JP2000219537A - 鏡 - Google Patents

Info

Publication number
JP2000219537A
JP2000219537A JP11024017A JP2401799A JP2000219537A JP 2000219537 A JP2000219537 A JP 2000219537A JP 11024017 A JP11024017 A JP 11024017A JP 2401799 A JP2401799 A JP 2401799A JP 2000219537 A JP2000219537 A JP 2000219537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
layer
back surface
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11024017A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kubo
剛 久保
Keisuke Tanaka
啓介 田中
Miwao Nishikawa
三和夫 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP11024017A priority Critical patent/JP2000219537A/ja
Publication of JP2000219537A publication Critical patent/JP2000219537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 透光性の反射層を有する鏡において、裏が透
けないようにすると共に、反射光に特有の色みをつけ
る。 【解決手段】 透明基板1の表面にCVD−Si層を有
する透光性の反射層2が設けられ、裏面に黒色又は有彩
色の不透明層3が設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は鏡に係り、特に透明
基板に透光性を有した反射層を設けた鏡に関する。
【0002】
【従来の技術】透明基板に透光性を有した反射層を設け
た鏡として特開平6−183787号公報にはこの反射
層をCVD法により形成されたSi層(CVD−Si
層)を含む反射層としたものが記載されている。このC
VD−Si層を有する反射層は、Ag(銀)やCu
(銅)よりなる反射層に比べ耐食性が良好である。
【0003】同号公報には、基板の表面又は裏面に上記
の反射層を設けることが記載されている。また、同号公
報には、基板の表面に反射層を設けた場合に裏面に不透
明層を設けること、及び、基板の裏面に反射層を設け、
該反射層の上に不透明層を積層状に設けることが記載さ
れている。
【0004】同号公報には、この不透明層について、具
体的にはプライマーを下塗りしてから「KEMIRA4
01支持塗料」を塗布して形成することだけが記載され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】CVD−Si層のみを
設けた鏡は、反射率がかなり高いものの、若干の透光性
がある(表面反射率≒78%、裏面反射率≒66%)。
不透明層を設けることにより裏面が透けて見えなくな
る。
【0006】本発明は、この不透明層を黒色又は有彩色
とすることにより反射光に特定の色みを付けることを目
的とする。
【0007】また、本発明は、この不透明層を用いるこ
となく裏面が透けて見えにくくなるようにすることを別
の目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明(請求項1)の鏡
は、透明基板の表面又は裏面に透光性を有した反射層が
設けられ、且つ該基板の裏面に不透明層が設けられた鏡
において、該不透明層が黒色又は有彩色であることを特
徴とするものである。
【0009】かかる鏡にあっては、不透明層を設けてい
るので、鏡の裏面が透けて見えない。そして、この不透
明層が有彩色であるため、反射光にはこの黒色又は有彩
色の固有の色みが付く。この黒色は、純黒であっても良
く、灰色がかった黒色であっても良い。
【0010】なお、反射層を基板の表面に設けた場合に
は、反射像に二重像が生じない。
【0011】この不透明層は、例えば黒色又は有彩色の
塗料又はフィルムにより形成することができる。また、
黒色又は有彩色の付着剤(粘着剤又は接着剤など)を用
いてフィルムを被着させることによってもこの黒色又は
有彩色の不透明層を形成することができる。
【0012】この基板の表面に反射層を設ける場合、基
板の裏面を粗面化しても良く、このようにすれば基板の
裏面が一層透けて見えないものとなる。
【0013】本発明(請求項5)の鏡は、透明基板の表
面に透光性を有した反射層が設けられた鏡において、該
基板の裏面が粗面となっていることを特徴とするもので
ある。
【0014】かかる鏡にあっては、基板の裏面が光を乱
反射するので、裏面が透けて見えにくくなる。
【0015】本発明では、この反射層はCVD−Si層
を有することが好ましい。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明(請求項1)の鏡の構造
(断面図)は図1〜3に示す通りである。図1は透明基
板1の表面に反射層2を設け、裏面に黒色又は有彩色の
不透明層3を設けたものである。このように基板1の表
面に反射層2を設けた場合には二重像が発生しない。
【0017】図2は、透明基板1の裏面に反射層2を形
成し、この反射層2の上に不透明層3を積層形成したも
のである。
【0018】図3は、透明基板1’が粗面化された裏面
を有し、この粗面状の裏面の上に不透明層3を形成する
と共に、該基板1’の表面に反射層2を形成したもので
ある。
【0019】図1〜3のいずれの鏡においても裏面はほ
ぼ全く透けて見えることがなく、とくに図3の鏡であれ
ば裏面は全く透けない。いずれの鏡においても、不透明
層3は黒色又は有彩色であり、鏡の反射光にはこの黒色
又は有彩色が付与され、反射光が特有の色みを帯びたも
のとなる。
【0020】図4は請求項5の本発明を示すものであ
り、裏面が粗面化された透明基板1’の表面に反射層2
が形成されている。
【0021】本発明において、基板1,1’としてはソ
ーダライムガラスなどSiO2を主体とした無機ガラス
が好適であるが、アクリルなどの合成樹脂であっても良
い。この基板1,1’の厚さは1〜5mm程度が好まし
い。
【0022】反射層2はCVD法(化学的気相蒸着法)
によって形成されたものであることが好ましく、Si
(珪素)、Al(アルミニウム)、クロム、コバルト、
チタン、ゲルマニウム等の層とすることができるが、特
にSi(珪素)層を有するものが好ましい。一例として
の反射層2は、ガラス面上からSi(N)、SiO2
SnO2の多層膜で構成されている。
【0023】不透明層3は、黒色又は有彩色のものであ
り、塗料又はフィルムの貼着により構成される。塗料と
しては、アルキド、アクリル、エポキシ、ウレタン、ア
ミノアルキド、ビニル系などが例示される。黒色又は有
彩色とするために顔料として酸化チタン、カーボンブラ
ック、ベンガラ、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、タル
クなどを添加するのが望ましい。この塗料は10〜10
0μmとりわけ30〜60μm程度の厚さに形成される
のが好ましい。
【0024】フィルムとしては、ポリ塩化ビニル、ポリ
エステルなどのフィルムを用いることができる。このフ
ィルム上にビニル、ポリエステル系インクの印刷あるい
はフィルムに酸化チタン、カーボンブラック、ベンガ
ラ、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、タルクなどの顔料
を添加することにより黒色又は有彩色のフィルムとする
ことができる。フィルムを無彩色又は有彩色とし、該フ
ィルムを貼着するための粘着剤として黒色又は有彩色の
ものを用いても良い。粘着剤としてはアクリル系などを
用いることができる。この粘着剤を黒色又は有彩色とす
るために、酸化チタン、カーボンブラック、ベンガラ、
炭酸カルシウム、硫酸バリウム、タルクなどの顔料を添
加すればよい。フィルムの厚さは50〜200μmとり
わけ70〜100μm程度が好適であり、粘着剤層の厚
さは10〜40μmが好適である。
【0025】基板1’のように裏面を粗面化するために
は、サンドブラスト、サンドブラスト面をフッ酸処理す
るなどの処理を施すのが好ましい。粗面の程度として
は、表面粗さが5〜100Ra(μm)となるようにす
るのが好ましい。
【0026】なお、本発明の鏡は、割れ飛散防止のため
に裏面に好ましくは厚さ20μm以上のウレタン、ポリ
エステル、アクリルあるいはビニル系の塗料又はフィル
ムを被着させても良い。この塗料やフィルムには、上記
の黒色又は有彩色の塗料やフィルムを兼ねても良い。
【0027】なお、上記の有彩色の色は任意であるが、
例えば赤等の暖色系の色とすれば暖かみのある反射像と
なり、黒系とすれば冷たい感じの反射像となる。
【0028】本発明においては、基板表面に反射層を形
成した場合、この基板表面側にベベリングやVカットな
どの加工を行うことにより、裏面の膜の色調を表現して
装飾性をもたせることができる。
【0029】
【発明の効果】本発明の鏡は、次のような効果を有す
る。
【0030】 裏面が透けることがなく、反射率の不
足が補われる。 反射光に特有の色みがついている。 反射層の耐久性が良好である。 裏面の層に適度な伸びや引張強度、接着強度を与え
ることにより割れ飛散防止効果を与えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態に係る鏡の断面図である。
【図2】実施の形態に係る鏡の断面図である。
【図3】実施の形態に係る鏡の断面図である。
【図4】実施の形態に係る鏡の断面図である。
【符号の説明】
1,1’ 基板 2 反射層 3 不透明層
フロントページの続き (72)発明者 西川 三和夫 京都府舞鶴市大波下字浜田255−13 株式 会社ハイミラー内 Fターム(参考) 2H042 DA01 DA02 DA03 DA06 DA08 DA11 DA12 DB07 DC03 DE08 3B111 AA04 AC01 AC03 AD01 CA03 CE05 4G059 AA11 AC05 EA13 EB02 GA01 GA07 GA14 GA15 GA16 GA17

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明基板の表面又は裏面に透光性を有した
    反射層が設けられ、且つ該基板の裏面に不透明層が設け
    られた鏡において、該不透明層が黒色又は有彩色である
    ことを特徴とする鏡。
  2. 【請求項2】請求項1において、該不透明層は黒色又は
    有彩色の塗料又はフィルムにより構成されていることを
    特徴とする鏡。
  3. 【請求項3】請求項1において、該不透明層は黒色又は
    有彩色の付着剤と、該付着剤により基板に被着されたフ
    ィルムとで構成されていることを特徴とする鏡。
  4. 【請求項4】請求項1ないし3のいずれか1項におい
    て、反射層が基板の表面に設けられており、該基板の裏
    面が粗面となっていることを特徴とする鏡。
  5. 【請求項5】透明基板の表面に透光性を有した反射層が
    設けられた鏡において、該基板の裏面が粗面となってい
    ることを特徴とする鏡。
  6. 【請求項6】請求項1ないし5のいずれか1項におい
    て、前記反射層はCVD法により形成されたSi層を有
    することを特徴とする鏡。
JP11024017A 1999-02-01 1999-02-01 Pending JP2000219537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11024017A JP2000219537A (ja) 1999-02-01 1999-02-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11024017A JP2000219537A (ja) 1999-02-01 1999-02-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000219537A true JP2000219537A (ja) 2000-08-08

Family

ID=12126785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11024017A Pending JP2000219537A (ja) 1999-02-01 1999-02-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000219537A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017063146A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 トランス装置およびその製造方法
JP2017161896A (ja) * 2016-02-05 2017-09-14 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 物体を透明に見せる装置及び方法
JPWO2016143061A1 (ja) * 2015-03-10 2017-11-02 日立マクセル株式会社 投写型映像表示装置
CN107645575A (zh) * 2016-07-20 2018-01-30 锐捷科技股份有限公司 外观件及其制作方法
CN107651861A (zh) * 2017-09-21 2018-02-02 信利光电股份有限公司 一种多色纹路盖板及其制作方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016143061A1 (ja) * 2015-03-10 2017-11-02 日立マクセル株式会社 投写型映像表示装置
US10678017B2 (en) 2015-03-10 2020-06-09 Maxell, Ltd. Projection image display device
JP2017063146A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 トランス装置およびその製造方法
JP2017161896A (ja) * 2016-02-05 2017-09-14 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 物体を透明に見せる装置及び方法
CN107645575A (zh) * 2016-07-20 2018-01-30 锐捷科技股份有限公司 外观件及其制作方法
CN107651861A (zh) * 2017-09-21 2018-02-02 信利光电股份有限公司 一种多色纹路盖板及其制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2324203A1 (en) Colored anti-fog mirror
WO1996017263A3 (en) Transparent decorative article having an etched appearing/prismatic image thereon
WO1997046382A1 (fr) Feuille decorative et son procede de production
US5275869A (en) Heat ray reflecting glass structure having high heat insulation, high luminosity and monodirectional reflectivity
US20230150245A1 (en) Anti-reflective film-attached transparent substrate and image display device
JP3117588B2 (ja) 液晶表示用反射板
JP2000219537A (ja)
CN101102971B (zh) 具有装饰性二色视觉效果的晶质玻璃块体
US6565948B1 (en) Laminated ornamental glass
JP2002036450A (ja) 窓ガラス用装飾フィルム
JP2000094596A (ja) 化粧シート
TWI492910B (zh) Colored glass and its manufacturing process
JP2007003761A (ja) 再帰性マーキングフィルム
JP4102203B2 (ja) ステンレス鋼製光源用反射板
JP2001116912A (ja) 半透過半反射拡散フイルム
JPH06322934A (ja) 化粧板
JPH0656477A (ja) グレー色電波透過型熱線遮蔽ガラス
JP2537458Y2 (ja) 昇華転写による絵柄部を形成したアルミニウム金属基材複合 装飾積層体
JP2010160027A5 (ja)
JP2584650B2 (ja) 金属調フィルム
KR960033747A (ko) 장식용 시트
EP4215957A1 (en) Anti-reflective film-attached transparent substrate and image display device
JP2005021225A (ja)
JPH09174790A (ja) プラスチック化粧シートとその製造方法
JPH06320662A (ja) 化粧板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081216