JP2000219432A - ロール状被印字媒体及びその印字装置 - Google Patents

ロール状被印字媒体及びその印字装置

Info

Publication number
JP2000219432A
JP2000219432A JP11023566A JP2356699A JP2000219432A JP 2000219432 A JP2000219432 A JP 2000219432A JP 11023566 A JP11023566 A JP 11023566A JP 2356699 A JP2356699 A JP 2356699A JP 2000219432 A JP2000219432 A JP 2000219432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
unit
print
label
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11023566A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Matsuda
安彦 松田
Hirotaka Otaki
裕孝 大滝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Original Assignee
Sato Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP11023566A priority Critical patent/JP2000219432A/ja
Publication of JP2000219432A publication Critical patent/JP2000219432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/009Detecting type of paper, e.g. by automatic reading of a code that is printed on a paper package or on a paper roll or by sensing the grade of translucency of the paper

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印字内容とは適合しない種類の異なる被
印字媒体を装填することがないロール状被印字媒体及び
その印字装置を提供する。 【解決手段】 巻芯に巻回されるとともに印字装置に装
填されるロール状被印字媒体であって、所定の情報を記
憶した非接触ICユニットを巻芯に設け、被印字媒体を
装填する装填機構と、この装填機構から繰り出され被印
字媒体に印字を行う印字機構とを有し、装填機構に非接
触ICユニットに記憶された情報を読取る読取手段を設
けたことを特徴とする印字装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はロール状被印字媒体
及びその印字装置に係わり、特に被印字媒体装填時の装
填ミスによる誤った印字発行を防止すると共に、装填さ
れた被印字媒体に適した印字エネルギー、印字フォーム
を与えて適正な制御指定を可能とするロール状被印字媒
体及びその印字装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からこの種の印字装置の被印字媒体
としては、帯状台紙上に複数枚のラベル片を仮着したラ
ベル連続体、あるいは粘着剤層を持たない厚紙から成る
タグ連続体などがある。こうした被印字媒体は、巻芯に
ロール状に巻回して印字装置の装填機構、たとえば回転
可能な供給軸に装填されることが一般的である。
【0003】しかして、一台の印字装置で、そのピッチ
や幅、あるいは被印字媒体の使用者の店名や印刷色、或
いは工程管理票における管理札、運輸配送票における配
送ラベルやプレ印刷内容又は色等々の異なる被印字媒体
に印字を行うないのができるものが一般的であり、この
場合、正しい種類の被印字媒体を装填しないと、装填さ
れた被印字媒体の種類が印字内容に適合していないた
め、印字不鮮明や印字範囲の以外に印字したり、或いは
適正な印字位置に印字しない。その結果として印字した
被印字媒体が無駄となる場合があった。上記被印字媒体
の種類のうち、ピッチについては被印字媒体のセンサー
により検出を行う印字装置が多く、ピッチ間違いの場合
には印字操作前の判別が可能である。
【0004】しかしながら、特に被印字媒体の幅、店名
印刷および印刷色などの情報については従来簡単に判別
する機構がなかった。しかも、こうした装填ミスは、印
字操作開始後ないしは終了後に判明する場合が多く、何
らかの対策が望まれていた。もちろん、上述のような装
填ミスを気がつかない場合には、間違った形式の被印字
媒体に印字をしたままこれを使用することになるので、
事後の処理における他の問題を引き起こしかねない。
【0005】そこで、巻芯にバーコードを印字したラベ
ルを貼付しておき、そのバーコードを印字装置の装填機
構に設けたスキャナーで読み取り、印字媒体の幅、店名
印刷、印刷色などのデータを符号化して判断手段により
判断することが知られている。しかしながら、印字した
バーコードのデータ量には限度があり、バーコードの情
報量では、限られた情報しか判断できなかった。また、
予め定めた固定情報についても少量のデータしか得られ
ず、固定情報のデータにも限度があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上のような
諸問題にかんがみなされたもので、被印字媒体の装填操
作において、被印字媒体の情報又は各種の情報を大量の
データとして記憶できるようにし、印字内容とは適合し
ない種類の異なる被印字媒体を装填することがないロー
ル状被印字媒体及びその印字装置を提供する。
【0007】また、本発明は、印字フォーム情報あるい
は印字すべき固定情報など、その被印字媒体の情報とし
て大量のデータを記憶できるよにしたので、被印字媒体
を装填した印字装置の表示操作部またはこの印字装置へ
印字データを送出する外部制御装置の表示部へ、装着し
た被印字媒体の用紙サイズ、プレ印刷、印字フォームな
どの照合すると共に、操作者の入力操作を軽減させるロ
ール状被印字媒体及びその印字装置を提供する。
【0008】また、本発明は被印字媒体の種類(紙質)
の判定を行うもので、印字装置に必要な印字エネルギー
の適正値も自動的に設定することが可能なロール状被印
字媒体及びその印字装置を提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち第一の発明は、
被印字媒体を巻回する巻芯に、記憶素子を取り付けるこ
とに着目したもので、巻芯に巻回されるロール状被印字
媒体であって、所定の情報を記憶した非接触ICユニッ
トを前記巻芯に設けてあることを特徴とするロール状被
印字媒体である。
【0010】第二の発明は、巻芯に取り付けられた記憶
素子に記憶された情報をを確実に読みとることに着目し
たもので、巻芯に巻回されるとともに印字装置に装填さ
れるロール状被印字媒体であって、所定の情報を記憶し
た非接触ICユニットを前記巻芯に設け、前記被印字媒
体を装填する装填機構と、この装填機構から繰り出され
被印字媒体に印字を行う印字機構とを有し、前記装填機
構に前記非接触ICユニットに記憶された情報を読取る
読取手段を設けたことを特徴とする印字装置である。
【0011】固有の情報を有するICユニットの設ける
部位としては、被印字媒体の巻芯の内周面、外周面ある
いは巻芯の内包とすることができる。上記被印字媒体の
種類データ入力機構としては、キーボード、パーソナル
コンピュータなど、所定情報の印字内容を入力する印字
入力機構によりこれを兼用することができるもので、被
印字媒体装填操作に先だって、当該被印字媒体の種類に
関する種類データを入力しておくものとする。
【0012】本発明による印字装置の被印字媒体の装填
機構においては、巻芯に設けたその種類を読み取り可能
とする読み取り装置によって、固有のコードを内容を読
み取り、装填された被印字媒体の種類、とくにその幅、
罫線、店名および印刷色などを読み取るとともに、判別
を行うことができ、装填ミスによる印字不適合を防止す
る。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は被印字媒体を装填可能とし
た装填機構を装備した印字装置の全体概略図であって、
この印字装置2は、装置フレーム3と、帯状の台紙4上
に多数のラベル片5を仮着したラベル連続体(被印字媒
体)6をロール状にしたロール状ラベル連続体を回転可
能に装填する供給軸(装填機構)7と、サーマル印字ヘ
ッド8およびプラテン9を有する印字機構10と、剥離
板11を有する剥離機構12と、台紙巻取り部13と、
熱転写用のカーボンリボン14のカーボンリボン供給部
15と、カーボンリボン巻取部16と、回転駆動モータ
17と、ラベル連続体6のセンサー18と、リーダー部
20と、データ管理部21と、ヘッド駆動回路22と、
警報発生回路23と、被印字媒体種類データ入力機構の
機能を備えた印字内容入力機構24とを有している。
【0014】一方、ラベル連続体6は、紙類またはプラ
スチックなどの材質からなる中空部を形成した円柱状の
巻芯25に巻回してロール状ラベル連続体と成すもので
あるが、後述するICユニット27を巻芯25の外周面
または内周面に貼付しておくものである。また、ICユ
ニット27には、巻回されるべくラベル連続体6のラベ
ル片5のラベルサイズ、ラベルの種類(材質など)、ヘ
ッドに与える印字エネルギー、固定印字情報・印刷色等
々の各種データが符号化され予め記憶されている。
【0015】こうした種類データを符号化しておくこと
もでき、その種類は任意にこれを選択する。無論、印字
内容入力機構24として従来のキーボードを採用可能で
あり、あるいはこれをパーソナルコンピュータとして、
所定の印字データとともに当該ラベル連続体6の種類デ
ータを伝送するようにしてもよい。
【0016】供給軸7に装填されたロール状ラベル連続
体は、その先端部を引き出され所定の移送路を経て印字
機構10に移送される。一方、カーボンリボン供給部1
5から引き出されたカーボンリボン14は、所定の移送
路を経て印字機構10移送される。印字機構10では、
ラベル連続体6の上面にカーボンリボン14が重なると
ともに、プラテンローラ9とサーマルヘッド8に挟持さ
れ、サーマルヘッド8への印字信号の供給により、ラベ
ル片5上にカーボンリボン14のインクを転写して所定
の印字を施す。尚、符号19はカーボンリボンのエンド
を検出するセンサー19である。
【0017】印字済みのラベル片5は、剥離板11の部
分で台紙4のみが後方に転向し、ラベル片5が台紙4か
ら剥離される。そして、ラベル片5が剥離された台紙4
は、台紙巻取り部13により巻き取られるとともに、熱
転写用のカーボンリボン巻取軸16に巻き取られる。上
述の動作は、プラテンローラ9,台紙巻取り部13およ
びカーボンリボン巻取部16の各々に回転駆動モータ1
7の駆動によって、回転駆動するようにしてある。
【0018】図2はラベル連続体供給軸の部分の要部斜
視図であって、その巻芯25の外周面には、非接触式I
Cユニット30(以下ICユニットという)が貼り付け
てある。ICユニット30には、後述する不揮発生メモ
リ(記憶手段)40を有しており、この記憶手段40に
所定の情報として、前述した被印字媒体の種類、とくに
ラベルサイズ、ラベルの種類(材質など)、ヘッドに与
える印字エネルギー、固定印字情報、印刷色等々の種類
が記憶されている。また、ラベル連続体供給軸7は、I
Cラベル30を読みとるリーダー部20が組み込まれて
ある。リーダー部20は、ICユニット30に対して離
間した状態で読み取りが可能に微弱な電波で伝送するも
のである。
【0019】リーダー部20は、A/Dコンバータと変
復調器とを有して微弱な電波をICユニット30に発信
することにより、ICユニット30のデータを読み取る
ようにしてある。リーダー部20で受けたデータは、デ
ータ管理部21に格納される。CPU(中央制御部)2
6は、メモリー、データ管理部、サーマルヘッド8の印
字エネルギーなどをコントロールするプリンタ制御部2
2、警報発生器23、印字装置備えたキーボードなどの
入力部24さらにインターフェイス27を管理するもの
である。
【0020】図3は非接触ICラベルの回路図である。
薄い非接触ICユニット30は、IC回路を内蔵してい
る本体31を、PET樹脂素材のフィルムまたは紙類な
どで覆った構成とされている。IC回路は、整流回路3
4、電導レギュレータ35、クロック再生回路(ロジッ
ク生成)36、復調器37、変調器38、通信ロジック
39、不揮発性メモリ40及びコンデンサ41を備えて
いる。なお、図中符号32Aは、コイル(アンテナ)を
示している。不揮発性メモリ40としては、たとえばE
EROMが用いられている。このEEROMは電気的に
書き換え可能なROMである。
【0021】このような構成において、リーダー部20
側からの微弱な電波で呼び出しが行われる。この呼び出
しは、たとえば数十MHzの周波数を信号情報によっ
て、オン/オフするASK変調方式が用いられる。こう
して発生した誘導磁界に非接触IC内蔵ラベル30がか
ざされると、コイル32A(アンテナ)に起電力が発生
する。コイル32A(アンテナ)に発生した起電力は、
整流回路34に接続されている電源レギュレータ35に
よって調整され、内部電源とされる。
【0022】また、コイル32A(アンテナ)を介して
取込まれた信号は、クロック再生回路36によって再生
された後、復調器37によって復調される。復調された
信号に基づき、通信ロジック39によって不揮発性メモ
リ40の情報が読みとられる。読みとられた情報は、変
調器38によって変調された後、コイル32A(アンテ
ナ)から出力される。このときの周波数は、たとえば数
百KHzである。また、出力された情報はリーダー部2
0によって読み取られる。
【0023】こうした構成の印字装置2において、ラベ
ル連続体6の巻芯25をラベル連続体供給軸7に装填し
たのち、回転駆動モータ17を回転することにより印字
操作を開始させようとすると、固定状態のリーダー部2
0によって、回転し始めた巻芯25の外周面にあるIC
ラベル30に記憶された情報が読みとられ、データ管理
部21に入力される。このリーダー部20による読み取
り操作は、わずかの移送距離ですむため、ラベル連続体
6のセンサー18によりラベル連続体6のピッチを検出
する移送距離で十分に読み取り操作を完了することがで
きる。
【0024】データ管理部21においては、印字内容入
力機構(入力部)24からあらかじめ入力したラベル情
報としてのデータの内容と、リーダー部20で読み取っ
た情報とを比較し、いま装填されているラベル連続体6
のラベルサイズ(幅及びピッチ)、ラベルの種類(材質
など)、ヘッドに与える印字エネルギー、固定情報等々
の各種データと、その種類が印字内容と適合するもので
あるか否かを判断する。この判断の結果、適合していれ
ば、通常の印字操作を開始させ、適合していれば、警報
発生機23によりアラームを出すとともに表示部(図示
せず)にメッセージを表示させる。また、ヘッド駆動回
路22を介して印字機構10ににおける印字動作を停止
させる。
【0025】印字エネルギーをICユニット30から読
み取ることにより、その被印字媒体(ラベル片)の最適
な印字エネルギーを与えることができる。また、固定情
報をICユニット30から読み取ることにより、プリン
タ内部のメモリー容量を少なくてもよく、さらに、操作
者の入力も軽減することができる。
【0026】操作者は、この警報発生機23からのアラ
ームにより、装填すべきラベル連続体6の幅またはピッ
チあるいは紙の種類が間違っていたことを確認し、正し
い種類のラベル連続体6を装填し直すことができる。
【0027】かくして、簡易な方法によりICユニット
30を巻芯25に取り付けすることができるとともに、
従来より大量のデータを記憶しておくことができるの
で、印字データ、適正な印字濃度、印字速度や印字媒体
のデータ、印字フォーム、印刷色など記憶することがで
きるので、適正な印字を可能とし、印字媒体の無駄を防
止するものである。
【0028】本実施の形態では、ICユニットを巻芯の
外周面に貼付した例で示したが、巻芯の内周面または取
り付けできる。さらに、ICユニットを巻芯に取り付け
た例で説明したが、印字媒体の情報をICユニットによ
り印字装置に内方に取り込むものであれば、何れの方法
であってもよいものである。また、ICユニットの記憶
された印刷色の情報は、装填されたカーボンリボンの色
とを判断するもので、装填したカーボンリボンの色の良
否を判断するものである。
【0029】
【発明の効果】本発明は以上詳細に説明したように、巻
芯にICユニットを設けたので各種の被印字媒体の情
報、印字データ、印字フォーマットなど大量のデータを
記憶させておくことができるので、適正な印字をするこ
とができるとともに印字媒体の無駄を防止することがで
きる。また、操作者の入力操作を軽減させる効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印字装置の全体概略図である。
【図2】同、ラベル連続体供給軸の要部斜視図である。
【図3】非接触ICユニットの回路図である。
【符号の説明】
2 印字装置 6 ラベル連続体 7 供給軸(装填機構) 10 印字機構 20 リーダー部(読取手段) 21 データ管理部 22 ヘッド駆動回路 23 警報発生器 25 巻芯 30 非接触ICユニット 40 不揮発性メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C060 BA01 BC94 3F052 AA01 AB05 BA22 CA01 DA10 3F058 AA02 AB01 AC00 BB01 BB11 CA00 DA04 DB03 KA01 KA04 5B035 AA00 AA01 BA03 BB09 BC00 CA01 CA06 CA12 CA22 CA23

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻芯に巻回されるロール状被印
    字媒体であって、 所定の情報を記憶した非接触ICユニットを前記巻芯に
    設けてあることを特徴とするロール状被印字媒体。
  2. 【請求項2】 巻芯に巻回されるとともに印字
    装置に装填されるロール状被印字媒体であって、 所定の情報を記憶した非接触ICユニットを前記巻芯に
    設け、 前記被印字媒体を装填する装填機構と、この装填機構か
    ら繰り出され被印字媒体に印字を行う印字機構とを有
    し、前記装填機構に前記非接触ICユニットに記憶され
    た情報を読取る読取手段を設けたことを特徴とする印字
    装置。
JP11023566A 1999-02-01 1999-02-01 ロール状被印字媒体及びその印字装置 Pending JP2000219432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11023566A JP2000219432A (ja) 1999-02-01 1999-02-01 ロール状被印字媒体及びその印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11023566A JP2000219432A (ja) 1999-02-01 1999-02-01 ロール状被印字媒体及びその印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000219432A true JP2000219432A (ja) 2000-08-08

Family

ID=12114093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11023566A Pending JP2000219432A (ja) 1999-02-01 1999-02-01 ロール状被印字媒体及びその印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000219432A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002187249A (ja) * 2000-12-19 2002-07-02 Think Laboratory Co Ltd グラビア印刷用被製版ロールの製作・リサイクル処理・製版をマルチに行う方法
WO2002053389A1 (fr) * 2000-12-27 2002-07-11 Seiko Epson Corporation Dispositif d'impression
JP2002200729A (ja) * 2001-01-05 2002-07-16 Think Laboratory Co Ltd グラビア印刷用被製版ロールのハンドリング処理方法
US7383864B2 (en) 2002-04-03 2008-06-10 3M Innovative Properties Company Radio-frequency identification tag and tape applicator, radio-frequency identification tag applicator, and methods of applying radio-frequency identification tags
JP2010237853A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute Rfidラベルロールおよびrfidラベルロールの製造方法
JP2012214283A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute バッテリー内蔵ラベルおよびバッテリー内蔵ラベルを用いたプリンタ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002187249A (ja) * 2000-12-19 2002-07-02 Think Laboratory Co Ltd グラビア印刷用被製版ロールの製作・リサイクル処理・製版をマルチに行う方法
WO2002053389A1 (fr) * 2000-12-27 2002-07-11 Seiko Epson Corporation Dispositif d'impression
US7008125B2 (en) 2000-12-27 2006-03-07 Seiko Epson Corporation Printing device
JP2002200729A (ja) * 2001-01-05 2002-07-16 Think Laboratory Co Ltd グラビア印刷用被製版ロールのハンドリング処理方法
US7383864B2 (en) 2002-04-03 2008-06-10 3M Innovative Properties Company Radio-frequency identification tag and tape applicator, radio-frequency identification tag applicator, and methods of applying radio-frequency identification tags
JP2010237853A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute Rfidラベルロールおよびrfidラベルロールの製造方法
JP2012214283A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute バッテリー内蔵ラベルおよびバッテリー内蔵ラベルを用いたプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000281268A (ja) ロ−ル状被印字媒体
EP1792740B1 (en) Tape printing device and tape cassette
JP2005515092A (ja) プリンタで使用される消耗品に付される無線周波数idタグ及び関連装置
US6857801B2 (en) Label printer
JP3666883B2 (ja) 印字装置のロール状被印字媒体判別機構
JP4521890B2 (ja) 印刷装置
US5383731A (en) Printing device having a print media detector
US6364552B1 (en) Method and apparatus for recording used labels
JP2000219432A (ja) ロール状被印字媒体及びその印字装置
JP4321071B2 (ja) ラベル作成システム、
US7563044B2 (en) Identifying compatible combination for a thermal printer
JP5526606B2 (ja) 印刷装置
JP4933234B2 (ja) 印字装置及び印字方法
JP5825251B2 (ja) 印刷装置
JP6094651B2 (ja) 印刷媒体
WO2004071778A1 (ja) 画像形成方法および装置並びに消耗品
JP2006297677A (ja) テープカートリッジおよびこれが装着されるテープ印刷装置
JP2004058362A (ja) 記録装置
JP3471008B2 (ja) 印字装置のロール状ラベル連続体判別機構
JP5212825B2 (ja) 印字ラベル作成装置
JP2005284747A (ja) 印字発行装置および印字発行方法
JP2000118077A (ja) プリンタ
JP3932718B2 (ja) ラベルライター用テープ、ラベルライター用テープカセット及びラベルライター
JP2002254682A (ja) ラベルプリンタ
JP2832849B2 (ja) プリンタにおける印字レイアウトの作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080828