JP2000217413A - 結球野菜収穫機 - Google Patents

結球野菜収穫機

Info

Publication number
JP2000217413A
JP2000217413A JP11021123A JP2112399A JP2000217413A JP 2000217413 A JP2000217413 A JP 2000217413A JP 11021123 A JP11021123 A JP 11021123A JP 2112399 A JP2112399 A JP 2112399A JP 2000217413 A JP2000217413 A JP 2000217413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
gripping
cabbage
cutting
vegetables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11021123A
Other languages
English (en)
Inventor
Motome Karahashi
橋 需 唐
Keiji Kamimura
村 慶 治 上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP11021123A priority Critical patent/JP2000217413A/ja
Publication of JP2000217413A publication Critical patent/JP2000217413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 結球野菜を圃場より引抜いて収穫する
収穫作業の機械化を可能とさせる。 【解決手段】 結球野菜(2)を引抜いて搬送するベ
ルト搬送手段(3)と、ベルト搬送する野菜(2)の結
球部(2a)を上方より把持する結球把持手段(5)
と、把持した野菜(2)の根部(2b)を切断する根部
切断手段(8)と、切断した野菜(2)の結球部(2
a)を放出位置まで把持搬送する把持搬送手段(9)と
を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はキャベツなどの結球
野菜を収穫する結球野菜収穫機に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来キャベツなどの野
菜類は組織も軟弱で傷を受けやすいため、引抜き及び搬
送も難しく収穫の機械化は困難で主に人力に依存してい
るのが現状である。
【0003】
【課題を解決するための手段】したがって本発明は、結
球野菜を引抜いて搬送するベルト搬送手段と、ベルト搬
送する野菜の結球部を上方より把持する結球把持手段
と、把持した野菜の根部を切断する根部切断手段と、切
断した野菜の結球部を放出位置まで把持搬送する把持搬
送手段とを設けて、キャベツなどの結球野菜を品質を損
わさせることなく、圃場より引抜くと共に、根部を切断
して必要とする結球部のみを適正に取出してこの収穫作
業の能率向上化を図るものである。
【0004】また、結球把持手段は先端に回動自在なロ
ーラを有する複数のフィンガを開閉させて結球部を把持
して、キャベツなど野菜の結球部を傷つけることなどな
くフィンガで良好に把持して、根部の正確な切断や、結
球部の目的位置までの確実な搬送を可能とさせるもので
ある。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて詳述する。図1はキャベツ収穫機の平面説明図、
図2はキャベツ結球部用把持装置の説明図を示し、キャ
ベツ収穫機(1)は圃場の結球野菜であるキャベツ
(2)の結球部(2a)と根部(2b)の境界部(2
c)を左右両側より把持して後側上方に傾斜搬送中に圃
場よりキャベツ(2)を引抜くベルト搬送手段である左
右1組の引抜きベルト(3)と、該ベルト(3)による
搬送中にキャベツ(2)の結球部(2a)を上方から4
本のフィンガ(4)により把持する結球把持手段である
把持装置(5)と、ベルトカバー(6)上に設置してキ
ャベツ(2)の切断位置までの搬送時に鋏形切断刃
(7)によって根部(2b)を切り落す根部切断手段で
ある切断装置(8)と、所定間隔を有して懸垂させる把
持装置(5)をエンドレス状に移動させて根部(2b)
切り落し後の結球部(2a)を放出位置まで搬送する把
持搬送手段であるフィンガ移送装置(9)とを備えてい
る。
【0006】前記移送装置(9)は、搬送ベルト(3)
の上方にスプロケット(図示せず)などを介しエンドレ
ス状にフィンガチェン(10)を配設させ、該チェン
(10)に所定間隔を有して電動式フィンガ上下動シリ
ンダ(11)上部を懸垂させると共に、チェン(10)
の下方でチェン(10)に沿ってエンドレスに配設する
断面コ形の左右ガイドレール(12)にガイドローラ
(13)を介してシリンダ(11)下部を案内支持させ
て、チェン(10)の駆動によるガイドレール(12)
に沿ってのシリンダ(11)の移動時に一側の直線移動
経路(14)と、ベルト(3)の搬送経路(15)とを
一致させ且つこれらの速度も同調させて、キャベツ
(2)の切断や把持を行うように構成している。
【0007】また前記シリンダ(11)のピストンロッ
ド(11a)先端にフィンガベース(16)を固設さ
せ、該ベース(16)に把持装置(5)を取付けるもの
で、把持装置(5)の4本のフィンガ(4)は軽量製で
結球形状より大径の彎曲開口部(17)を有し、フィン
ガ(4)の移動方向における左及び右側列各2本のフィ
ンガ(4a)(4b)を各1組としてベース(16)の
開閉軸(18)の各軸ボス(19a)(19b)に上端
を固設させて左右側列の開口部(17)を対向させ、各
軸ボス(19a)(19b)より上方に延設するフィン
ガ開閉用アーム(20a)(20b)間に電動式フィン
ガ開閉シリンダ(21)を介設させると共に、フィンガ
(4a)(4b)の下端に柔軟製の回動ローラ(22)
を有して、図3に示す如く前記シリンダ(21)によっ
て左右側列のフィンガ(4a)(4b)を開とさせてロ
ーラ(22)間を拡大させるとき、キャベツ(2)への
フィンガ(4a)(4b)の挿入を可能とさせ、フィン
ガ(4a)(4b)を閉とさせてローラ(22)間を縮
小させるときキャベツ(2)の把持を可能とさせるよう
に構成している。
【0008】図4、図5に示す如く、前記切断装置
(8)の切断刃(7)はキャベツ(2)の搬送方向に対
し前後に並設する2本の刃体(7a)(7b)を有し、
ベルトカバー(16)に固設する切断刃前後進シリンダ
(23)のピストンロッド(23a)先端の刃ベース
(24)に開閉軸(25)を介し回動自在に刃体(7
a)(7b)を支持させ、刃体(7a)(7b)の一端
側間に電動式切断刃作動シリンダ(26)を介設して、
該シリンダ(26)を伸張動作させるとき刃体(7a)
(7b)の他端刃先側を交差させて根部(2b)を切落
すように構成している。
【0009】そして図6にも示す如く、前記搬送ベルト
(3)で搬送されるキャベツ(2)がフィンガ(4)の
把持位置及び切断刃(7)の切断位置決め位置及び切断
位置までそれぞれ移動したことを検出する光電式把持位
置センサ(27)及び切断位置決めセンサ(28)及び
切断位置センサ(29)と、フィンガ移送装置(9)に
よってキャベツ(2)が放出位置まで移動したことを検
出する光電式放出位置センサ(30)と、前記引抜きベ
ルト(3)を駆動する電動モータなど引抜きベルト駆動
機構(31)と、前記搬送チェン(10)を駆動する電
動モータなどフィンガチェン駆動機構(32)とを備
え、各センサ(27)(28)(29)(30)をコン
トローラ(33)に入力接続させると共に、各駆動機構
(31)(32)及びシリンダ(11)(21)(2
3)(26)にコントローラ(33)を出力接続させ
て、キャベツ(2)をベルト(3)により引抜いてから
フィンガ(4)に把持し、根部(2b)を切り落し、放
出位置まで搬送するまでの一連の作業を自動で行うよう
に構成している。
【0010】而して図7に示す如く、引抜きベルト
(3)及びフィンガチェン(10)を駆動してのキャベ
ツ(2)の収穫作業中にあってキャベツ(2)が把持位
置まで移動したことをセンサ(27)が検出するとき、
前記シリンダ(11)を伸張させて開状態のフィンガ
(4)を下動させ、次にキャベツ(2)が切断位置決め
位置まで移動したことをセンサ(28)が検出すると
き、前記シリンダ(21)でフィンガ(4)を閉とさせ
てキャベツ(2)を把持し、その後キャベツ(2)が切
断位置まで移動したことをセンサ(29)が検出すると
き、前記シリンダ(23)で切断刃(7)を前進させた
後、シリンダ(26)で切断刃(7)を作動させて根部
(2b)を切り落し、根部(2b)切断後は前記シリン
ダ(23)によって切断刃(7)を後退させると同時に
前記シリンダ(11)によってフィンガ(4)を閉状態
のまま上動させ、フィンガ(4)に把持されるキャベツ
(2)がフィンガチェン(10)の駆動によって放出位
置まで移動したことをセンサ(30)で検出するとき、
前記シリンダ(21)によってフィンガ(4)を開とさ
せてキャベツ(2)を収納容器などに放出させるもので
ある。
【0011】なお、前記引抜きベルト(31)及びフィ
ンガチェン(32)の駆動は間欠或いは連続の何れでも
良い。
【0012】図8、図9は把持装置(5)の変形構造例
を示すもので、該実施構造のものはフィンガチェン(1
0)にクラッチピン(34)を介し連結させる搬送案内
筒(35)と、該案内筒(35)をベアリング(36)
を介し引抜きベルト(3)の搬送方向に沿って案内する
エンドレス状の搬送用ガイドレール(37)と、前記案
内筒(35)に引上げバネ(38)及び上下スライドベ
アリング(39)を介して上下動自在に支持するフィン
ガ上下動用シリンダ(40)と、該シリンダ(40)の
ピストンロッド(40a)先端に軸ボス(19a)(1
9b)を介し回動ローラ(22)を有するフィンガ(4
a)(4b)基端を開閉自在に支持する開閉軸(18)
と、軸ボス(19a)(19b)に基端を固設するフィ
ンガ開閉用アーム(20a)(20b)先端をベルトカ
バー(6)など本機側の固定開閉ガイド板(41)に転
接させてフィンガ(4a)(4b)を開閉するガイドロ
ーラ(42)と、アーム(20a)(20b)間に張設
するフィンガ(4a)(4b)閉保持用バネ(43)
と、前記チェン(10)による案内筒(35)の搬送時
にシリンダ(40)に固設するガイド板(44)をベル
トカバー(6)など本機側の下動ガイド板(45)に転
接させる下動ガイドローラ(46)と、前記ガイド板
(44)を開閉ガイド板(41)に転接させてシリンダ
(40)の下動を規制する下動規制ローラ(47)とを
備え、ピストンロッド(40a)の伸張時バネ(43)
力でフィンガ(4a)(4b)を閉とさせると共に、図
9に示す如く回動ローラ(22)がキャベツ(2)に当
接するとき結球部(2a)の球面に沿ってローラ(2
2)を境界部(2c)まで移動させてキャベツ(2)の
確実な把持を行うように構成している。
【0013】そしてピストンロッド(40a)の退入時
には、バネ(43)力に抗し前記ガイドローラ(46)
をガイド板(41)の下面に沿って移動させることによ
って、フィンガ(4a)(4b)を開とさせローラ(2
2)間を拡大させて把持するキャベツ(2)の放出など
を行うように構成している。
【0014】なお、前記切断装置(8)にあっては鋏形
切断刃(7)を用いてキャベツ(2)の根部(26)を
切り落す構成を示したが、図10に示す如く電動モータ
(48)などで回転するディスクカッタ(49)を用い
ても良く、ディスクカッタ(49)の場合構造を簡単と
させるばかりでなく、切断も容易に行える。
【0015】また、前記把持装置(5)にあっては、4
本のフィンガ(4a)(4a)・(4b)(4b)によ
ってキャベツ(2)を把持する構成を示したが、図11
に示す如く2本のフィンガ(4a)(4b)を開閉自在
に設けると共に、フィンガ(4a)(4b)の下端に小
径で長幅の柔軟(軟質)製の回動ローラ(50)を設け
て、キャベツ(2)の球面に沿ってフィンガ(4a)
(4b)を動かす構成としても良い。
【0016】さらに、前記フィンガ移送装置(9)にあ
っては、チェン(10)の駆動によってフィンガ(4)
を水平方向に移動させる構成を示したが、観覧車形のフ
ィンガ移送装置に設けて、例えばフィンガ(4)が上か
ら下方向に移動するとき、図9に示す如く前記ローラ
(22)(50)をキャベツ(2)の球面に沿って移動
させて、キャベツ(2)の把持を行う構成でも良い。
【0017】
【発明の効果】以上実施例から明らかなように本発明
は、結球野菜(2)を引抜いて搬送するベルト搬送手段
(3)と、ベルト搬送する野菜(2)の結球部(2a)
を上方より把持する結球把持手段(5)と、把持した野
菜(2)の根部(2b)を切断する根部切断手段(8)
と、切断した野菜(2)の結球部(2a)を放出位置ま
で把持搬送する把持搬送手段(9)とを設けたものであ
るから、キャベツ(2)などの結球野菜を品質を損わさ
せることなく、圃場より引抜くと共に、根部(2b)を
切断して必要とする結球部(2a)のみを適正に取出し
てこの収穫作業の能率向上化を図るものである。
【0018】また、結球把持手段(5)は先端に回動自
在なローラ(22)(50)を有する複数のフィンガ
(4)を開閉させて結球部(2a)を把持するものであ
るから、キャベツ(2)など野菜の結球部(2a)を傷
つけることなどなくフィンガ(4)で良好に把持して、
根部(2b)の正確な切断や、結球部(2a)の目的位
置までの確実な搬送を可能とさせることができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】キャベツ収穫機の全体平面図。
【図2】キャベツ結球部用把持装置の説明図。
【図3】キャベツ結球部の把持説明図。
【図4】切断装置の説明図。
【図5】切断装置の平面説明図。
【図6】制御回路図の平面説明図。
【図7】フローチャートの平面説明図。
【図8】把持装置の他の実施構造の説明図。
【図9】他の実施構造における把持説明図。
【図10】切断装置の他の実施構造を示す説明図。
【図11】把持装置の他の実施構造を示す説明図。
【符号の説明】
(2) キャベツ(結球野菜) (2a) 結球部 (2b) 根部 (3) 引抜きベルト(ベルト搬送手段) (4) フィンガ (5) 把持装置(把持手段) (8) 切断装置(切断手段) (9) 移送装置(搬送手段) (22) 回動ローラ (50) 回動ローラ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結球野菜を引抜いて搬送するベルト搬送
    手段と、ベルト搬送する野菜の結球部を上方より把持す
    る結球把持手段と、把持した野菜の根部を切断する根部
    切断手段と、切断した野菜の結球部を放出位置まで把持
    搬送する把持搬送手段とを設けたことを特徴とする結球
    野菜収穫機。
  2. 【請求項2】 結球把持手段は先端に回動自在なローラ
    を有する複数のフィンガを開閉させて結球部を把持する
    ように設けたことを特徴とする請求項1記載の結球野菜
    収穫機。
JP11021123A 1999-01-29 1999-01-29 結球野菜収穫機 Pending JP2000217413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11021123A JP2000217413A (ja) 1999-01-29 1999-01-29 結球野菜収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11021123A JP2000217413A (ja) 1999-01-29 1999-01-29 結球野菜収穫機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000217413A true JP2000217413A (ja) 2000-08-08

Family

ID=12046119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11021123A Pending JP2000217413A (ja) 1999-01-29 1999-01-29 結球野菜収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000217413A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103168560A (zh) * 2013-03-25 2013-06-26 浙江大学 一种甘蓝类蔬菜收获的导正输送装置
JP2014087324A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Iseki & Co Ltd 根菜類収穫機
CN110012722A (zh) * 2018-06-21 2019-07-16 北京工业大学 一种定植蔬菜聚拢输送机构
JP2020171236A (ja) * 2019-04-11 2020-10-22 本田技研工業株式会社 爪開閉装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014087324A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Iseki & Co Ltd 根菜類収穫機
CN103168560A (zh) * 2013-03-25 2013-06-26 浙江大学 一种甘蓝类蔬菜收获的导正输送装置
CN110012722A (zh) * 2018-06-21 2019-07-16 北京工业大学 一种定植蔬菜聚拢输送机构
JP2020171236A (ja) * 2019-04-11 2020-10-22 本田技研工業株式会社 爪開閉装置
JP7103990B2 (ja) 2019-04-11 2022-07-20 本田技研工業株式会社 爪開閉装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9199795B2 (en) Apparatus and method of egg transfer within an egg handling machine
CN109717501B (zh) 一种烟叶烘烤自动夹烟处理装置
BRPI0707928A2 (pt) dispositivo aperfeiçoado de manuseio para pegar e colocar
JP2000217413A (ja) 結球野菜収穫機
SE7709287L (sv) Arkleggare
JP6528071B2 (ja) にら等の物品出荷調製装置
CN208624129U (zh) 草莓采摘装置
US4510740A (en) Tobacco harvester
JP3841550B2 (ja) 鉢上げ装置
CN209720076U (zh) 拉伸膜包装机自动进托装置
JP2628645B2 (ja) 果実被覆袋の脱袋方法及び脱袋装置
JPS6112271A (ja) 被袋果実の除袋方法及び除袋装置
JP3889149B2 (ja) 葉菜類収穫装置
JP4283410B2 (ja) 鱗茎菜類用農作業機
JPS6138461Y2 (ja)
JP3222626B2 (ja) 根菜収穫機
JPS6211390Y2 (ja)
JPS6112274A (ja) 被袋果実の茎切り除袋機
JP3569353B2 (ja) い草苗自動カセット詰め機
JP3654525B2 (ja) 骨付き腿肉の自動掛け換え方法とその装置
US2362098A (en) Leaf entering and centering mechanism for tobacco strippers
JPH07284336A (ja) 幼苗の接ぎ木装置
JP2816515B2 (ja) 接ぎ木苗切断方法
JPH10150852A (ja) 接ぎ木装置における掻上げ装置
JPH02296634A (ja) 果実の除袋装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040610

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040810

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20050222