JP2000233834A - 布製サイロにおける粉粒体の多段式揺動型排出装置 - Google Patents
布製サイロにおける粉粒体の多段式揺動型排出装置Info
- Publication number
- JP2000233834A JP2000233834A JP11035991A JP3599199A JP2000233834A JP 2000233834 A JP2000233834 A JP 2000233834A JP 11035991 A JP11035991 A JP 11035991A JP 3599199 A JP3599199 A JP 3599199A JP 2000233834 A JP2000233834 A JP 2000233834A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cloth
- silo
- air
- flexible cloth
- breathable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
- Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Abstract
サイロにおける排出装置の提供。 【構成】 布製サイロ1の漏斗状底部10とその上部に
連なる下方側部11とを、それぞれ内側に位置する通気
性可撓布片6と外側に位置する非通気性可撓布片7とで
所定間隙を存して二重に形成し、該布製サイロ1のほぼ
水平同水準の周域に複数個の空気吹込口3を設けると共
に、それぞれの空気吹込口3を等間隔に隔離して独立の
袋状としてそれぞれ複数の独立した二重袋からなる底部
揺動ユニット2と側部揺動ユニット2’とを形成し、該
上下の各揺動ユニット2、2’の各空気吹込口3から所
要の順序にて圧縮空気を吹込むようにした布製サイロに
おける粉粒体の多段式揺動型排出装置。
Description
種粉粒体をサイロ内にてブリッジを起こさせることなく
連続的、かつ、完全に排出させることができる多段式揺
動型排出装置に関するものである。
型排出装置として、本件出願人が開発した特許第193
2931号(特公平4−62969号)の揺動型排出装
置があり、この装置は現に使用され、粉粒体業界におい
て好評を得ている。
69号公報に開示した布製サイロにおける揺動型排出装
置は、従来の、例えば小麦粉・ふすまの如く比較的粒度
が細かく、粘着性があり、ブリッジを起こし易い粉粒体
用として開発したものであるが、この布製サイロに収容
可能な粉粒体の量は20〜30m3 が限界であり、ま
た、最近では布製サイロの大型化の要望が多く、この布
製サイロの収容量を40〜60m3 と大きくすると底部
に掛かる荷重が増大して揺動効果が有効に作用せず、ブ
リッジが起りやすくなるため内容物のスムーズな排出が
難しいものであった。
内であっても、比較的粒子の荒いフスマをはじめ蟹殻な
どの扁平な粉粒体、水分の多い粉粒体、合成樹脂等の静
電性のある粉粒体、繊維状の粉粒体、化学薬品等の見掛
け比重の小さい粉粒体などにおいては、内容物同志が絡
み合ったり吸着し合うためブリッジが崩れにくく、スム
ーズに排出できない場合があった。
とより大容量の場合であっても、布製サイロから粉粒体
を連続的、かつ、完全に排出し得る装置の提供を技術的
課題とするものである。
する布製サイロにおいて、従来の揺動型排出装置におけ
る揺動ユニット、すなわち、揺動型のエアレーションチ
ャンバーを、布製サイロの漏斗状底部と布製サイロの下
方側部とに所定の間隔を存して多段式にそれぞれ複数配
置することにより、粉粒体のブリッジを起こさず、
粉粒体を連続的、かつ、安定して排出し、完全に残ら
ず排出することができる粉粒体の揺動型排出装置を提供
しようとするものである。
する布製サイロ1の漏斗状底部10を下方に向って半球
状又は多角錐状としてその最下部に排出口4を設け、該
布製サイロ1の漏斗状底部10とその上部に連なる下方
側部11とを、それぞれ内側に位置する通気性可撓布片
6と外側に位置する非通気性可撓布片7とで所定間隙を
存して二重に形成し、前記漏斗状底部10における外側
の非通気性可撓布片7には布製サイロ1のほぼ水平同水
準の周域にわたって複数個の空気吹込口3を設けると共
に前記下方側部11における外側の非通気性可撓布片7
にも布製サイロ1のほぼ水平同水準の周域にわたって複
数個の空気吹込口3を設け、それぞれの空気吹込口3を
等間隔に隔離して独立の袋状となるように内側の通気性
可撓布片6と外側の非通気性可撓布片7とを縫着または
貼着して上下にそれぞれ複数の独立した二重袋からなる
底部揺動ユニット2と側部揺動ユニット2’とを形成
し、該上下の各揺動ユニット2、2’の各空気吹込口3
から所要の順序にて圧縮空気を吹込むようにした布製サ
イロにおける粉粒体の多段式揺動型排出装置である。
布製サイロ1の漏斗状底部10を下方に向って半球状又
は多角錐状としてその最下部に排出口4を設け、該布製
サイロ1の底部とその上部に連なる下方側部11とを、
それぞれ内側に位置する通気性可撓布片6と外側に位置
する非通気性可撓布片7とで二重に形成すると共に該通
気性可撓布片6と非通気性可撓布片7との間に空隙形成
用媒体8を介在せしめ、前記漏斗状底部10における外
側の非通気性可撓布片7に布製サイロ1のほぼ水平同水
準の周域にわたって複数個の空気吹込口3を形成すると
共に前記下方側部11における外側の非通気性可撓布片
7にも布製サイロ1のほぼ水平同水準の周域にわたって
複数個の空気吹込口3を設け、さらに該空気吹込口3に
対面する内側の通気性可撓布片6の外面部に非通気性の
空気分散材9を設け、それぞれの空気吹込口3を等間隔
に隔離して独立の袋状となるように内側の通気性可撓布
片6と外側の非通気性可撓布片7とを縫着または貼着し
て上下にそれぞれ複数の独立した二重袋からなる底部揺
動ユニット2と側部揺動ユニット2’とを形成し、該上
下の各揺動ユニット2、2’の各空気吹込口3から所要
の順序にて圧縮空気を吹込むようにした布製サイロにお
ける粉粒体の多段式揺動型排出装置である。
2の発明において、底部揺動ユニット2および側部揺動
ユニット2’を形成する外側の非通気性可撓布片7に開
閉可能なファスナー12が設けられている布製サイロに
おける粉粒体の多段式揺動型排出装置である。
3の発明において、高圧縮空気注入用のジェットノズル
13が、布製サイロ1の壁面または排出口4から該布製
サイロ1の内部に向けて設けられている布製サイロにお
ける粉粒体の多段式揺動型排出装置である。
る前記第2の布製サイロにおける粉粒体の多段式揺動型
排出装置の構成を図面に基づき具体的に説明する。
粒体の多段式揺動型排出装置の正面図、図2は底面図、
図3は底部揺動ユニットの部分を断面にて示す拡大正面
図で、片側の揺動ユニットに圧縮空気を吹込んだ状態を
示すものである。
は、上端開口部が一辺3mの角状、下端開口部が一辺2
mの角状で上端から下端にかけてやや絞られた鋭角な長
尺状の逆四角錐形を呈し、下端開口部の下方に四枚の台
形状シート5を縫着によりつなぎ合わせて鈍角な逆四角
錐形の漏斗状底部10を形成すると共にその下端中央の
最下部に直径約30cmの排出口4が設けられているも
ので、全高が約8mのものである(なお、図1、図3に
おける漏斗状底部10は布製サイロ1内に粉粒体が充填
された状態の形状としている)。
めて全体が通気性可撓布片6(通常の充填状態では粉粒
体は漏出せず、圧縮空気を一定圧力にて吹込んだ場合に
空気が通過する素材)により形成されており、漏斗状底
部10を形成している四枚の台形状シート5の外面に
は、それぞれ該台形状シート5よりやや小さい台形状の
非通気性可撓布片7が設けられ、前記台形状シート5と
の間で独立した四つの二重袋が形成されており、この二
重袋の内部を所定の構成とすることにより後記する底部
揺動ユニット2を形成している。
における四つの独立した二重袋の上部、すなわち、下方
側部11にもそれぞれ方形状の非通気性可撓布片7が設
けられ、前記下方側部11との間で独立した四つの二重
袋が形成されており、この二重袋の内部を前記と同様な
所定の構成とすることにより後記する側部揺動ユニット
2’を形成している。
2’とは、二重袋の外形が異なるのみで内部の構成は同
一であるため、底部揺動ユニット2における構成につき
図3により説明する。
ット2は、図3の拡大断面図に示す通り、布製サイロ1
における逆四角錐形の漏斗状底部10を、内側には通気
性可撓布片6、外側には非通気性可撓布片7を配した四
つの台形状の二重袋として下方に向かう逆四角錐形に形
成すると共に、その最下部には排出口4を設け、外側に
ある四つの各非通気性可撓布片7の中心部には布製サイ
ロ1のほぼ水平同水準の周域にわたってそれぞれ空気吹
込口3を備えている。
気性可撓布片6の外面部には非通気性の薄板状の空気分
散材9を縫着して設け、この二重袋を形成している内外
の可撓布片、すなわち、通気性可撓布片6と非通気性可
撓布片7との間には、薄層状の空隙形成用媒体8を介在
せしめている。
片7、空隙形成用媒体8ならびに空気分散材9によって
構成された布製サイロ1における漏斗状底部10の二重
袋はそれぞれ隔離されており、各空気吹込口3から吹込
む圧縮空気により各二重袋が独立して膨張するように構
成されて底部揺動ユニット2を形成している。
る四つの底部揺動ユニット2の上部に設けられている側
部揺動ユニット2’も、二重袋の形状が異なるのみで内
部の構成は前記底部揺動ユニット2と同じである。
口部周縁に設けられた布製サイロ吊り下げ用の支持筒で
ある。
揺動型排出装置は、複数個の底部揺動ユニット2とその
上方に配置した複数個の側部揺動ユニット2’とによっ
て構成されている。
イロ1自体が通気性可撓布片6にて形成されている場合
の構成を示したが、布製サイロ1自体が非通気性可撓布
片7にて形成されている場合には、布製サイロ1におけ
る漏斗状底部10と下方側部11の内側にそれぞれ台形
状と方形状の通気性可撓布片6を二段に配置して独立状
の二重袋を形成し、この二重袋の内部に前記空隙形成用
媒体8や空気分散材9を設けると共に布製サイロ1外面
の前記空気分散材9と対面する位置に空気吹込口3を設
けることによって、前記と同様の底部揺動ユニット2と
側部揺動ユニット2’を形成することができる。
部揺動ユニット2’を別に複数作成し、布製サイロ1の
漏斗状底部10と下方側部11にこれらを配置し、縫着
して粉粒体の多段式揺動型排出装置とすることも可能で
ある。
1の漏斗状底部10に必要な強靱性、耐久性、可撓性及
び通気性を有し、かつ、粉粒体を通過せしめないもので
あれば、如何なる素材を用いたものでも差支えない。
1の漏斗状底部10に必要な強靱性、耐久性及び可撓性
を有し、かつ、気体を通過せしめないものであれば、如
何なる素材を用いたものでも差支えない。
例えば、グラスウール、獣毛等のウール材、或いはプラ
スチックシート等のスポンジ材が挙げられるが、通気
性、可撓性、耐久性をもち、かつ、薄層状になすことが
できれば如何なるものでも使用することができる。
を通過させず、耐久性があり、かつ、薄板状にすること
ができるものであれば、木製、合成樹脂製、ゴム製等の
諸材質のものが使用でき、前記の非通気性可撓布片7と
同質の布片も使用可能である。
気としては、各種ブロワの他コンプレッサによる高圧の
圧縮空気が適用できる。
開閉可能なファスナーで、このファスナー12は、底部
揺動ユニット2および側部揺動ユニット2’を形成する
それぞれ外側の非通気性可撓布片7に設けられており、
それぞれ底部揺動ユニット2および側部揺動ユニット
2’内部の点検や清掃・補修等のメンテナンスの際に使
用されるものであるが、このファスナー12は必ずしも
必要とするものではない。
ニットの他の例を示す断面図で、この実施形態における
漏斗状底部10は、四枚の台形状シート5を縫着により
つなぎ合わせたものではなく、布製サイロ1を構成する
素材の下端部を延長し、この延長した部分を台形状に形
成して図1、図2に示す形態の布製サイロ1を形成した
ものであり、底部揺動ユニットの部分のみを、片側の揺
動ユニットに圧縮空気を吹込んだ状態にて示すものであ
る。
ユニット2は、前記実施の形態1に示した揺動ユニット
2の構成から空隙形成用媒体8や空気分散材9を省いて
簡素化したもので、粉粒体を収容する布製サイロ1の漏
斗状底部10とその上部に連なる下方側部11とを、そ
れぞれ内側に位置する通気性可撓布片6と外側に位置す
る非通気性可撓布片7とで所定間隙を存して二重に形成
すると共に該外側の非通気性可撓布片7には布製サイロ
1における漏斗状底部10のほぼ水平同水準の周域にわ
たって複数個の空気吹込口3を設け、それぞれの空気吹
込口3を等間隔に隔離して独立の袋状となるように内側
の通気性可撓布片6と外側の非通気性可撓布片7とを縫
着または貼着して二重袋を形成したものである。
手段としては種々の方式が考えられるが、外側の非通気
性可撓布片7の外周縁に図4に示すような複数の適宜な
タック7’を形成して内側の通気性可撓布片6に縫着す
る手段が好適である。
している内側の通気性可撓布片6と外側の非通気性可撓
布片7の間には特に何も存在させていないため、各空気
吹込口3から吹込まれた圧縮空気は二重袋の所定間隙内
に充満した後各二重袋を膨張させる。
粒体の多段式揺動型排出装置の縦断正面図(簡略的に示
す)で、多段式揺動型排出装置における布製サイロ1
に、高圧縮空気注入用のジェットノズル13を設けて、
内部の粉粒体をより確実、かつ、完全に排出するように
したものである。
出口4の下部とから、布製サイロ1の内部に向けて各ジ
ェットノズル13が設けられている形態を示している
が、このジェットノズル13の位置や数は粉粒体の性質
等を考慮して適宜設ければよい。
おける底部揺動ユニット2の作用につき、図3に基づい
て説明する。
ト」と言う)2の空気吹込口3から圧縮空気を吹込む
と、圧縮空気は空気分散材9に当たって放射状に拡散
し、薄層状の空隙形成用媒体8を介して二重袋の揺動ユ
ニット2を、布製サイロ1内の粉粒体による底圧に打勝
って膨張させると共に膨張した内側の通気性可撓布片6
のほぼ全面からまんべんなく布製サイロ1内に吹込まれ
る。
位置する粉粒体は、空気をほぼ均一に含んだ粉粒体とな
って流動化が促進されると共に、内側の通気性可撓布片
6はその内面に粉粒体を乗せたまま内方に押し寄せられ
るため、粉粒体はほぐされると同時に漏斗状底部10の
中心部の勾配も大きくなるので、スライド効果がさらに
促進され、粉粒体を排出口4にスムーズ、かつ、確実に
送り込み排出することができる。
ット2が布製サイロ1内の粉粒体の底圧に打勝って膨張
すると、図3に示す通り、該揺動ユニット2の内側の通
気性可撓布片6は内方に向って膨張すると共に外側の非
通気性可撓布片7は外方に向って膨張するから、膨張前
における揺動ユニット2の上端部Aから下端部Bまでの
一点鎖線で示す距離Dは、膨張時には上端部Aから下端
部B’までの二点鎖線で示す距離D’に縮み、これに伴
って排出口4が点線で示す位置から実線で示す位置に引
き寄せられる。
に圧縮空気を順次吹込むことにより得られるので、これ
を繰り返すことによって布製サイロ1の漏斗状底部10
における揺動運動が得られる。
動を、装置の外部から目視にて観察すると、各揺動ユニ
ット2が順次外部から内部に向って押さえ込まれて凹む
ような状態あるいは揉んでいる状態に見える。
ニット2’の作用については、揺動ユニットとしての構
成が底部揺動ユニット2と同一であり、異なる点は配置
の位置と方向のみであるため、その作用についても前記
底部揺動ユニット2の作用と同じである。
と側部揺動ユニット2’とを同時に作動させた場合に
は、上下方向に最大の揺動が得られる。
いても、前記図3に示す形態の揺動ユニットと同様の作
用が得られる。
ト2’とにおける個々の作用については前述の通りであ
るが、これら上下に配置した合計8個の揺動ユニット
2、2’を上下左右または対角その他適宜交互に作動さ
せれば、布製サイロ1の下方が揉まれたり捻じれたりす
る形態にて揺動する。
置において、上下の各揺動ユニット2、2’に圧縮空気
を送入(作動)した場合の布製サイロ中心部における上
下左右の動きを簡略的に示した図6(前後の揺動ユニッ
トの図示は省略)によって示す。
2の左右の一方および双方を作動させた場合の布製サイ
ロ1の動きを示しており、この場合の動きは従来の布製
サイロの動きと同じである。
2’の左右の一方および双方を作動させた場合の布製サ
イロ1の動きを示しており、この場合の動きも前記底部
揺動ユニット2のみの場合とほとんど同じである。
ット2、2’の左右の一方および双方を作動させた場合
の布製サイロ1の動きを示しており、この場合は、前記
底部揺動ユニット2の動きと側部揺動ユニット2’の動
きとを加えた最大の動きとなる。
合上、布製サイロ1の中心部における上下左右の動きの
みのものとなっているが、本願発明における上下8個の
各揺動ユニット2、2’の相隣り合う各揺動ユニットに
ついて、図2の底面図に示す上下8個の各揺動ユニット
(それぞれ符号a−b−c−d−w−x−y−zにて示
す)により符号にて説明すると、例えば、(ア)a−w
−b−x…と順に、(イ)a・w−b・x−c・y−d
・z…と上下同時にて順に、(ウ)a・y−c・w−b
・z−d・x…と上下対角位置のものを同時にて前後左
右対向的に、(エ)その他ランダムに作動させることに
より、種々の形態の揉みや捻じりの動きを得ることがで
きる。
ユニット2と側部揺動ユニット2’を多段式に設けた粉
粒体用の布製サイロ1においては、従来よく起こしてい
た下方側部11内面のブリッジが上段に設けた側部揺動
ユニット2’の膨張・収縮による揺動作用によって解消
できると共に、粉粒体の排出に当たっては、排出終了間
際まで漏斗状底部10から均一に圧縮空気を送り込むこ
とにより、粉粒体の完全な流動化が行えるので、ブリッ
ジを発生させずに連続して安定的な排出を行うことがで
きる。
揺動ユニット2、2’が布製サイロ1内の粉粒体による
底圧に打勝って勢いよく膨張するので、膨張・収縮の繰
り返し作用による揺動運動に加えて、勢いよく膨張した
際の衝撃により内側の通気性可撓布片6の内面に滞留・
付着している粉粒体を叩き落とす作用もあり、最終的に
粉粒体は完全に排出できる。
を以下の条件で製作し、布製サイロ内に粉粒体を入れず
に各揺動ユニットに圧縮空気を送入して、布製サイロの
揺動実験を行った結果、下記のような結果を得た。
テル織布・NBSレギュラーポリエステルシート(商品
名:株式会社クラレ製) ・非通気性可撓布片:厚さ0.5mmのポリエステルタ
ーポリン(商品名:株式会社クラレ製) ・各台形状シートおよび方形状シートの面積:1m2 ・空隙形成用媒体:厚さ9mmのフィレドンP600 (商品
名:株式会社クラレ製) ・空気分散材:厚さ0.5mmのポリエステルターポリ
ン(商品名:株式会社クラレ製) ・圧縮空気の圧力:0.1kgf/cm2 ・1ヶ所当たりの送風時間:5秒
m〜80mm垂直に上昇 ・上下段の8ヶ所全部を作動させた場合:約220mm
垂直に上昇 ・同一面の上下2ヶ所を作動させた場合:約45°斜め
上方に約100mm移動 ・下段の1ヶ所と対角位置の上段の1ヶ所を作動させた
場合:約20°斜め上方に約80mm移動 ・上記の現象を念頭において、上下段8ヶ所の各揺動ユ
ニットの適宜な部分を所定の順序にて作動させることに
より、布製サイロの下半部に所要の揺動を付与すること
ができる。
は、上掲の通り非常に大きいものであるから、該布製サ
イロ内に大量の粉粒体を充填した場合でも、該粉粒体を
完全、かつ、確実に排出口から排出することができる。
装置においては、揺動ユニットを上下二段に設けたた
め、従来ブリッジが発生しやすかった比較的粒子の荒い
フスマをはじめ、蟹殻などの扁平な粉粒体、水分の多い
粉粒体、合成樹脂等の静電性のある粉粒体、繊維状の粉
粒体、化学薬品等の見掛け比重の小さい粉粒体などの粉
粒体であっても、布製サイロ内でブリッジが生じず、安
定排出ができ、かつ、内容物の残量のない完全排出が可
能である。
装置を使用すれば、布製サイロ内に新しい粉粒体を順次
追加補充した場合においても、ブリッジの発生ならびに
不完全排出のために生ずる古い粉粒体と追加補充した新
しい粉粒体との混合による異常品質等のトラブルを防止
することができる。
に、布製サイロの内部に向けてジェットノズルを設けた
ものについては、必要により、適宜このジェットノズル
から高圧の圧縮空気を噴射させることにより、ブリッジ
はもとより布製サイロの内壁に付着した粉粒体をも吹き
飛ばすことができるため、より完全、かつ、確実に布製
サイロ内の粉粒体を排出することができる。
気性可撓布片にファスナーを開閉可能に設けたものにつ
いては、このファスナーを開いて揺動ユニット内部の点
検や清掃・補修等のメンテナンスが容易に行えるため、
多段式の揺動型排出装置を常に正常な能力状態に維持す
ることができる。
段式揺動型排出装置の正面図。
段式揺動型排出装置の底面図。
にて示す拡大正面図。
底部揺動ユニットの部分を断面にて示す正面図。
にジェットノズルを設けた状態を簡略的に示す縦断正面
図。
における上下の各揺動ユニットに圧縮空気を送入した場
合の布製サイロの動きを簡略的に示す正面図。
Claims (4)
- 【請求項1】 粉粒体を収容する布製サイロ1の漏斗状
底部10を下方に向って半球状又は多角錐状としてその
最下部に排出口4を設け、該布製サイロ1の漏斗状底部
10とその上部に連なる下方側部11とを、それぞれ内
側に位置する通気性可撓布片6と外側に位置する非通気
性可撓布片7とで所定間隙を存して二重に形成し、前記
漏斗状底部10における外側の非通気性可撓布片7には
布製サイロ1のほぼ水平同水準の周域にわたって複数個
の空気吹込口3を設けると共に前記下方側部11におけ
る外側の非通気性可撓布片7にも布製サイロ1のほぼ水
平同水準の周域にわたって複数個の空気吹込口3を設
け、それぞれの空気吹込口3を等間隔に隔離して独立の
袋状となるように内側の通気性可撓布片6と外側の非通
気性可撓布片7とを縫着または貼着して上下にそれぞれ
複数の独立した二重袋からなる底部揺動ユニット2と側
部揺動ユニット2’とを形成し、該上下の各揺動ユニッ
ト2、2’の各空気吹込口3から所要の順序にて圧縮空
気を吹込むようにしたことを特徴とする布製サイロにお
ける粉粒体の多段式揺動型排出装置。 - 【請求項2】 粉粒体を収容する布製サイロ1の漏斗状
底部10を下方に向って半球状又は多角錐状としてその
最下部に排出口4を設け、該布製サイロ1の底部とその
上部に連なる下方側部11とを、それぞれ内側に位置す
る通気性可撓布片6と外側に位置する非通気性可撓布片
7とで二重に形成すると共に該通気性可撓布片6と非通
気性可撓布片7との間に空隙形成用媒体8を介在せし
め、前記漏斗状底部10における外側の非通気性可撓布
片7には布製サイロ1のほぼ水平同水準の周域にわたっ
て複数個の空気吹込口3を形成すると共に前記下方側部
11における外側の非通気性可撓布片7にも布製サイロ
1のほぼ水平同水準の周域にわたって複数個の空気吹込
口3を設け、さらに該空気吹込口3に対面する内側の通
気性可撓布片6の外面部に非通気性の空気分散材9を設
け、それぞれの空気吹込口3を等間隔に隔離して独立の
袋状となるように内側の通気性可撓布片6と外側の非通
気性可撓布片7とを縫着または貼着して上下にそれぞれ
複数の独立した二重袋からなる底部揺動ユニット2と側
部揺動ユニット2’とを形成し、該上下の各揺動ユニッ
ト2、2’の各空気吹込口3から所要の順序にて圧縮空
気を吹込むようにしたことを特徴とする布製サイロにお
ける粉粒体の多段式揺動型排出装置。 - 【請求項3】 底部揺動ユニット2および側部揺動ユニ
ット2’を形成する外側の非通気性可撓布片7に開閉可
能なファスナー12が設けられている請求項1または請
求項2記載の布製サイロにおける粉粒体の多段式揺動型
排出装置。 - 【請求項4】 高圧縮空気注入用のジェットノズル13
が、布製サイロ1の壁面または排出口4から該布製サイ
ロ1の内部に向けて設けられている請求項1ないし請求
項3のいずれかに記載の布製サイロにおける粉粒体の多
段式揺動型排出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03599199A JP3376427B2 (ja) | 1999-02-15 | 1999-02-15 | 布製サイロにおける粉粒体の多段式揺動型排出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03599199A JP3376427B2 (ja) | 1999-02-15 | 1999-02-15 | 布製サイロにおける粉粒体の多段式揺動型排出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000233834A true JP2000233834A (ja) | 2000-08-29 |
JP3376427B2 JP3376427B2 (ja) | 2003-02-10 |
Family
ID=12457314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03599199A Expired - Lifetime JP3376427B2 (ja) | 1999-02-15 | 1999-02-15 | 布製サイロにおける粉粒体の多段式揺動型排出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3376427B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009051544A (ja) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Canon Inc | 粉体充填装置および粉体充填方法 |
CN104309826A (zh) * | 2014-09-26 | 2015-01-28 | 锐派包装技术(上海)有限公司 | 一种包装机完全鼓气设备 |
JP2016141501A (ja) * | 2015-01-30 | 2016-08-08 | 新日鐵住金株式会社 | 粉粒体投入装置 |
KR102094957B1 (ko) * | 2018-10-02 | 2020-03-30 | (주)건호이엔씨 | 브릿지 분쇄 시스템이 구비된 사일로 |
CN115783570A (zh) * | 2022-11-25 | 2023-03-14 | 北京朝阳环境集团有限公司 | 一种卸料平台臭气控制方法 |
CN116395286A (zh) * | 2023-04-14 | 2023-07-07 | 丰顺县瑞丰粮油食品有限公司 | 一种面粉存储设备及方法 |
-
1999
- 1999-02-15 JP JP03599199A patent/JP3376427B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009051544A (ja) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Canon Inc | 粉体充填装置および粉体充填方法 |
CN104309826A (zh) * | 2014-09-26 | 2015-01-28 | 锐派包装技术(上海)有限公司 | 一种包装机完全鼓气设备 |
JP2016141501A (ja) * | 2015-01-30 | 2016-08-08 | 新日鐵住金株式会社 | 粉粒体投入装置 |
KR102094957B1 (ko) * | 2018-10-02 | 2020-03-30 | (주)건호이엔씨 | 브릿지 분쇄 시스템이 구비된 사일로 |
CN115783570A (zh) * | 2022-11-25 | 2023-03-14 | 北京朝阳环境集团有限公司 | 一种卸料平台臭气控制方法 |
CN116395286A (zh) * | 2023-04-14 | 2023-07-07 | 丰顺县瑞丰粮油食品有限公司 | 一种面粉存储设备及方法 |
CN116395286B (zh) * | 2023-04-14 | 2024-02-09 | 丰顺县瑞丰粮油食品有限公司 | 一种面粉存储设备及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3376427B2 (ja) | 2003-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2433906C (en) | Metering installation for powder pigments | |
JP2000233834A (ja) | 布製サイロにおける粉粒体の多段式揺動型排出装置 | |
JP2011518729A (ja) | コンテナライナ及びコンテナライナの排出方法 | |
JP2015042572A (ja) | 粉粒体材料の捕集装置 | |
CN217164776U (zh) | 一种adc发泡剂粉碎系统及生产系统 | |
CN110480869A (zh) | 一种再生塑料颗粒干燥装置及进料结构 | |
JPH11116062A (ja) | 粉粒体積込装置 | |
US4939850A (en) | Method and apparatus to conduct fluidization of cohesive solids by pulsating vapor flow | |
OA13339A (en) | Process for packaging separation and granulation of processed food content thereof and products and uses thereof. | |
US533929A (en) | taylor | |
US3942562A (en) | Quantising machines | |
KR20070046132A (ko) | 곡물 선별 장치 | |
JP2000152718A (ja) | 穀類貯留乾燥装置 | |
CN208968169U (zh) | 一种熟化料仓 | |
JPH0462969B2 (ja) | ||
JP3592630B2 (ja) | フレキシブルコンテナーバッグの洗浄装置 | |
JP2006075802A (ja) | 粉粒体の流動循環装置 | |
JP3062263U (ja) | 粉粒体用輸送袋 | |
US9162193B2 (en) | Method and apparatus for creating an improved fill for frameless furniture and the like | |
JP3413681B2 (ja) | 布製サイロ | |
CN207172492U (zh) | 一种高密度聚乙烯混合用烘干搅拌装置 | |
JPH1025016A (ja) | 多段振動フイーダ及びそれを用いた粉粒体混合機 | |
CN207865885U (zh) | 羧甲基纤维素专用振动式烘干装置 | |
JP2000186887A (ja) | フレキシブルコンテナの乾燥方法およびそのための乾燥装置 | |
US251985A (en) | Dust-collector for middlings-purifiers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20021015 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131206 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |