JP2000235168A - 液晶プロジェクション装置 - Google Patents

液晶プロジェクション装置

Info

Publication number
JP2000235168A
JP2000235168A JP2000021890A JP2000021890A JP2000235168A JP 2000235168 A JP2000235168 A JP 2000235168A JP 2000021890 A JP2000021890 A JP 2000021890A JP 2000021890 A JP2000021890 A JP 2000021890A JP 2000235168 A JP2000235168 A JP 2000235168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image
color
liquid crystal
incident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000021890A
Other languages
English (en)
Inventor
Meiretsu Tei
明 烈 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2000235168A publication Critical patent/JP2000235168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors

Abstract

(57)【要約】 【課題】 視聴方向による色差をなくすことができる液
晶プロジェクション装置を提供する。 【解決手段】 光源と、光経路上の所定位置に設けられ
て光の進行経路を変える反射ミラーと、光源から照射さ
れた光を波長に応じて透過または反射させ、入射光をカ
ラー別に分岐させる複数の二色ミラーと、二色ミラーに
より分岐された各カラーの光を受光して所定のカラー画
像を形成する複数の液晶表示素子と、個々のLCD素子
で形成された画像を合成して一経路に出射させるカラー
プリズムと、カラープリズムから出射された画像を投射
させる投射レンズユニットと、投射レンズユニットを通
って拡大された画像を平行ビームに変えるフレネルレン
ズ、及び入射された画像を拡散させるレンズ形スクリー
ンを具備したスクリーンと、カラープリズムとスクリー
ンとの光路上に配されて、入射された画像の偏光成分を
変える位相遅延板とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶プロジェクショ
ン装置に係り、具体的には、視聴方向に応じて変わる色
差をなくせるようにその構造が改善された液晶プロジェ
クション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、液晶プロジェクション装置は、
入射された各カラーの進行経路に沿って配されて画像を
形成する液晶表示素子(以下、LCD素子)を具備す
る。かかる液晶プロジェクション装置は、前記LCD素
子を通った像を拡大させ、且つこの拡大された像をスク
リーンに結ばせて画像を形成する。
【0003】図1を参照すると、従来のカラー液晶プロ
ジェクション装置は、光源10と、複数の二色ミラー2
1、23と、複数の反射ミラー31、33、35、37
と、LCD素子41、43、45と、カラープリズム5
0と、投射レンズユニット60、及びスクリーン70を
含んでなる。
【0004】前記光源10は、光を照射するランプ1
1、及びこのランプ11から照射された光を一方向に反
射させる反射鏡13を含む。
【0005】前記二色ミラー21、23は、前記光源1
0から出射された光を波長に応じて反射または通過さ
せ、赤色光(R)、緑色光(G)、青色光(B)に分岐
させる。前記個々の反射ミラー31、33、35、37
は、前記二色ミラー21、23により分岐された光の進
行経路を変える。
【0006】前記個々のLCD素子41、43、45
は、カラープリズム50の個々の第1ないし第3入射面
51、53、55と二色ミラー21、23との間に配さ
れて、前記赤色、緑色、青色に対応する画像を形成す
る。この個々のLCD素子41、43、45は、入射さ
れた各カラーの光に対して所定の偏光を透過させる偏光
板、及び2次元的に配列された各画素に対して選択的に
駆動される液晶を含む。したがって、前記個々のLCD
素子41、43、45は、入力された画像信号に基づい
て液晶を駆動して各画素別に偏光を選択し、特定の偏光
を透過させることにより画像を形成する。すなわち、前
記個々のLCD素子41、43、45を透過して形成さ
れた個々の赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の画像
は、所定の偏光特性を持つ。
【0007】前記カラープリズム50は、入射光の波長
に応じて選択的に透過または反射させる第1及び第2鏡
面50a、50bを含む。前記第1鏡面50aは、第1
入射面51を通って入射された画像は反射させるのに対
し、他の画像は透過させる。前記第2鏡面50bは、第
3入射面55を通って入射された画像は反射させるのに
対し、他の画像は透過させる。これにより、第1ないし
第3入射面51、53、55を通って入射された画像が
合成され、且つ単一の出射面57を通ってスクリーン7
0に向けて投射される。ここで、カラープリズム50に
て合成され、且つ前記投射レンズユニット60に向けて
投射される光は、第1及び第2鏡面50a、50bの特
性により偏光方向が特定づけられる。すなわち、図のよ
うな構成において、赤色(R)及び青色(B)の光はS
偏光であり、緑色(G)の光はP偏光である。
【0008】前記投射レンズユニット60は、カラープ
リズム50にて合成されたカラー画像を拡大させ、スク
リーン70に向けて投射させるレンズである。
【0009】前記スクリーン70は、フレネルレンズ7
1及びレンズ形スクリーン75よりなる。ここで、前記
フレネルレンズ71は、投射レンズユニット60により
拡大された光を集束して平行光にする。前記レンズ形ス
クリーン75は、前記フレネルレンズ71により平行に
入射された光を拡散させて広い視野角を確保するように
する。このレンズ形スクリーン75は、入射された平行
光をその曲率に応じて概して光I、光II、光III、にその
方向を変更できるように入射曲面76及び出射曲面77
を持つ。ここで、入射曲面76において、前記光IIは入
射角が0°であり、光I及び光IIIは光IIと比較して入射
角が大である。
【0010】一方、偏光特性から、S偏光は入射角度が
大きくなるにつれて反射率が高まるのに対し、P偏光の
場合には、入射角が大きくなっても反射率がほとんど変
わらない。したがって、光I又は光IIIにおいて、S偏光
である赤色(R)の画像及び青色(B)の画像は、P偏
光である緑色(G)画像と比較して輝度が相対的に低下
する。また、光IIにおいて、赤色(R)、青色(B)及
び緑色(G)の画像はその輝度が五分五分である。
【0011】前記のような特性により、従来の液晶プロ
ジェクション装置は、左側または右側から視聴すると、
中央から視聴することに比べ相対的に緑色(G)の画像
の輝度が上がり、色差が発生する問題があった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記事情に
鑑みて成されたものであり、その目的は、視聴方向に応
じて生じる色差をなくせるようにその構造が改善された
液晶プロジェクション装置を提供するところにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明による液晶プロジェクション装置は、光源
と、光経路上の所定位置に設けられて光の進行経路を変
える反射ミラーと、前記光源から照射された光を波長に
応じて透過または反射させ、入射光をカラー別に分岐さ
せる複数の二色ミラーと、前記二色ミラーにより分岐さ
れた各カラーの光を受光して所定のカラー画像を形成す
る複数のLCD素子と、前記個々のLCD素子で形成さ
れた画像を合成して一経路に出射させるカラープリズム
と、前記カラープリズムから出射された画像を投射させ
る投射レンズユニットと、前記投射レンズユニットを通
じて拡大された画像を平行ビームに変えるフレネルレン
ズ及び、入射された画像を拡散させるレンチキュラスク
リーンを具備するスクリーンと、前記カラープリズムと
前記スクリーンとの光路上に配されて、入射された画像
の偏光成分を変える位相遅延板とを含むことを特徴とす
る。
【0014】さらに、本発明は、赤色、緑色、青色の光
を受光してS偏光成分を持つ赤色及び青色画像及び、P
偏光成分を持つ緑色画像をそれぞれ形成する複数のLC
D素子と、各入射面を介して前記複数のLCD素子を通
った赤色、緑色、青色の画像を受け、且つこれを合成し
て一経路に出射させるような波長選択性第1及び第2傾
面を持つカラープリズムと、前記カラープリズムから出
射された画像を投射させる投射レンズユニットと、前記
投射レンズユニットを通じて拡大された画像を平行ビー
ムに変えるフレネルレンズ及び、入射された平行光を拡
散させるレンズ形スクリーンを具備したスクリーンとを
含む液晶プロジェクション装置において、前記カラープ
リズムと前記スクリーンとの光路上に配されるととも
に、入射されたP偏光成分の画像及びS偏光成分の画像
に対して約45°の角度にて傾いた軸方向を持つ1/4
波長板をさらに含んで、前記レンズ形スクリーンに円偏
光成分の画像が入射されるようになったことを特徴とす
る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、添付された図面に基づき、
本発明による実施例をさらに詳細に説明する。
【0016】図2を参照すると、本発明の実施例による
液晶プロジェクション装置は、各カラーの光を受光して
所定のカラー画像を形成する複数のLCD素子41、4
3、45と、前記個々のLCD素子41、43、45で
形成された画像を合成して一経路に出射させるカラープ
リズム50と、前記カラープリズム50から出射された
画像を投射させる投射レンズユニット60と、スクリー
ン70、及び前記カラープリズム50と前記スクリーン
70との光経路上に配されて入射された画像の偏光成分
を変える位相遅延板80を含んでなる。
【0017】さらに、前記複数のLCD素子41、4
3、45のそれぞれに赤色(R)、緑色(G)、青色
(B)の光を照射するため、光源10と、光経路上の所
定位置に設けられて光の進行経路を変える複数の反射ミ
ラー31、33、35、37、及び前記光源10から照
射された光を波長に応じて透過または反射させ、入射光
をカラー別に分岐させる複数の二色ミラー21、23を
含む。
【0018】前記カラープリズム50は、入射光の波長
に応じて選択的に透過または反射させる第1及び第2鏡
面50a、50bを含み、第1及び第2鏡面50a、5
0bの特性により入射される光の偏光特性が特定づけら
れている。このため、前記LCD素子41、43、45
で形成された画像のうち、赤色(R)及び青色(B)の
画像はS偏光であり、緑色(G)の画像はP偏光であ
る。また、前記スクリーン70は、フレネルレンズ71
及びレンズ形スクリーン75よりなる。
【0019】ここで、図1と同じ参照符号を使用した部
材は、実質的に同じ機能をする同じ部材である為、その
詳細な説明を省く。
【0020】本発明の特徴は、上記の位相遅延板80を
カラープリズム50と投射レンズユニット60との光経
路上に配置して、入射されたP偏光成分の画像及びS偏
光成分の画像を円偏光成分の画像に変換可能なところに
ある。前記位相遅延板80は、図3に示されたように、
入射されるP偏光及びS偏光成分の画像に対して約45
°傾いた軸方向を持つ1/4波長板81であることが好
ましい。
【0021】このように、入射される2本の直線偏光で
あるS偏光及びP偏光に対し約45°傾いた軸方向を持
つように配された1/4波長板を具備した場合には、S
偏光の画像及びP偏光の画像は1/4波長板を通過しつ
つ円偏光の画像となる。
【0022】レンズ形スクリーン75の入射曲面76及
び出射曲面77により入射された光を概して光I、光I
I、光IIIにその方向を変え、これにより広い視野角を確
保させる場合にも、入射された画像の赤、青、緑色の各
成分の偏光特性が円偏光に同一なため、入射角による色
差が低減できる。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による液晶プ
ロジェクション装置は、位相遅延板を具備して、スクリ
ーンに入射された画像の偏光特性を円偏光に変えたた
め、レンズ形スクリーンにおけるカラープリズム及びレ
ンズ形スクリーンを用いる方式において、視聴方向によ
る色差が発生する問題を解決することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のカラープリズム及びレンズ形スクリーン
を採用した液晶プロジェクション装置を示す概略図であ
る。
【図2】本発明の実施例による液晶プロジェクション装
置を示す概略図である。
【図3】図2のカラープリズム及び位相遅延板を示す斜
視図である。
【符号の説明】
10 光源 21、23 二色ミラー 31、33、35、37 反射ミラー 41、43、45 LCD素子 50 カラープリズム 50a、50b 第1及び第2鏡面 60 投射レンズユニット 70 スクリーン 71 フレネルレンズ 75 レンズ形スクリーン 76 レンズ形スクリーンの入射曲面 77 レンズ形スクリーンの出射曲面 80 位相遅延板 81 1/4波長板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 9/31 H04N 9/31 C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、 光経路上の所定位置に設けられて光の進行経路を変える
    反射ミラーと、 前記光源から照射された光を波長に応じて透過または反
    射させ、入射光をカラー別に分岐させる複数の二色ミラ
    ーと、 前記二色ミラーにより分岐された各カラーの光を受光し
    て所定のカラー画像を形成する複数の液晶表示素子と、 前記個々の液晶表示素子で形成された画像を合成して一
    経路に出射させるカラープリズムと、 前記カラープリズムから出射された画像を投射させる投
    射レンズユニットと、 前記投射レンズユニットを通じて拡大された画像を平行
    ビームに変えるフレネルレンズ及び、入射された画像を
    拡散させるレンチキュラスクリーンを具備するスクリー
    ンと、 前記カラープリズムと前記スクリーンとの光路上に配さ
    れて、入射された画像の偏光成分を変える位相遅延板と
    を含むことを特徴とする液晶プロジェクション装置。
  2. 【請求項2】 前記位相遅延板は、 入射されたP偏光及びS偏光に対し約45°の角度にて
    傾いた軸方向を持つ1/4波長板であることを特徴とす
    る請求項1に記載の液晶プロジェクション装置。
  3. 【請求項3】 入射された赤色、緑色、青色の光を受光
    してS偏光成分を持つ赤色及び青色画像及び、P偏光成
    分を持つ緑色画像をそれぞれ形成する複数の液晶表示素
    子と、各入射面を介して前記複数の液晶表示素子を通っ
    た赤色、緑色、青色の画像を受け、且つこれを合成して
    一経路に出射させるような波長選択性第1及び第2傾面
    を持つカラープリズムと、前記カラープリズムから出射
    された画像を投射させる投射レンズユニットと、前記投
    射レンズユニットを通じて拡大された画像を平行ビーム
    に変えるフレネルレンズ及び、入射された平行光を拡散
    させるレンズ形スクリーンを具備したスクリーンとを含
    む液晶プロジェクション装置において、 前記カラープリズムと前記スクリーンとの光路上に配さ
    れるとともに、入射されたP偏光成分の画像及びS偏光
    成分の画像に対して約45°の角度にて傾いた軸方向を
    持つ1/4波長板をさらに含んで、前記レンズ形スクリ
    ーンに円偏光成分の画像が入射されるようになったこと
    を特徴とする液晶プロジェクション装置。
JP2000021890A 1999-02-01 2000-01-31 液晶プロジェクション装置 Pending JP2000235168A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR3215/1999 1999-02-01
KR1019990003215A KR20000054877A (ko) 1999-02-01 1999-02-01 액정 프로젝션장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000235168A true JP2000235168A (ja) 2000-08-29

Family

ID=19572942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000021890A Pending JP2000235168A (ja) 1999-02-01 2000-01-31 液晶プロジェクション装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2000235168A (ja)
KR (1) KR20000054877A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1304875C (zh) * 2003-09-05 2007-03-14 昂纳明达网络技术(深圳)有限公司 一种彩色分合的光学系统及液晶投影系统
US7374291B2 (en) 2004-06-17 2008-05-20 Canon Kabushiki Kaisha Projection optical system and image display apparatus using same

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100740837B1 (ko) * 2005-01-07 2007-07-20 엘지전자 주식회사 투사형 표시장치
KR101667700B1 (ko) * 2009-07-24 2016-10-19 엘지전자 주식회사 입체 영상투사장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2720724B2 (ja) * 1992-08-06 1998-03-04 カシオ計算機株式会社 液晶プロジェクタ
KR100209874B1 (ko) * 1994-01-14 1999-07-15 윤종용 액정프로젝트용 조명장치
KR200156494Y1 (ko) * 1994-01-28 1999-09-01 윤종용 액정프로젝터용 조명장치
DE69611563T2 (de) * 1995-03-23 2001-06-21 Ibm Wirksames optisches System für eine hochauflösende Projektionsanzeige mit Reflexionslichtventilen
JPH09261677A (ja) * 1996-03-26 1997-10-03 Toshiba Corp 背面投写型液晶プロジェクタ装置
JPH09304759A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Sharp Corp 液晶表示素子及び投影型カラー液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1304875C (zh) * 2003-09-05 2007-03-14 昂纳明达网络技术(深圳)有限公司 一种彩色分合的光学系统及液晶投影系统
US7374291B2 (en) 2004-06-17 2008-05-20 Canon Kabushiki Kaisha Projection optical system and image display apparatus using same

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000054877A (ko) 2000-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6678015B2 (en) Color separating/synthesizing apparatus
JPH09146061A (ja) 液晶プロジェクション装置
US7874677B2 (en) Stereo projection optical system
WO2002096122A1 (en) Projection display device
KR100584534B1 (ko) 반사형 프로젝트장치
JPH11305337A (ja) 背面投写型表示装置
JP3609715B2 (ja) 色分離合成素子及びそれを用いた液晶プロジェクタ
US5653520A (en) Liquid crystal display projector
JP2006084820A (ja) 投射型表示装置
JP2001142141A (ja) プロジェクタ
US20020089679A1 (en) Color separating/synthesizing apparatus
JP2000235168A (ja) 液晶プロジェクション装置
JP2001264697A (ja) プロジェクタ装置
JP4572457B2 (ja) 光学装置およびそれを用いた投射型表示装置
JP2006003637A (ja) 投写光学系、及びそれを用いた投写型表示装置
JP2000305045A (ja) 画像投射装置と画像観察装置
JP2008508554A (ja) 平面偏光を2回反射させる反射型変調器を用いる光学投影システム及び投影方法
JP2002122810A (ja) 光学エンジン及びそれを用いた映像表示装置
JP2007101875A (ja) 照明光学装置及び反射型画像投射装置
JPH09230258A (ja) 投写型映像表示装置
JP2001051347A (ja) 背面投写型表示装置
JP2001281614A (ja) 液晶プロジェクタ装置
JP2004133112A (ja) 観察光学系及び投射光学系
JP2002196118A (ja) 光学素子およびプロジェクタ
JP2006145621A (ja) 光学ユニット及びそれを用いた投射型画像表示装置