消去
するコマンドを送信し、ステップ11へ進む。ステップ
11では、表示手段に表示する内容を、消去データ選択
画面から自己診断結果画面に切換え、ステップ1へ戻
る。
【0021】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の車両
用診断装置にあっては、通信手段を有する車両とのデー
タ通信を行うことによって車両の記憶装置に記憶されて
いる不具合データを消去する際に、車両の記憶装置に記
憶されている不具合データを識別し、同一系統と識別で
きる複数の記憶データを一項目で取り扱い、その項目毎
に記憶内容を選択して消去することとしたため、SRT
を完了させるための走行、および複数系統の不具合が発
生した車両に対する故障診断に効率化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施するための簡単なブロック図であ
る。
【図2】本発明の車両用診断装置が有する機能を示す図
である。
【図3】自己診断記憶を消去する際に表示される画面で
ある。
【図4】自己診断を識別するために用いるデータベース
である。
【図5】図3の消去データ選択画面で「ALL DAT
A OF FAILURE」が選択された場合の表示内
容である。
【図6】図3の消去データ選択画面で「O2 SEN
TC & SRT DATA」が選択された場合の表示
内容である。
【図7】図3の消去データ選択画面で「ITEM WI
THOUT SRT DATA」が選択された場合の表
示内容である。
【図8】本実施の形態のフローチャートである。
【符号の説明】
1 車両用診断装置 2 通信ケーブル 3 接続コネクタ 4 通信線 5 コントロールユニット

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データ通信手段を有する電子制御システ
    ムおよびこの電子制御システムの自己診断記憶装置を搭
    載した車両とのデータ通信を行う通信手段と、 この通信手段により取得した前記車両の自己診断記憶装
    置の記憶内容を関連する系統毎に識別をする車両自己診
    断記憶装置記憶内容識別手段と、 前記通信手段により取得した前記車両の各種データおよ
    び前記車両自己診断記憶装置記憶内容識別手段によって
    識別した結果を表示する表示手段と、 前記通信手段により前記車両の自己診断記憶装置の記憶
    内容を書き換える車両自己診断記憶装置記憶内容書き換
    え手段と、 を有することを特徴とする車両用診断装置。
  2. 【請求項2】 前記通信手段によって取得する車両の自
    己診断記憶装置の記憶内容は、前記車両自己診断記憶装
    置記憶内容識別手段が識別可能なデータを所有し、前記
    車両自己診断記憶装置記憶内容識別手段は、その識別デ
    ータによってどの系統に属する記憶内容であるかを識別
    することを特徴とする請求項1記載の車両用診断装置。
  3. 【請求項3】 前記表示手段は、車両自己診断記憶装置
    記憶内容識別手段によって識別された結果に基づき、車
    両の自己診断記憶装置の記憶内容を系統名で表示するこ
    とを特徴とする請求項2記載の車両用診断装置。
  4. 【請求項4】 前記車両自己診断記憶装置記憶内容書き
    換え手段は、全ての記憶内容を消去する他に、前記表示
    手段に表示した系統名を選択した場合に車両の自己診断
    記憶装置に記憶されている記憶内容において、前記車両
    自己診断記憶装置記憶内容識別手段によって識別した同
    一系統の記憶内容のみを消去することを特徴とする請求
    項3記載の車両用診断装置。
JP11045733A 1999-02-24 1999-02-24 車両用診断装置 Pending JP2000240495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11045733A JP2000240495A (ja) 1999-02-24 1999-02-24 車両用診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11045733A JP2000240495A (ja) 1999-02-24 1999-02-24 車両用診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000240495A true JP2000240495A (ja) 2000-09-05

Family

ID=12727534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11045733A Pending JP2000240495A (ja) 1999-02-24 1999-02-24 車両用診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000240495A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7233846B2 (en) 2003-08-08 2007-06-19 Mitsubishi Fuso Truck And Bus Corporation Trouble diagnosing device
US7366596B2 (en) 2003-08-08 2008-04-29 Mitsubishi Fuso Truck And Bus Corporation Trouble diagnosing device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7233846B2 (en) 2003-08-08 2007-06-19 Mitsubishi Fuso Truck And Bus Corporation Trouble diagnosing device
US7366596B2 (en) 2003-08-08 2008-04-29 Mitsubishi Fuso Truck And Bus Corporation Trouble diagnosing device
CN100385357C (zh) * 2003-08-08 2008-04-30 三菱扶桑卡客车公司 故障诊断装置
CN100435057C (zh) * 2003-08-08 2008-11-19 三菱扶桑卡客车公司 故障诊断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7962258B2 (en) Operator-side system and mode file identifying method
US5555171A (en) Data collection system for driving machine
US7809481B2 (en) Vehicle abnormality monitoring apparatus
JP3692932B2 (ja) 情報提供機能を備えた車両用制御装置及び記録媒体
CN102566561B (zh) 基于半物理仿真的诊断汽车电控单元故障的方法及装置
RU2491526C2 (ru) Способ диагностики двигателя
JP5138760B2 (ja) 情報記録装置
JP2008261777A (ja) 車載データ収集装置、センタ、および車載システム
RU2394276C2 (ru) Способ основанной на модели диагностики мехатронной системы
GB2290631A (en) Diagnosis system for motor vehicle
CN105988461A (zh) 基于因特网的汽车远程网络软件刷新与诊断系统
KR20010005941A (ko) 엔진 관리 시스템에서의 진단시스템
JP2008201160A (ja) 電子制御装置
JP2007168463A (ja) 車両用電子制御システム及びデータ変換装置
JP4600510B2 (ja) 制御装置およびプログラム
WO2007134102A2 (en) System and method of agent self-repair within an intelligent agent system
JP2000240495A (ja) 車両用診断装置
US7729825B2 (en) System and method of intelligent agent management using an agent interface for use in vehicle diagnostics
JP6435880B2 (ja) 電子制御装置
US7406624B2 (en) Method for responding to a control module failure
JPH10227724A (ja) 車両用電子制御装置
JP4055384B2 (ja) 車両用故障診断装置
JP2005014743A (ja) 車両用故障部品探知装置
JP3419060B2 (ja) 車両用診断装置
JPH09126954A (ja) 自動車用電子制御装置