JP2000217847A - 気管フィステル用バルブ - Google Patents

気管フィステル用バルブ

Info

Publication number
JP2000217847A
JP2000217847A JP2000024150A JP2000024150A JP2000217847A JP 2000217847 A JP2000217847 A JP 2000217847A JP 2000024150 A JP2000024150 A JP 2000024150A JP 2000024150 A JP2000024150 A JP 2000024150A JP 2000217847 A JP2000217847 A JP 2000217847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
flap
valve housing
housing
valve flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000024150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4128718B2 (ja
Inventor
Geerutosema Albert
アルベルト・ゲールトセマ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ADEVA MEDICAL G fur ENTWICKLU
Adeva Medical G fur Entwicklung & Vertrieb Von Medizinischen Implantat Artikeln Mbh
Original Assignee
ADEVA MEDICAL G fur ENTWICKLU
Adeva Medical G fur Entwicklung & Vertrieb Von Medizinischen Implantat Artikeln Mbh
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ADEVA MEDICAL G fur ENTWICKLU, Adeva Medical G fur Entwicklung & Vertrieb Von Medizinischen Implantat Artikeln Mbh filed Critical ADEVA MEDICAL G fur ENTWICKLU
Publication of JP2000217847A publication Critical patent/JP2000217847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4128718B2 publication Critical patent/JP4128718B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0465Tracheostomy tubes; Devices for performing a tracheostomy; Accessories therefor, e.g. masks, filters
    • A61M16/0468Tracheostomy tubes; Devices for performing a tracheostomy; Accessories therefor, e.g. masks, filters with valves at the proximal end limiting exhalation, e.g. during speaking or coughing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/20Epiglottis; Larynxes; Tracheae combined with larynxes or for use therewith

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】信頼度が変わらずに患者の快適性を高めるこ
と。 【解決手段】バルブハウジング2と、バイパスバルブ部
分5とを具備し、バルブハウジングにはバルブフラップ
が回動自在に取り付けられており、このバルブフラップ
は、吸入の際に、所定の強さの空気流に基づいて、バル
ブハウジングの自由内管4を密閉する位置に回動自在で
あり、呼気の際には、所定の強さの空気流に基づいて、
自由内管を少なくとも部分的に再度開放する位置へ回動
自在であり、バルブハウジングが閉鎖位置にあるとき、
呼吸空気はバイパスバルブ部分5を通って吸入されるこ
とができ、バルブフラップの2つの切換点は、密閉位置
と、バルブハウジングの自由内管を少なくとも部分的に
開放する位置との間で予め調節可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は気管フィステル用バ
ルブに関する。
【0002】
【従来技術】このタイプは例えばEP-B-0 221 973又はEP
-B-0 617 630から公知である。
【0003】前記刊行物に記載された気管フィステル用
バルブは、発話中の空気の移動に基づいてバルブを閉じ
るバルブ閉鎖部材を有する気管フィステル用バルブであ
る。患者が空気移動の導入をするのは、一定の発話能力
を維持すべく、気管と食道との間のシャントバルブによ
って空気を導くことができるようにするためである。更
に、前述のバルブは、発話中にバルブの気管側での特別
