JP2000219893A - 第2級アルキルサルフェ―ト界面活性剤を含む凝集した高密度洗剤組成物、およびその製造方法 - Google Patents

第2級アルキルサルフェ―ト界面活性剤を含む凝集した高密度洗剤組成物、およびその製造方法

Info

Publication number
JP2000219893A
JP2000219893A JP34765299A JP34765299A JP2000219893A JP 2000219893 A JP2000219893 A JP 2000219893A JP 34765299 A JP34765299 A JP 34765299A JP 34765299 A JP34765299 A JP 34765299A JP 2000219893 A JP2000219893 A JP 2000219893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detergent
alkyl
detergent composition
pat
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34765299A
Other languages
English (en)
Inventor
Stephen William Sikra
スティーブン、ウイリアム、シクラ
James Bert Royston
ジェームズ、バート、ロイストン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2000219893A publication Critical patent/JP2000219893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D11/00Special methods for preparing compositions containing mixtures of detergents
    • C11D11/0082Special methods for preparing compositions containing mixtures of detergents one or more of the detergent ingredients being in a liquefied state, e.g. slurry, paste or melt, and the process resulting in solid detergent particles such as granules, powders or beads
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/37Mixtures of compounds all of which are anionic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/06Powder; Flakes; Free-flowing mixtures; Sheets
    • C11D17/065High-density particulate detergent compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/10Carbonates ; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/12Water-insoluble compounds
    • C11D3/124Silicon containing, e.g. silica, silex, quartz or glass beads
    • C11D3/1246Silicates, e.g. diatomaceous earth
    • C11D3/128Aluminium silicates, e.g. zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/146Sulfuric acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/22Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/29Sulfates of polyoxyalkylene ethers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 洗浄界面活性剤系およびビルダーを含んでな
る凝集した高密度洗剤組成物を提供する。凝集した高密
度洗剤組成物を製造するための2つの方法も提供する。 【解決手段】 凝集した洗剤組成物は、好ましくはリン
酸塩を含まず、密度が少なくとも650g/lである。洗
浄界面活性剤系は、直鎖アルキルベンゼンスルホネー
ト、アルキルサルフェート、アルキルエトキシサルフェ
ート、第2級(2,3)アルキルサルフェートを含んで
なり、水性洗濯系で優れた溶解性を示す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】発明の分野 第2級アルキルサルフェート(SAS)界面活性剤は、
様々な成分を使用して処理し、水溶性を改良している。
得られたSAS粒子は洗濯洗剤および他の洗浄組成物
に、特に冷水洗濯条件下で有用である。
【0002】発明の背景 従来のほとんどの洗剤組成物は、非常に様々な汚れや染
みを表面から除去するために、各種の洗浄界面活性剤の
混合物を含有している。例えば、各種の陰イオン系界面
活性剤、特にアルキルベンゼンスルホネート、は粒子状
の汚れを除去するのに効果的であり、各種の非イオン系
界面活性剤、例えばアルキルエトキシレートおよびアル
キルフェノールエトキシレート、は油脂性の汚れを除去
するのに効果的である。文献を概観すると、洗剤処方者
には界面活性剤の広い選択の幅がある様に思われるが、
実際には、その様な材料の多くは特殊な薬品であり、家
庭用洗濯組成物の様な単価の低い商品に日常的に使用す
るには適していない。多くの家庭用洗濯洗剤は依然とし
て1種または2種以上の従来のアルキルベンゼンスルホ
ネートまたは第1級アルキルサルフェート界面活性剤を
含んでいる。
【0003】乳化が望ましい各種の組成物でその使用が
限られている界面活性剤の一区分には、第2級アルキル
サルフェートがある。従来の第2級アルキルサルフェー
トは一般的に、硫酸化された直鎖および/または部分的
に分岐鎖のアルカンの、ペースト状の不規則混合物とし
て供給される。その様な材料は、アルキルベンゼンスル
ホネートより優れた点が特に無いので、洗濯洗剤に広く
使用されるには至っていない。
【0004】最近の顆粒状洗濯洗剤は「濃縮された」形
態に配合されており、消費者および製造業者の両方に大
きな利点を与えている。消費者にとっては、濃縮された
製品を収容する小さな包装物により、取扱いおよび保管
が楽になる。製造業者にとっては、貯蔵単価、輸送コス
トおよび包装コストが低減される。
【0005】妥当な濃縮顆粒状洗剤の製造には困難が伴
う。代表的な濃縮処方では、いわゆる硫酸ナトリウムの
様な「不活性」成分が削除される。しかし、その様な成
分は、従来の噴霧乾燥した洗剤の溶解性を強化するとい
う役割を確かに果たしており、そのために、濃縮した形
態は溶解性の問題に悩まされることが多い。その上、従
来の低密度洗剤顆粒は通常、噴霧乾燥により製造されの
で、水性洗濯液に非常に溶解し易い多孔質の洗剤粒子が
形成される。反対に、濃縮処方は典型的には気孔率がか
なり低い、溶解しにくい高密度洗剤粒子を含んでなる。
全般的に、濃縮した形態の顆粒状洗剤は、洗浄成分の含
有量が高く、可溶化剤の含有量が低い粒子を典型的には
含み、その様な粒子は、かさ密度を高くする様に意図的
に製造されるので、使用する際の溶解性が重大な問題に
なる。
【0006】ここで、第2級(2,3)アルキルサルフ
ェート(SAS)と呼ばれる種類の第2級アルキルサル
フェートの特定の組合せが、洗剤組成物の処方者および
使用者に著しい利点を提供することが分かった。例え
ば、第2級(2,3)アルキルサルフェートは乾燥し
た、粒子状固体として入手できる。従って、これらの材
料は、有利なことに、顆粒状洗濯洗剤組成物用の高界面
活性剤(すなわち「高活性」)粒子に処方することがで
きる。製造の際に適切な注意をすることにより、第2級
(2,3)アルキルサルフェートは固体の、粒子状形態
で入手できるので、噴霧乾燥塔を通す必要なしに、顆粒
状洗剤組成物に乾燥混合することができる。第2級
(2,3)アルキルサルフェートは、上記の利点に加え
て、好気的ならびに嫌気的に分解し得ることが確認さ
れ、環境中に廃棄し易いことが分かった。好ましいこと
に、第2級(2,3)アルキルサルフェートは洗剤酵素
との相容性が、特にカルシウムイオンの存在下で極めて
高い。
【0007】本発明は、溶解速度が比較的低いSAS粉
末を、迅速に溶解する洗剤凝集物に変換する。重要なこ
とに、ここで提供するSAS凝集物は自由流動性であ
り、他の成分と容易に混合し、完全に処方された顆粒状
洗剤を形成することができる。従って、本発明は、顆粒
状洗濯洗剤または他の顆粒状洗浄組成物にSASを使用
する際の問題の多くを解決する。
【0008】背景技術 各種の「第2級」で分岐鎖のアルキルサルフェートを含
む洗剤組成物は、多くの特許明細書に記載されている。
米国特許第2,900,346号明細書、Fowkes等、1
959年8月18日、米国特許第3,234,258号
明細書、Morris、1966年2月8日、米国特許第3,
468,805号明細書、Grifo等、1969年9月2
3日、米国特許第3,480,556号明細書、DeWitt
等、1969年11月25日、米国特許第3,681,
424号明細書、Bloch等、1972年8月1日、米国
特許第4,052,342号明細書、Fernley等、19
77年10月4日、米国特許第4,079,020号明
細書、Mills等、1978年3月14日、米国特許第
4,226,797号明細書、Bakker等、1980年1
0月7日、米国特許第4,235,752号明細書、Ro
ssall等、1980年11月25日、米国特許第4,3
17,938号明細書、Lutz、1982年3月2日、米
国特許第4,529,541号明細書、Wilms等、19
85年7月16日、米国特許第4,614,612号明
細書、Reilly等、1986年9月30日、米国特許第
4,880,569号明細書、Leng等、1989年11
月14日、米国特許第5,075,041号明細書、Lu
tz、1991年12月24日、米国特許第5,349,
101号明細書、Lutz等、1994年9月20日、米国
特許第5,389,277号明細書、Prieto、1995
年2月14日、英国特許第818,367号明細書、Ba
taafsche Petroleum、1959年8月12日、英国特許
第858,500号明細書、Shell、1961年1月1
1日、英国特許第965,435号明細書、Shell、1
964年7月29日、英国特許第1,538,747号
明細書、Shell、1979年1月24日、英国特許第
1,546,127号明細書、Shell、1979年5月
16日、英国特許第1,550,001号明細書、Shel
l、1979年8月8日、英国特許第1,585,03
0号明細書、Shell、1981年2月18日、英国特許
第2,179,054A号明細書、Leng等、1987年
2月25日(英国特許第2,155,031号明細書に
関連)参照。米国特許第3,234,258号明細書、
Morris、1966年2月8日は、H2SO4、オレフィン
反応物および低沸点非イオン系有機結晶化媒体を使用す
るアルファオレフィンの硫酸化に関する。
【0009】高密度顆粒を製造するための様々な方法お
よび好適な装置が文献に記載されており、洗剤分野で使
用されているものもある。例えば、米国特許第5,13
3,924号明細書、ヨーロッパ特許第EP−A−36
7,339号明細書、第EP−A−390,251号明
細書、第EP−A−340,013号明細書、第EP−
A−327,963号明細書、第EP−A−337,3
30号明細書、第EP−B−229,671号明細書、
第EP−B2−191,396号明細書、日本国特許第
JP−A−6,106,990号明細書、ヨーロッパ特
許第EP−A−342,043号明細書、英国特許第G
B−B−2,221,695号明細書、ヨーロッパ特許
第EP−B−240,356号明細書、第EP−B−2
42,138号明細書、第EP−A−242,141号
明細書、米国特許第4,846,409号明細書、ヨー
ロッパ特許第EP−A−420,317号明細書、米国
特許第2,306,698号明細書、ヨーロッパ特許第
EP−A−264,049号明細書、米国特許第4,2
38,199号明細書、独国特許第4,021,476
号明細書参照。
【0010】国際特許第WO94/24238号明細
書、第WO94/24239号明細書、第WO94/2
4240号明細書、第WO94/24241号明細書、
第WO94/24242号明細書、第WO94/242
43号明細書、第WO94/24244号明細書、第W
O94/24245号明細書、第WO94/24246
号明細書、米国特許第5,478,500号明細書、Sw
ift等、1995年12月26日、米国特許第5,47
8,502号明細書、Swift等、1995年12月26
日、米国特許第5,478,503号明細書、1995
年12月26日、も参照。
【0011】
【発明の概要】本発明は、第2級(2,3)アルキルサ
ルフェート界面活性剤を含む凝集した高密度洗剤組成物
を提供することにより、上記の要求に応えるものであ
る。凝集した高密度洗剤組成物を製造するための2種類
の方法もここで提供する。凝集した洗剤組成物は実質的
にリン酸塩を含まず、密度が少なくとも650 g/lであ
り、洗浄界面活性剤系およびビルダーを含んでなる。洗
浄界面活性剤系は、直鎖アルキルベンゼンサルフェー
ト、アルキルサルフェート、アルキルエトキシサルフェ
ートおよび第2級(2,3)アルキルサルフェートを含
んでなり、水性洗濯系における溶解度が優れていること
を立証している。
【0012】ここで使用する用語「凝集物」は、形成さ
れる凝集物よりも平均粒子径が典型的には小さい洗剤顆
粒または粒子を凝集または「成長」させることにより形
成された粒子を意味する。ここで使用する用語「平均粒
子径」とは、粒子の50%がより小さく、50%がより
大きな粒子径を意味し、個々の粒子または洗剤顆粒では
なく、個々の凝集物に関して言う。他に指示がない限
り、ここで使用する百分率、比率および割合はすべて重
量で表示する。ここに記載する粘度はすべて、70℃お
よびせん断速度約10〜50sec-1、好ましくは25sec
-1で測定する。ここに記載する、特許明細書および出版
物を始めとする文献はすべて参考として含める。
【0013】本発明の一態様では、密度が少なくとも6
50g/lである凝集した洗剤組成物を提供する。凝集し
た洗剤は約1〜約70重量%の、C10-20直鎖アルキル
ベンゼンスルホネート、C10-20アルキルサルフェー
ト、エトキシ基の数が約1〜約7であるC10-18アルキ
ルエトキシサルフェート、およびC10-20第2級(2,
3)アルキルサルフェートを含む洗浄界面活性剤系を含
んでなる。さらに、凝集した洗剤組成物は少なくとも約
1重量%の洗剤ビルダーを含む。界面活性剤系および洗
剤ビルダーを凝集させて、洗濯水溶液に対する溶解性が
改良された洗剤凝集物を形成する。本発明の別の好まし
い態様では、顆粒状洗剤組成物は、通常の処方成分およ
び少なくとも約10〜約65重量%の凝集した洗剤組成
物を含んでなる。
【0014】本発明の別の好ましい組成物に関する態様
では、密度が少なくとも650g/lである凝集した洗剤
組成物が、約5%〜約30%、より好ましくは約10%
〜約25%、さらに好ましくは約15%〜約22%のC
12-14アルキルベンゼンスルホネートを含んでなる。凝
集した洗剤組成物は、所望により約15%〜約35%、
より好ましくは約22%〜約24%、さらに好ましくは
約21%〜約22%のC14-15アルキルサルフェートも
含むことができる。さらに、凝集した洗剤組成物は好ま
しくは約15%〜約35%、より好ましくは約10%〜
約25%、最も好ましくは約5%〜約15%のC10-20
第2級アルキル(2,3)サルフェートを含む。さら
に、凝集した洗剤組成物は約15%〜約35%、より好
ましくは約10%〜約25%、最も好ましくは約5%〜
約15%のアルミノケイ酸塩を含む。凝集した洗剤組成
物には、約10%〜約40%、より好ましくは約5%〜
約30%、最も好ましくは約5%〜約25%の炭酸ナト
リウムも含む。凝集した洗剤組成物の残りの部分は、水
および所望により他の非反応性の少量成分からなる。
【0015】ここで「ペースト」製法と呼ぶ本発明の製
法に関する態様では、ブレンド、混合および乾燥工程を
含んでなる、凝集した洗剤組成物の製造方法を提供す
る。ペースト法の第一工程では、第2級(2,3)アル
キルサルフェートを洗剤ビルダーとブレンドし、均質な
粉末混合物を形成させる。洗剤ビルダーは、炭酸塩、ア
ルミノケイ酸塩およびゼオライトからなる群から選択さ
れた材料である。次いで均質な粉末混合物を、約1〜約
80重量%の、C10-20直鎖アルキルベンゼンスルホネ
ート、C10-20アルキルサルフェート、エトキシ基の数
が約1〜約7であるC10-18アルキルエトキシサルフェ
ート、アルコールエトキシレート、およびポリエチレン
グリコールを含んでなる洗浄界面活性剤系を含む界面活
性剤ペースト混合物と組み合わせる。この工程により、
洗剤凝集物が得られる。
【0016】次に、洗剤凝集物を中速度ミキサー/緻密
化装置で混合し、洗剤凝集物の形成をさらに進める。最
後に、洗剤凝集物を乾燥させ、密度が少なくとも650
g/lである凝集した洗剤組成物を形成する。ペースト製
法は、好ましくは被覆剤を添加する工程をさらに含んで
なる。凝集した洗剤組成物の凝集物は平均粒子径が約3
00ミクロン〜約600ミクロンである。界面活性剤ペ
ーストの粘度は好ましくは約10,000センチポアズ
〜約100,000センチポアズである。
【0017】本発明の別の態様では、凝集した洗剤組成
物を製造するための、「中和」製法と呼ばれる第二の製
法が提供される。中和製法の第一工程では、第2級
(2,3)アルキルサルフェートを洗剤ビルダーと混合
し、均質な粉末混合物を形成させる。次に、高速度ミキ
サー/緻密化装置中で、C10-20直鎖アルキルベンゼン
スルホネートの液体酸前駆物質を均質な粉末混合物と混
合し、洗剤凝集物を形成する。中和製法における最後の
所望により行なう工程では、中速度ミキサー/緻密化装
置中で、洗剤凝集物を混合し、洗剤凝集物をさらに形成
させ、成長させる。凝集した洗剤組成物は密度が少なく
とも約650g/lである。所望により、中和製法により
形成される洗剤凝集物を冷却することができる。
【0018】本発明の別の態様では、汚れた布地を洗濯
する方法が提供される。この方法では、汚れた布地を、
有効量の上記の顆粒状洗剤の洗濯水溶液と接触させる。
そこで、本発明の目的は、第2級(2,3)アルキルサ
ルフェート界面活性剤を含む凝集した高密度洗剤組成
物、および凝集した高密度洗剤組成物の製造方法を提供
することである。本発明のこれらの、および他の目的、
特徴および利点は、当業者には、下記の好ましい実施態
様の詳細な説明および請求項を読むことにより、明らか
である。
【0019】
【発明の具体的な説明】好ましい実施態様の詳細な説明 本発明の目的は、第2級(2,3)アルキルサルフェー
トを含む凝集した高密度洗剤組成物、および凝集した洗
剤組成物の製造方法を提供することである。第2級
(2,3)アルキルサルフェートは、生物分解性である
ために、および入手可能な洗剤組成物の一般的な成分で
ある酵素と相容性であるために、顆粒状および凝集した
洗剤組成物の処方に有用である。しかし、第2級(2,
3)アルキルサルフェートは、特に冷水の洗濯環境中で
の溶解性が乏しいので、ほとんどの洗剤処方に広く使用
されてはいない。
【0020】本発明は、第2級(2,3)アルキルサル
フェートの使用に伴う問題を解決し、凝集した高密度洗
剤組成物およびその洗剤組成物の製造方法を提供する。
本発明の第2級(2,3)アルキルサルフェートおよび
その処理方法を以下に詳細に説明する。完全に処方され
た洗剤組成物の製造に使用できる他の成分も、処方者の
便宜のために記載するが、それらに限定するものではな
い。
【0021】本発明の洗剤組成物は、上記の洗浄界面活
性剤系および洗剤組成物ビルダーを含んでいなければな
らない。従来の洗剤処方成分を含む補助洗剤成分も、所
望により本洗剤組成物に包含することができる。界面活
性剤、ビルダーおよび好ましい補助酵素、漂白化合物、
漂白剤および漂白活性剤、重合体状汚れ遊離剤、染料移
動抑制剤、キレート化剤、粘土汚れ除去および再付着防
止剤、発泡抑制剤、布地軟化剤および他の諸成分の非限
定的な例もここに詳細に説明する。
【0022】界面活性剤 SAS凝集物に加えて、またはSASの一部として、典
型的には約1〜約50重量%の量で使用できる界面活性
剤の非限定的な例としては、従来のC11〜C18アルキル
ベンゼンスルホネート(“LAS”)および第1級分岐
鎖およびランダムC10〜C20アルキルサルフェート
(“AS”)、不飽和サルフェート、例えばオレイルサ
ルフェート、C10〜C18アルキルエトキシサルフェート
(“AEXS"、特にEO 1〜7エトキシサルフェー
ト)、C10〜C18アルキルエトキシカルボキシレート
(特にEO 1〜5エトキシカルボキシレート)、C
10-18グリセロールエーテル、C10〜C18アルキルポリ
グリコシドおよびそれらの対応する硫酸化ポリグリコシ
ド、およびC12〜C18アルファ−スルホン化脂肪酸エス
テルがあるが、これらに限定するものではない。本発明
の洗剤凝集物は、好ましくはC 12〜C14アルキルベンゼ
ンスルホネートを含んでなる。所望により、通常の非イ
オン系および両性界面活性剤、例えばいわゆる狭いピー
クのアルキルエトキシレートを包含するC12〜C18アル
キルエトキシレート(“AE")およびC6〜C12アルキル
フェノールアルコキシレート(特にエトキシレートおよ
び混合エトキシ/プロポキシ)、C12〜C18ベタインお
よびスルホベタイン(“スルタイン(sultaines)")、C10
〜C18アミンオキシド、等も全体的な組成物に包含する
ことができる。C10〜C18N−アルキルポリヒドロキシ
脂肪酸アミドも使用できる。代表的な例としては、C12
〜C18N−メチルグルカミドがある。WO 9,20
6,154号明細書参照。他の糖に由来する界面活性剤
としては、N−アルコキシポリヒドロキシ脂肪酸アミ
ド、例えばC10〜C18N−(3−メトキシプロピル)グ
ルカミドがある。N−プロピル〜N−ヘキシルC10〜C
18グルカミドは低発泡性に使用できる。従来のC10〜C
20セッケンも使用できる。高発泡性が望ましい場合、分
岐鎖C10〜C16セッケンも使用できる。陰イオン系およ
び非イオン系界面活性剤の混合物は特に有用である。他
の通常の有用な界面活性剤は標準的な教科書に記載され
ている。
【0023】ここに開示する凝集した洗剤組成物に配合
する従来の第2級アルキルサルフェート界面活性剤は、
分子のヒドロカルビル「骨格」に沿って不規則に分布し
たサルフェート部分を有する物質である。その様な物質
は、下記構造で表すことができる。 CH3(CH2n(CHOSO3 -+)(CH2m)CH
3 (式中、mおよびnは2または3以上の整数であり、m
+nの合計は一般的に約9〜17であり、Mは水溶性を
付与する陽イオンである)
【0024】ここで使用する特定の第2級(2,3)ア
ルキルサルフェート界面活性剤は、2−サルフェートお
よび3−サルフェートに対してそれぞれ下記の式Aおよ
びBの構造を有する。 (A) CH3(CH2)x(CHOSO3 -+)CH、および (B) CH3(CH2)y(CHOSO3 -+)CH2CH3 ここで2−サルフェートおよび3−サルフェートの混合
物を使用することができる。式AおよびBで、xおよび
(y+1)はそれぞれ少なくとも約6であり、約7〜約
20、好ましくは約10〜約16の整数でよい。Mは、
アルカリ金属、アンモニウム、アルカノールアンモニウ
ム、アルカリ土類金属、等の陽イオンである。典型的に
はMとしてナトリウムを使用して、水溶性の第2級
(2,3)アルキルサルフェートを製造するが、エタノ
ールアンモニウム、ジエタノールアンモニウム、トリエ
タノールアンモニウム、カリウム、アンモニウム、等も
使用できる。材料AおよびB、およびそれらの混合物を
ここでは「SAS」と略記する。
【0025】ランダム第2級アルキルサルフェート(す
なわちサルフェート基が4、5、6、7、等の第2炭素
位置にある第2級アルキルサルフェート)に関して、そ
の様な材料は粘着性のある固体、またはより一般的には
ペーストの傾向がある。そのため、ランダムアルキルサ
ルフェートでは、洗剤顆粒を処方する際に固体のSAS
に関連する加工上の利点が得られない。その上、SAS
はランダム混合物よりも良好な発泡性を与える。SAS
はその様なランダム第2級アルキルサルフェートを実質
的に含まない(すなわち約20%以上、より好ましくは
約10%以上、最も好ましくは約5%以上含まない)の
が好ましい。SAS界面活性剤の、他の位置的な、また
は「ランダム」アルキルサルフェート異性体よりも優れ
ているもう一つの点は、布地洗濯作業中の汚れの再付着
に関する特性が該SASにより改良されることである。
使用者には良く知られている様に、洗濯洗剤は、洗濯し
ている布地から汚れを解き放ち、汚れを水性洗濯液中に
分散させる。しかし、洗剤処方者には良く知られている
様に、分散した汚れの一部が布地上に再び付着すること
がある。こうして、汚れの一部が再分散し、洗濯してい
る洗濯物の中のすべての布地上に再付着することがあ
る。無論、これは好ましいことではなく、布地の「灰色
化」と呼ばれる現象を引き起こすことがある。(洗濯洗
剤組成物の再付着特性の簡単な試験として、汚れていな
い白色の「トレーサー」布を洗濯する汚れた布地の中に
混ぜておく。洗濯作業の終了後に、白色のトレーサーが
最初の白色度から変化した程度を、測光法により測定す
るか、または熟練した観察者が目視で判定する。トレー
サーの白さが維持されている程、汚れの再付着は少な
い。)
【0026】上記の布トレーサー法により測定して、S
ASは、洗濯洗剤中の第2級アルキルサルフェートの他
の位置的な異性体に対しても、汚れの再付着に関して非
常に有利であることも分かった。従って、本発明の実施
により、好ましくは他の位置的な第2級異性体を実質的
に含まないSAS界面活性剤を選択することが、予期せ
ぬことに、これまで認識されていない様式で、汚れの再
付着問題解決の助けになる。
【0027】注意すべきは、ここで使用するSASが、
幾つかの重要な特性において、第2級オレフィンスルホ
ネート(例えば米国特許第4,064,076号明細
書、Klisch 等 、12/20/77)とは極めて異なっ
ており、従ってその様な第2級スルホネートは本発明の
焦点ではない。
【0028】ここで有用な種類のSASは、オレフィン
にH2 SO4 を付加することにより製造することができ
る。α−オレフィンおよび硫酸を使用する代表的な合成
は、どちらもここに参考として含める米国特許第3,2
34,258号明細書、Morris、または1991年12
月24日に認められた米国特許第5,075,041号
明細書、Lutz、に記載されている。溶剤中で行ない、冷
却によりSASを生じるこの合成方法により得られる生
成物は、精製して未反応物質、不規則に硫酸化した物
質、C10またはそれ以上のアルコールの様な硫酸化され
ていない副生成物、第2級オレフィンスルホネート、等
を除去した時、典型的には2−および3−硫酸化物質の
90+%純粋な混合物(典型的には10%までの硫酸ナ
トリウムが存在する)であり、白色で、粘着性が無く、
明らかに結晶性の固体である。ある程度の2,3−ジサ
ルフェートも存在するが、一般的に第2級(2,3)ア
ルキルモノサルフェートの混合物の5%以下である。
【0029】「結晶性」SAS界面活性剤の溶解性をさ
らに増化したい場合、処方者は、アルキル鎖長の混合物
を有する界面活性剤の混合物を使用することができる。
例えば、C12〜C18アルキル鎖の混合物は、アルキル鎖
が例えばすべてC16であるSASよりも溶解性が高い。
本発明で提供する可溶性粒子を使用して洗剤組成物を処
方する場合、SAS界面活性剤は、硫酸ナトリウムの含
有量が約3%未満、好ましくは約1%未満であるのが望
ましい。硫酸ナトリウムはそれ自体無害の物質である。
しかし、組成物に洗浄機能をまったく与えず、緻密な顆
粒を処方している場合、その系に対する負荷を構成する
ことがある。
【0030】様々な手段により、SASの硫酸ナトリウ
ム含有量を低くすることができる。例えば、オレフィン
へのH2 SO4 添加が完了した時、酸形態のSASを中
和する前に、未反応H2 SO4 を除去する様に注意する
とよい。別の方法では、硫酸ナトリウムを含むSASの
ナトリウム塩形態を、ナトリウムSASのクラフト温度
の近くまたは未満の温度で水で洗浄することができる。
これによって、所望の精製ナトリウムSASの損失を最
少に抑えながら、Na2 SO4 を除去することができ
る。無論、両方の手順を、第一の方法を予備中和工程と
して、第二の方法を中和後の方法として使用することが
できる。
【0031】ここで使用する用語「クラフト温度」と
は、界面活性剤科学の分野の研究者には良く知られてい
る用語である。クラフト温度は、K.Shinodaにより、「P
rinciples of Solution and Solubility」、Paul Beche
rとの共同研究における翻訳 、Marcel Dekker,Inc.1978
出版、160〜161頁に記載されている。簡単に言う
と、表面活性剤の水に対する溶解度は、その温度、すな
わちクラフト温度、まではかなりゆっくり増加し、その
温度で溶解度は極めて急速に上昇する。クラフト温度よ
り約4℃高い温度で、ほとんどすべての組成の溶液が均
質相になる。一般的に、特定の種類の界面活性剤、例え
ば陰イオン系親水性サルフェート基および疎水性ヒドロ
カルビル基を含んでなる本発明のSAS、のクラフト温
度は、ヒドロカルビル基の鎖長と共に変化する。これ
は、界面活性剤分子の疎水性部分の変化と共に水溶性が
変化するためである。
【0032】処方者は所望により、硫酸ナトリウムで汚
染されたSAS界面活性剤を、クラフト温度より高くな
い温度で、好ましくは洗浄する特定のSASのクラフト
温度より低い温度で水洗することができる。これによっ
て、SASの洗浄水中への損失を最少に抑えながら、硫
酸ナトリウムを溶解させ、洗浄水と共に除去することが
できる。
【0033】本発明のSAS界面活性剤がアルキル鎖長
の混合物を含んでなる場合、クラフト温度は単一の点で
はなく、「クラフト境界」として示されることが分か
る。その様な事は界面活性剤/溶液測定の科学における
当業者には良く知られている。いずれの場合も、SAS
のその様な混合物に対しては、洗浄溶液中にSASが過
剰に失われるのが避けられるので、クラフト境界より低
い温度で、好ましくはその様な混合物中に存在する鎖長
の最も短い界面活性剤のクラフト温度より低い温度で、
最適な硫酸ナトリウム除去操作を行なうのが好ましい。
例えば、C16第2級(2,3)アルキル硫酸ナトリウム
界面活性剤には、洗浄操作を約30℃未満、好ましくは
約20℃未満で行なうのが好ましい。無論、陽イオンを
変えることにより、クラフト温度が変化するので、SA
S界面活性剤を洗浄するための好ましい温度が変化す
る。
【0034】洗浄工程は、バッチ様式で、湿った、また
は乾燥したSASを十分な水の中に10%〜50%固体
になる様に、典型的には約22℃で少なくとも10分間
(C 16SASに対して)の混合時間で懸濁させ、続いて
圧力濾過することにより行なうことができる。好ましい
様式では、スラリーは35%よりやや少ない固体を含ん
でなるが、これはその様なスラリーが自由流動性であ
り、洗浄工程中に攪拌され易いためである。さらに他の
利点として、洗浄工程により、上記のランダム第2級ア
ルキルサルフェートを含んでなる有機汚染物の量も少な
くなる。
【0035】SAS粉末は、特に冷水条件下では、溶解
性が乏しい。SASを各種の界面活性剤ペースト混合物
および洗剤ビルダーで凝集させることにより、SAS粉
末の溶解性が改善されることは予期せぬことであった。
SASの溶解性を改良する2種類の方法が分かった。第
一の方法はここではペースト法と呼ぶ。この方法では、
SASおよび洗剤ビルダー粉末を界面活性剤ペースト混
合物で凝集させる。第二の方法はここでは中和法と呼
ぶ。この方法では、SASおよび洗剤ビルダーを、直鎖
アルキルベンゼンスルホネートの液体酸前駆物質と混合
して洗剤凝集物を形成させる。
【0036】本発明の方法により凝集させた洗剤組成物
中の可溶性凝集物は、好ましくは約10%〜約70%、
より好ましくは約15%〜約50%、最も好ましくは約
20%〜約30%、の第2級(2,3)アルキルサルフ
ェート界面活性剤を含む。
【0037】理論に縛られる積もりは無いが、高速度混
合装置により、界面活性剤ペースト混合物およびブレン
ドされる第2級(2,3)アルキルサルフェート界面活
性剤に、結晶性第2級(2,3)アルキルサルフェート
界面活性剤を相変化させるのに十分なエネルギーが機械
的に与えられると考えられる。こうして結晶性のより低
い界面活性剤相に相変化することにより、溶解性が改良
される。
【0038】理論に縛られる積もりは無いが、混合装置
からの機械的エネルギー、およびC 10-20直鎖アルキル
ベンゼンスルホネート用の液体酸前駆物質と洗剤ビルダ
ー(特に炭酸ナトリウム)の中和反応の発熱による化学
的エネルギーが第2級(2,3)アルキルサルフェート
界面活性剤に加えられるために、相変化させるのに十分
なエネルギーが結晶性第2級(2,3)アルキルサルフ
ェート界面活性剤に与えられることも考えられる。こう
して結晶性のより低い界面活性剤相に相変化することに
より、溶解性が改良される。
【0039】SAS処理 本発明の凝集物は2通りの方法、すなわち界面活性剤ペ
ーストが関与する方法(以下、「ペースト製法」)、お
よびC10-20直鎖アルキルベンゼンスルホネートの液体
酸前駆物質が関与する方法(以下、「中和製法」)、に
より製造できる。ペースト製法の第一工程では、第2級
(2,3)アルキルサルフェートを洗剤ビルダーとブレ
ンドし、均質な粉末混合物を形成させる。好ましい洗剤
ビルダーは、炭酸塩、アルミノケイ酸塩、ゼオライトお
よびそれらの混合物からなる群から選択する。ペースト
製法の次工程では、均質な粉末混合物を界面活性剤ペー
スト混合物で凝集させ、洗剤凝集物を形成させる。界面
活性剤ペースト混合物は、好ましくは約1〜約80重量
%の、C10-20 直鎖アルキルベンゼンスルホネート、C
10-20アルキルサルフェート、エトキシ基の数が約1〜
約7であるC10-18アルキルエトキシサルフェート、ア
ルコールエトキシレート、およびポリエチレングリコー
ルを含んでなる洗浄界面活性剤系を含む。望ましい密度
650g/lを達成するために、ペースト製法の上記の混
合工程を、最初に高速度ミキサー/緻密化装置で行な
い、続いて中速度ミキサー/緻密化装置で行なうことが
でき、この間に出発洗剤材料が凝集し、緻密化し、密度
が少なくとも650g/l、より好ましくは約700g/l〜
約800g/lである粒子が製造される。好ましくは、出
発洗剤材料の高速度ミキサー/緻密化装置(例えばLoed
ige Recycler CB30)中の滞留時間は約1〜約30秒間
であり、低または中速度ミキサー/緻密化装置(例えば
Loedige Recycler KM300“Ploughshare")中の滞留時間
は約0.25〜約10分間である。あるいは、ペースト
製法の凝集工程で、単一の中速度ミキサー/緻密化装置
中で、滞留時間を例えば約15分間に延長して凝集させ
ることにより、出発洗剤材料の所望の密度を達成する。
【0040】凝集を容易にするために、界面活性剤ペー
スト混合物を加える直前に、洗剤ビルダーをSASと混
合する。理論に捕らわれる積もりは無いが、本発明によ
り製造される自由流動性の高密度洗剤凝集物は、凝集の
際または直前に、粘性の界面活性剤ペースト中に典型的
には含まれる過剰の水が洗剤ビルダーにより吸収される
ためと考えられる。
【0041】上記の界面活性剤ペースト混合物は粘度が
高い。本発明では、界面活性剤ペーストの粘度は好まし
くは約10,000センチポアズ(cps)〜約100,0
00cpsである。より好ましくは、ペースト製法で使用
する界面活性剤ペーストの粘度は10,000cps〜8
0,000cpsである。
【0042】ペースト製法により製造される洗剤凝集物
は、界面活性剤の量が好ましくは約1%〜約70%、よ
り好ましくは約20%〜約55%、さらに好ましくは約
35%〜約50%、最も好ましくは約40%〜約45%
である。その様な洗剤凝集物は、低使用量洗剤の製造に
特に有用である。緻密な、または緻密化した凝集物の特
性の一つは相対的な平均粒子径である。本発明のペース
ト製法により、平均粒子径が約300ミクロン〜約60
0ミクロン、より好ましくは約400ミクロン〜約60
0ミクロンである洗剤凝集物が得られる。上記の粒子径
により、密度が650 g/lまたはそれを超える凝集洗剤
組成物が得られる。その様な特徴は、低使用量洗濯洗剤
組成物、ならびに食器洗浄組成物の様な他の顆粒状組成
物に特に有用である。本発明の好ましい実施態様は、通
常の処方成分および少なくとも約5重量%の、ペースト
製法により製造した凝集洗剤組成物を含んでなる顆粒状
洗剤組成物である。本発明の別の好ましい実施態様で
は、汚れた布地の洗濯方法を提供する。この方法は、汚
れた布地を有効量の、少なくとも約10〜約65重量%
の、ここに記載する凝集洗剤組成物を含んでなる顆粒状
洗剤組成物と接触させる工程を含む。
【0043】上記の様に、本発明の凝集物は中和製法に
よっても製造することができる。中和製法は、第一の、
第2級(2,3)アルキルサルフェートを洗剤ビルダー
と混合して均質な粉末混合物を形成させる工程を含む。
洗剤ビルダーは好ましくは、リン酸アンモニウム、アル
カリ金属、リン酸置換アンモニウム、クエン酸、アルミ
ノケイ酸塩、炭酸塩、ケイ酸塩、ホウ酸塩、ポリヒドロ
キシスルホネート、ポリアセテートカルボキシレート、
ポリカルボキシレート、ゼオライトおよびそれらの混合
物からなる群から選択されたビルダーである。
【0044】次に、中和製法では、高速度ミキサー/緻
密化装置中で、上記の均質な粉末混合物を、C10-20
鎖アルキルベンゼンスルホネートの液体酸前駆物質と混
合し、洗剤凝集物を形成させる。好ましくは、出発洗剤
材料の高速度ミキサー/緻密化装置(例えばLoedige Re
cycler CB30)中の平均滞留時間は約1〜30秒間であ
る。次いで、この段階で形成される洗剤凝集物を、所望
により中速度ミキサー/緻密化装置中でさらに混合す
る。低または中速度ミキサー/緻密化装置(例えばLoed
ige Recycler KM300“Ploughshare")中の平均滞留時間
は約0〜10分間である。好ましくは、洗剤凝集物を次
いで冷却し、密度が少なくとも約650g/lである洗剤
組成物を形成させる。別の中和製法では、中速度ミキサ
ー/緻密化装置中で行なわれる工程で、被覆材を添加す
ることができる。
【0045】中和製法により製造される凝集した洗剤組
成物の粒子は、平均粒子径が約300ミクロン〜約60
0ミクロンである。本発明の好ましい実施態様では、少
なくとも約10〜約65重量%の中和製法で製造された
凝集した洗剤組成物を、通常の処方成分と混合すること
により、顆粒状洗剤組成物を製造する。汚れた布地の洗
濯方法が関与する本発明の別の好ましい実施態様では、
水性洗濯溶液中で、布地を有効量の、中和製法により製
造された凝集洗剤を含んでなる顆粒状洗剤組成物と接触
させる。
【0046】所望により行なう凝集処理工程 ペースト製法または中和製法は、凝集工程で使用するミ
キサー/緻密化装置の中で追加の結合剤をスプレーする
追加工程を含むことができるので望ましい洗剤凝集物の
製造が促進する。結合剤は、洗剤成分のための「結合」
または「粘着」剤を与えることにより、凝集を強化する
ために加える。結合剤は好ましくは、水、陰イオン系界
面活性剤、非イオン系界面活性剤、ポリエチレングリコ
ール、ポリアクリレート、クエン酸およびそれらの混合
物からなる群から選択する。ここに上げる結合剤を始め
とする他の好適な結合剤は、Beerse等、米国特許第5,
108,646号明細書(The Procter&Gamble Company)
に記載されている。
【0047】本発明の方法で意図するもう一つの所望に
より行なう工程は、凝集に使用するミキサー/緻密化装
置から洗剤凝集物が出てきた後に、乾燥、冷却、または
被覆剤の添加により洗剤凝集物を調整し、流動性を改善
することを含む。これによって、添加剤として使用する
ための、または輸送または貯蔵形態にするための、洗剤
凝集物の状態がさらに改良される。被覆剤は、洗剤SA
S凝集物の流動性または劣った特性を強化するすべての
成分でよい。例えば、各種のアルミノケイ酸塩、ゼオラ
イトおよび炭酸塩を使用することができる。当業者には
明らかな様に、出てくる洗剤凝集物を乾燥ならびに冷却
するために、本発明の範囲から離れることなく、非常に
様々な方法を使用できる。例えば、乾燥および/または
冷却には流動床の様な装置を使用することができ、冷却
には、必要であればエアリフトを使用することができ
る。
【0048】ビルダー 本発明の組成物には、洗濯水中の鉱物、特にCaおよび
/またはMg、の硬度を抑制し易くするために、あるい
は表面から粒子状汚れを除去し易くするために、洗剤ビ
ルダーを包含しなければならない。ビルダーは、イオン
交換により、および洗浄する物品の表面よりも付着し易
い表面を鉱物イオンに提供することにより、鉱物イオン
と可溶性または不溶性の錯体を形成させることを始めと
する様々な機構で機能することができる。ビルダーの量
は、組成物の最終用途および物理的形態に応じて広範囲
に変えることができる。ビルダー機能を持たせる洗剤
は、典型的には少なくとも約1%のビルダーを含んでな
る。顆粒状処方は、典型的には洗剤組成物の約10〜約
80重量%、より典型的には15〜50重量%のビルダ
ーを含んでなる。ここに記載する凝集した洗剤組成物
は、少なくとも約1重量%の洗剤ビルダーを含んでな
る。ビルダーの量は、より多くても、少なくてもよい。
例えば、ある種の洗剤添加剤または高界面活性剤処方は
ビルダーを含まなくてもよい。
【0049】ここで好適なビルダーは、(i)リン酸塩お
よびポリリン酸塩、特にナトリウム塩、(ii)水溶性およ
び水和固体型を包含し、鎖状、層状、または3次元構造
の、ならびに無定形固体または非構造化された液体型の
ケイ酸塩、(iii)炭酸塩、重炭酸塩、セスキ炭酸塩、お
よび炭酸ないし重炭酸ナトリウム以外の炭酸鉱物塩、(i
v)アルミノケイ酸塩、(V)有機モノ、ジ、トリ、および
テトラカルボキシレート、特に酸中の水溶性非界面活性
剤カルボキシレートであって、ナトリウム、カリウムま
たはアルカノールアンモニウム塩形態のもの、ならびに
脂肪族および芳香族型を含むオリゴマーまたは水溶性低
分子量重合体カルボキシレート、および(vi)フィチン酸
からなる群から選択することができる。これらのビルダ
ーは、例えば緩衝目的で、ホウ酸塩、または硫酸塩類、
特に硫酸ナトリウム、および他の、安定した界面活性剤
および/またはビルダーを含む洗剤組成物の技術に重要
なすべての充填材または担体で補完することができる。
本発明の凝集した洗剤組成物は、好ましくはリン酸アン
モニウム、アルカリ金属、リン酸置換アンモニウム、ク
エン酸、アルミノケイ酸塩、炭酸塩、ケイ酸塩、ホウ酸
塩、ポリヒドロキシスルホネート、ポリアセテートカル
ボキシレート、ポリカルボキシレート、ゼオライトおよ
びそれらの混合物からなる群から選択されたビルダーを
含む。より好ましくは、本発明の凝集した洗剤組成物は
ビルダーとしてアルミノケイ酸塩、ゼオライト、および
/または炭酸塩を含む。「ビルダー系」と呼ばれること
があるビルダー混合物を使用することができるが、これ
は典型的には2種類または3種以上の通常のビルダーを
含んでなり、所望によりキレート化剤、pH緩衝剤また
は充填材で補完されるが、これらの後の材料は、ここで
材料の量を説明する場合に一般的に別に数えられる。本
発明の洗剤における界面活性剤およびビルダーの相対的
な量に関して、好ましいビルダー系は、典型的には界面
活性剤のビルダーに対する重量比を約60:1〜約1:
80で処方する。本発明の凝集した洗剤組成物は好まし
くは1:5〜約5:1である。
【0050】法律により許可される地域では好ましい場
合が多いリン酸塩含有洗剤ビルダーとしては、トリポリ
リン酸、ピロリン酸、ガラス質重合体メタリン酸塩によ
り代表されるポリリン酸、およびホスホン酸のアルカリ
金属塩、アンモニウム塩およびアルカノールアンモニウ
ム塩があるが、これらに限定するものではない。ここで
含まれる凝集した洗剤組成物は、実質的にリン酸塩を含
まない。
【0051】好適なケイ酸塩ビルダーとしては、特に自
動食器洗浄用の、PQ Corp.からBRITESILの商品名で市販
されている個体水和2比率ケイ酸塩、例えばBRITESIL H
2O、を含むアルカリ金属ケイ酸塩、特にSiO2:Na2
O比が1.6:1〜3.2:1である液体および固体の
アルカリ金属ケイ酸塩、および層状ケイ酸塩、例えば米
国特許第4,664,839号明細書、H.P. Rieck、1
987年5月12日公布、に記載されている様な層状ケ
イ酸ナトリウム、である。「SKS−6」と略記される
ことがあるNaSKS−6は、Hoechstから市販されて
いる、結晶性層状の、アルミニウムを含まない、δ−N
2SiO5形態のケイ酸塩である。独国特許第DE−A
−3,417,649号明細書および第DE−A−3,
742,043号明細書にある製造方法参照。他の層状
ケイ酸塩、例えば下記一般式を有するケイ酸塩、もここ
で使用できる。NaMSix2x+1・yH2O(式中、M
はナトリウムまたは水素であり、xは1.9〜4の数、
好ましくは2であり、yは0〜20の数、好ましくは0
である)Hoechstから市販の層状ケイ酸塩には、アルフ
ァ、ベータおよびガンマ層状ケイ酸塩形態としてNaS
KS−5、NaSKS−7およびNaSKS−11があ
る。例えばケイ酸マグネシウムの様な他のケイ酸塩も有
用であり、顆粒におけるサラサラ化剤(crispening agen
t)として、漂白剤の安定剤として、および発泡調整系の
成分として役立つ。
【0052】米国特許第5,427,711号明細書、
Sakaguchi等、1995年6月27日、に教示されてい
る様な、鎖構造、および無水物形態の下記一般式により
表される組成を有する合成結晶性イオン交換材料または
それらの水和物もここで使用するのに好適である。xM
2O.ySiO2.zM’O(式中、MはNaおよび/ま
たはKであり、M’はCaおよび/またはMgであり、
y/xは0.5〜2.0であり、z/xは0.005〜
1.0である)
【0053】好適な炭酸塩ビルダーとしては、独国特許
出願第2,321,001号明細書、1973年11月
15日公開、に記載されている様なアルカリ土類および
アルカリ金属炭酸塩があるが、重炭酸ナトリウム、炭酸
ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム、および他のトロナ
の様な炭酸塩鉱物、または炭酸ナトリウムおよび炭酸カ
ルシウムの都合の良い複塩、例えば無水状態で組成2N
2CO3.CaCO3を有する複塩、および方解石、ア
ラレ石およびバテライトを含む炭酸カルシウム、特に緻
密な方解石に対して高い表面積を有する形態、も、例え
ば合成洗剤バーに使用する種として使用するのに効果的
である。
【0054】アルミノケイ酸塩ビルダーは顆粒状洗剤に
特に有用であるが、液体、ペーストまたはゲルにも配合
することができる。本発明の目的に好適なアルミノケイ
酸塩ビルダーには、下記実験式を有する物質がある。 [Mz(AlO2z(SiO2v]・xH2O (式中、zおよびvは少なくとも6の整数であり、z対
vのモル比は1.0〜約0.5であり、xは約15〜約
264の整数である)アルミノケイ酸塩は、結晶性でも
無定形でも、天然産でも合成品でもよい。アルミノケイ
酸塩の製造方法は、米国特許第3,985,669号明
細書、Krummel等、1976年10月12日、に記載さ
れている。好ましい合成結晶性アルミノケイ酸塩イオン
交換材料は、ゼオライトA、ゼオライトP(B)、ゼオ
ライトXおよびゼオライトPからどの程度異なっていて
も、いわゆるゼオライトMAPとして市販されている。
clinoptiloliteを含む天然産も使用できる。ゼオライト
Aは下記式を有するものも使用できる。Na12[(Al
212(SiO212]・xH2O(式中、xは20〜
30、特に約27である。脱水されたゼオライト(x=
0〜10))好ましくは、アルミノケイ酸塩は粒子直径
が0.1〜10ミクロンである。
【0055】好適な有機洗剤ビルダーには、水溶性の非
界面活性剤ジカルボキシレートおよびトリカルボキシレ
ートを含むポリカルボキシレート化合物がある。より典
型的には、ビルダーポリカルボキシレートは、複数のカ
ルボキシレート基、好ましくは少なくとも3個のカルボ
キシレートを有する。カルボキシレートビルダーは、
酸、部分的に中性、中性または過剰塩基形態で配合する
ことができる。塩の形態である場合、アルカリ金属、例
えばナトリウム、カリウム、およびリチウム、またはア
ルカノールアンモニウムの塩が好ましい。ポリカルボキ
シレートビルダーには、エーテルポリカルボキシレー
ト、例えばオキシジコハク酸塩(Berg、米国特許第3,
128,287号明細書、1964年4月7日、および
Lamberti等、米国特許第3,635,830号明細書、
1972年1月18日、参照)、Bushら、米国特許第
4,663,071号明細書、Bush等、1987年5月
5日、の「TMS/TDS」ビルダー、および米国特許
第3,923,679号明細書、第3,835,163
号明細書、第4,158,635号明細書、第4,12
0,874号明細書、および第4,102,903号明
細書に記載されている様な他のエーテルポリカルボキシ
レートがある。
【0056】他の好適な洗剤ビルダーは、エーテルヒド
ロキシポリカルボキシレート、無水マレイン酸とエチレ
ンまたはビニルメチルエーテルの共重合体、1,3,5
−トリヒドロキシベンゼン−2,4,6−トリスルホン
酸、およびカルボキシメチルオキシコハク酸、ポリ酢
酸、例えばエチレンジアミンテトラ酢酸およびニトリロ
トリ酢酸、の各種アルカリ金属、アンモニウムおよび置
換アンモニウムの塩、ならびにメリト酸、コハク酸、ポ
リマレイン酸、ベンゼン1,3,5−トリカルボン酸、
カルボキシメチルオキシコハク酸、およびそれらの可溶
性塩である。
【0057】クエン酸塩、例えばクエン酸およびそれら
の可溶性塩は、再生可能な資源から入手できること、お
よび生物分解性であることから、例えばヘビーデューテ
ィー液体洗剤に重要なポリカルボキシレートビルダーで
ある。クエン酸塩は、特にゼオライトおよび/または層
状ケイ酸塩ビルダーとの組合せで、顆粒状組成物にも使
用できる。オキシジコハク酸塩もその様な組成物および
組合せで特に有用である。
【0058】許容される場合には、特に手作業洗濯に使
用するバーの処方では、アルカリ金属リン酸塩、例えば
トリポリリン酸ナトリウム、ピロリン酸ナトリウムおよ
びオルトリン酸ナトリウム、を使用できる。ホスホン酸
塩ビルダー、例えばエタン−1−ヒドロキシ−1,1−
ジホスホン酸塩および他の公知のホスホン酸塩、例えば
米国特許第3,159,581号明細書、第3,21
3,030号明細書、第3,422,021号明細書、
第3,400,148号明細書および第3,422,1
37号明細書のホスホン酸塩も使用でき、望ましい浮き
滓防止特性を有することがある。
【0059】ある種の洗浄界面活性剤またはそれらの短
鎖同族体もビルダー作用を有する。明瞭な処方を説明す
る目的には、これらの材料は、界面活性剤能力を有する
場合、洗浄界面活性剤として一まとめにされる。ビルダ
ー機能に好適な種類の例は、米国特許第4,566,9
84号明細書、Bush、1986年1月28日、に記載さ
れている3,3−ジカルボキシ−4−オキサ−1,6−
ヘキサンジオエートおよび関連する化合物である。コハ
ク酸ビルダーには、C5〜C20アルキルおよびアルケニ
ルコハク酸およびそれらの塩がある。コハク酸エステル
ビルダーとしては、コハク酸ラウリル、コハク酸ミリス
チル、コハク酸パルミチル、コハク酸2−ドデセニル
(好ましい)、コハク酸2−ペンタデセニル、等があ
る。コハク酸ラウリルは、ヨーロッパ特許出願第862
00690.5/0,200263号明細書、1986
年11月5日公開、に記載されている。脂肪酸、例えば
12〜C18モノカルボン酸、も組成物に単独で、または
上記のビルダー、特にクエン酸塩および/またはコハク
酸塩ビルダー、と組み合わせて配合し、ビルダー活性を
さらに与えることができる。他の好適なポリカルボキシ
レートは、米国特許第4,144,226号明細書、Cr
utchfield ら、1979年3月13日公布、および米国
特許第3,308,067号明細書、Diehl、1967
年3月7日公布、に記載されている。Diehlの米国特許
第3,723,322号明細書も参照。
【0060】所望により、式(MxiCay(CO3z
を有する無機ビルダーを使用できる(式中、xおよびi
は1〜15の整数であり、yは1〜10の整数であり、
zは2〜25の整数であり、Miは陽イオンであり、そ
の中の少なくとも一つは水溶性であり、この式が中性ま
たは「釣り合いの取れた」電荷を有する様に、等式Σ i
=1-15(xにMiの原子価を乗じる)+2y=2zを満
足させる)。水和の水またはカーボネート以外の陰イオ
ンを加えることができるが、ただし全体の電荷は釣り合
っているか、または中性である。その様な陰イオンの電
荷または原子価の影響は、上記の等式の右側に加えるべ
きである。好ましくは、水素、水溶性金属、水素、ホウ
素、アンモニウム、ケイ素、およびそれらの混合物、よ
り好ましくはナトリウム、カリウム、水素、リチウム、
アンモニウムおよびそれらの混合物からなる群から選択
された水溶性陽イオンが存在し、ナトリウムおよびカリ
ウムが非常に好ましい。非炭酸塩の例としては、塩化
物、硝酸塩、フッ化物、酸素、水酸化物、二酸化ケイ
素、クロム酸塩、硝酸塩、ホウ酸塩およびそれらの混合
物があるが、これらに限定するものではない。この種
の、最も簡単な形態の好ましいビルダーは、Na2Ca
(CO32、K2Ca(CO32、Na2Ca2(CO3
3、NaKCa(CO32、NaKCa(CO33、K2
Ca2(CO33、およびそれらの組合せからなる群か
ら選択される。ここに記載するビルダーに特に好ましい
材料は、Na2Ca(CO32のいずれかの結晶変形で
ある。上記の種類の好適なビルダーとしては、天然また
は合成形態の、下記の鉱物の1種類または組合せがあ
る。Afghanite、アンダーソナイト、アシュクロフチン
Y、ベイアーライト、Borcarite、Burbankite、Butschl
iite、カンクリン石、Carbocernaite、Carletonite、ダ
ビーン、Donnayite Y、フェアチルダイト、Ferrisurit
e、Franzinite、Gaudefroyite、ゲーリュサック石、Gir
vasite、Gregoryite、Jouravskite、Kamphaugite Y、Ke
ttnerite、Khanneshite、LepersonniteGd、Liottite、M
ckelveyite Y、マイクロソムマイト、Mroseite、Natrof
airchildite、Nyerereite、RemonditeCe、Sacrofanit
e、シュレッキンゲライト、Shortite、Surite、Tunisit
e、Tuscanite、チロル石、Vishnevite、およびZemkorit
e。好ましい鉱物形態には、Nyerereite、フェアチルダ
イトおよびShortiteがある。
【0061】補助処方成分 本発明のSAS凝集物を使用して製造される完全に処方
された顆粒状洗剤組成物は、補助的な洗浄および布地保
護特性、美感的特性および加工し易さを与えるために、
典型的には他の各種の処方成分を含んでなる。下記の成
分は、ビルダー、酵素、酵素安定剤、漂白剤および漂白
活性剤を含む漂白化合物、重合体状汚れ遊離剤、染料移
動防止剤、キレート化剤、クレー汚れ除去および再付着
防止剤、布地軟化剤、洗浄界面活性剤および他の、本発
明の商業的用途に、特に高品質布地洗濯洗剤組成物を与
えるために典型的には使用する諸成分の非限定的な例で
ある。
【0062】酵素 本発明の処方物には、例えばタンパク質系、炭水化物
系、またはトリグリセリド系の汚れの除去を含む広範囲
な布地洗濯目的に、および浮遊染料移動の防止に、およ
び布地の回復のために、所望により酵素を含むことがで
きる。本発明の凝集した洗剤組成物に包含するのが好ま
しい酵素には、プロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼ、
セルラーゼ、リパーゼおよびそれらの混合物がある。他
の種類の酵素も含むことができる。酵素は、どの様な起
源に、例えば植物、動物、細菌、菌類および酵母に由来
するものでもよい。しかし、酵素の選択は幾つかのファ
クター、例えばpH活性および/または最適安定性、熱
的安定性、活性洗剤、ビルダー、等、に対する安定性に
より左右される。これに関して、細菌性または菌類の酵
素、例えば細菌性アミラーゼおよびプロテアーゼ、およ
び菌類性セルラーゼ、が好ましい。
【0063】酵素は典型的には組成物1グラムあたり約
5mgまで、より典型的には約0.01mg〜約3mgの活性
酵素を与えるのに十分な量で配合する。つまり、本発明
の組成物は典型的には約0.01〜約2重量%、好まし
くは0.01〜1重量%の酵素を含んでなる。プロテア
ーゼ酵素は通常、その様な市販の製剤中に、組成物1グ
ラムあたり0.005〜0.1Anson単位(AU)の活
性を与えるのに十分な量で存在する。
【0064】プロテアーゼの適切な例は、Bacillus Sub
tilisおよびBacillus licheniformsの特定株から得られ
るスブチリジンである。もう一つの適切なプロテアーゼ
はBacillusの一品種から得られ、pH領域8〜12全体で
最大活性を有し、Novo Industries A/S により開発さ
れ、ESPERASEの商品名で販売されている。この酵素およ
び類似の酵素の製造は、Novoの英国特許第1,243,
784号明細書に記載されている。タンパク質系の汚れ
を除去するのに好適な、市販されているタンパク分解酵
素には、Novo Industries A/S(デンマーク)からALCAL
ASEおよびSAVINASEの商品名で、およびInternational B
io-Synthetics,Inc.(オランダ)からMAXATASEの商品名
で市販されている酵素がある。他のプロテアーゼには、
プロテアーゼA(ヨーロッパ特許出願第130,756
号明細書、1985年1月9日公開、参照)およびプロ
テアーゼB(ヨーロッパ特許出願第87303761.
8号明細書、1987年4月28日提出、およびヨーロ
ッパ特許出願第130,756号明細書、Bottら、19
85年1月9日公開、参照)がある。
【0065】アミラーゼには、例えば英国特許第1,2
96,839号明細書(Novo)に記載されているα−アミ
ラーゼ、RAPIDASE,International Bio-Synthetics,Inc.
およびTERMAMYL,Novo Industriesがある。
【0066】本発明で使用できるセルラーゼには、細菌
ならびに菌類に由来するセルラーゼがある。好ましく
は、これらの酵素の最適pHは5〜9.5である。適切
なセルラーゼは米国特許第4,435,307号明細
書、Barbesgoard等、1984年3月6日公布、に記載
されているが、この特許は、Humicola insolensおよびH
umicola品種DSM1800またはAeromonas属に属するセルラ
ーゼ212生産菌類から生産された菌類セルラーゼ、お
よび海洋軟体生物(Dolabella Auricula Solander)の肝
膵臓から抽出されたセルラーゼを開示している。適切な
セルラーゼは、英国特許第GB−A−2,075,02
8号明細書、第GB−A−2,095,275号明細書
および独国特許第DE−OA−2,247,832号明
細書にも記載されている。CAREZYME(Novo)が特に有用で
ある。
【0067】洗剤用に有用なリパーゼ酵素には、Pseudo
mas族の微生物、例えば英国特許第1,372,034
号明細書に記載されているPseudomas stutzeri ATCC 1
9.154、により生産される酵素がある。日本国特許出願
第53,20487号明細書、1978年2月24日公
開、も参照。このリパーゼはAmano Pharmaceutical Co.
Ltd.,名古屋、日本国、からLipase P「Amano」、以下「Ama
no-P」と呼ぶ、の商品名で市販されている。他の市販さ
れているリパーゼには、Amano-CES、Toyo Jozo Co.,Tag
ata,日本国、から市販されている、Chromobacter visco
sum、例えばChromobacter viscosum var.lipolyticum N
RRLB 3673に由来するリパーゼ、およびさらにU.S.Bioch
emical Corp.,U.S.A.およびDisoynth Co.、オランダ、
から市販のChromobacter viscosumリパーゼ、およびPse
udomonas gladioliに由来するリパーゼがある。Humicol
a lanuginosaに由来し、Novo(EPO 341,947
も参照)から市販されているLIPOLASE酵素がここで使用
するのに適切なリパーゼである。
【0068】ペルオキシダーゼ酵素は酸素供給源、例え
ば過炭酸塩、過ホウ酸塩、過硫酸塩、過酸化水素、等と
の組合せで使用される。これらの酵素は、「溶液漂白」
に、すなわち洗濯の際に基材から除去された染料または
顔料が、その洗濯溶液中の他の基材に移動するのを防止
するために使用される。ペルオキシダーゼ酵素は、この
分野では公知であり、例えばワサビダイコンペルオキシ
ダーゼ、リグニナーゼ、およびハロペルオキシダーゼ、
例えばクロロ−およびブロモペルオキシダーゼがある。
ペルオキシダーゼを含む洗剤組成物は、例えばNovo Ind
ustries A/Sに譲渡された、O.KirkによるPCT国際出
願第WO89/099813号明細書、1989年10
月19日公開、に記載されている。
【0069】広範囲な酵素材料およびそれらの合成洗剤
組成物への配合手段が米国特許第3,553,139号
明細書、1971年1月5日McCarty等に公布、に記載
されている。酵素はさらに米国特許第4,101,45
7号明細書、Place等、1978年7月18日公布、お
よび米国特許第4,507,219号明細書、Hughes、
1985年3月26日公布に記載されている。洗剤組成
物に有用な酵素材料およびその様な組成物への配合は、
米国特許第4,261,868号明細書、Hora等、19
81年4月14日公布に記載されている。洗剤に使用す
る酵素は、様々な技術により安定化させることができ
る。酵素安定化技術は、例えば米国特許第3,600,
319号明細書、1971年8月17日Gedge等に公
布、および公開ヨーロッパ特許出願第0199405号
明細書、出願第86200586.5号明細書、198
6年10月29日公開、Venegas、に開示されている。
酵素安定化系は米国特許第3,519,570号明細書
にも記載されている。
【0070】漂白化合物−漂白剤および漂白活性剤 本発明の洗剤組成物は、所望により漂白剤、または漂白
剤および1種または2種以上の漂白活性剤を含む漂白組
成物を含むことができる。漂白剤は、存在する場合、特
に布地洗濯用の洗剤組成物の約1%〜約30%、より典
型的には約5%〜約20%の量である。存在する場合、
漂白活性剤の量は、漂白剤および漂白活性剤を含んでな
る漂白組成物の、典型的には約0.1%〜約60%、よ
り典型的には約0.5%〜約40%である。
【0071】ここで使用する漂白剤は、織物洗浄、硬質
表面洗浄、または現在知られている他の洗浄目的におけ
る洗剤組成物に有用な漂白剤のいずれでもよい。これら
の漂白剤には、酸素漂白剤ならびに他の漂白剤がある。
ここでは過ホウ酸塩漂白剤、例えば過ホウ酸ナトリウム
(例えば一または四水和物)、を使用することができ
る。
【0072】問題なく使用できる他の種類の漂白剤に
は、過カルボン酸漂白剤およびそれらの塩がある。この
種の漂白剤の適切な例としては、モノペルオキシフタル
酸マグネシウム六水和物、メタクロロ過安息香酸のマグ
ネシウム塩、4−ノニルアミノ−4−オキソペルオキシ
酪酸およびジペルオキシドデカンジ酸がある。その様な
漂白剤は、米国特許第4,483,781号明細書、Ha
rtman、1984年11月20日公布、米国特許出願第
740,446号明細書、Burns等、1985年6月3
日提出、ヨーロッパ特許出願第0,133,354号明
細書、Banks等、1985年2月20日公開、および米
国特許第4,412,934号明細書、Chung等、19
83年11月1日公布、に記載されている。米国特許第
4,634,551号、Burns等、1987年1月6日
公布、に記載されている6−ノニルアミノ−6−オキソ
ペルオキシカプロン酸も非常に好ましい漂白剤である。
【0073】過酸素漂白剤も使用できる。好適な過酸素
漂白化合物には、炭酸ナトリウム過酸化水素化物および
同等の「過炭酸塩」漂白剤、ピロリン酸ナトリウム過酸
化水素化物、尿素過酸化水素化物、および過酸化ナトリ
ウムがある。過サルフェート漂白剤(例えばOXONE、DuP
ontにより商業的的に製造)も使用できる。
【0074】好ましい過炭酸塩漂白剤は、平均粒子径が
約500マイクロメートル〜約1000マイクロメート
ルであり、約200マイクロメートル未満の粒子が約1
0重量%以下であり、約1,250マイクロメートルを
超える粒子が約10重量%以下である。所望により、過
炭酸塩はケイ酸塩、ホウ酸塩または水溶性界面活性剤で
被覆することができる。過炭酸塩は様々な商業的供給
源、例えばFMC、SolvayおよびTokai Denka、から入
手できる。
【0075】漂白剤の混合物も使用できる。過酸素漂白
剤、過ホウ酸塩、過炭酸塩、等は、漂白活性剤と組み合
わせるのが好ましく、これによって、漂白活性剤に対応
する過酸の水溶液がその場(in situ)で(すなわち洗濯
工程の際に)形成される。活性剤の各種の非限定的な例
が米国特許第4,915,854号明細書、Mao等、1
990年4月10日公布、および米国特許第4,41
2,934号明細書に記載されている。ノナノイルオキ
シベンゼンスルホネート(NOBS)およびテトラアセ
チルエチレンジアミン(TAED)活性剤が代表的であ
り、それらの混合物も使用できる。ここで有用な他の代
表的な漂白剤および活性剤に関しては、米国特許第4,
634,551号明細書も参照。
【0076】非常に好ましいアミドに由来する漂白活性
剤は下記式を有する物質である。 R1N(R5)C(O)R2C(O)Lまたは R1C(O)N(R5)R2C(O)L (式中、R1は炭素数約6〜約12のアルキル基であ
り、R2は炭素数1〜約6のアルキレンであり、R5はH
または炭素数約1〜約10のアルキル、アリール、また
はアルカリールであり、Lは適切な遊離基である。遊離
基とは、perhydrolysis陰イオンによる漂白活性剤に対
する求核攻撃の結果、漂白活性剤から排除される基を意
味する。好ましい遊離基はフェニルスルホネートであ
る。
【0077】上記の式を有する漂白活性剤の好ましい例
には、ここに参考として含める米国特許第4,634,
551号明細書に記載されている、(6−オクタンアミ
ド−カプロイル)オキシベンゼンスルホネート、(6−
ノナンアミド−カプロイル)オキシベンゼンスルホネー
ト、(6−デカンアミド−カプロイル)オキシベンゼン
スルホネート、およびそれらの混合物がある。
【0078】別の種類の漂白活性剤には、ここに参考と
して含める米国特許第4,966,723号明細書、Ho
dge等、1990年10月30日公布、に記載されてい
るベンゾキサジン型活性剤がある。ベンゾキサジン型の
非常に好ましい活性剤は、下記式で示されるものであ
る。
【0079】
【化1】
【0080】さらに他の好ましい種類の漂白活性剤に
は、アシルラクタム活性剤、特に下記式で示されるアシ
ルカプロラクタムおよびアシルバレロラクタムである。 (式中、R6はHまたは炭素数1〜約12のアルキル、
アリール、アルコキシアリール、またはアルカリール基
である。非常に好ましいラクタム活性剤には、ベンゾイ
ルカプロラクタム、オクタノイルカプロラクタム、3,
5,5−トリメチルヘキサノイルカプロラクタム、ノナ
ノイルカプロラクタム、デカノイルカプロラクタム、ウ
ンデセノイルカプロラクタム、ベンゾイルバレロラクタ
ム、オクタノイルバレロラクタム、デカノイルバレロラ
クタム、ウンデセノイルバレロラクタム、ノナノイルバ
レロラクタム、3,5,5−トリメチルヘキサノイルバ
レロラクタムおよびそれらの混合物がある)。ここに参
考として含める、過ホウ酸ナトリウムの中に吸着させた
ベンゾイルカプロラクタムを含むアシルカプロラクタム
を開示している米国特許第4,545,784号明細
書、1985年10月8日Sanderson に公布参照。
【0081】酸素漂白剤以外の漂白剤もこの分野では公
知であり、ここで使用できる。特に重要な非酸素漂白剤
の一種としては、光活性化漂白剤、例えばスルホン化亜
鉛および/またはアルミニウムフタロシアニンがある。
米国特許第4,033,718号明細書、1977年7
月5日Holcombe等に公布、参照。使用する場合、洗剤組
成物は典型的には約0.025〜約1.25重量%のそ
の様な漂白剤、特にスルホン化亜鉛フタロシアニンを含
む。
【0082】所望により、漂白化合物はマンガン化合物
を使用して触媒作用させることができる。その様な化合
物はこの分野では良く知られており、例えば米国特許第
5,246,621号明細書、米国特許第5,244,
594号明細書、米国特許第5,194,416号明細
書、米国特許第5,114,606号明細書、および公
開ヨーロッパ特許出願第549,271A1号明細書、
第549,272A1号明細書、第544,440A2
号明細書、および第544,490A1号明細書、に記
載されているマンガン系触媒がある。これらの触媒の好
ましい例としては、MnIV 2(u−O)3(1,4,7−
トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)
2(PF62、MnIII 2(u−O)1(u−OAc)
2(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシ
クロノナン)2(ClO42、MnIV 4(u−O)
6(1,4,7−トリアザシクロノナン)4(Cl
44、MnIIIMnIV 4(u−O)1(u−OAc)
2(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシ
クロノナン)2(ClO43、MnIV(1,4,7−ト
リメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)−(O
CH33(PF6)、およびそれらの混合物がある。他
の金属系漂白触媒には、米国特許第4,430,243
号明細書および米国特許第5,114,611号明細書
に記載されている触媒がある。マンガンを各種の錯体配
位子と共に使用し、漂白性を強化する方法も、米国特許
第4,728,455号明細書、第5,284,944
号明細書、第5,246,612号明細書、第5,25
6,779号明細書、第5,280,117号明細書、
第5,274,147号明細書、第5,153,161
号明細書、および第5,227,084号明細書に記載
されている。実際的な問題として、制限するものではな
いが、本発明の組成物および方法は、少なくとも1千万
分の1部のオーダーの活性漂白触媒物質を洗濯水中に与
える、好ましくは約0.1ppm〜約700ppm、より好ま
しくは約1ppm〜約500ppmの触媒物質を洗濯液中に与
える様に調節することができる。
【0083】重合体状汚れ遊離剤 本発明の組成物およ
び方法には、所望により、当業者には公知のすべての重
合体状汚れ遊離剤を使用することができる。重合体状汚
れ遊離剤は、ポリエステルやナイロンの様な疎水性繊維
の表面を親水性化するための親水性部分、および洗濯お
よびすすぎサイクルが完了するまでの間、疎水性繊維上
に付着し、そこに止まり、親水性部分のためのアンカー
として作用する疎水性部分を有するのが特徴である。こ
れによって、生じた汚れが、汚れ遊離剤による処理に続
いて、後の洗濯手順でより容易に洗浄される。
【0084】ここで有用な重合体状汚れ遊離剤には、特
に、(a)1種または2種以上の非イオン系親水性成分
[この成分は、必須成分として(i)重合度が少なくとも
2であるポリオキシエチレン部分、または(ii)重合度が
2〜10であるオキシプロピレンまたはポリオキシプロ
ピレン部分(ここで該親水性部分は、それぞれの末端で
エーテル結合により隣接する部分に結合しているのでは
ない限り、オキシプロピレン単位を含まない)、または
(iii)オキシエチレンを含んでなるオキシアルキレン単
位および1〜約30オキシプロピレン単位の混合物(こ
こで該混合物は、親水性成分が、汚れ遊離剤が通常のポ
リエステル合成繊維表面の上に付着した時にその様な表
面の親水性を増加させるのに十分大きな親水性を有する
様に、十分な量のオキシエチレン単位を含み、該親水性
部分は好ましくは少なくとも約25%のオキシエチレン
単位を、より好ましくは、特に約20〜30オキシプロ
ピレン単位を有するその様な成分に関しては、少なくと
も約50%のオキシエチレン単位を含んでなる)からな
る]、または(b)1種または2種以上の疎水性成分
[この成分は、(i)C3オキシアルキレンテレフタレート
部分(ここで、該疎水性成分がオキシエチレンテレフタ
レートをも含んでなる場合、オキシエチレンテレフタレ
ート:C3オキシアルキレンテレフタレート単位の比率
は約2:1またはそれ未満である)、(ii)C4〜C6アル
キレンまたはオキシC4〜C6アルキレン部分、またはそ
れらの混合物、(iii)重合度が少なくとも2であるポリ
(ビニルエステル)部分、好ましくはポリ酢酸ビニル、
または(iv)C1〜C4アルキルエーテルまたはC4ヒドロ
キシアルキルエーテル置換基、またはそれらの混合物
(ここで、該置換基はC1〜C4アルキルエーテルまたは
4ヒドロキシアルキルエーテルセルロース誘導体、ま
たはそれらの混合物の形態で存在するか、またはその様
なセルロース誘導体が両親媒性であり、その際、これら
の誘導体は、通常のポリエステル合成繊維表面上に付着
し、十分な量のヒドロキシルを保持し、その様な通常の
合成繊維表面に付着した後、繊維表面の親水性を増加さ
せるのに十分な量のC1〜C4アルキルエーテルおよび/
またはC4ヒドロキシアルキルエーテル単位を有する)
を含んでなる]、または(a)および(b)の組合せを
有する汚れ遊離剤がある。
【0085】典型的には、(a)(i)のポリオキシエチ
レン部分は、重合度が約200以下(それより高い水準
でも使用できる)、好ましくは3〜約150、より好ま
しくは6〜約100である。適切なオキシC4〜C6アル
キレン疎水性部分には、米国特許第4,721,580
号明細書、1988年1月26日Gosselinkに公布、に
記載されている様な重合体状汚れ遊離剤の末端キャッ
プ、例えば下記のものがあるが、これらに限定するもの
ではない。 MO3S(CH2nOCH2CH2O− (式中、Mはナトリウムであり、nは4〜6の整数であ
る)
【0086】本発明で有用な重合体状汚れ遊離剤には、
セルロース誘導体、例えばヒドロキシエーテルセルロー
ス重合体、エチレンテレフタレートまたはプロピレンテ
レフタレートとポリエチレンオキシドまたはポリプロピ
レンオキシドテレフタレートの共重合体ブロック、等も
ある。その様な汚れ遊離剤は、市販されており、セルロ
ースのヒドロキシエーテル、例えばMETHOCEL(Dow)、が
ある。ここで使用するセルロース系汚れ遊離剤には、C
1〜C4アルキルまたはC4ヒドロキシアルキルセルロー
スからなる群から選択された汚れ遊離剤もあり、米国特
許第4,000,093号明細書、1976年12月2
8日Nicol等に公布、参照。
【0087】ポリ(ビニルエステル)疎水性部分を特徴
とする汚れ遊離剤には、ポリアルキレンオキシド骨格、
例えばポリエチレンオキシド骨格、の上にグラフト化さ
れたポリ(ビニルエステル)、例えばC1〜C6ビニルエ
ステル、好ましくはポリ(酢酸ビニル)のグラフト共重
合体がある。ヨーロッパ特許出願第0219048号明
細書、Kud等、1987年4月22日公開、参照。この
種の市販されている汚れ遊離剤には、BASF(西独)から
市販のSOKALAN型の材料、例えばSOKALAN HP-22、があ
る。
【0088】好ましい汚れ遊離剤の一種は、エチレンテ
レフタレートおよびポリエチレンオキシド(PEO)テ
レフタレートのランダムブロックを有する共重合体であ
る。この重合体状汚れ遊離剤の分子量は約25,000
〜約55,000である。米国特許第3,959,23
0号明細書、Hays、1976年5月25日公布、および
米国特許第3,893,929号明細書、Basadur、1
975年7月8日公布、参照。
【0089】別の好ましい重合体状汚れ遊離剤は、平均
分子量300〜5,000のポリオキシエチレングリコ
ールに由来する、10〜15重量%のエチレンテレフタ
レート単位を90〜80重量%のポリオキシエチレンテ
レフタレート単位と共に含む、エチレンテレフタレート
単位の反復単位を含むポリエステルである。この重合体
の例としては、市販のZELCON 5126(Du Pontから)およ
びMILEASE T(ICIから)がある。米国特許第4,7
02,857号明細書、1987年10月27日Gossel
ink に公布、も参照。
【0090】別の好ましい重合体状汚れ遊離剤は、テレ
フタロイルおよびオキシアルキレンオキシ反復単位のオ
リゴマーエステル骨格およびその骨格に共有結合した末
端部分を含んでなる、実質的に線状のエステルオリゴマ
ーのスルホン化生成物である。これらの汚れ遊離剤は、
米国特許第4,968,451号明細書、1990年1
1月6日J.J.ScheibelおよびE.P.Gosselinkに公布、に
詳細に記載されている。他の適切な重合体状汚れ遊離剤
には、米国特許第4,711,730号明細書、198
7年12月8日Gosselinkに公布、のテレフタレートポ
リエステル、米国特許第4,721,580号明細書、
1988年1月26日Gosselinkに公布、の陰イオン系
の末端キャップしたオリゴマーエステル、および米国特
許第4,702,857号明細書、1987年10月2
7日Gosselinkに公布、のブロックポリエステルオリゴ
マー化合物がある。
【0091】好ましい重合体状汚れ遊離剤には、陰イオ
ン系の、特にスルホアロイル系の末端キャップしたテレ
フタレートエステルを開示している米国特許第4,87
7,896号明細書、1989年10月31日Maldonad
o等に公布、の汚れ遊離剤も含まれる。
【0092】さらに他の好ましい汚れ遊離剤は、テレフ
タロイル単位、スルホイソテレフタロイル単位、オキシ
エチレンオキシおよびオキシ−1,2−プロピレン単位
の反復単位を含むオリゴマーである。反復単位はオリゴ
マーの骨格を形成し、好ましくは変性イセチオン酸エス
テルの末端キャップで終わっている。この種の特に好ま
しい汚れ遊離剤は、約1個のスルホイソフタロイル単
位、5個のテレフタロイル単位、約1.7〜約1.8の
比率のオキシエチレンオキシおよびオキシ−1,2−プ
ロピレンオキシ単位、および2個の2−(2−ヒドロキ
シエトキシ)−エタンスルホン酸ナトリウムの末端キャ
ップを含んでなる。該汚れ遊離剤は、オリゴマーの約
0.5〜約20重量%の、好ましくはキシレンスルホネ
ート、クメンスルホネート、トルエンスルホネート、お
よびそれらの混合物からなる群から選択された結晶性−
還元性安定剤をも含んでなる。
【0093】使用する場合、汚れ遊離剤は本発明の洗剤
組成物の約0.01〜約10.0重量%、典型的には約
0.1〜約5重量%、好ましくは約0.2〜約3.0重
量%を占める。
【0094】染料移動防止剤 本発明の組成物は、洗浄
工程の際にある布地から他の布地への染料移動防止に効
果的な1種または2種以上の物質を包含する。一般的
に、その様な染料移動防止剤には、ポリビニルピロリド
ン重合体、ポリアミンN−オキシド重合体、N−ビニル
ピロリドンとN−ビニルイミダゾールの共重合体、マン
ガンフタロシアニン、ペルオキシダーゼ、およびそれら
の混合物が含まれる。使用する場合、これらの薬剤は典
型的に組成物の約0.01〜約10重量%、好ましくは
約0.01〜約5重量%、より好ましくは約0.05〜
約2重量%を含んでなる。
【0095】より詳しくは、ここで使用する好ましいポ
リアミンN−オキシド重合体は、構造式R−AXPを有
する単位を含む(式中、Pは重合可能な単位であり、こ
の単位にN−O基が付加し得るか、またはN−O基が重
合可能な単位の一部を形成し得るか、またはN−O基が
両方の単位に付加することができ、Aは構造−NC
(O)−、−C(O)O−、−S−、−O−、−N=の
1種であり、xは0または1であり、Rは脂肪族、エト
キシル化脂肪族、芳香族、複素環式または脂環式基また
はそれらの組合せであり、これらの基にN−O基の窒素
が付加し得るか、またはN−O基がこれらの基の一部で
ある)。好ましいポリアミンN−オキシドでは、Rが複
素環式基、例えばピリジン、ピロール、イミダゾール、
ピロリジン、ピペリジン、およびそれらの誘導体であ
る。
【0096】N−O基は下記一般構造式で表される。 (式中、R1、R2、R3は脂肪族、芳香族、複素環式ま
たは脂環式基またはそれらの組合せであり、x、yおよ
びzは0または1であり、N−O基の窒素は付加する
か、または上記の基のいずれかの一部を形成することが
できる)ポリアミンN−オキシドのアミンオキシド単位
は、pKa<10、好ましくはpKa<7、より好まし
くはpKa<6を有する。
【0097】形成されたアミンオキシド重合体が水溶性
であり、染料移動防止特性を有する限り、どの様な重合
体骨格でも使用できる。適切な重合体状骨格の例は、ポ
リビニル、ポリアルキレン、ポリエステル、ポリエーテ
ル、ポリアミド、ポリイミド、ポリアクリレートおよび
それらの混合物である。これらの重合体には、モノマー
の1種がアミンN−オキシドであり、他のモノマー種が
N−オキシドであるランダムまたはブロック共重合体が
含まれる。アミンN−オキシド重合体は典型的にはアミ
ン対N−オキシドの比が10:1〜1:1,000,0
00である。しかし、ポリアミンオキシド重合体中に存
在するアミンオキシド基の数は、適切な共重合により、
または適切なN−酸化の程度により、変えることができ
る。ポリアミンオキシドは、ほとんどすべての重合度で
得ることができる。典型的には、平均分子量は500〜
1,000,000、より好ましくは1,000〜50
0,000、最も好ましくは5,000〜100,00
0である。この種の好ましい物質は「PVNO」と呼ぶ
ことができる。
【0098】本発明の洗剤組成物に有用な、最も好まし
いポリアミンN−オキシドはポリ(4−ビニルピリジン
−N−オキシド)であり、その平均分子量は約50,0
00であり、アミン対アミンN−オキシドの比は約1:
4である。
【0099】N−ビニルピロリドンおよびN−ビニルイ
ミダゾール重合体の共重合体(「PVPVI」と呼ぶ)
もここで使用するのに好ましい。PVPVIの平均分子
量は好ましくは5,000〜1,000,000、より
好ましくは5,000〜200,000、最も好ましく
は10,000〜20,000である(平均分子量範囲
は、ここに参考として含めるBarth 等、Chemical Analy
sis,Vol 113,「Modern Methods of Polymer Characteriz
ation」に記載されている光散乱により測定される)。P
VPVI共重合体は、N−ビニルイミダゾール対N−ビ
ニルピロリドンのモル比が典型的には1:1〜0.2:
1、より好ましくは0.8:1〜0.3:1、最も好ま
しくは0.6:1〜0.4:1である。これらの共重合
体は、直鎖または分岐鎖でよい。
【0100】本発明の組成物は、平均分子量が約5,0
00〜約400,000、好ましくは約5,000〜約
200,000、より好ましくは約5,000〜約5
0,000であるポリビニルピロリドン(「PVP」)
を使用することもできる。PVPは当業者には公知であ
り、例えばここに参考として含めるヨーロッパ特許第E
P−A−262,897号明細書および第EP−A−2
56,696号明細書を参照するとよい。PVPを含む
組成物は、平均分子量が約500〜約100,000、
好ましくは約1,000〜約10,000であるポリエ
チレングリコール(「PEG」)も含むこともできる。
好ましくは、洗濯溶液中に放出されるPEG対PVPの
ppm比は約2:1〜約50:1、より好ましくは約3:
1〜約10:1である。
【0101】本発明の洗剤組成物は、所望により約0.
005〜5重量%の、染料移動防止作用をも示す、ある
種の親水性光学ブライトナーも含むこともできる。使用
する場合、本発明の組成物は約0.01〜1重量%のそ
の様な光学ブライトナーを含んでなるのが好ましい。
【0102】本発明で有用な親水性光学ブライトナー
は、下記の構造式を有する物質である。
【化2】 (式中、R1はアニリノ、N−2−ビス−ヒドロキシエ
チルおよびNH−2−ヒドロキシエチルから選択され、
2はN−2−ビス−ヒドロキシエチル、N−2−ヒド
ロキシエチル−N−メチルアミノ、モルフィリノ、クロ
ロおよびアミノから選択され、Mはナトリウムまたはカ
リウムの様な塩形成陽イオンである) 上記の式中、R1がアニリノであり、R2がN−2−ビス
−ヒドロキシエチルであり、Mがナトリウムの様な陽イ
オンである場合、そのブライトナーは、4,4’−ビス
[(4−アニリノ−6−(N−2−ビス−ヒドロキシエ
チル)−s−トリアジン−2−イル)アミノ]−2,
2’−スチルベンジスルホン酸および二ナトリウム塩で
ある。この特別なブライトナーは、チバーガイギー社か
らTinopal-UNPA-GXの商品名で市販されている。Tinopal
-UNPA-GXは、本発明の洗剤組成物に有用な、好ましい親
水性光学ブライトナーである。
【0103】上記の式中、R1がアニリノであり、R2
N−2−ヒドロキシエチル−N−2−メチルアミノであ
り、Mがナトリウムの様な陽イオンである場合、そのブ
ライトナーは、4,4’−ビス[(4−アニリノ−6−
(N−2−ヒドロキシエチル−N−メチルアミノ)−s
−トリアジン−2−イル)アミノ]−2,2’−スチル
ベンジスルホン酸の二ナトリウム塩である。この特別な
ブライトナーは、チバーガイギー社からTinopal 5BM-GX
の商品名で市販されている。
【0104】上記の式中、R1がアニリノであり、R2
モルフィリノであり、Mがナトリウムの様な陽イオンで
ある場合、そのブライトナーは、4,4’−ビス[(4
−アニリノ−6−モルフィリノ−s−トリアジン−2−
イル)アミノ]−2,2’−スチルベンジスルホン酸、
ナトリウム塩である。この特別なブライトナーは、チバ
ーガイギー社からTinopal AMS-GXの商品名で市販されて
いる。
【0105】本発明に用いる選択されたこれらの光学ブ
ライトナーは、上記の選択された重合体状染料移動防止
剤と組み合わせて使用した場合に、特に効果的な染料移
動防止性能を発揮する。その様な選択された重合体状材
料(例えばPVNOおよび/またはPVPVI)を、そ
の様な選択された光学ブライトナー(例えばTinopal-UN
PA-GX、Tinopal 5BM-GXおよび/またはTinopal AMS-G
X)と組み合わせることにより、洗濯水溶液中で、これ
らの2種類の洗剤組成物成分を単独で使用した場合より
も、著しく優れた染料移動防止効果が得られる。理論に
縛られることはないが、その様なブライトナーは、洗濯
溶液中の布地と高度の親和力を有し、したがってこれら
の布地上に比較的迅速に付着するので、この様に作用す
るものと考えられる。洗濯溶液中の布地にブライトナー
が付着する程度は、「消耗係数」と呼ばれるパラメータ
により決定される。消耗係数は、一般的にa)布地上に
付着したブライトナーの、b)洗濯液中のブライトナー
の初期濃度に対する比率である。比較的高い消耗係数を
有するブライトナーが、本発明において染料移動を防止
するのに最も適している。
【0106】無論、他の、通常の光学ブライトナーを所
望により本発明の組成物に使用して、染料移動防止効果
ではなく、通常の布地の「光沢」という利点を得ること
もできる。その様な使用は一般的であり、洗剤の処方に
は良く知られている。
【0107】キレート化剤 本発明の洗剤組成物は、所
望により1種または2種以上の鉄および/またはマンガ
ンキレート化剤を含むことができる。その様なキレート
化剤は、すべて以下に記載するアミノカルボキシレー
ト、アミノホスホネート、多官能置換された芳香族キレ
ート化剤およびそれらの混合物からなる群から選択する
ことができる。理論に縛られる積もりはないが、これら
の材料の利点は、一部、可溶性キレートを形成させるこ
とにより鉄およびマンガンを洗濯溶液から除去する、非
常に優れた能力によると考えられる。
【0108】所望により使用するキレート化剤として有
用なアミノカルボキシレートには、エチレンジアミンテ
トラアセテート、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミ
ントリアセテート、ニトリロトリアセテート、エチレン
ジアミンテトラプロピオネート、トリエチレンテトラア
ミンヘキサアセテート、ジエチレントリアミンペンタア
セテート(DTPA)、およびエタノールジグリシン、
それらのアルカリ金属、アンモニウム、および置換アン
モニウム塩、およびそれらの混合物がある。
【0109】アミノホスホネートは、本発明の洗剤組成
物中に少なくとも少量の総リン含有量が許容される場
合、本発明の組成物でキレート化剤として好適であり、
エチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホネート)
をDEQUESTとして含む。これらのアミノホスホネート
は、炭素数が6より多いアルキルおよびアルケニルを含
まないのが好ましい。
【0110】多官能置換された芳香族キレート化剤も本
発明の組成物に有用である。米国特許第3,812,0
44号明細書、1974年5月21日Connor等に公布、
参照。酸の形態のこの種の好ましい化合物は、ジヒドロ
キシジスルホベンゼン、例えば1,2−ジヒドロキシ−
3,5−ジスルホベンゼン、である。
【0111】ここで使用するのに好ましい生物分解性キ
レート化剤は、エチレンジアミンジコハク酸塩(「ED
DS」)、特に米国特許第4,704,233号明細
書、HartmanおよびPerkins、1987年11月3日、に
記載されている[S,S]異性体である。
【0112】使用する場合、これらのキレート化剤は、
一般的に本発明の洗剤組成物の約0.1〜約10重量%
を含んでなる。より好ましくは、使用する場合、これら
のキレート化剤は、その様な組成物の約0.1〜約3.
0重量%を含んでなる。
【0113】粘土汚れ除去/再付着防止剤 本発明の組
成物は、所望により、粘土汚れ除去および再付着防止特
性を有する水溶性エトキシル化アミンを含むことができ
る。これらの化合物を含む顆粒状洗剤組成物は典型的に
は約0.01〜約10.0重量%の水溶性エトキシル化
アミンを含む。
【0114】最も好ましい汚れ放出および再付着防止剤
はエトキシル化テトラエチレンペンタアミンである。代
表的なエトキシル化アミンはさらに米国特許第4,59
7,898号明細書、VanderMeer、1986年7月1日
公布、に記載されている。別の群の好ましい粘土汚れ除
去−再付着防止剤は、ヨーロッパ特許出願第111,9
65号明細書、OhおよびGosselink、1984年6月2
7日公開、に記載されている陽イオン系化合物である。
使用できる他の粘土汚れ除去/再付着防止剤としては、
ヨーロッパ特許出願第111,984号明細書、Gossel
ink、1984年6月27日公開、に記載されているエ
トキシル化アミン重合体状、ヨーロッパ特許出願第11
2,592号明細書、Gosselink、1984年6月4日
公開、に記載されている双生イオン系重合体状、および
米国特許第4,548,744号明細書、Connor、19
85年10月22日公布、に記載されているアミンオキ
シドがある。この分野で公知の他の粘土汚れ除去および
/または再付着防止剤も本発明の組成物に使用できる。
別の種類の好ましい再付着防止剤には、カルボキシメチ
ルセルロース(CMC)系材料がある。これらの材料は
この分野では良く知られている。
【0115】発泡抑制剤 本発明の組成物には、気泡の
形成を少なくするか、または抑制するための化合物を配
合することができる。米国特許第4,489,455号
明細書および第4,489,574号明細書に記載され
ている、いわゆる「高濃度洗浄法」およびヨーロッパ型
の前から装填する洗濯機には発泡抑制が特に重要であ
る。
【0116】非常に様々な物質が発泡抑制剤として使用
され、発泡抑制剤は当業者には良く知られている。例え
ば、Kirk OthmerのEncyclopedia of Chemical Technolo
gy、第3版、7巻、430〜447頁(John Wiley & So
ns,Inc.,1979)参照。特に重要な発泡抑制剤の種類
には、モノカルボキシル脂肪酸およびそれらの塩があ
る。米国特許第2,954,347号明細書、1960
年9月27日にWayne St.Johnに公布、参照。発泡抑制
剤として使用されるモノカルボキシル脂肪酸およびそれ
らの塩は、典型的には炭素数10〜約24、好ましくは
12〜18のヒドロカルビル鎖を有する。好適な塩には
アルカリ金属塩、例えばナトリウム、カリウム、および
リチウム塩、およびアンモニウムおよびアルカノールア
ンモニウム塩がある。
【0117】本発明の洗剤組成物は、非界面活性剤系の
発泡抑制剤も含むことができる。これらの物質には、例
えばパラフィンの様な高分子量炭化水素、脂肪酸エステ
ル(例えば脂肪酸トリグリセリド)、1価アルコールの
脂肪酸エステル、脂肪族C18〜C40ケトン(例えばステ
アロン)、等がある。他の発泡抑制剤には、N−アルキ
ル化アミノトリアジン、例えばトリ−〜ヘキサ−アルキ
ルメラミンまたは塩化シアヌルと2または3モルの、炭
素数1〜24の第1級または第2級アミンの反応生成物
として形成されるジ−〜テトラ−アルキルジアミンクロ
ロトリアジン、プロピレンオキシド、およびリン酸モノ
ステアリル、例えばモノステアリルアルコールリン酸エ
ステルおよびモノステアリル二アルカリ金属(例えば
K、NaおよびLi)リン酸塩およびリン酸エステルが
含まれる。パラフィンやハロパラフィンの様な炭化水素
は液体の形態で使用できる。液体炭化水素は室温および
大気圧で液体になり、−40℃〜約50℃の流動点を有
し、最低沸点が約110℃(大気圧)以上である。好ま
しくは融点が約100℃未満であるワックス状炭化水素
を使用することも知られている。炭化水素は、洗剤組成
物用に好ましい種類の発泡抑制剤である。炭化水素発泡
抑制剤は、例えば米国特許第4,265,779号明細
書、1981年5月5日Gandolfo 等 に公布、に記載さ
れている。炭化水素には、例えば、炭素数約12〜約7
0の脂肪族、脂環式、芳香族、および複素環式の飽和ま
たは不飽和炭化水素が含まれる。この発泡抑制剤の考察
で使用する用語「パラフィン」は、本来のパラフィンお
よび環状炭化水素の混合物を含むものとする。
【0118】別の好ましい種類の非界面活性剤系発泡抑
制剤には、シリコーン発泡抑制剤がある。この区分で
は、ポリオルガノシロキサン油、例えばポリジメチルシ
ロキサン、ポリオルガノシロキサン油または樹脂の分散
液またはエマルション、およびポリオルガノシロキサン
がシリカ上に化学吸着または溶融されたポリオルガノシ
ロキサンとシリカ粒子の組合せが使用される。シリコー
ン発泡抑制剤は、この分野では良く知られており、例え
ば米国特許第4,265,779号明細書、1981年
5月5日Gandolfo等に公布、およびヨーロッパ特許出願
第89307851.9号明細書、Starch,M.S.、19
90年2月7日公開、に記載されている。
【0119】他のシリコーン発泡抑制剤は、少量のポリ
ジメチルシロキサン液体を配合することにより水溶液の
消泡を行なうための組成物および方法に関連する米国特
許第3,455,839号明細書に記載されている。
【0120】シリコーンおよびシラン化したシリカの混
合物は、例えば独国特許出願第DOS2,124,52
6号明細書に記載されている。顆粒状洗剤組成物中のシ
リコーン消泡剤および発泡調整剤は、米国特許第3,9
33,672号明細書、Bartolotta等、および米国特許
第4,652,392号明細書、Baginski等、1987
年3月24日公布、に記載されている。
【0121】ここで使用する代表的なシリコーン系発泡
抑制剤は、発泡抑制量の、必須成分として下記(i)〜(ii
i)からなる発泡調整剤である。 (i)25℃における粘度が約20cs.〜約1,500cs.
であるポリジメチルシロキサン液体、(ii)(i)100重
量部あたり約5〜約50部の、(CH33SiO1/2
位およびSiO2単位からなり、(CH33SiO1/2
位とSiO2単位の比が約0.6:1〜約1.2:1で
あるシロキサン樹脂、および(iii)(i)100重量部あた
り約1〜約20部の、固体シリカゲル。
【0122】ここで使用する好ましいシリコーン発泡抑
制剤では、連続相用の溶剤が、ある種のポリエチレング
リコールまたはポリエチレン−ポリプロピレングリコー
ル共重合体状またはそれらの混合物(好ましい)、また
はポリプロピレングリコールからなる。第1級シリコー
ン発泡抑制剤は分岐状/架橋しており、好ましくは線状
ではない。
【0123】この点をさらに説明するために、発泡を調
節した洗濯洗剤組成物は、所望により約0.001〜約
1、好ましくは約0.01〜約0.7、最も好ましくは
約0.05〜約0.5重量%の該シリコーン発泡抑制剤
を含むが、これは(1)(a)ポリオルガノシロキサン、
(b)樹脂状シロキサンまたはシリコーン樹脂を製造する
シリコーン化合物、(c)細かく分割した充填材、および
(d)混合物成分(a)、(b)および(c)の、シラノレートを形
成する反応を促進する触媒、の混合物である主要消泡剤
の非水性エマルション、(2)少なくとも1種の非イオ
ン系シリコーン界面活性剤、および(3)ポリエチレン
グリコールまたは室温における水溶性が約2重量%より
大きい、ポリプロピレングリコールは不含のポリエチレ
ン−ポリプロピレングリコールの共重合体状ものを含ん
でなる。顆粒状組成物、ゲル、等には類似の量を使用で
きる。米国特許第4,978,471号明細書、Starc
h、1990年12月18日公布、および第4,98
3,316号明細書、Starch、1991年1月8日公
布、第5,288,431号明細書、Huber 等、199
4年2月22日公布、および米国特許第4,639,4
89号明細書および第4,749,740号明細書、Ai
zawa等、段落1、46行〜段落4、35行も参照。シリ
コーン発泡抑制剤は、好ましくは、すべて平均分子量が
約1,000未満、好ましくは約100〜800であ
る、ポリエチレングリコールおよびポリエチレングリコ
ール/ポリプロピレングリコールの共重合体状を含んで
なる。ここで、ポリエチレングリコールおよびポリエチ
レン/ポリプロピレン共重合体状は、室温における水溶
性が約2重量%を超え、好ましくは約5重量%を超え
る。
【0124】ここで好ましい溶剤は、平均分子量が約
1,000未満、より好ましくは約100〜800、最
も好ましくは200〜400のポリエチレングリコー
ル、およびポリエチレングリコール/ポリプロピレング
リコール、好ましくはPPG200/PEG300の共
重合体状である。ポリエチレングリコール:ポリエチレ
ン−ポリプロピレングリコール共重合体状の重量比は、
好ましくは約1:1〜1:10、最も好ましくは1:3
〜1:6である。
【0125】ここで使用する好ましいシリコーン発泡抑
制剤は、特に分子量4,000のポリプロピレングリコ
ールを含まない。これらの発泡抑制剤は、PLURONIC L10
1の様に、好ましくはエチレンオキシドとプロピレンオ
キシドのブロック共重合体状も含まない。
【0126】ここで有用な他の発泡抑制剤は、第2級ア
ルコール(例えば2−アルキルアルカノール)およびそ
の様なアルコールと、米国特許第4,798,679号
明細書、第4,075,118号明細書、およびヨーロ
ッパ特許第150,872号明細書に記載されているシ
リコーンの様なシリコーン油の混合物を含んでなる。第
2級アルコールは、C1〜C16鎖を有するC6〜C16アル
キルアルコールを含む。好ましいアルコールは、Condea
からISOFOL 12の商品名で市販されている2−ブチルオ
クタノールである。第2級アルコールの混合物は、Enic
hem からISALCHEM 123の商品名で市販されている。混合
発泡抑制剤は典型的にはアルコール+シリコーンの、重
量比1:5〜5:1の混合物を含んでなる。
【0127】自動洗濯機で使用する洗剤組成物に関し
て、泡は、洗濯機から溢れる程度にまで発生すべきでは
ない。発泡抑制剤は、使用する場合、「発泡抑制量」で
存在するのが好ましい。「発泡抑制量」とは、組成物の
処方者が、この発泡調整剤の、泡立ちを十分に制御し、
自動洗濯機で使用する低発泡性洗濯洗剤を形成できる量
を選択できることを意味する。
【0128】本発明の組成物は、一般的に0%〜約5%
の発泡抑制剤を含んでなる。発泡抑制剤として使用する
場合、モノカルボキシル脂肪酸およびその塩は、洗剤組
成物の約5重量%までの量で存在する。好ましくは、約
0.5%〜約3%の脂肪モノカルボキシレート発泡抑制
剤を使用する。シリコーン発泡抑制剤は典型的には洗剤
組成物の約2.0重量%までの量で使用されるが、より
大量に使用することもできる。この上限は、本来現実的
なものであり、第一にコストを最小に抑え、少量で発泡
を効果的に抑制するために設定する。好ましくは約0.
01%〜約1%、より好ましくは約0.25%〜約0.
5%、のシリコーン発泡抑制剤を使用する。ここで使用
するこれらの重量百分率値は、ポリオルガノシロキサン
との組合せで使用するシリカ、ならびに使用できる付随
物質を含む。リン酸モノステアリル発泡抑制剤は一般的
に組成物の約0.1〜約2重量%の量で使用する。炭化
水素発泡抑制剤は、典型的には約0.01%〜約5.0
%の量で使用するが、より大量に使用することもでき
る。アルコール発泡抑制剤は、典型的には最終組成物の
0.2〜3重量%の量で使用する。
【0129】布地軟化剤 所望により、様々な洗濯時添
加(through-the-wash)布地軟化剤、特に米国特許第4,
062,647号明細書、StormおよびNirschl、197
7年12月13日公布、の微細なスメクタイトクレー、
ならびにこの分野で公知の他の軟化剤クレーを、本発明
の組成物中に典型的には約0.5〜約10重量%の量で
使用し、布地の洗浄と同時に布地の軟化特性を与えるこ
とができる。クレー軟化剤は、例えば米国特許第4,3
75,416号明細書、Crisp等、1983年3月1日
公布、および米国特許第4,291,071号明細書、
Harris等、1981年9月22日公布、に記載されてい
る様に、アミンおよび陽イオン系軟化剤と組み合せて使
用することができる。
【0130】他の成分 本発明の組成物には、他の活性
成分、キャリヤー、加工助剤、染料または顔料、等を始
めとする、洗剤組成物に有用な非常に様々な他の成分を
含むことができる。高発泡性が望ましい場合、C10〜C
16アルカノールアミドの様な発泡促進剤を典型的には1
%〜10%の量で組成物に配合することができる。その
様な発泡促進剤の代表的な例は、C10〜C14モノエタノ
ールおよびジエタノールアミドである。その様な発泡促
進剤を、上記のアミンオキシド、ベタインおよびスルタ
インの様な高発泡性の補助界面活性剤と併用するのも有
利である。所望により、MgCl2 、MgSO4 、等の
可溶性マグネシウム塩を典型的には0.1%〜2%の量
で加え、発泡性を追加し、グリース除去特性を強化する
ことができる。
【0131】本組成物に使用する様々な洗剤成分は、所
望により、該成分を多孔質疎水性基材の上に吸収させ、
次いで該基材に疎水性被覆を施すことにより、さらに安
定化させることができる。好ましくは、洗剤成分を界面
活性剤と混合してから多孔質基材中に吸収させる。使用
中に洗剤成分が基材から洗濯水の中に放出され、その意
図する洗剤機能を果たす。
【0132】この技術をより詳細に説明するために、多
孔質の疎水性シリカ(商品名SIPERNAT D10、DeGussa)
を、3%〜5%のC13-15エトキシル化アルコール(E
O7)非イオン系界面活性剤を含むタンパク質分解酵素
溶液と混合する。典型的には、酵素/界面活性剤溶液は
シリカの重量の2.5倍である。得られた粉末をシリコ
ーン油(500〜12,500の様々なシリコーン油粘
度を使用できる)中に攪拌しながら分散させる。得られ
たシリコーン油分散液を乳化させるか、または他の様式
で最終的な洗剤混合物に加えることができる。これによ
って、上記の酵素、漂白剤、漂白活性剤、漂白触媒、光
活性剤、染料、蛍光剤、布地調整剤、および加水分解性
界面活性剤の様な成分を、洗剤に使用するために「保護
する」ことができる。
【0133】洗剤組成物は、水を使用して洗濯する際に
洗濯水のpHが約6.5〜約11、好ましくは約7.5
〜11.0になる様に処方するのが好ましい。布地洗濯
製品は典型的にはpH9〜11である。pHを推奨する
使用水準に調整する技術は、緩衝液、アルカリ、酸、等
の使用を含み、当業者には良く知られている。
【0134】
【実施例】本発明の凝集物を製造するための2種類の方
法を、以下に例IおよびIIで説明する。さらに、本発明
により製造した幾つかの洗剤組成物を例III〜Xに示
す。 例I
【0135】例Iは、「ペースト製法」により自由流動
性の高密度洗剤凝集物を製造する本発明の方法を例示す
る。本方法のバッチ式態様を以下に説明する。先ず、粉
末化した、ゼオライトAおよび炭酸ナトリウムを重量比
1.7:1で含むビルダー(以下、「ビルダー」と呼
ぶ)200グラム(47重量%)およびC16第2級
(2,3)アルキルサルフェート界面活性剤100グラ
ムを、実験室規模の高せん断ミキサー(Regal La Machin
e(商品名)II)中でブレンドし、均質な粉末混合物を形
成させる。その後、界面活性剤ペースト200グラムを
(65℃で)ミキサー中に入れ、均質な粉末混合物とブ
レンドする。界面活性剤ペーストは、73重量%のC11
〜C18アルキルベンゼンスルホネート(「LAS」)お
よびC12〜C15アルキルサルフェートを比25:75
で、および20%の水を含んでなる水性ペースト組成物
を含んでなる。ミキサーを、凝集物が形成させるまで運
転する。この製法の連続式態様では、洗剤凝集物を中速
度ミキサー/緻密化装置中でさらに成長させる。続いて
加熱炉で乾燥(75℃で2〜4時間)させて、水分を所
望の水準に下げる。得られる洗剤凝集物は密度が約65
0〜750g/lであり、平均粒子径が約400〜約60
0ミクロンである。
【0136】例II 例IIは、中和製法により自由流動性の高密度洗剤凝集物
を製造する本発明の方法を例示する。本方法のバッチ式
態様を以下に説明する。先ず、粉末化した、ゼオライト
Aおよび炭酸ナトリウムを重量比1:2.2で含んでな
るビルダー(以下、「ビルダー」と呼ぶ)280グラム
(56重量%)およびC16第2級(2,3)アルキルサ
ルフェート界面活性剤100グラムを、実験室規模の高
せん断ミキサー(Regal La Machine(商品名)II)中でブ
レンドし、均質な粉末混合物を形成させる。その後、C
10-20直鎖アルキルベンゼンスルホネートの液体酸前駆
物質(以下、「酸」と呼ぶ)を、60℃で高せん断ミキ
サー/緻密化装置中に100g/分の割合で、凝集物が形
成されるまで連続的に供給する。得られる洗剤凝集物は
密度が約650〜750g/lであり、平均粒子径が約4
00〜約600ミクロンである。
【0137】例III〜VI 上記の様にして製造したSAS凝集物を使用し、下記の
例III〜VIの非限定的な処方の完全に配合した洗剤組成
物を形成させる。例IIIは、ペースト製法を使用して製
造できる洗剤凝集物を例示し、例IV〜VIは、中和製法を
使用して製造できる洗剤凝集物を例示する。成分 III IV VI12-14アルキル 7.5 20.2 20.2 25.4 ベンゼンスルホネート C14-15アルキルサルフェート 22.5 - - - C10-20第2級アルキル(2,3) サルフェート 18.5 17.8 17.8 29.4 NeodolC236.5 - 2.4 2.5 - ポリエチレングリコール(MW=4000) 1.5 1.3 - - アルミノケイ酸塩 24.0 29.1 17.3 16.3 炭酸ナトリウム 14.5 17.7 35.0 18.5 少量成分(水、未反応物質) 11.5 11.5 7.2 10.4 100.0 100.0 100.0 100.0
【0138】例VII〜X 上記の様にして製造したSAS凝集物を使用し、下記の
非限定的な例で示す様に、完全に配合した洗剤組成物を
形成させる。例VII〜Xで、各成分の重量%を垂直欄に
示す。C10-20第2級アルキル(2,3)サルフェート
凝集物は、例VIIではペースト製法で、例VIII〜Xでは
中和製法により製造する。成分 * VII VIII IX 界面活性剤10-20第2級アルキル(2,3) 7.2 8.0 8.0 7.3 サルフェート C45アルキルサルフェート 12.8 2.6 2.6 3.2 C14〜C15アルコール 1.6 1.0 1.0 1.2 エトキシレート(1-3)サルフェート C12-13直鎖アルキル 7.2 15.8 15.8 9.6 ベンゼンスルホネート NeodolC23-266.5-9 1.5 1.4 1.7 1 .5塩/ビルダー ゼオライトA 23.4 26.5 22.3 28.0 ケイ酸ナトリウム(1.6r) 0.6 0.6 0.6 0.6 ポリアクリレートNa(MW=2,000-6,000) 2.4 2.4 2.4 2.4 ポリエチレングリコール(MW=4000) 1.6 1.1 1.1 1.0 炭酸ナトリウム 24.5 21.2 28.2 25.4 過ホウ酸ナトリウム 1.0 1.1 1.1 1.0 硫酸ナトリウム 5.5 5.6 5.6 5.6他の成分 香料 0.4 0.4 0.4 0.4 汚れ放出重合体状 0.4 0.4 0.4 0.4 ブライトナー 0.2 0.2 0.2 0.2 酵素 0.6 0.6 0.6 0.6 ヒュームシリカ 0.4 0.4 0.4 0.4 未反応諸物質 0.5 0.5 0.5 0.5水分 8.2 10.2 7.1 11.7 合計 100.0 100.0 100.0 100.0 * 例VII〜Xで、ある種の成分に使用した略号の意味は
下記の通りである。 NEODOL(商品名)は、Shell Chemical Companyから市販
の非イオン系界面活性剤であり、汚れ遊離用重合体状は
陰イオン系ポリエステル(上記のMaldonadoおよびGosse
linkおよび他の特許明細書参照)であり、ブライトナー
はチバーガイギーから市販のTINOPALS(商品名)であ
る。
【0139】以上、本発明を詳細に説明したが、当業者
には明らかな様に、本発明の範囲から離れることなく、
様々な変形が可能であり、本発明は、明細書に記載した
内容に制限されるものではない。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C11D 17/06 C11D 17/06 (71)出願人 592043805 ONE PROCTER & GANBL E PLAZA,CINCINNATI, OHIO,UNITED STATES OF AMERICA (72)発明者 ジェームズ、バート、ロイストン アメリカ合衆国オハイオ州、セント、バー ナード、エアラン、レイン、4330

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記(a)および(b)を含んでなる密度
    が少なくとも650g/lである凝集した洗剤組成物。 (a)1〜70重量%の、C10-20直鎖アルキルベンゼ
    ンスルホネート、C10- 20アルキルサルフェート、エト
    キシ基の数が1〜7であるC10-18アルキルエトキシサ
    ルフェート、およびC10-20第2級(2,3)アルキル
    サルフェートを含んでなる洗浄界面活性剤系、および
    (b)少なくとも1重量%の、好ましくは、リン酸アン
    モニウム、アルカリ金属、リン酸置換アンモニウム、ク
    エン酸、アルミノケイ酸塩、炭酸塩、ケイ酸塩、ホウ酸
    塩、ポリヒドロキシスルホネート、ポリアセテートカル
    ボキシレート、ポリカルボキシレート、ゼオライトおよ
    びそれらの混合物からなる群から選択された洗剤ビルダ
    ー、 ここで、前記界面活性剤系および前記洗剤ビルダーが凝
    集して洗剤凝集物を形成し、前記界面活性剤系の洗濯水
    溶液に対する溶解性が改良されており、かつ前記洗浄界
    面活性剤系および前記洗剤ビルダーが1:5〜5:1の
    重量比にある、洗剤組成物。
  2. 【請求項2】下記(a)〜(d)を含んでなる、密度が
    少なくとも650g/lである凝集した洗剤組成物。 (a)1〜70重量%の洗浄界面活性剤系(ここで、前
    記洗浄界面活性剤系は、5〜30重量%のC12-14アル
    キルベンゼンスルホネート、15〜35重量%のC
    10-20第2級アルキル(2,3)サルフェートを含んで
    なる)、 (b)15%〜35%のアルミノケイ酸塩、 (c)10%〜40%の炭酸ナトリウム、および (d)残りの部分を構成する水。
  3. 【請求項3】従来の処方成分および少なくとも10〜6
    5重量%の、請求項1または2に記載の凝集した洗剤組
    成物を含んでなる、顆粒状洗剤組成物。
  4. 【請求項4】汚れた布地の洗濯方法であって、前記汚れ
    た布地を、有効量の、請求項3に記載の顆粒状洗剤組成
    物と洗濯水溶液中で接触させる工程を含んでなる方法。
JP34765299A 1996-03-08 1999-12-07 第2級アルキルサルフェ―ト界面活性剤を含む凝集した高密度洗剤組成物、およびその製造方法 Pending JP2000219893A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1313796P 1996-03-08 1996-03-08
US13137 1996-03-08

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9532063A Division JPH11506162A (ja) 1996-03-08 1997-02-26 第2級アルキルサルフェート界面活性剤を含む凝集した高密度洗剤組成物、およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000219893A true JP2000219893A (ja) 2000-08-08

Family

ID=21758502

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9532063A Pending JPH11506162A (ja) 1996-03-08 1997-02-26 第2級アルキルサルフェート界面活性剤を含む凝集した高密度洗剤組成物、およびその製造方法
JP34765299A Pending JP2000219893A (ja) 1996-03-08 1999-12-07 第2級アルキルサルフェ―ト界面活性剤を含む凝集した高密度洗剤組成物、およびその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9532063A Pending JPH11506162A (ja) 1996-03-08 1997-02-26 第2級アルキルサルフェート界面活性剤を含む凝集した高密度洗剤組成物、およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (2) JPH11506162A (ja)
CN (1) CN1218500A (ja)
AR (1) AR006162A1 (ja)
CA (1) CA2247499A1 (ja)
WO (1) WO1997032954A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997032952A1 (en) * 1996-03-08 1997-09-12 The Procter & Gamble Company Preparation of secondary alkyl sulfate particles with improved solubility
US5955418A (en) * 1997-02-26 1999-09-21 The Procter & Gamble Company Secondary alkyl sulfate surfactant with improved solubility by kneading/extruding process
WO1999010471A1 (de) * 1997-08-25 1999-03-04 Cognis Deutschland Gmbh Feste waschmittel enthaltend fettsäurepolyglycolestersulfate und feste builder
CA2341405A1 (en) * 1998-09-18 2000-03-30 Millard Edward Sullivan Continuous process for making a detergent composition
US6794354B1 (en) 1998-09-18 2004-09-21 The Procter & Gamble Company Continuous process for making detergent composition
GB0125212D0 (en) 2001-10-19 2001-12-12 Unilever Plc Detergent compositions
GB0125215D0 (en) * 2001-10-19 2001-12-12 Unilever Plc Detergent compositions
EP2380956A1 (en) * 2010-04-19 2011-10-26 The Procter & Gamble Company Process for making a detergent
EP2383329A1 (en) 2010-04-23 2011-11-02 The Procter & Gamble Company Particle
ES2682051T3 (es) 2010-04-23 2018-09-18 The Procter & Gamble Company Composición detergente
EP2380962B1 (en) 2010-04-23 2016-03-30 The Procter and Gamble Company Particle
JP2019099740A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 花王株式会社 繊維製品用洗浄剤組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8922018D0 (en) * 1989-09-29 1989-11-15 Unilever Plc Detergent compositions and process for preparing them
PL310987A1 (en) * 1993-04-08 1996-01-22 Procter & Gamble Secondary (2,3)-alkyl sulphate as a surfactant and mixture containing surfactant particles
WO1995014072A1 (en) * 1993-11-19 1995-05-26 The Procter & Gamble Company Detergent composition containing amine oxide and sulfonate surfactants
GB2289687A (en) * 1994-04-11 1995-11-29 Procter & Gamble Agglomerated Detergent Composition Containing High Levels Of Anionic Surfactants And Potassium Salt For Improved Solubility In Cold Temperature Laundering Sol
US5576285A (en) * 1995-10-04 1996-11-19 The Procter & Gamble Company Process for making a low density detergent composition by agglomeration with an inorganic double salt

Also Published As

Publication number Publication date
CN1218500A (zh) 1999-06-02
WO1997032954A1 (en) 1997-09-12
JPH11506162A (ja) 1999-06-02
CA2247499A1 (en) 1997-09-12
AR006162A1 (es) 1999-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5569645A (en) Low dosage detergent composition containing optimum proportions of agglomerates and spray dried granules for improved flow properties
US6015784A (en) Secondary alkyl sulfate particles with improved solubility by compaction/coating process
US5756444A (en) Granular laundry detergent compositions which are substantially free of phosphate and aluminosilicate builders
US5919747A (en) Preparation of secondary alkyl sulfate particles with improved solubility
JPH11511777A (ja) 洗剤組成物
JPH11510554A (ja) 洗剤組成物
JP2003530440A (ja) 洗剤組成物または成分
CZ72298A3 (cs) Přípravky obsahující hydrofilní částice oxidu křemičitého
JP2000219893A (ja) 第2級アルキルサルフェ―ト界面活性剤を含む凝集した高密度洗剤組成物、およびその製造方法
WO1998004663A1 (en) Detergent composition comprising two cellulase components, with and without a cellulose-binding domain
US5955418A (en) Secondary alkyl sulfate surfactant with improved solubility by kneading/extruding process
CZ260595A3 (en) Secondary (2,3) alkylsulfate surface active substances in mixed surface active particles
US6017873A (en) Processes for making agglomerated high density detergent composition containing secondary alkyl sulfate surfactant
US6159927A (en) Compositions comprising hydrophilic silica particulates
JPH08511042A (ja) 洗剤組成物
CA2191314C (en) Detergent composition containing oleoyl sarcosinate and anionic surfactants in optimum ratios
CA2248263C (en) Secondary alkyl sulfate surfactant with improved solubility by kneading/extruding process
JPH09508650A (ja) ペルカーボネート洗剤組成物
JPH08509014A (ja) 自由流動性粒状洗剤組成物を被覆するための第二級(2,3)アルキルサルフェート界面活性剤
MXPA98007341A (en) High density agglomerated detergent composition containing secondary alkylsulphate surgical agent and procedures for making my
JP2000500185A (ja) 所定のジ陰イオンまたはアルコキシ化ジ陰イオン界面活性剤を含有する漂白洗剤組成物
JPH11512146A (ja) 洗剤組成物
JPH11514389A (ja) 最適比率の凝集物と噴霧乾燥顆粒とを含む洗剤組成物
JP2002524574A (ja) ビルダー成分
MXPA98007343A (en) Secondary alkylsulphate surgical agent with improved solubility through an amased / extruated procedure