JP2000226845A - 調整可能な振動減衰ハンドルを有する振動式圧縮機 - Google Patents

調整可能な振動減衰ハンドルを有する振動式圧縮機

Info

Publication number
JP2000226845A
JP2000226845A JP11360392A JP36039299A JP2000226845A JP 2000226845 A JP2000226845 A JP 2000226845A JP 11360392 A JP11360392 A JP 11360392A JP 36039299 A JP36039299 A JP 36039299A JP 2000226845 A JP2000226845 A JP 2000226845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
vibration damping
vibration
compressor
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11360392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3308253B2 (ja
Inventor
Gert Persson
ペルッソン ゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Svedala Compaction Equipment AB
Original Assignee
Svedala Compaction Equipment AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Svedala Compaction Equipment AB filed Critical Svedala Compaction Equipment AB
Publication of JP2000226845A publication Critical patent/JP2000226845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3308253B2 publication Critical patent/JP3308253B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/22Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for consolidating or finishing laid-down unset materials
    • E01C19/30Tamping or vibrating apparatus other than rollers ; Devices for ramming individual paving elements
    • E01C19/34Power-driven rammers or tampers, e.g. air-hammer impacted shoes for ramming stone-sett paving; Hand-actuated ramming or tamping machines, e.g. tampers with manually hoisted dropping weight
    • E01C19/38Power-driven rammers or tampers, e.g. air-hammer impacted shoes for ramming stone-sett paving; Hand-actuated ramming or tamping machines, e.g. tampers with manually hoisted dropping weight with means specifically for generating vibrations, e.g. vibrating plate compactors, immersion vibrators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S56/00Harvesters
    • Y10S56/18Handles