な過剰圧力に基づいて開くいわゆる吹出し弁部分(Abbla
sventilglied) を有する。咳の際には、吹出し弁部分が
開いて、空気及び痰が口から押し出されることができる
ように配慮がなされている。この機能は重要である。何
故ならば、そうでないと、例えば分泌物(痰)が肺翼に
達して、そこで、危険な感染を引き起こすことがあると
き、危険な合併症が生じることがあるからである。
【0004】公知のバルブでは、前述のバルブ開閉部材
によって閉じることができる開口部を有している。
【0005】このことによってはじめて、空気は、この
空気が前述のシャントバルブを通って案内されることが
できるように、転向されることができる。
【0006】患者が話したいときは、空気流の一部が、
呼気の際には、前述のバルブ閉鎖部材が閉鎖位置へもた
らされることができるように、このバルブ閉鎖部材を制
御するために用いられなければならない。更に、患者は
発話動作中に常に呼吸の度にバルブ閉鎖部材を制御しな
ければならない。その目的は、患者が、空気流をシャン
トバルブを通して導くことができるように、吸入後には
いつでもバルブ閉鎖部材を再度閉鎖位置にもたらすこと
ができるようにするためである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】公知のバルブがそれよ
り以前のバルブ構造体に比べてかなりの利点も有すると
きは、発話動作中のバルブ閉鎖部材のその都度の制御が
患者に不快に感じられる。
【0008】本発明の課題は、信頼度が変わらずに患者
の快適性を高めることにある。
【0009】
【発明を解決するための手段】上記課題は請求項1の複
数の特徴を有する気管フィステル用バルブによって解決
される。
【0010】複数の好都合な改善及び実施の形態は複数
の従属請求項から明らかである。
【0011】これに従って、気管フィステル用バルブ
は、バルブフラップが回動自在に取り付けられているバ
ルブハウジングを有することが、規定されている。この
バルブフラップは、吸入の際に、所定の強さの空気流に
基づいて、バルブハウジングの自由内管を密閉する位置
に回動自在であり、呼気の際には、所定の強さの空気流
に基づいて、自由内管を少なくとも部分的に再度開放す
る位置へ回動自在である。気管フィステル用バルブは、
更に、バイパスバルブ部分を有し、バルブフラップが閉
鎖位置にあるとき、呼吸空気はバイパスバルブ部分を通
って吸入されることができ、バルブフラップの2つの第
1の切換点は、密閉位置と、バルブハウジングの自由内
管を少なくとも部分的に開放する位置との間で予め調節
可能である。
【0012】本発明に係わるバルブは吸入過程が高まる
とき自らのバルブフラップを閉じる。これに対し、前記
EP-B-0 617 630に記載のバルブは、呼気が高まると閉じ
る。しかるに、本発明に係わるバルブは、高まった呼気
圧力によって、再度開けられる必要がある。しかし乍
ら、このことは、咳をする等の際に、高まった圧力が気
管に生起され、この圧力がバルブによって減少されなけ
ればならないときに、信頼度の観点で役立つ。この場
合、従って、本発明に係わる気管フィステル用バルブの
バルブフラップは、前記刊行物に記載のバルブの吹出し
弁部分の機能をも担う。
【0013】高まった吸入によって、患者は気管フィス
テル用バルブを発話動作へ切り換える。次回の呼気の際
に、空気はバルブから口を通って出ず、そうではなく
て、シャント又は対応のシャントバルブを通って導かれ
る。その後に、空気は音声の形成及び調音のために用い
られる。患者がバルブを引き続き発話動作に保ちたいと
きは、バイパスバルブ部分を通して新たに吸入すること
ができる。このとき、バルブフラップ自体が、短期間か
つ短時間に、バルブハウジングの自由内管を少なくとも
部分的に開放する位置に回動させる必要はない。吸入後
には、空気は再度口を通過してシャントバルブを通って
案内される。
【0014】ここでは、従来技術に記載のバルブの場合
とは異なり、更なる呼吸を行なうのに、そこに記載した
バルブ閉鎖部材が呼吸の度に制御される必要はない。更
なる呼吸を可能にするバイパスバルブ部分は、切換のた
めに、すなわち、発話への起動の際に閉じるために、比
較的小形かつ軽量のバルブディスクの動きを必要とする
だけである。
【0015】特に好ましい実施の形態では、バルブフラ
ップには少なくとも2つの永久磁石が設けられており、
一方の永久磁石は、バルブハウジングに設けられた第1
の金属製のスライダと共に、バルブフラップの密閉位置
で磁石閉鎖手段を形成し、第2の永久磁石は、バルブハ
ウジングに設けられた第2のスライダと共に、バルブハ
ウジングの自由内管を少なくとも部分的に開放する、バ
ルブフラップの位置で、磁石閉鎖手段を形成すること
が、規定されている。この実施の形態は、複数の磁石閉
鎖手段の保持力を各スライダの作動によって高めたり、
減少させることができ、永久磁石と金属製のスライダと
の間の接触が、従来技術から既に知られているように、
スライダの位置に応じて増減し、かくて、対応の保持力
も増減することによって、バルブフラップの既述の切換
点を調節するための非常に快適な可能性を提供する。
【0016】特に好都合な改善は、バイパスバルブ部分
がバルブフラップに統合された逆止め弁として形成され
ていること、を規定している。逆止め弁は吸入過程の際
に自動的に開き、呼気過程の際に相応に閉じなければな
らない。この場合、逆止め弁は自動閉鎖式に形成されて
いることができる。それ故に、患者は、気管フィステル
用バルブ全体を発話動作に保つべく、呼気過程の際にバ
イパス部分を閉じるために、実際に全然力を又は部分空
気流を費やす必要はない。
【0017】バルブフラップはバルブハウジングに偏心
的に懸架されており、バルブフラップの回動軸はバルブ
ハウジングの縦軸線の下方に位置してなる実施の形態
は、特に好ましい。このことによって達成できるのは、
回動運動に必要な回転トルクを(回動軸を中心として)
発生することができるように、バルブフラップのうち
の、その時々の吸入過程又は呼気過程の際にその時々の
空気流に効果的に晒されている表面が、最も効果的に制
御されることができること、である。
【0018】バルブフラップを常に所定の位置に保つた
めに、バルブフラップには、回動運動を制限するための
ストッパが形成されていることができる。
【0019】バルブフラップがこのようなストッパを有
するときは、バルブハウジングの自由内管を少なくとも
部分的に開放する、バルブフラップの位置で、1つの磁
石閉鎖手段を形成すべく設けられている既述の第2の永
久磁石が、複数の磁石閉鎖手段を有する実施では、スト
ッパの端部に設けられていること、このことが特に好適
に規定されている。バルブフラップの他方の位置に対応
する第1の永久磁石は、バルブフラップの端縁に組み込
まれていることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、夫々同一の部品に対しては
同一の参照符号を用いる。
【0021】以下、図面を参照して本発明の1つの実施
の形態を詳述する。図1は気管フィステル用バルブ1の
断面を示している。気管フィステル用バルブは、ここで
は円筒状の管として示されているバルブハウジング2を
有している。このバルブハウジング2は自由内管4を有
しており、この自由内管4を通って空気が外側(図1の
右側)から気管側のカニューレ部分(図1の左側)へ流
れ込むことができる。
【0022】バルブハウジング2の内部には、バルブフ
ラップ3が、偏心的に取り付けられた回動軸(回動点)
11を中心として、取り付けられている。この回動軸は
バルブハウジング2の縦軸線Aの下方に位置している。
【0023】バルブフラップ3に形成されているストッ
パ10は、図1に示した位置から図3に示した位置への
制限された回動運動をする。
【0024】バルブハウジング2には、第1の金属製の
スライダ8が設けられており、このスライダは、バルブ
ハウジング2の表面に沿って回動範囲S1 (図2)内
で移動されることができる。この金属製のスライダ8
は、バルブフラップ3の端部に設けられている永久磁石
6と共に、磁石スライダ8の位置に依存する保持力を有
する磁石閉鎖手段(Magnetverschluss)を形成している。
【0025】バルブハウジング2には、更に、第1のス
ライダに対応して形成された第2の金属製のスライダ9
が設けられており、このスライダは、回動範囲S2
(図2)内で相応に移動可能である。この第2のスライ
ダ9は、ストッパ10の端部に設けられている永久磁石
7と共に、永久磁石7に対するスライダ9の位置に相応
に依存している保持力を有する第2の磁石閉鎖手段を形
成している。
【0026】バルブフラップ3の切換位置に応じて、一
方又は他方の磁石閉鎖手段が作動する。バルブフラップ
3がバルブ1の自由内管4を密閉する、図1に示した位
置では、バルブフラップ3の端部に設けられた第1の永
久磁石6と第1のスライダからなる磁石閉鎖手段が作動
する。すなわち、この磁石閉鎖手段は、保持力を越える
力が空気流に基づいてバルブフラップ3に作用するま
で、バルブフラップ3を図示の位置に保持している。
【0027】このことが、図1のバルブフラップ3の位
置から出発して、該当するのは、第1の磁石閉鎖手段
6,8の保持力を越える力が、高まった呼気によって作
用して、バルブフラップ3を図3に示した位置に回動す
る場合である。このためには、図1では、強い空気流が
左から右に流れ、それ故に、バルブフラップ3は図3の
位置を占める。図1が気管フィステル用バルブ1の発話
動作のときを示しているのに対し、図3では、通常の呼
吸動作のときが示されている。
【0028】バルブフラップ3に統合されたバイパスバ
ルブ5は、ここでは、開口部12とバルブフラップ13
とを有する逆止め弁から形成されている。
【0029】気管フィステル用バルブ1が通常の呼吸動
作中にあるとき、バイパスバルブ5は実際に何等機能を
果たさない。患者は、バルブハウジング2の全内管4の
うちの、バルブフラップ3から開放された部分内管を通
して、空気を吸入し呼気する(図4)。
【0030】患者が、図1に示すように、バルブを発話
動作に切り換えたいとき、患者は通常の呼吸動作のとき
よりも幾らか強く吸入する。それ故に、バルブフラップ
3を図3に示した位置に保つには、磁石閉鎖手段7,9
の保持力では最早十分でない。むしろ、バルブフラップ
3は、図1に示した位置に回動し、そこでは、磁石閉鎖
手段6,8によって保たれる。バルブフラップ3のこの
位置では、通常の呼吸機能はバイパスバルブ5によって
果たされる。そこでは、小さなバルブフラップ13は吸
入の際にバルブ開口部12を開放する。バイパスバルブ
5は、実質的に気管フィステル用バルブ1の発話動作
で、自らの機能を担う。気管フィステル用バルブ1が一
度発話動作(図1)に切り換えられると、患者は、気管
フィステル用バルブ1を、それが今既にその状態にある
発話動作にもたらすためには、呼吸の度に実際に最早何
等の部分空気流を必要としない。このことによって、発
話の際の患者の快適さは著しく高められる。
【0031】患者が発話後にバルブ1を再度通常の呼吸
動作(図3)に移行したいとき、通常の呼吸動作のとき
よりも幾らか強く呼気する。このことによって、バルブ
フラップ3を図1に示した位置に保つためには、磁石閉
鎖手段6,8の保持力では最早十分でない。このバルブ
フラップはむしろ再度図3に示した位置に回動する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はバルブの自由内管を密閉する位置にバル
ブフラップを有する気管フィステル用バルブの断面図で
ある。
【図2】図2は図1の矢印IIの方向から見たバルブの
図である。
【図3】図3は内管が部分的に開放されているときの位
置にバルブフラットを有するバルブの図である。
【図4】図4は図3の矢印IVの方向から見たバルブの
図である。
【符号の説明】
2 バルブハウジング 3 バルブフラップ 4 自由内管 5 バイパスバルブ 6 永久磁石 7 永久磁石 8 スライダ 9 スライダ 10 ストッパ 11 回動軸 12 逆止め弁 13 バルブフラップ A 縦軸線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 500049886 アデファ・メディカル・ゲゼルシャフト・ フュア・エントビックルング・ウント・フ ェアトリープ・フォン・メディツィニッシ ェン・インプランタート−アーティケル ン・エムベーハー ADEVA medical Gesel lschaft fuer Entwic klung und Vertrieb von medizinischen I mplantat−Artikeln m bH ドイツ連邦共和国、23556 リューベック、 グラーペンギーサーシュトラーセ 21 (72)発明者 アルベルト・ゲールトセマ オランダ国、9714 ジーエヌ・グローニン ゲン、スター・ヌマン・ストラート 113

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バルブハウジング(2)と、バイパスバ
    ルブ部分(5)とを具備し、前記バルブハウジング
    (2)にはバルブフラップ(3)が回動自在に取り付け
    られており、このバルブフラップ(3)は、吸入の際
    に、所定の強さの空気流に基づいて、前記バルブハウジ
    ング(2)の自由内管(4)を密閉する位置に回動自在
    であり、呼気の際には、所定の強さの空気流に基づい
    て、前記自由内管(4)を少なくとも部分的に再度開放
    する位置へ回動自在であり、前記バルブハウジング
    (2)が閉鎖位置にあるとき、呼吸空気は前記バイパス
    バルブ部分(5)を通って吸入されることができ、前記
    バルブフラップ(3)の2つの切換点は、密閉位置と、
    前記バルブハウジング(2)の前記自由内管(4)を少
    なくとも部分的に開放する位置との間で予め調節可能で
    ある、気管フィステル用バルブ。
  2. 【請求項2】 前記バルブフラップ(3)には少なくと
    も2つの永久磁石(6,7)が設けられており、一方の
    永久磁石(6)は、前記バルブハウジング(2)に設け
    られた第1の金属製のスライダ(8)と共に、前記バル
    ブフラップ(3)の密閉位置で磁石閉鎖手段を形成し、
    第2の永久磁石(7)は、前記バルブハウジング(2)
    に設けられた第2のスライダ(9)と共に、前記バルブ
    ハウジング(2)の前記自由内管(4)を少なくとも部
    分的に開放する、前記バルブフラップ(3)の位置で、
    磁石閉鎖手段を形成する、請求項1に記載の気管フィス
    テル用バルブ。
  3. 【請求項3】 前記バイパスバルブ部分(5)は、前記
    バルブフラップ(3)に統合された逆止め弁(12,1
    3)として形成されている、請求項1又は2に記載の気
    管フィステル用バルブ。
  4. 【請求項4】 前記バルブフラップ(3)は前記バルブ
    ハウジング(2)に偏心的に懸架されており、前記バル
    ブフラップ(3)の回動軸(11)は前記バルブハウジ
    ング(2)の縦軸線(A)の下方に位置している、請求
    項1乃至3のいずれか1に記載の気管フィステル用バル
    ブ。
  5. 【請求項5】 前記バルブフラップ(3)には回動運動
    を制限するためのストッパ(10)が形成されている、
    請求項1乃至4のいずれか1に記載の気管フィステル用
    バルブ。
  6. 【請求項6】 前記ストッパ(10)の端部には、前記
    第2の永久磁石(9)が設けられている、請求項5に記
    載の気管フィステル用バルブ。
JP2000024150A 1999-02-01 2000-02-01 気管フィステル用バルブ Expired - Fee Related JP4128718B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99101965A EP1025874B1 (de) 1999-02-01 1999-02-01 Tracheostomaventil
EP99101965.4 1999-02-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000217847A true JP2000217847A (ja) 2000-08-08
JP4128718B2 JP4128718B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=8237487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000024150A Expired - Fee Related JP4128718B2 (ja) 1999-02-01 2000-02-01 気管フィステル用バルブ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6439233B1 (ja)
EP (1) EP1025874B1 (ja)
JP (1) JP4128718B2 (ja)
AT (1) ATE248000T1 (ja)
DE (1) DE59906763D1 (ja)
ES (1) ES2201578T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007050020A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Koken Co Ltd 声門下狭窄患者用会話可能な気管切開チューブ

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001095786A2 (en) 2000-06-16 2001-12-20 Rajiv Doshi Methods and devices for improving breathing in patients with pulmonary disease
WO2002005884A2 (en) * 2000-07-19 2002-01-24 University Of Florida Method for treating chronic obstructive pulmonary disorder
US20030050648A1 (en) 2001-09-11 2003-03-13 Spiration, Inc. Removable lung reduction devices, systems, and methods
US6592594B2 (en) 2001-10-25 2003-07-15 Spiration, Inc. Bronchial obstruction device deployment system and method
US20030154988A1 (en) * 2002-02-21 2003-08-21 Spiration, Inc. Intra-bronchial device that provides a medicant intra-bronchially to the patient
US6929637B2 (en) 2002-02-21 2005-08-16 Spiration, Inc. Device and method for intra-bronchial provision of a therapeutic agent
US20030216769A1 (en) 2002-05-17 2003-11-20 Dillard David H. Removable anchored lung volume reduction devices and methods
US20030181922A1 (en) 2002-03-20 2003-09-25 Spiration, Inc. Removable anchored lung volume reduction devices and methods
US20030195385A1 (en) * 2002-04-16 2003-10-16 Spiration, Inc. Removable anchored lung volume reduction devices and methods
US20030212412A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Spiration, Inc. Intra-bronchial obstructing device that permits mucus transport
US20040210248A1 (en) * 2003-03-12 2004-10-21 Spiration, Inc. Apparatus, method and assembly for delivery of intra-bronchial devices
US7100616B2 (en) 2003-04-08 2006-09-05 Spiration, Inc. Bronchoscopic lung volume reduction method
KR100512185B1 (ko) * 2003-07-07 2005-09-05 엘지전자 주식회사 유량 제어 밸브
US7533671B2 (en) 2003-08-08 2009-05-19 Spiration, Inc. Bronchoscopic repair of air leaks in a lung
GB0329054D0 (en) * 2003-12-16 2004-01-14 Smiths Group Plc Gas-treatment devices
US7021314B1 (en) * 2004-07-19 2006-04-04 Lane Charles J Stoma stent with integrated speech flap valve
DE102004052408B3 (de) * 2004-10-25 2005-12-15 ADEVA - medical Gesellschaft für Entwicklung und Vertrieb von medizinischen Implantat-Artikeln mbH Gewebekonnektor
CN101166555B (zh) 2004-12-08 2010-05-12 温吐斯医学公司 呼吸设备及其使用方法
US7806120B2 (en) 2004-12-08 2010-10-05 Ventus Medical, Inc. Nasal respiratory devices for positive end-expiratory pressure
US9833354B2 (en) 2004-12-08 2017-12-05 Theravent, Inc. Nasal respiratory devices
US10610228B2 (en) 2004-12-08 2020-04-07 Theravent, Inc. Passive nasal peep devices
US8800564B2 (en) * 2005-03-09 2014-08-12 Elaine D. Scott Tracheostomy appliances and methods for the treatment of sleep apnea syndromes
JP4715254B2 (ja) * 2005-03-18 2011-07-06 オムロンヘルスケア株式会社 吸入器
CA2504863A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-21 Larry J. Chernoff Integrated valve system
US7691151B2 (en) 2006-03-31 2010-04-06 Spiration, Inc. Articulable Anchor
EP2026723B1 (en) 2006-05-23 2018-11-21 Theravent, Inc. Nasal respiratory devices
AU2007258524B2 (en) 2006-06-07 2012-05-03 Ventus Medical, Inc. Layered nasal devices
US7997272B2 (en) * 2006-09-11 2011-08-16 Ric Investments, Llc. Ventilating apparatus and method enabling a patient to talk with or without a trachostomy tube check valve
WO2008061250A2 (en) * 2006-11-16 2008-05-22 Ventus Medical, Inc. Adjustable nasal devices
CN101868199B (zh) 2007-10-12 2016-04-06 斯波瑞申有限公司 阀装载器方法、系统以及设备
US8043301B2 (en) 2007-10-12 2011-10-25 Spiration, Inc. Valve loader method, system, and apparatus
US8020700B2 (en) 2007-12-05 2011-09-20 Ventus Medical, Inc. Packaging and dispensing nasal devices
WO2009117012A1 (en) 2008-03-17 2009-09-24 Ventus Medical, Inc. Adhesive nasal respiratory devices
EP2236165A1 (en) 2009-04-01 2010-10-06 Rijksuniversiteit Groningen Tracheostoma valve
US8875711B2 (en) 2010-05-27 2014-11-04 Theravent, Inc. Layered nasal respiratory devices
US8795241B2 (en) 2011-05-13 2014-08-05 Spiration, Inc. Deployment catheter

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3747127A (en) * 1971-11-01 1973-07-24 New York Medical College Voice prosthesis
US3827440A (en) * 1973-01-18 1974-08-06 A Birch Check-valve for tracheotomy tubes
GB8422866D0 (en) * 1984-09-11 1984-10-17 Singh W Voice prosthesis device
US4582058A (en) * 1984-11-26 1986-04-15 Bivona, Inc. Tracheostoma valves
DE8514859U1 (de) 1985-05-21 1985-07-18 Koss, Walter, 6222 Geisenheim Tracheostoma-Verschluß
FR2647680B1 (fr) * 1989-06-05 1996-03-08 Huchon Jean Michel Valve d'oxygeno-phonation et embout de canule de tracheotomie comportant ladite valve d'oxygeno-phonation
US5123922A (en) * 1990-12-21 1992-06-23 Brigham And Women's Hospital Speaking tube
US5765560A (en) * 1991-12-16 1998-06-16 Adeva Medical, Gesellschaft Fur Entwicklung Und Vertrieb Von Medizinischen, Implantat-Artikeln Mbh Trachostoma valve and tissue connector and housing for use as a part thereof
NL9102095A (nl) 1991-12-16 1993-07-16 Gijsbertus Jacob Verkerke Tracheostoma-ventiel alsmede weefselconnector en behuizing voor toepassing als onderdeel daarvan.
US6189534B1 (en) * 1998-10-13 2001-02-20 Mallinckrodt Inc. Bi-functional in-line phonation valve

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007050020A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Koken Co Ltd 声門下狭窄患者用会話可能な気管切開チューブ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4128718B2 (ja) 2008-07-30
EP1025874A1 (de) 2000-08-09
EP1025874B1 (de) 2003-08-27
DE59906763D1 (de) 2003-10-02
ATE248000T1 (de) 2003-09-15
US6439233B1 (en) 2002-08-27
ES2201578T3 (es) 2004-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4128718B2 (ja) 気管フィステル用バルブ
JP4156832B2 (ja) 気管フィステル用バルブ
US20030066530A1 (en) Breathing assistance apparatus
RU2455031C2 (ru) Аппарат для вентиляции и способ, позволяющий пациенту говорить с обратным клапаном трахеостомической трубки или без него
CN104203323B (zh) 气管造口阀
DE60022169T2 (de) Tracheotomietubus mit Fenster für ein Ventil und mit einer inneren und äusseren Kanüle
US20080142013A1 (en) Exhaust Apparatus For Use in Administering Positive Pressure Therapy Through the Nose or Mouth
US20090301477A1 (en) Heat and moisture exchange unit with check valve
AU778777B2 (en) Breathing assistance apparatus
US7370654B2 (en) Tracheostoma valve
US9364632B2 (en) Manually actuated talk valve for a respiratory device
CN107308531A (zh) 呼吸机及其多功能吸气阀
JP4220157B2 (ja) 気管フィステル弁
EP3921008B1 (en) A valve actuation assembly and a system for controlling a supply of gas for inhalation by a user
US11779722B2 (en) Tracheostoma valve
CN213312662U (zh) 一种人工气管套管瓣膜
US5505198A (en) Unidirectional airflow tracheotomy valve
CN104815379A (zh) 一种滑片式呼吸机气体压力流量控制阀及其工作原理
CN217567332U (zh) 一种可实现堵管训练的语音阀
EP4161615B1 (en) Medico-surgical apparatus
US20210338956A1 (en) Rotary occlusion valve for tracheostomy
JP3160153B2 (ja) 呼吸同調型の呼吸補助装置
JP3247340B2 (ja) 呼吸同調型呼吸補助装置
AU2009202427A1 (en) Exhaust Apparatus For Use in Administering Positive Pressure Therapy Through the Nose and/or Mouth

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080515

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees