JP2000228952A - 乳入り非アルコール性嗜好飲料のオフフレーバー発生防止方法及び透明容器に充填された該嗜好飲料 - Google Patents

乳入り非アルコール性嗜好飲料のオフフレーバー発生防止方法及び透明容器に充填された該嗜好飲料

Info

Publication number
JP2000228952A
JP2000228952A JP11032156A JP3215699A JP2000228952A JP 2000228952 A JP2000228952 A JP 2000228952A JP 11032156 A JP11032156 A JP 11032156A JP 3215699 A JP3215699 A JP 3215699A JP 2000228952 A JP2000228952 A JP 2000228952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
milk
flavor
effective amount
beverage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11032156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4278214B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nagai
寛 永井
Katsuhiko Sato
克彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Soft Drinks Co Ltd
Original Assignee
Asahi Soft Drinks Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Soft Drinks Co Ltd filed Critical Asahi Soft Drinks Co Ltd
Priority to JP03215699A priority Critical patent/JP4278214B2/ja
Publication of JP2000228952A publication Critical patent/JP2000228952A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4278214B2 publication Critical patent/JP4278214B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 脂肪分含有食品の光酸化によるオフフレーバ
ーの発生を防止する方法及びオフフレーバーが防止され
た透明容器入り非アルコール性嗜好飲料を提供する。 【解決手段】 脂肪分を含有する食品のオフフレーバー
発生を防止するために、有効量のビタミンEを当該食
品、特に非アルコール性嗜好飲料に添加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、脂肪分を含有する
食品の光照射によるオフフレーバー発生を防止するため
の方法、並びに、かかる方法によりオフフレーバー発生
が防止された食品(特に透明容器入り乳入り非アルコー
ル性嗜好飲料)に関する。
【0002】
【従来の技術】茶、紅茶、コーヒーは、世界の三大非ア
ルコール性嗜好飲料として認識されており、多くの人々
に愛飲されている。そして、これらはストレートで飲ま
れることもあるが、砂糖やミルクを混ぜて飲まれること
もある。そのような飲用形態は、一部の人々には白眼視
されることがあるものの、実際には、そこに存在する苦
味や渋み、酸味などを緩和し、消費者の好みに合わせて
風味を調整できるという意味でその意義は大きく、見方
を変えれば、消費者の好みに合わせて嗜好飲料の風味に
新たな趣や嗜好性を加えることにつながる。また、コー
ヒーをストレートでは飲めないといったような人も、ミ
ルクを添加すれば飲めるというようなケースもあり、予
めミルクが添加された嗜好飲料の需要は年毎に増加する
傾向にある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】予めミルクが添加され
た嗜好飲料が透明容器に充填されている場合に、それが
比較的長きにわたって陳列されたときには、容器を透過
した光の作用により飲料から樹脂臭様の臭いがするよう
になってしまう場合がある。この臭いは俗にオフフレー
バーと呼ばれるもので、乳脂肪の光酸化が原因であると
考えられているが、商品の品質面では特に問題が無いに
しても、官能面に対する影響からくる購買意欲の減退は
無視することができず、改善が望まれる。
【0004】本発明は以上のような課題に鑑みてなされ
たものであり、その目的は、予めミルクが添加された嗜
好飲料(以下、乳入り嗜好飲料という)が透明容器に充
填されている場合に光照射によるオフフレーバーの発生
を防止できる方法、並びに、そのようなオフフレーバー
の発生が防止された透明容器入りの乳入り非アルコール
性嗜好飲料を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上のような課題を解決
するために、本発明に係る脂肪分含有食品のオフフレー
バー発生防止方法においては、有効量のビタミンEを当
該食品に添加することを特徴とする。
【0006】より具体的には、本発明においては以下の
ようなものを提供する。
【0007】(1) 脂肪分を含有する食品の光照射に
よるオフフレーバー発生を防止するために、有効量のビ
タミンEを当該食品に添加する方法。
【0008】この方法において、前記「脂肪分を含有す
る食品」は、以下に示すような乳入り非アルコール性嗜
好飲料であることが好ましい。
【0009】(2) 光照射によるオフフレーバーの発
生を防止するための有効量のビタミンEが添加された乳
入り非アルコール性嗜好飲料。
【0010】(3) 前記ビタミンEの添加量が5pp
mから5000ppmであることを特徴とする上記
(2)記載の乳入り非アルコール性嗜好飲料。
【0011】(4) 前記ビタミンEが、δ型ビタミン
Eであることを特徴とする上記(2)又は(3)記載の
乳入り非アルコール性嗜好飲料。
【0012】(5) 前記非アルコール性嗜好飲料が、
抹茶飲料であることを特徴とする上記(2)から(4)
いずれか記載の乳入り非アルコール性嗜好飲料。
【0013】(6) 抹茶成分の褐変を防止するための
有効量のビタミンCが添加されるとともに、光照射によ
るオフフレーバーの発生を防止するための有効量のビタ
ミンEが添加された乳入り非アルコール性嗜好飲料。
【0014】(7) 内容物がそのまま見える透明容器
に充填されていることを特徴とする上記(2)から
(6)いずれか記載の乳入り非アルコール性嗜好飲料。
【0015】
【発明を実施するための形態】「乳」の代表的なもの
は、いわゆる現存の「ミルク」であるが、本明細書で言
う「乳」とは、本発明本来の目的からして、少なくとも
脂肪分(乳脂肪又は植物性脂肪)が含まれているもの
(例えば、生乳、牛乳、山羊乳、脱脂乳、加工乳;アマ
ニ油、ナタネ油、オリーブ油、パーム油等のエマルジョ
ンなど)を意味する。
【0016】「嗜好飲料」とは、栄養を主とした滋養飲
料に対比して、嗜好性を主とした飲料を言い、典型的な
ものとしては茶、紅茶、コーヒー、ココア飲料、アルコ
ール飲料、炭酸飲料などがあり、茶には緑茶、抹茶、半
発酵茶(包種茶、ウーロン茶)、微生物発酵茶(プーア
ール茶など)といったようなものも含まれる。なお、本
明細書で言う「嗜好飲料」には、このような一般的な嗜
好飲料にある程度の滋養飲料が混合されたものも含まれ
るものとする。
【0017】そして、「乳入り非アルコール性嗜好飲
料」というのは、基本的には「予め乳が添加された非ア
ルコール性の嗜好飲料」と同義である。このようなもの
としては、コーヒー乳飲料、紅茶乳飲料、抹茶乳飲料、
フルーツ乳飲料、卵乳飲料、チョコレート乳飲料(ココ
ア乳飲料)などがあるが、予め乳が添加された非アルコ
ール性の嗜好飲料であればこれらに限られない。
【0018】「オフフレーバーの発生を防止するための
有効量のビタミンE」とあり、この「有効量」というの
は、本発明の目的を達成できる量、即ち脂肪分を含有す
る食品(特に透明容器に充填された嗜好飲料)の光酸化
によるオフフレーバー発生を防止できる程度の量を意味
する。この「有効量」というのは要するに、従来からの
飲料(嗜好飲料に限られない)にもビタミンEが添加さ
れ或いは天然に含まれている場合があるところ、このよ
うな場合と本発明を明確に区別するための概念である。
即ち、従来からの飲料について言えば、結果としてビタ
ミンEが含まれているものは存在するものの、オフフレ
ーバーの発生防止のためにビタミンEが添加されている
ものは皆無である。
【0019】言い換えれば、オフフレーバーの発生を防
止する目的で、オフフレーバーの発生を防止できる量の
ビタミンEが食品に添加されていた場合には、本発明の
範囲に含まれることになる。
【0020】「ビタミンE」は、脂肪分の光酸化を抑制
する物質(抗酸化物質)として機能する脂溶性ビタミン
であり、トコフェロールとも呼ばれている。ビタミンE
には、α、β、γ、δ型のものがあり、それぞれ生体内
における生物活性や脂肪分の酸化を抑制する力(抗酸化
力)が異なる。
【0021】本発明者らは、脂肪分(特に乳脂肪)を含
有する食品(例えば乳入り非アルコール性嗜好飲料)に
おいて光の作用によるオフフレーバーの発生を防止する
ためには、ビタミンE(中でも特に、δ型ビタミンE)
を用いることが効果的であることを見出した。このと
き、δ型ビタミンEは、単体の形態で用いてもよいし、
δ型ビタミンEとその他のビタミンEとが混合されてな
るミックスビタミンE(例えばδ型ビタミンEを20%
から35%含有するもの)の形態で用いてもよい。
【0022】ここで、ビタミンEとして単体のδ型ビタ
ミンEを用いる場合には、前述した「有効量」の具体的
な量としては、5ppmから5000ppmが挙げられ
るが、それは、5ppm未満の場合にはオフフレーバー
発生の防止効果が十分に得られない一方で、5000p
pmを超えると、ビタミンE特有の苦みが強くなってし
まい、味覚の点で難が出てくるからである。但し、より
好ましい量は300ppm程度である。
【0023】また、ビタミンEとして前記ミックスビタ
ミンEを用いる場合には、前述した「有効量」の具体的
な量としては、δ型ビタミンEの含有量が5ppmから
5000ppm(より好ましくは300ppm程度)と
なる量(この量はδ型ビタミンEの含有率によって異な
る)が挙げられる。しかしながら、δ型ビタミンE以外
のビタミンEの作用も考慮すると、ミックスビタミンE
中のδ型ビタミンEの含有量(5ppm、5000pp
m、300ppm)には多少の“ゆれ”がある。
【0024】さらに、「抹茶成分の褐変を防止するため
の有効量のビタミンC」とあるが、「抹茶成分の褐変」
とは、抹茶に含まれる油溶成分が光、酸素、熱等に対し
て非常にセンシティブであるために、抹茶を使用した食
品(即ち、抹茶飲料)において生じる褐色の変化のこと
を言う。この褐変は、商品が陳列されている間の短い期
間に生じ、それがこの商品についての外観の悪化を招
き、事実上品質劣化が生じていなくても、著しい品質劣
化が生じているとの印象を消費者に与えてしまう。従っ
て、内容物がそのまま見える透明容器に充填されて販売
する場合に難点があった。
【0025】そして、「有効量のビタミンC」とあるの
は、本発明の目的を達成できる量、即ち粉末茶を含有す
る食品、特に透明容器に充填された抹茶飲料の褐変を防
止できる程度の量のビタミンC(或いはアスコルビン酸
ナトリウム)を意味する。この「有効量」というのは要
するに、従来からの飲料(抹茶飲料に限られない)にも
ビタミンC(或いはアスコルビン酸ナトリウム)が添加
され或いは天然に含まれている場合があるところ、この
ような場合と本発明を明確に区別するための概念であ
る。従って、褐変を防止する目的で、褐変を防止できる
量のビタミンCが食品に添加されていた場合には、本発
明の範囲に含まれることになる。
【0026】このような「有効量」の具体的な量として
は、0.005重量%から0.5重量%が挙げられる
が、それは、0.005重量%未満の場合には褐変防止
効果が十分に得られない一方で、0.5重量%を超える
と、飲料の塩味(えんみ)が強くなって、舌の全体に広
がるようなまどろっこしさを伴うようになり、味覚の点
で難が出てくるからである。但し、より好ましい量は
0.01重量%から0.5重量%である。
【0027】「透明容器」は、現在普通に使用されてい
るガラスビン、PETボトルなどを使用することができ
る。本発明は、特に乳入り非アルコール性嗜好飲料とし
ての抹茶飲料において、オフフレーバーの発生を効果的
に防止しただけでなく、褐変を効果的に防止したことに
より、抹茶飲料を透明容器に充填可能にした点に意義を
有する。従って、「内容物がそのまま見える透明容器」
というのは、スモーク処理などの、透明容器に充填され
ている内容物の視認を困難にし或いは妨げるように働く
何らかの処理がなされていないことを意味する。
【0028】
【実施例】下記表1のような組成を有する抹茶飲料(乳
入り非アルコール性嗜好飲料)と、ビタミンEを含まな
いこと以外は全て同じ組成を有する抹茶飲料について、
光を照射した後にそれぞれ評価を行った。
【0029】
【表1】
【0030】評価は、香味について官能性試験を行うこ
とにより行った。官能性試験は、5人のパネラーによ
り、下記表2のような評価基準を持って判定を行っても
らい、その平均値を取った。なお、評価は、積算200
万ルクスの光を照射したものと光を照射しないもの(積
算0ルクス(無照射))とを比較して行った。
【0031】
【表2】
【0032】その結果、下記表3のような結果が得られ
た。
【0033】
【表3】
【0034】この結果により、本発明に係る乳入り非ア
ルコール性嗜好飲料は、光を照射した場合には、従来と
比較すると、ある程度の期間保存をした場合でも香味の
劣化が小さいことが明らかである。従って、ビタミンE
を添加することにより、光照射によるオフフレーバーの
発生を効果的に防止することができるものと認められ
る。
【0035】
【発明の効果】以上のような本発明に係る乳入り非アル
コール性嗜好飲料のオフフレーバー発生防止方法によれ
ば、有効量のビタミンEが添加されているので、従来と
比較して香味の劣化を小さくすることができ、効果的に
オフフレーバー発生防止が図れる。このように、本発明
に係る乳入り非アルコール性嗜好飲料は、光酸化による
品質劣化を低減できるものであるので、透明容器に充填
して販売することができる。
【0036】また、本発明に係る乳入り非アルコール性
嗜好飲料は、更に有効量のビタミンCも添加されている
ので、当該飲料が抹茶飲料であるときには、ある程度の
期間保存をした場合でも、抹茶成分の褐変を防止するこ
ともでき、透明容器に充填して販売をした場合でも、購
買意欲の低下を招かない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4B001 AC36 AC99 EC01 EC53 4B017 LC02 LC10 LE10 LG14 LK06 LK08 LK16 LK18 LL07 LP15 4B027 FB13 FC01 FC05 FE06 FE08 FK02 FK03 FK18 FP85

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脂肪分を含有する食品の光照射によるオ
    フフレーバー発生を防止するために、有効量のビタミン
    Eを当該食品に添加する方法。
  2. 【請求項2】 光照射によるオフフレーバーの発生を防
    止するための有効量のビタミンEが添加された乳入り非
    アルコール性嗜好飲料。
  3. 【請求項3】 前記ビタミンEの添加量が5ppmから
    5000ppmであることを特徴とする請求項2記載の
    乳入り非アルコール性嗜好飲料。
  4. 【請求項4】 前記ビタミンEが、δ型ビタミンEであ
    ることを特徴とする請求項2又は3記載の乳入り非アル
    コール性嗜好飲料。
  5. 【請求項5】 前記非アルコール性嗜好飲料が、抹茶飲
    料であることを特徴とする請求項2から4いずれか記載
    の乳入り非アルコール性嗜好飲料。
  6. 【請求項6】 抹茶成分の褐変を防止するための有効量
    のビタミンCが添加されるとともに、光照射によるオフ
    フレーバーの発生を防止するための有効量のビタミンE
    が添加された乳入り非アルコール性嗜好飲料。
  7. 【請求項7】 内容物がそのまま見える透明容器に充填
    されていることを特徴とする請求項2から6いずれか記
    載の乳入り非アルコール性嗜好飲料。
JP03215699A 1999-02-10 1999-02-10 乳入り非アルコール性嗜好飲料のオフフレーバー発生防止方法及び透明容器に充填された該嗜好飲料 Expired - Lifetime JP4278214B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03215699A JP4278214B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 乳入り非アルコール性嗜好飲料のオフフレーバー発生防止方法及び透明容器に充填された該嗜好飲料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03215699A JP4278214B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 乳入り非アルコール性嗜好飲料のオフフレーバー発生防止方法及び透明容器に充填された該嗜好飲料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000228952A true JP2000228952A (ja) 2000-08-22
JP4278214B2 JP4278214B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=12351073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03215699A Expired - Lifetime JP4278214B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 乳入り非アルコール性嗜好飲料のオフフレーバー発生防止方法及び透明容器に充填された該嗜好飲料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4278214B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002078447A (ja) * 2000-06-22 2002-03-19 Riken Vitamin Co Ltd 光透過容器充填乳飲料
US8318226B2 (en) 2005-11-21 2012-11-27 Meiji Co., Ltd. Milk-type food and drink packed in transparent container and process for producing the same
WO2013058301A1 (ja) * 2011-10-21 2013-04-25 株式会社明治 乳性食品およびその製造方法
WO2014038351A1 (ja) * 2012-09-06 2014-03-13 株式会社ヤクルト本社 鉄分およびトコフェロールを強化した発酵乳製品

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735949B2 (ja) * 1977-06-25 1982-07-31
JPH01199542A (ja) * 1988-02-03 1989-08-10 Suntory Ltd ミルク入り紅茶飲料
JPH03272643A (ja) * 1990-03-20 1991-12-04 Calpis Food Ind Co Ltd:The 乳含有酸性飲料
JPH06217688A (ja) * 1993-01-22 1994-08-09 Riken Vitamin Co Ltd 乳製品の風味安定化方法
JPH0884576A (ja) * 1994-09-19 1996-04-02 Toyo Seikan Kaisha Ltd 密閉容器入り低酸性飲料の製造方法
JPH08308542A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Yakult Honsha Co Ltd 緑色野菜ジュースの製造方法
JPH1042787A (ja) * 1996-08-05 1998-02-17 Ogawa Koryo Kk フレーバー用熱劣化抑制剤
JPH1084866A (ja) * 1996-09-13 1998-04-07 Kankoku Shokuhin Kaihatsu Kenkyuin 乳製品の酸化安定性向上方法
JPH10234301A (ja) * 1997-02-27 1998-09-08 Meiji Seika Kaisha Ltd 緑茶飲料
JP2000228953A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Asahi Soft Drinks Co Ltd 粉末茶含有食品の褐変防止方法及び褐変が防止された透明容器入り抹茶飲料
JP2001504343A (ja) * 1996-11-15 2001-04-03 アクヴァ・ノヴァ・ゲトレンケテヒノロギー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ユビキノン含有非アルコール性飲料

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735949B2 (ja) * 1977-06-25 1982-07-31
JPH01199542A (ja) * 1988-02-03 1989-08-10 Suntory Ltd ミルク入り紅茶飲料
JPH03272643A (ja) * 1990-03-20 1991-12-04 Calpis Food Ind Co Ltd:The 乳含有酸性飲料
JPH06217688A (ja) * 1993-01-22 1994-08-09 Riken Vitamin Co Ltd 乳製品の風味安定化方法
JPH0884576A (ja) * 1994-09-19 1996-04-02 Toyo Seikan Kaisha Ltd 密閉容器入り低酸性飲料の製造方法
JPH08308542A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Yakult Honsha Co Ltd 緑色野菜ジュースの製造方法
JPH1042787A (ja) * 1996-08-05 1998-02-17 Ogawa Koryo Kk フレーバー用熱劣化抑制剤
JPH1084866A (ja) * 1996-09-13 1998-04-07 Kankoku Shokuhin Kaihatsu Kenkyuin 乳製品の酸化安定性向上方法
JP2001504343A (ja) * 1996-11-15 2001-04-03 アクヴァ・ノヴァ・ゲトレンケテヒノロギー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ユビキノン含有非アルコール性飲料
JPH10234301A (ja) * 1997-02-27 1998-09-08 Meiji Seika Kaisha Ltd 緑茶飲料
JP2000228953A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Asahi Soft Drinks Co Ltd 粉末茶含有食品の褐変防止方法及び褐変が防止された透明容器入り抹茶飲料

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002078447A (ja) * 2000-06-22 2002-03-19 Riken Vitamin Co Ltd 光透過容器充填乳飲料
US8318226B2 (en) 2005-11-21 2012-11-27 Meiji Co., Ltd. Milk-type food and drink packed in transparent container and process for producing the same
WO2013058301A1 (ja) * 2011-10-21 2013-04-25 株式会社明治 乳性食品およびその製造方法
JPWO2013058301A1 (ja) * 2011-10-21 2015-04-02 株式会社明治 乳性食品およびその製造方法
WO2014038351A1 (ja) * 2012-09-06 2014-03-13 株式会社ヤクルト本社 鉄分およびトコフェロールを強化した発酵乳製品
CN104602530A (zh) * 2012-09-06 2015-05-06 株式会社益力多本社 强化了铁成分和生育酚的发酵乳制品
JPWO2014038351A1 (ja) * 2012-09-06 2016-08-08 株式会社ヤクルト本社 鉄分およびトコフェロールを強化した発酵乳製品

Also Published As

Publication number Publication date
JP4278214B2 (ja) 2009-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100055245A1 (en) Modifying Flavor Experience Via Aroma Delivery
WO2012124615A1 (ja) 光劣化耐性飲料
JP6695282B2 (ja) 香酸柑橘類果汁含有飲料
JP2010045994A (ja) 容器詰茶飲料
JP4278214B2 (ja) 乳入り非アルコール性嗜好飲料のオフフレーバー発生防止方法及び透明容器に充填された該嗜好飲料
Evans Cannabis Drinks: Secrets to Crafting CBD and THC Beverages at Home
JP6543009B2 (ja) リナロール含有無色透明飲料
Kim et al. The effects of demographics and brand information on acceptability of commercial beverage products
JP6695281B2 (ja) 香酸柑橘類果汁含有飲料
JP6629483B1 (ja) ガレート型カテキン由来の苦味が軽減された飲料
JP6630020B1 (ja) カテキン類由来の苦味が軽減された飲料
JP6470880B1 (ja) ナトリウム含有無色透明飲料
JP6470881B1 (ja) マグネシウム含有無色透明飲料
JP7183466B1 (ja) ココア飲料調製用のココア濃縮液
WO2019049978A1 (ja) マグネシウム含有無色透明飲料
WO2019049976A1 (ja) ナトリウム含有無色透明飲料
JP7186087B2 (ja) 容器詰乳含有緑茶飲料の製造方法
JP7300847B2 (ja) ガレート型カテキン由来の苦味が軽減された飲料
JP2003102385A (ja) 紅茶飲料およびその製造方法
JP2017195831A (ja) 容器詰コーヒー飲料、容器詰コーヒー飲料の製造方法
JP2020130112A (ja) カテキン類由来の苦味が軽減された飲料
CN115397253A (zh) 含有中链脂肪酸甘油三酯和抗坏血酸的经加热杀菌的容器装饮料
Bauer International Flavor Legislation
JP2015228805A (ja) 豆乳含有飲料及びこれを含む豆乳含有食品
JP2020130106A (ja) ガレート型カテキン由来の苦味が軽減された飲料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090310

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term