Abstract

(57)【要約】 【課題】 振動減衰ハンドルを有する振動式圧縮機を提
供する。 【解決手段】 ハンドルが、振動減衰部(8)のはねる
動きを制限するための調整可能な自動式作動装置を備え
た振動減衰部により振動が減衰され、該ハンドルは、下
方ハンドル部分(5)と、振動減衰部により取り付けら
れた上方部分(9)とから成り、該ハンドルの下方ハン
ドル部分(5)は貫通するスピンドル(11)を有し、
該スピンドルは該下方部分内の長円形の穴(10)内に
締め付けられそして該ハンドルの上方ハンドル部分内の
対応する穴(12)を通り、該穴(12)も長円形であ
るが一端に向かって広がっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、振動減衰ハンドルを備え
た自走振動式圧縮機用の装置に関し、ここで、圧縮機を
手動で操作して粘土のような湿潤表面を圧縮しなければ
ならないとき、特に上り坂で作業するとき、振動減衰の
程度が自動的に制限される上記の装置に関する。
【0002】
【従来の技術】全ての公知の振動式圧縮機は、様々な種
類の振動減衰器を使用する振動減衰ハンドルを備えてい
る。これらは可能な限り柔らかいゴム要素またはバネを
有し、それにより最大限の減衰効果を得ることが可能と
なる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】湿潤表面または粘土を
圧縮するとき、特に上り坂で作業するとき、作業者は移
動性を得るためにハンドルで圧縮機を押さなければなら
ない。振動減衰要素は、柔軟なために、許容限度を超え
て働かされ、その寿命をかなり縮めている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、特許請
求の範囲に従って、振動減衰部に自動でしかし調整可能
な制限装置を設置することにより、公知の振動式圧縮機
の欠点を除去することである。この目的は、4つの柔ら
かいゴム要素で連結された、成型されたチャンネル部分
からなるハンドルの上方部分および下方部分に、該部分
を横切って走る2つのスピンドルを設置することにより
達成される。ハンドルの下方部分は各側面に2つの長円
形の穴を有し、該穴は縦方向に並んでおり、該穴内にス
ピンドルを望ましい位置に締め付けることができる。ハ
ンドルの上方部分は、形状は長円形であるが一端に向か
って広がっている対応する穴を有し、該穴内に該スピン
ドルが通っている。スピンドルがハンドルの上方部分の
穴の広がっている領域の中央と整列するように、ハンド
ルの下方部分の長円形内のスピンドルが調整されたと
き、振動減衰部の動きには何の制限も課されない。他
方、スピンドルがハンドルの上方部分の穴の広がってい
ない領域の中央と整列するように、ハンドルの下方部分
の長円形の穴内のスピンドルが調整されたとき、振動減
衰部の動きは完全に制限される。振動減衰部の動きは、
スピンドルの位置を2つの上述の端部位置の間で変える
ことにより、無段階的に変更可能な方式で制限すること
ができる。従って、作業者が機械を前方に動かすのに軽
い力しか必要としない通常の操作においては、ハンドル
の振動はよく減衰される。しかし、作業者が機械を制御
するのにより大きな力を必要とする、湿潤材料または粘
土を圧縮するとき、許容限度を超えて振動減衰部を働か
すことなく、制御を達成せねばならない。これを達成す
るために、圧縮機に対するハンドルの動きを、ロック装
置により3つの位置、即ち通常作業位置、半分上昇位置
および完全上昇位置、の1つに調整することができる。
【0005】本発明は添付の図面の助けによりさらに詳
細に記述される。
【0006】
【発明の実施の形態】図1において、振動式圧縮機の底
面プレート2は、4つの振動減衰部4によりシャシ1に
取り付けられた変わった(excentric)要素3
を有する。ハンドルの下方部分5は、支点ピン6による
垂直ピボット連結部およびバネ負荷ロックピン7により
シャシに取り付けられ、該ロックピン7はロックプレー
ト13内の穴14と係合することができ、これにより異
なる位置、例えば通常作業位置、半分上昇位置および完
全上昇(すなわち垂直)位置、に調整することができ
る。ハンドルの下方部分5はチャンネル部分であり、そ
の内部には4つの柔らかい振動減衰部8が配置されてお
り、該減衰部は次にハンドルの上方部分9に外側端部で
取り付けられ、該上方部分もまたチャンネル部分であ
る。ハンドルの下方部分5の各側面には、ハンドルの縦
方向に配列された2つの開いた長円形の穴が設けられて
いる。ハンドルの横方向に通る2つのスピンドル11に
はネジ切り端部およびロックナットが設けられ、それに
より該スピンドルを長円形穴内の位置に締め付けること
が可能となる。
【0007】図2は、ハンドルの下方部分5およびハン
ドルの上方部分9の下端を通る縦断面図であり、対応す
る穴12を示しており、該穴内でスピンドル11がハン
ドルの上方部分を通り、該穴12は形状は長円形である
が一端に向かって広がっている。
【0008】図3は、図2の水平断面図であり、スピン
ドル11がハンドルの下方部分5の長円形の穴10内の
位置に固定されそしてハンドルの上方部分9の穴12を
通っていることが示されており、該穴12は形状は長円
形であるが一端に向かって広がっている。振動減衰部は
8で表されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】振動式圧縮機の側面図である。
【図2】ハンドルの下方部分および上方部分の下部の縦
断面図である。
【図3】図2を通る水平断面図である。
【符号の説明】
1 シャシ 2 底面プレート 3 要素 4 振動減衰部 5 ハンドルの下方部分 6 支点ピン 7 バネ負荷ロックピン 8 振動減衰部 9 ハンドルの上方部分 10 ハンドルの下方部分の穴 11 スピンドル 12 ハンドルの上方部分の穴 13 ロックプレート 14 穴

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 振動減衰部により達成される振動減衰ハ
    ンドルを有する振動式圧縮機用の装置であって、該ハン
    ドルが振動減衰部(8)のはねる動きを制限するための
    調整可能な自動式作動装置を備え、該ハンドルは、チャ
    ンネル部からなりそして垂直ピボット連結部により振動
    式圧縮機シャシ(1)に取り付けられた下方ハンドル部
    分(5)と、チャンネル部からなりそして多くの振動減
    衰部により下方部分に取り付けられた上方ハンドル部分
    (9)とを有し、さらに、該ハンドルの下方部分(5)
    の該ハンドルの縦方向に配列された長円形の穴(10)
    内に、および該ハンドルの上方部分(9)の長円形であ
    るが一端に向かって広がっている対応する穴(12)内
    に、調整可能に取り付けられた2つのスピンドル(1
    1)を有することを特徴とする上記の装置。
  2. 【請求項2】 上記ハンドルの垂直ピボット連結部が、
    バネ負荷ピン(7)によりいろいろな位置に調整可能で
    あり、該ピンはロックプレート(13)内の多くの穴
    (14)と噛み合うように設計され、該プレートがシャ
    シに永久的に取り付けられそして該ハンドルを異なる位
    置に調整するために設置されること、を特徴とする請求
    項1に記載の装置。
JP36039299A 1999-02-03 1999-12-20 調整可能な振動減衰ハンドルを有する振動式圧縮機 Expired - Fee Related JP3308253B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9900360A SE513650C2 (sv) 1999-02-03 1999-02-03 Vibratorplatta med ställbart avvibrerat handtag
SE9900360-0 1999-02-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000226845A true JP2000226845A (ja) 2000-08-15
JP3308253B2 JP3308253B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=20414344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36039299A Expired - Fee Related JP3308253B2 (ja) 1999-02-03 1999-12-20 調整可能な振動減衰ハンドルを有する振動式圧縮機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6267532B1 (ja)
EP (1) EP1026322B1 (ja)
JP (1) JP3308253B2 (ja)
AU (1) AU756787B2 (ja)
DE (2) DE69916413T2 (ja)
SE (1) SE513650C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106087947A (zh) * 2016-06-22 2016-11-09 庄艳萍 一种建筑工程用夯实机
CN107542090A (zh) * 2017-10-11 2018-01-05 苏州海森伯格环保科技有限公司 一种环保无污染的水利设施

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2356235A (en) * 1999-11-13 2001-05-16 Benford Ltd Compactor machine
US6749365B2 (en) 2002-03-18 2004-06-15 M-B-W Inc. Vibration isolation for a percussion rammer
US6951252B2 (en) * 2002-09-24 2005-10-04 Halliburton Energy Services, Inc. Surface controlled subsurface lateral branch safety valve
US7152853B2 (en) 2003-06-07 2006-12-26 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Manually operated implement
GB2402361B (en) * 2003-06-07 2005-05-04 Stihl Ag & Co Kg Andreas Manually operated tool
US7039986B2 (en) * 2004-02-05 2006-05-09 Multiquip, Inc. Vibration isolation machine handle
GB0420360D0 (en) * 2004-09-13 2004-10-13 Belle Engineering Sheen Ltd Mounting apparatus and method
US20060207063A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-21 Multiquip. Inc. Vibration dampening handle
US8608402B2 (en) 2005-06-28 2013-12-17 Settimio Argento Leveling blade, vibrating screed including the blade, and kit for assembling the same
CA2551264C (en) * 2005-06-28 2014-01-28 Pirandello Industries Ltd. Leveling blade, vibrating screed including the blade, and kit for assembling the same
CN100430554C (zh) * 2005-11-22 2008-11-05 长安大学 振动平板夯
US20080289842A1 (en) * 2007-05-24 2008-11-27 Larry Jake Chapple Walk behind power tool vibration control handle
US7887253B2 (en) * 2008-12-23 2011-02-15 Wirtgen Gmbh Jolting device
US9010452B2 (en) * 2011-10-13 2015-04-21 Susan J. Williamson Vibration dampening system for a handle of a machine that vibrates, and method of dampening vibrations produced by a machine
CN105263307B (zh) * 2013-03-14 2018-05-18 胡斯华纳有限公司 双功能振动隔离和把手旋转组件
CN103452092B (zh) * 2013-08-06 2018-06-08 上海开放大学 平衡型蛙式打夯机
DE102014006256A1 (de) * 2014-04-28 2015-10-29 Wacker Neuson Produktion GmbH & Co. KG Schwingungsentkoppelte Lenkdeichsel für ein Arbeitsgerät
DE102014007559A1 (de) * 2014-05-22 2015-11-26 Wacker Neuson Produktion GmbH & Co. KG Höhenverstellbare Führungsvorrichtung für ein Arbeitsgerät
DE102014007558A1 (de) * 2014-05-22 2015-11-26 Wacker Neuson Produktion GmbH & Co. KG Arretierbare Führungsvorrichtung für ein Arbeitsgerät
US10053873B2 (en) 2016-08-17 2018-08-21 M-B-W, Inc. Handle assemblies with vibration dampening assemblies for concrete finishing machines
CN113431021B (zh) * 2020-03-23 2023-04-28 东阳市鼎元建设有限公司 一种可更换工作部件的修路用冲击夯
CN111979876A (zh) * 2020-08-21 2020-11-24 岳阳智博建筑工程有限公司 一种施工用振平装置
CN112962397B (zh) * 2021-02-25 2022-04-12 山东华邦建设集团有限公司 一种公路工程用混凝土振捣装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2671915A (en) * 1948-09-24 1954-03-16 Fraser Robert Floor-conditioning assembly for floor maintenance machines
US3283677A (en) * 1964-09-01 1966-11-08 Wacker Hermann Manually guided motor driven tamping device for earth, concrete and other materials
US3782845A (en) * 1971-08-27 1974-01-01 Koehring Co Compactor
SE443387B (sv) * 1980-12-12 1986-02-24 Vipac Vibrator Ab Vibrator for markvibrering
CH654050A5 (de) 1981-03-06 1986-01-31 Boschung Holding Ag Freiburg Unwuchtverdichter.
US4892437A (en) * 1988-05-23 1990-01-09 Simon Kraft Concrete finishing float with rear fitting bar
US5695389A (en) * 1996-01-11 1997-12-09 Inventive Machine Corporation Blasting device with oscillating nozzle
DE29701737U1 (de) * 1997-02-01 1997-04-03 Wacker Werke Kg Verbindungseinrichtung zum abgefederten Verbinden einer Deichsel oder eines Führungsbügels an der Obermasse einer Vibrationsplatte
US5857803A (en) * 1997-02-26 1999-01-12 Davis; Larry L. Portable vibratory wet screed
US5984571A (en) * 1997-10-31 1999-11-16 Cleform Tool Company Vibrating screed

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106087947A (zh) * 2016-06-22 2016-11-09 庄艳萍 一种建筑工程用夯实机
CN106087947B (zh) * 2016-06-22 2019-06-14 庄艳萍 一种建筑工程用夯实机
CN107542090A (zh) * 2017-10-11 2018-01-05 苏州海森伯格环保科技有限公司 一种环保无污染的水利设施
CN107542090B (zh) * 2017-10-11 2018-07-10 陕西省三和建设工程有限公司 一种环保无污染的水利设施

Also Published As

Publication number Publication date
AU756787B2 (en) 2003-01-23
DE1026322T1 (de) 2001-02-08
DE69916413D1 (de) 2004-05-19
EP1026322B1 (en) 2004-04-14
AU5949099A (en) 2000-08-10
EP1026322A1 (en) 2000-08-09
SE9900360D0 (sv) 1999-02-03
SE513650C2 (sv) 2000-10-16
SE9900360L (sv) 2000-08-04
US6267532B1 (en) 2001-07-31
JP3308253B2 (ja) 2002-07-29
DE69916413T2 (de) 2004-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000226845A (ja) 調整可能な振動減衰ハンドルを有する振動式圧縮機
US7152839B2 (en) Vehicle seating system with improved vibration isolation
US9238255B2 (en) Vibrating screen suspension systems
JP4157382B2 (ja) 振動減衰式のハンドグリップを備えた手持ち工作機械
EP1740411B1 (en) Seat suspension system
JPH08326070A (ja) 調整可能な振動吸収機械基礎マウントおよびその調整方法
JP2004536002A (ja) ガイドレールを取り付けるための方法および装置
DE112016000679T5 (de) Elektronische Trommel
KR100628288B1 (ko) 벨트 설치 공구
US3112922A (en) Stabilized air spring
US4706923A (en) Resilient mounting of a centrifuge
WO2008028652A1 (de) Schwingungserreger
US20050207842A1 (en) Vibratory damped guide lever for a working device
JP2000314441A (ja) 同調質量型動吸収器
RU2567250C2 (ru) Вибрационное устройство для просеивания и подачи материала
KR200189892Y1 (ko) 건축용 키높이 장치
JP2003336683A6 (ja) 制振装置における制振体の固有振動数設定方法
WO2015031931A1 (de) Vibrationsvorrichtung und schuh
KR102313320B1 (ko) 골재 선별기용 진동 스프링유닛의 밀림방지장치
DE102010014488A1 (de) Membranophon
JP3598441B2 (ja) 床用制振装置
CN1921022B (zh) 电子装置
KR20010059226A (ko) 주파수 가변형 댐퍼
JPH07233855A (ja) 動吸振器
RU2032563C1 (ru) Подвеска сиденья транспортного средства

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees