JP2000215115A - ユニバ―サル・シリアル・バス検査システム - Google Patents

ユニバ―サル・シリアル・バス検査システム

Info

Publication number
JP2000215115A
JP2000215115A JP10652A JP2000010652A JP2000215115A JP 2000215115 A JP2000215115 A JP 2000215115A JP 10652 A JP10652 A JP 10652A JP 2000010652 A JP2000010652 A JP 2000010652A JP 2000215115 A JP2000215115 A JP 2000215115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
usb
test
command
driver
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10652A
Other languages
English (en)
Inventor
N Chuu Michael
マイケル・エヌ・チュウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sun Microsystems Inc
Original Assignee
Sun Microsystems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sun Microsystems Inc filed Critical Sun Microsystems Inc
Publication of JP2000215115A publication Critical patent/JP2000215115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/2205Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing using arrangements specific to the hardware being tested
    • G06F11/221Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing using arrangements specific to the hardware being tested to test buses, lines or interfaces, e.g. stuck-at or open line faults

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 USBシステムが一連の定義済みUSB仕様
に適合しているかどうかをテストするシステムおよび方
法を提供する。 【解決手段】 テスト・システムを使用し、選択された
USBデバイスが一組の標準デバイス要求への応答とし
て適切なデータを送るかどうかを判別することができ
る。テスト・システムは、テスト・アプリケーションと
テスト・アプリケーション・ドライバを備える。テスト
・アプリケーション・ドライバはUSBシステム・ソフ
トウェアのUSBドライバとインタフェースする。US
Bシステム・ソフトウェアはホスト・コントローラ・ド
ライバを含む。ホスト・コントローラ・ドライバは、ホ
スト・コントローラとインタフェースし、ホスト・シス
テムのソフトウェアとUSB相互接続部やUSBデバイ
スとのインタフェースとなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、コンピュ
ータ・システムに関するものであり、さらに詳細には、
周辺装置とユニバーサル・シリアル・バス・システムと
の機能互換性を検査するためのシステムと方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】パーソナル・コンピュータの出現以来、
コンピュータ・ユーザはコンピュータの機能拡張に熱心
であった。しかし、ユーザは、周辺装置を自分のコンピ
ュータに接続する作業に立ち向かったときに数え切れな
いほどの困難を経験してきた。ユーザがプリンタを自分
のコンピュータに取り付けるのは簡単なように思える
が、デバイス(たとえば、スキャナ)をシリアル・ポー
トに接続する作業はさらに難しくなる。スキャナ用のイ
ンタフェース・カードなどのコンピュータ内蔵機器の取
り付けは、なおいっそう難しい作業であり、ユーザはI
RQの衝突を解決するためにI/OアドレスとDMAア
ドレスを設定するという問題に直面することがある。こ
うした困難に出会うと、特にコンピュータが正常に動作
しなかったり、あるいは単にまったく動作しないとき
に、ユーザは挫折することになりかねない。
【0003】コンピュータ技術が急激に進歩したため、
このような難しい問題に遭遇する機会が増えてきてい
る。そのため、こうした問題を少しでも緩和しようとい
う試みがなされてきた。たとえば、プラグ・アンド・プ
レイ周辺装置の設計コンセプトは、デバイスを取り付け
る難しい作業を緩和することを目的としていた。しか
し、このコンセプトは、主に、コンピュータのキャビネ
ットの内側に取り付けるデバイスを対象としている。プ
リンタやスキャナなどの外部周辺装置の取り付けには、
依然として、プラグ・アンド・プレイ・コンセプトの目
標となっている難しい問題点のいくつかが伴っている。
【0004】周辺装置の取り付けに伴う問題点をなくす
試みに、他に、PCカード技術の導入があった。この技
術は、以前には、PCMCIA−Personal C
omputer Memory Card Inter
national Association−と呼ばれ
ていた。PCカード(PCMCIA)周辺装置は単純に
かつ簡単にPCカード・ソケットに挿入でき、コンピュ
ータによって認識される。しかし、この技術にも問題が
ある。それは元々携帯型コンピュータを対象としていた
という点である。PCカード(PCMCIA)スロット
はデスクトップ・コンピュータにも取り付けることはで
きるが、この解決方法はただ単に広く採用されていない
ということである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、デスクトップ
・コンピュータ向けの単純で便利なプラグ・アンド・プ
レイ・タイプの技術が依然として必要である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のシステムと方法
のさまざまな実施態様を使用することにより、上記に概
説した問題点の1つまたはいくつかを解決することがで
きる。周辺装置を取り付ける際にまだ難しい点があるこ
と、また問題に対する解決策が必要であることに応え
て、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)の概念が
開発された。USBの開発は、周辺装置を追加する作業
の難しさおよびそれらのデバイスを取り付けようにも追
加ポートが不足していることなど、さまざまな要因がU
SBの開発の動機になっている。USBは、コンピュー
タのI/Oポートに接続されている外部周辺装置にプラ
グ・アンド・プレイ機能を付加し、多くのユーザが経験
している困難を軽減することを目的として設計されてい
る。USBはさらに、ユーザを一人あるいは二人に制限
することなく、多数のデバイスを取り付ける手段となる
ようにも設計されている(USBを装備していないコン
ピュータの各ポートに1つ)。
【0007】USBを利用したプラグ・アンド・プレイ
機能の実装は、USBに単に依存しているだけではな
い。USB上に取り付ける周辺装置はUSBと互換性が
なければならないということが基本にある。つまり、デ
バイスはUSBの特定の特性に適合している必要があ
る。これは、これらの特性を定義するUSB仕様が普及
することで一部実現している。ここではUSB仕様は引
用によりそっくりそのまま本発明に取り込んでいる。周
辺装置の設計は、デバイス・シミュレーションを介して
製造前にチェックすることができる。しかし、このよう
なデバイス設計の検証はそれ自体誤りを含む場合があ
る。さらに、設計を物理デバイスに変換する際に誤りが
入り込むこともある。したがって、その最終的物理構成
において周辺装置のUSB互換性のいろいろな側面を検
証する手段を用意することが重要になってくる。また、
周辺装置とは別にUSBシステム機能を検証する手段を
用意することも重要である。本発明のさまざまな実施態
様において、このような手段を実現している。
【0008】本発明の一実施態様は、一組の標準デバイ
ス要求に対し正しい応答を返すUSBデバイスの能力を
検証するテスト・システムを備える。標準デバイス要求
では、USBデバイスにベンダー識別記号、デバイス・
クラス、および構成などの標準デバイス情報の問い合わ
せを実行できる。他のデバイス・クラス関係およびベン
ダー定義情報も、標準デバイス要求を通じて取得するこ
とができる。テスト・システムでは、USBデバイス・
ベンダーは自社のデバイスがUSB仕様で規定されてい
るとおりにこの情報を適切に送ることができるかどうか
を判別することができる。
【0009】本発明の他の実施態様は、コンピュータ・
システムにUSBアーキテクチャ・フレームワーク・サ
ポートの実装を検証するテスト・システムを備える。U
SBアーキテクチャ(USBA)は、USBクライアン
ト・ドライバと関連するUSBデバイスとの通信のチャ
ネルを実装するインタフェースのライブラリから成り立
っている。テスト・システムは、USBAインタフェー
スへの呼び出しを実行し、テスト・パラメータをデコー
ドし、妥当性の確認を行って、それが有効かどうかを判
断する。
【0010】テスト・システムは、テスト・アプリケー
ションとテスト・アプリケーション・ドライバを備え
る。テスト・アプリケーション・ドライバはUSBシス
テム・ソフトウェアとインタフェースしている。USB
システム・ソフトウェアは、USBドライバ、ホスト・
コントローラ・ドライバ、およびその他のホスト・ソフ
トウェアを含んでいてよく、SolarisTM実装では
USBフレームワーク・サポートと呼んでいる。(So
larisTMはSun Microsystems,I
nc.がSPARCTMワークステーション上で使用する
ために開発したUnixオペレーティング・システムで
ある。)USBドライバは、テスト・アプリケーション
・ドライバを介してテスト・アプリケーションとインタ
フェースする。ホスト・コントローラ・ドライバは、ホ
スト・コントローラとインタフェースし、次にこれはU
SB相互接続およびUSBデバイスを備えるホスト・シ
ステム上のソフトウェアとインタフェースする。
【0011】一実施態様において、テスト・システムは
コマンド・ライン・インタプリタを組み込んでおり、ユ
ーザはこれを使用して、USBシステムに対して特定の
操作およびテスト、またはそれらの組み合わせを実行す
るコマンドを入力することができる。ユーザはこれによ
り、標準デバイス要求またはインタフェース機能の集合
をテスト・スイートの一部として検証したり、コマンド
・ライン・インタプリタを介して個別に検証することが
できる。標準デバイス要求またはインタフェース機能の
個々のテストは、システムの検証済みの部分に対する不
要なテストを避けるために使用できる。コマンド・ライ
ン・インタプリタを使用すると、テスト・プログラムを
作成またはコンパイルすることなく、標準デバイス要求
およびインタフェース機能をテストすることができる。
さらにコマンド・ライン・インタプリタを使用すると、
ユーザ側では、USBテストまたはデバッグ・セッショ
ンを中断せずにオペレーティング・システム(たとえ
ば、Unix)のシェル内でコマンドを実行することが
できる。さらにコマンド・ライン・インタプリタを使用
すると、ユーザはリモートでコマンドを入力できるため
(たとえば、コンピュータ・システムに接続されたモデ
ムを介して)、コンピュータ・システムのサイトにいな
いユーザの専門知識技術を活用できる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の他の目的と利点は、以下
の説明を読み、添付の図面を参照すると明白になる。
【0013】本発明にはさまざまな修正および代替形態
がありうるが、図面の例を使って特定の実施形態を示
し、詳細に説明する。しかし、本発明の図面と詳細な説
明は本発明を特定の形態に制限する意図はなく、それと
は反対に、添付の特許請求の範囲によって定義される本
発明の精神および範囲に含まれるすべての修正、均等
物、および代替物をカバーするものであることを理解さ
れたい。
【0014】本発明の一実施形態を以下に説明する。こ
の実施形態では、ホスト・コンピュータでUSBシステ
ムを使用する。USBシステムは、USB、USBに結
合されたUSBホスト・コントローラ、ホスト・コント
ローラを駆動するホスト・コントローラ・ドライバ、お
よびテスト・アプリケーションとホスト・コントローラ
・ドライバとの交信に使用される一組のUSBインタフ
ェースを備える。テスト・アプリケーションは、USB
システム・ソフトウェアとインタフェースするテスト・
アプリケーション・ドライバを含む。テスト・アプリケ
ーションは、USBデバイスのデバイス・デスクリプタ
を調べ、テスト・アプリケーション・ドライバ内に保持
されているデバイスの状態情報を構築するように設定さ
れている。テスト・アプリケーションは、USBインタ
フェース機能と標準デバイス要求へのUSBデバイスの
応答を検証するテスト・ケースを構築する。テスト・ア
プリケーションを使用すると、ユーザは最初にテスト・
アプリケーションを作成し、コンパイルしなくても、こ
れらの操作を実行することができる。そのためテスト・
アプリケーションにより、USBインタフェース機能の
検証作業が容易になり、またUSBに接続されているU
SBデバイスがUSB仕様書の要求どおりに動作してい
ることを検証できる。
【0015】USBの開発は、主に、次の3つの考慮事
項が動機となっている。第1には、パーソナル・コンピ
ュータでは従来、コンピュータの再構成に関して自由度
が制限されていた。パーソナル・コンピュータの使い勝
手を向上する進歩がグラフィカル・ユーザ・インタフェ
ースや内部バス・アーキテクチャの分野で見られたが、
周辺装置をデスクトップ・システムに接続する方法の改
良についてはほとんど進展がなかった(携帯型コンピュ
ータにおけるPCカードのプラグ・アンド・プレイ周辺
装置の成功は除く)。第2には、パーソナル・コンピュ
ータでは通常、周辺装置を接続できるポートの数に限り
がある。たとえば、通常のシステムはパラレル・ポート
を1つ、シリアル・ポートを1ないし2つ備えている。
したがって、ユーザはコンピュータ上で2つまたは3つ
のポートに対応する2つまたは3つよりも多い周辺装置
を備えることができなかった。第3には、計算および通
信機能を互いに利用できる潜在力はあったが、これらの
技術は本質的に無関係に発展しており、これらの技術は
簡単には融合できなかった。したがって、コンピュータ
を介して情報をやり取りする簡単で安価な手段が必要で
あった。USBは、こうした要求に応えるために設計さ
れた。
【0016】図1では、USBは外部周辺装置をデスク
トップ・コンピュータ・システムに接続するための単純
で効率的な方法となるように設計されたバスである。図
は、複数の周辺装置11ないし15に接続されたコンピ
ュータ・システム10を示している。デバイスは、ハブ
17ないし18を介してコンピュータ・システム上のU
SBポート16に接続されている。ハブ17ないし18
をUSB上で使用すると、ユーザはコンピュータ・シス
テムに接続可能なデバイスの台数を増やすことができる
(それとは対照的に、非USBシステムでは直接接続で
きるのは2つ、または3つである)。システムは、さら
に、ハブおよび機能デバイスの両方として使用される複
合デバイス12も含むことがある。デバイス13は複合
デバイス12を介してUSBに接続されていることに注
意されたい。
【0017】図2に、USBシステムの主物理コンポー
ネントを説明するブロック図を示す。物理USBシステ
ムは、USBホスト20、USBデバイス22、および
USB相互接続21の3つの部分に分けて説明すること
ができる。第1の部分は、USBホストであるが、US
Bルート・ハブを組み込み、USBシステムの基盤をな
すコンピュータ・システムである。第2の部分は、US
Bデバイスであり、コンピュータ・システムに接続する
周辺装置と機能デバイスを備えている。USB「デバイ
ス」は、追加アタッチメント・ポートを実装するUSB
に接続できるハブを指す場合もある。第3の部分は、U
SB相互接続部であり、USBデバイスとUSBホスト
との間の物理接続と、デバイスがホストと交信する手段
とを備えている。
【0018】USBシステムと関連するホストが1つあ
る。ホストは、USBシステムが実装されるコンピュー
タ・システムである。ホストは、デバイスまたは他のハ
ブ用の1つまたは複数のアタッチメント・ポイントを備
えるUSBのルート・ハブを組み込んでいる。ホスト・
コントローラは、ホストとUSBとのインタフェースを
装備している。ホスト・コントローラは、ハードウェ
ア、ファームウェア、およびソフトウェアのうちの1つ
またはその組み合わせで実装することができる。
【0019】USBデバイスは、システムに機能を付加
する機能デバイスである(たとえば、ISDNモデム、
ジョイスティック、またはスピーカ一式)。USBデバ
イスはさらに、追加デバイスを接続できるUSBへの追
加アタッチメント・ポイントを実装するハブでもよい。
非ハブ・デバイスは機能とも呼ばれる。一部のUSBデ
バイスは他のデバイスを取り付けることができる機能デ
バイスとハブの両方に使用される。USB仕様では、す
べてのUSBデバイスがいくつかのインタフェース規格
に準拠することを要求しており、それにより、デバイス
がUSBプロトコルを理解し、標準USB要求およびコ
マンドに応答するよう規定している。
【0020】USB相互接続の物理的側面は、バス・ト
ポロジによって定められている。バス・トポロジには、
USB相互接続の非物理的側面が含まれているが、この
開示では別のところで取り扱う。バス・トポロジとは、
USBがUSBデバイスをUSBホストと接続する方法
を記述するものである。図3において、USB相互接続
の物理構成は層化したスター型である。ホストは相互接
続の基盤となるルート・ハブを備えている。デバイスや
追加ハブをルートおよび他のハブに接続して、相互接続
の連続層を形成することができる。したがって、それぞ
れのハブは層化スター型構成におけるスターの1つの中
心となる。相互接続内のそれぞれの配線セグメントはホ
ストまたはハブと他のハブまたはデバイスとのポイント
・ツー・ポイント接続である。
【0021】USBシステムでは、「ホット・プラグ機
能」をサポートしている。つまり、USBデバイスはい
つでもUSBに取り付けたり、USBから取り外したり
できるということである。USBは、物理的トポロジ内
の変化を検出し、使用可能な機能の変更に対応できるよ
うに設計されている。すべてのUSBデバイスは、ハブ
の1つでUSBに接続されている(ルート・ハブまたは
ルートからチェーン接続されたハブの1つ)。ハブでデ
バイスを取り付けたり、取り外したりする操作は、ハブ
のポート状態で示される。デバイスがハブに取り付けら
れると、ハブは通知をホストに送る。次にホストは、ハ
ブに問い合わせを送り、通知がホストに送られた理由を
確定する。この問い合わせに応答して、ハブはデバイス
がホストに取り付けられているポートの番号を送る。次
にホストは、このポートを使用可能にし、制御パイプ
(0エンドポイント)を介してデバイスとの交信を開始
する。ホストは、取り付けられているデバイスがハブな
のか機能なのかを判別して、一意的なUSBアドレスを
デバイスに割り当てる。一意的なUSBアドレスとデバ
イスの0エンドポイントをデバイスの制御パイプとして
使用する。新規に取り付けられたデバイスが、そのポー
トにデバイスがすでに取り付けられているハブである場
合、この同じプロセスを取り付けられているデバイスご
とに繰り返す。デバイスを取り付けて、デバイスとホス
トとの交信を確立した後、当該ホスト・ソフトウェアに
通知を送る。
【0022】デバイスをハブから取り外すと、ハブによ
って、デバイスが取り付けられていたポートが使用不可
にされ、デバイスの取り外しの通知をホストに送る。ホ
ストは次に、デバイスおよび関係データを影響を受ける
データ構造から除去する。除去されたデバイスが他のデ
バイスの取り付けられているハブであれば、その取り外
しプロセスを、取り外されたハブに取り付けられている
デバイスごとに繰り返す。通知が当該ホスト・ソフトウ
ェアに送られ、取り外されたデバイスが使用できなくな
ったことを通知する。
【0023】USB相互接続の物理トポロジは層化スタ
ー型構成であるが、システムの論理トポロジは図4に示
されているように単純なスターである。それとは別に、
この論理構成は、個別USBデバイスとホスト上のクラ
イアント・ソフトウェア・アプリケーションの間の一連
の直接接続と考えることができる。クライアント・ソフ
トウェアとデバイスとの論理的関係も、クライアント・
ソフトウェアとデバイスに用意されている特定の機能と
の1つまたは複数の直接接続と考えることもできる。論
理構成を一連の直接接続とみることはほとんどの操作に
ついて真であるといえるが、システムは層化物理トポロ
ジを認識しており、取り外されたハブの下流にあるデバ
イスはハブを取り外したときに論理構成から取り外すこ
とができる(上記のホット・スワッピングの説明を参照
のこと)。
【0024】USBは、ホスト上で動作しているクライ
アント・ソフトウェアとUSBデバイスが用意している
機能との間で交信を行うための手段を備えている。図5
および図6は、クライアント・ソフトウェアとデバイス
機能との間で交信するデータの流れを示している。図
は、クライアント・ソフトウェア、USBシステム・ソ
フトウェア(USBドライバ、ホスト・コントローラ・
ドライバ、およびソフトウェアのホストを含む)、およ
びUSBホスト・コントローラの3つのコンポーネント
から成り立っているホストを示している。ホスト・コン
トローラ・ドライバは、ホスト・コントローラとUSB
システム・ソフトウェアとのインタフェースであり、U
SBドライバはUSBシステム・ソフトウェアとクライ
アント・ソフトウェアとのインタフェースである。図5
は、USBデバイスがさらに機能、論理デバイス、およ
びUSBバス・インタフェースの3つのコンポーネント
を備えている状態を示している。
【0025】クライアント・ソフトウェアと機能の間の
情報の論理的な流れは直接であるが、図はデータの実際
の流れはクライアント・ソフトウェアからUSBシステ
ム・ソフトウェア、USBホスト・コントローラ、US
Bバス・インタフェース、USB論理デバイス、そして
最後に機能に向かっていることを示している。同様に、
USBシステム・ソフトウェアからUSB論理デバイス
への制御情報の論理的な流れは直接であるが、情報の実
際の流れはホスト・コントローラとバス・インタフェー
スを通らなければならない。
【0026】図7において、USB論理デバイスはUS
Bシステムからはエンドポイントの集まりによって形成
される1つのインタフェースのように見える。エンドポ
イントは、ホストからデバイスへの通信経路の終端を形
成するUSBデバイスの一意的に識別可能な部分であ
る。ソフトウェアは、エンドポイントを介してUSBデ
バイスとしか交信できない。通信の流れは図中において
矢印で示されている。各エンドポイントの番号は、デバ
イスの設計者によって決定される。デバイス・アドレス
(デバイス取り付け時にシステムによって割り当てられ
る)とエンドポイント番号の組み合わせにより、各エン
ドポイントを一意的に識別できる。
【0027】すべてのUSBデバイスは、番号0のエン
ドポイントがなければならない。このエンドポイントを
使用して、論理デバイスの初期化と操作(たとえば、設
定)を行う。エンドポイント0は、デバイスの構成情報
にアクセスすることができ、状態および制御目的のため
デバイスにアクセスできる。デバイスは、機能を実装す
るのに必要なだけ追加エンドポイントを備えることがで
きる。デバイスに備えられる追加入力エンドポイント数
は最大16、追加出力エンドポイント数は16である
(高速デバイスでない場合。その場合、少ないエンドポ
イント数に制限される)。
【0028】デバイスのエンドポイントとホストのソフ
トウェアとの通信経路のことをパイプと呼ぶ。パイプ
は、USBデバイスが構成されると存在するようにな
る。ソフトウェア・クライアントは通常、I/O要求パ
ケット(IRP)を介してパイプへのデータ転送を要求
する。ソフトウェア・クライアントは、待機している
か、要求が完了したときに通知する。エンドポイント0
は、デフォルト・パイプと呼ばれる関連パイプを持つ。
デフォルト・パイプは、デバイス識別と構成要求条件を
確定し、デバイスを設定するためにシステム・ソフトウ
ェアによって使用される。デフォルト・パイプはさら
に、デバイスを設定した後にデバイス固有ソフトウェア
で使用することもできるが、USBシステム・ソフトウ
ェアはデフォルト・パイプの「所有権」を保持し、クラ
イアント・ソフトウェアによる使用を制御する。
【0029】図8には、本発明の一実施形態のソフトウ
ェア構造が示されている。この実施形態におけるクライ
アント・ソフトウェアは、テスト・アプリケーション3
0とテスト・アプリケーション・ドライバ31を備え
る。USBシステム・ソフトウェア32は、USBドラ
イバ33およびホスト制御ドライバ34を備える。US
Bドライバ33とホスト制御ドライバ34はUSBフレ
ームワーク・サポートの一部である。USBフレームワ
ーク・サポートはUSBシステム・ソフトウェアのSo
larisTMベースの実装であり、SolarisTM
PARCTMプラットフォームにサードパーティ・ベンダ
ーがUSBクライアント・ドライバを書き込むことがで
きる一組のインタフェース(USBアーキテクチャ・イ
ンタフェース、すなわちUSBAI)を備える。
【0030】テスト・アプリケーション30には、US
Bシステムのいろいろな機能のテストを制御するように
設定されたモジュールが含まれる。この場合、モジュー
ルの機能の分離は一般に、USB仕様で定義されている
USB機能の分離に準拠する。1つのモジュール35は
USB仕様の第9章で定義されている標準デバイス要求
のテストを制御する。そこで、このモジュールのことを
「第9章」モジュールと呼ぶ。モジュール38はUSB
AI機能のテストを制御し、したがって、ここではUS
BAIモジュールと呼ぶ。他のモジュール(36)はU
SB仕様の第11章で定義されているようにハブ標準要
求のテストを制御する。図8に示されている実施形態で
は、さらにシステムはモジュール37を備え、これはイ
ンタプリタである。このインタプリタは、別々の機能セ
ットのテストを行うものではなく、その代わりに、すべ
てのUSB機能のテストをサポートしている。このイン
タプリタを他のモジュールとともに使用し、標準デバイ
ス要求、USBAI機能、および標準ハブ要求のテスト
を制御することができる。すべてのモジュールは操作に
より、テスト・アプリケーション39の本体に結合され
る。
【0031】テスト・アプリケーション・ドライバ31
も同様に構造化されており、アプリケーション30のモ
ジュールに対応する主ドライバ・コンポーネント40と
いくつかのモジュール41ないし44を備えている。テ
スト・アプリケーション・ドライバ31はロード可能ド
ライバである。つまり、USBデバイスを電源オン状態
で挿入したとき、USBアーキテクチャ・フレームワー
クがドライバをロードし、新規インストール・デバイス
のデバイス・ノードを作成する。デバイスを電源オン状
態で抜き取ったとき、ドライバは抜き取ったデバイスに
関してアンロードされる。
【0032】テスト・アプリケーションは、インストー
ルした後USBデバイスで走らせることができる。一実
施形態において、テスト・アプリケーションはテスト・
スイートを実行して、USBデバイスがUSB仕様で定
義されているすべての標準デバイス要求に応答して適切
なデバイス情報を提供できることを検証する。アプリケ
ーションは、デバイス・ノードを開き、デバイスの状態
情報を構築し、状態情報に基づいてシステム資源を割り
当てる。テスト・アプリケーション・ドライバ31はデ
バイスをテストする際に使用するためにデバイス状態を
保持する。テスト・アプリケーション30の第9章モジ
ュール35は状態情報に基づいてテスト要求とパラメー
タを作成し、テスト要求とパラメータを妥当性確認のた
めにテスト・アプリケーション・ドライバ31の第9章
モジュール41に伝送する。パラメータが有効であれば
(つまり、パラメータの許容可能な限度内で)、テスト
要求(標準デバイス要求)は要求構造にパッケージ化さ
れ、テスト・アプリケーション・ドライバに受け渡され
る。テスト・アプリケーション・ドライバ31の第9章
モジュール41は要求構造内のコマンドの妥当性を確認
し、デフォルト・パイプを介してその要求をUSBデバ
イスに伝送する。その後、標準デバイス要求に応答して
デバイスから送られる情報がテスト・アプリケーション
に返される。
【0033】他の実施形態では、テスト・アプリケーシ
ョンは一連のテストを実行して、USBドライバがUS
Bインタフェース・ファンクション・コールに応答して
正常に機能するかどうかを検証することができる。テス
トは、標準デバイス要求に関する上記の方法と実質的に
同じ方法で実行される。テスト・アプリケーションはデ
バイス・ノードを開き、デバイス情報を取得し、デバイ
ス状態情報を構築し、テスト用のシステム資源を割り当
てる。USBAIテスト・アプリケーション・モジュー
ル38はテスト・パラメータを作成し、その後、これを
テスト・アプリケーション・ドライバUSBAIモジュ
ール42で検証する。妥当性が確認されたテスト・パラ
メータに基づいてUSBAIファンクション・コールを
構成し、ファンクション・コールを実行する。ファンク
ション・コールの結果がテスト・アプリケーションに返
される。
【0034】一実施形態において、テスト対象のUSB
デバイスはUSBに接続されているいくつかのうちの1
つである。テスト・システムは、USBシステムを調べ
て、USB相互接続に接続されているデバイスを決定す
る。USBシステムは、接続されているデバイスに関す
る情報を進行中の列挙活動の一部として保持する。ユー
ザに接続デバイスの一覧が提示される。ユーザは標準デ
バイス要求またはインタフェース・ファンクション・コ
ールへの適切な応答としてテストするデバイスの1つを
選択することができる。ユーザに対してさらに、デバイ
スに対応するエンドポイント情報が提示することがで
き、テストする特定のエンドポイントを選択することが
できる。
【0035】本発明の他の実施形態には、いろいろな機
能が含まれる。一実施形態において、テスト・システム
はコマンド・ライン・インタプリタを備える。コマンド
・ライン・インタプリタを使用することで、ユーザはア
プリケーションによって解釈され実行される個々のコマ
ンドを入力し、USBシステムの特定の機能をテストす
ることができる。こうして、ユーザは第9章要求または
インタフェース・ファンクション・コールのスイート全
体ではなく個々の標準デバイス要求またはUSBAIフ
ァンクション・コールを実行することができる。これに
より、総合的なテスト・スイートによって実行される不
要なテストをなくすことができる。標準デバイス要求、
USBAI機能および標準ハブ要求など、各種の操作の
組み合わせを実行するコマンドを設定することができ
る。
【0036】さらにコマンド・ライン・モードでは、テ
スト・アプリケーションをリモートで使用することもで
きる。つまり、ユーザはUSBシステムをテストするた
めに物理的に存在している必要がないということであ
る。ユーザはその代わりに、テスト・システムとの通信
を確立し、通信リンクを介してコマンドを入力すること
ができる。たとえば、ユーザはリモート・コンピュータ
とテスト・システムとの間でモデムによる接続を確立
し、モデム接続を介してコマンドを入力することができ
る。リンクは通信に適当な手段を利用することができ、
モデムの例は制限することが目的ではなく、説明するこ
とが目的である。
【0037】ユーザはさらに、テスト・セッションを中
断することなくテスト・システムに無関係のコマンド
(たとえば、Unixシェル・コマンド)を実行するこ
ともできる。コマンド・ライン・モードは、必要なタイ
ピング量を減らすため、使用可能なコマンドに別名を付
けてユニークなリストに追加するように設定することが
できる。テスト・システムはさらに、ユーザとシステム
との交互作用を容易にするためにオンライン・ヘルプを
提供することができる。
【0038】テスト・システムの一実施形態は、システ
ムが操作をシングル・ステップで実行できる機能モード
で設定されている。これは、ユーザがUSB上のトラヒ
ックを調査する必要がある場合に役立つ。コマンドを発
行した後、操作の実行時にロジック・アナライザを使用
してUSBトラヒックを調べることができる。
【0039】備えることができる他の機能として、テス
ト中にポートを切り替える機能がある。ユーザはいくつ
かのテストのため特定のポートでデバイスを選択し、そ
の後、別のポートに切り替えて、そのポートに接続され
ているデバイスをテストすることができる。上述のよう
に、システムのデバイス列挙活動は進行中であり、ユー
ザはテスト・システムが実行を開始した後にデバイスを
追加するときでもテストするデバイスを選択することが
できる。デバイスがシステムに接続されているので、識
別され、対応する状態情報が構築され、テストのためシ
ステムで使用できるようになる。
【0040】デバイスをテストするためにデバイス情報
を決定する他に、この情報をユーザ側で使用できるよう
にテスト・システムを設定することができる。デバイス
・デスクリプタなどの情報は、行列形式で表示できるた
め、ユーザ側では個々のデバイスの特性を並べて比較す
ることができる。バス列挙はUSBシステム内の進行中
の活動なので、デバイスはUSBに接続されるときに認
識され、デバイス上で通常取得される情報はすでにイン
ストールされているデバイスの情報と並べて表示するこ
とができる。同様に、USBシステムから取り外される
デバイスに対応する情報を表示から除去することができ
る。
【0041】一実施形態において、テスト・システムに
入力できるコマンドは、デバイス状態情報に関係するコ
マンド、標準デバイス要求コマンド、USBアーキテク
チャ・インタフェース・コマンド、およびその他のコマ
ンドの4つのカテゴリにグループ分けすることができ
る。USB仕様は、USBの変更機能に対応するように
許容されるコマンドの追加、削除、または修正を行える
ように改正される可能性があり、テスト・システムはU
SBの新しいコマンドおよび機能を取り込むように改造
できると考えられる。
【0042】標準デバイス要求はUSB仕様の第9章で
定義されている。標準デバイス要求は、対応する機能と
ともに表1に示した。すべてのUSBデバイスはホスト
からの標準デバイス要求に応答する必要がある。これら
の要求は、制御転送機能を使ってデバイスのデフォルト
・パイプ経由で送られる。要求と要求のパラメータはセ
ットアップ・パケット内でデバイスに送られる。
【0043】
【表1】
【0044】USBAIコマンドを対応する機能ととも
に表2にまとめた。USBAIコマンドは、選択された
デバイスの特定のエンドポイントに対して発行される。
これらのコマンドに対応するUSBAI機能は、シング
ル・ステップ・モードで実行されるため、ユーザ側でU
SB上のトラヒックを調査することができる。
【0045】
【表2】
【表3】
【0046】特定の実施形態を参照しながら本発明を説
明したが、実施形態は説明のため用いたものであり、発
明の範囲はそのように制限されていないことを理解され
たい。説明した実施形態に変形、修正、追加、改善を加
えることが可能である。こうした変形、修正、追加、改
善は、特許請求の範囲内で述べる発明の範囲に含まれ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンピュータ・システムに取り付けられた複数
のUSB周辺装置の物理構成を示すブロック図である。
【図2】USBシステムの主物理コンポーネントを示す
ブロック図である。
【図3】USB相互接続上のハブに接続されている複数
のデバイスの層化スター型物理構成を示すブロック図で
ある。
【図4】USB相互接続に接続されている複数のデバイ
スの単純スター型論理構成を示すブロック図である。
【図5】USBシステム内のデータの論理的および物理
的流れを示す機能ブロック図である。
【図6】USBシステムのホスト内のデータの論理的お
よび物理的流れを示す機能ブロック図である。
【図7】USBホスト内のクライアント・ソフトウェア
とUSBデバイス内の複数のエンドポイントとの間のデ
ータの流れを示す図である。
【図8】本発明の一実施形態におけるUSBテスト・ア
プリケーションの構造を示す図である。
【符号の説明】
10 コンピュータ・システム 11〜15 周辺装置 12 複合デバイス 13 デバイス 16 USBポート 17、18 ハブ 20 USBホスト 21 USB壮語接続 22 USBデバイス 30 テスト・アプリケーション 31 スト・アプリケーション・ドライバ 32 USBシステム・ソフトウェア 33 USBドライバ 34 ホスト制御ドライバ 35、36、37、41、43、44 モジュール 38 USBAIテスト・アプリケーション・モジュー
ル 39 テスト・アプリケーション 40 主ドライバ・コンポーネント 42 テスト・アプリケーション・ドライバUSBAI
モジュール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 591064003 901 SAN ANTONIO ROAD PALO ALTO,CA 94303,U. S.A. (72)発明者 マイケル・エヌ・チュウ アメリカ合衆国・95132・カリフォルニア 州・サン ホゼ・ストーンウッド レー ン・1965

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユニバーサル・シリアル・バス(US
    B)システムの機能を検証するテスト・システムであっ
    て、 コンピュータ・システムがテスト・アプリケーションお
    よびUSBシステム・ソフトウェアを実行するように構
    成されており、前記テスト・アプリケーションがテスト
    ・アプリケーション・ドライバを備え、前記USBシス
    テム・ソフトウェアがUSBドライバを備え、コンピュ
    ータ・システムがホスト・コントローラを備え、前記ホ
    スト・コントローラが前記USBシステム・ソフトウェ
    アによって駆動されるコンピュータ・システムと、 前記コンピュータ・システムに結合され、前記ホスト・
    コントローラによって制御されるように構成されている
    USB相互接続部とを備え、 前記テスト・アプリケーションが、前記USBシステム
    の1つまたは複数の機能を検証する1つまたは複数のテ
    ストを作成し、前記の1つまたは複数のテストを実行
    し、前記の1つまたは複数のテストに対する前記USB
    システムの応答が有効かどうかを判別するように構成さ
    れていることを特徴とするテスト・システム。
  2. 【請求項2】 前記USB相互接続部に結合された第1
    のUSBデバイスを備え、前記テスト・アプリケーショ
    ンが複数の標準デバイス要求を前記USBデバイスに送
    り、前記USBデバイスが前記の複数の標準デバイス要
    求への応答として送る情報が有効なものかどうかを判別
    するように構成されている請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記の複数の標準デバイス要求が前記の
    USBデバイスに個別に送られ、ユーザが入力した対応
    するコマンド行への応答として前記のそれぞれの標準デ
    バイス要求が前記USBデバイスに送られる請求項2に
    記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記テスト・アプリケーションが前記テ
    スト・アプリケーション・ドライバを介して前記USB
    ドライバに1つまたは複数のテスト信号を送り、前記の
    テスト信号のそれぞれが前記USBドライバのUSBA
    I動作に対応するように構成され、前記テスト・アプリ
    ケーションが前記の対応するテスト信号への応答として
    前記USBドライバによって前記USBAI動作が正し
    く実行されるかどうかを判別するように構成されている
    請求項1に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 コマンド・ライン・インタプリタを備
    え、前記の1つまたは複数のテスト信号のそれぞれを前
    記USBドライバに個別に送り、ユーザが入力した対応
    するコマンド・ラインへの応答として前記のテスト信号
    のそれぞれを前記USBドライバに送る請求項4に記載
    のシステム。
  6. 【請求項6】 前記コンピュータ・システムがコマンド
    ・シェルを備え、前記テスト・アプリケーションが個別
    に入力されるコマンド・ラインを介してテスト・コマン
    ドを受け入れるように構成されているコマンド・ライン
    ・インタプリタを備え、ユーザがシェル・コマンドと前
    記テスト・コマンドの両方を入力することができ、前記
    テスト・コマンドが前記テスト・システムによって実行
    され、前記シェル・コマンドが前記コマンド・シェルに
    よって実行される請求項1に記載のテスト・システム。
  7. 【請求項7】 前記コンピュータ・システムがUnix
    動作環境を備え、前記テスト・コマンドがUnixコマ
    ンドを備えている請求項6に記載のテスト・システム。
  8. 【請求項8】 前記コンピュータ・システムとリモート
    の場所との間に通信リンクを備え、前記通信リンクを介
    して前記のリモートの場所から前記テスト・コマンドを
    前記コンピュータ・システムに入力する請求項6に記載
    のテスト・システム。
  9. 【請求項9】 前記テスト・コマンドの実行結果として
    生成されたデータが前記通信リンクを介して前記のリモ
    ートの場所に送られる請求項8に記載のテスト・システ
    ム。
  10. 【請求項10】 前記テスト・アプリケーションが前記
    の複数のUSBデバイスを列挙するように構成され、前
    記テスト・コマンドが前記の列挙されたUSBデバイス
    の特定の1つを指定するように構成される請求項6に記
    載のテスト・システム。
  11. 【請求項11】 前記の第1のUSBデバイスが前記U
    SB相互接続部に結合されている複数のUSBデバイス
    のうちの1つであり、前記テスト・アプリケーション
    が、前記の複数のUSBデバイスを列挙し、前記の列挙
    されたUSBデバイスを表すデータを前記のユーザに表
    示するように構成され、前記の第1のUSBデバイスを
    前記の列挙されたUSBデバイスから前記のユーザが選
    択する請求項3に記載のテスト・システム。
  12. 【請求項12】 前記のテスト・アプリケーションが前
    記USB相互接続部に1つまたは複数の追加USBデバ
    イスを取り付けられたことを認識するように構成され、
    前記テスト・アプリケーションが前記USB相互接続部
    に接続されている前記USBデバイスの1つまたは複数
    の取り外しを認識するように構成されている請求項11
    に記載のテスト・システム。
  13. 【請求項13】 1つまたは複数の標準デバイス要求に
    対するデバイスの応答をテストする方法であって、 第1のデバイスに応答するノードを開くステップと、 前記の第1のデバイスのデバイス情報を取得し、前記の
    ノードに対応する状態情報を構成するステップと、 前記の状態情報に基づいて前記ノードの1つまたは複数
    のテストを作成するステップと、 前記の1つまたは複数のテストを実行するステップと、 前記の1つまたは複数のテストに対する応答を生成する
    ステップと、 ユーザに前記の応答を送るステップとを含む方法。
  14. 【請求項14】 前記テストが前記の第1のデバイスに
    対する標準デバイス要求を含む請求項13に記載の方
    法。
  15. 【請求項15】 前記テストがUSBAIファンクショ
    ン・コールを含む請求項13に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記の第1のデバイスに対応して前記
    のノードを開くステップが、 USBシステムに接続されている1つまたは複数のUS
    Bデバイスを識別するステップと、 前記のUSBデバイスの第1のものを選択するステップ
    と、 前記のUSBデバイスの前記の第1の1つに対応して前
    記のノードを開くステップを含む請求項13に記載の方
    法。
  17. 【請求項17】 前記の1つまたは複数のテストを実行
    するステップが、 前記の1つまたは複数のテストを要求データ構造にパッ
    ケージするステップと、 前記のデータ構造の前記の要求を前記の第1のデバイス
    に対応して第1のドライバに伝送するステップを含む請
    求項13に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記のデータ構造の前記テストを前記
    の第1のドライバに伝送する前に前記テストで使用して
    いる一組のパラメータの妥当性を確認するステップをさ
    らに含む請求項17に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記の第1のデバイスが接続されてい
    るホスト・コンピュータを実行するコマンド・ライン・
    インタプリタを介して入力したコマンドへの応答として
    前記テストを選択する請求項13に記載の方法。
  20. 【請求項20】 リモートの場所と前記ホスト・コンピ
    ュータとの間に通信リンクを確立するステップと、 前記のコマンドを前記のリモートの場所から前記ホスト
    ・コンピュータに伝送するステップを含む請求項19に
    記載の方法。
  21. 【請求項21】 ユニバーサル・シリアル・バス(US
    B)相互接続部、1つまたは複数のUSBインタフェー
    ス、および1つまたは複数のUSBデバイスを備える、
    コンピュータ内のUSBシステムの機能をテストする方
    法であって、 前記コンピュータ上でテスト・コマンドを入力するステ
    ップと、 コマンド・ライン・インタプリタを使用して前記テスト
    ・コマンドを解釈するステップと、 テスト信号を前記USBシステムに送る前記テスト・コ
    マンドと関連するテストを実行するステップと、 前記テスト信号への応答として前記USBシステムによ
    って生成されるテスト結果の妥当性を確認するステップ
    とを含む方法。
  22. 【請求項22】 前記コンピュータ・システムが通信リ
    ンクを介してリモートの場所に結合されTうぃるとき
    に、前記テスト・コマンドを入力するステップが、前記
    のリモートの場所で前記のテスト・コマンドを入力する
    ステップと、前記通信リンクを介して前記テスト・コマ
    ンドを前記コンピュータ・システムに送るステップを含
    む請求項21に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記コンピュータ上でシェル・コマン
    ドを入力するステップと、前記コンピュータ上で稼働し
    ているオペレーティング・システムのシェルで前記シェ
    ル・コマンドを実行するステップをさらに含む請求項2
    1に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記操作を実行するステップがシング
    ル・ステップ・モードで実行される請求項21に記載の
    方法。
  25. 【請求項25】 バス・システムの機能を検証するテス
    ト・システムであって、 コンピュータ・システムがテスト・アプリケーションと
    バス・システム・ソフトウェアを実行するように構成さ
    れ、前記テスト・アプリケーションがテスト・アプリケ
    ーション・ドライバを備え、前記バス・システム・ソフ
    トウェアがバス・ドライバを備え、コンピュータ・シス
    テムがホスト・コントローラを備え、前記ホスト・コン
    トローラが前記バス・システム・ソフトウェアによって
    駆動されるコンピュータ・システムと、 前記コンピュータ・システムに結合され、前記ホスト・
    コントローラによって制御されるように構成された相互
    接続部とを備え、 前記テスト・アプリケーションが前記バス・システムの
    1つまたは複数の機能を検証するため1つまたは複数の
    テストを作成し、前記の1つまたは複数のテストを実行
    し、前記の1つまたは複数のテストに対する前記バス・
    システムの応答が有効かどうかを判別するように構成さ
    れているテスト・システム。
JP10652A 1999-01-19 2000-01-19 ユニバ―サル・シリアル・バス検査システム Pending JP2000215115A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/233404 1999-01-19
US09/233,404 US6343260B1 (en) 1999-01-19 1999-01-19 Universal serial bus test system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000215115A true JP2000215115A (ja) 2000-08-04

Family

ID=22877111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10652A Pending JP2000215115A (ja) 1999-01-19 2000-01-19 ユニバ―サル・シリアル・バス検査システム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6343260B1 (ja)
EP (1) EP1031930A3 (ja)
JP (1) JP2000215115A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100348407B1 (ko) * 2000-08-22 2002-08-10 주식회사 이엔씨 테크놀로지 허브 테스트 시스템
KR100473387B1 (ko) * 2001-06-30 2005-03-08 매그나칩 반도체 유한회사 트랜시버 테스트 기능을 갖는 유에스비 장치
JP2008055797A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Funai Electric Co Ltd 画像形成装置
JP2016009400A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 富士通株式会社 監視装置、情報処理システム及び監視方法

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7003613B1 (en) * 1999-01-26 2006-02-21 Transdimension Inc. System for transferring data using a USB host system with a dedicated processor
JP3606133B2 (ja) * 1999-10-15 2005-01-05 セイコーエプソン株式会社 データ転送制御装置及び電子機器
US6484219B1 (en) * 2000-02-04 2002-11-19 Microsoft Corporation Host-specified USB device requests
US7392281B1 (en) 2000-02-25 2008-06-24 Navic Systems, Inc. System and method for providing guaranteed delivery of messages to embedded devices over a data network
US7330824B1 (en) 2000-02-25 2008-02-12 Navic Systems, Inc. Method and system for content profiling and activation
US6714992B1 (en) * 2000-02-25 2004-03-30 Navic Systems, Inc. Method and system for embedded network device installation
US6829726B1 (en) 2000-03-06 2004-12-07 Pc-Doctor, Inc. Method and system for testing a universal serial bus within a computing device
US6829731B1 (en) * 2000-08-14 2004-12-07 International Business Machines Corporation Method and system for generating a design-specific test case from a generalized set of bus transactions
US6959257B1 (en) * 2000-09-11 2005-10-25 Cypress Semiconductor Corp. Apparatus and method to test high speed devices with a low speed tester
US7047273B2 (en) 2000-11-28 2006-05-16 Navic Systems, Inc. Load balancing in set top cable box environment
US7127678B2 (en) * 2000-12-21 2006-10-24 Microsoft Corporation System and method to specify device specific user interface information in the firmware of a USB device
US6832273B2 (en) * 2000-12-21 2004-12-14 Microsoft Corporation System and method to specify extended configuration descriptor information in USB devices
US20020104046A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-01 Mohammad Saleem C. Method and system for automatically testing a universal serial bus peripheral design
US9836424B2 (en) 2001-08-24 2017-12-05 Intel Corporation General input/output architecture, protocol and related methods to implement flow control
WO2003019393A1 (en) * 2001-08-24 2003-03-06 Intel Corporation A general intput/output architecture, protocol and related methods to implement flow control
US7177971B2 (en) * 2001-08-24 2007-02-13 Intel Corporation General input/output architecture, protocol and related methods to provide isochronous channels
US20030056036A1 (en) * 2001-09-14 2003-03-20 Carlton Gary Don Apparatus and method for testing universal serial bus communication
US7043587B2 (en) * 2001-09-20 2006-05-09 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. System and method for connecting a universal serial bus device to a host computer system
US7352868B2 (en) * 2001-10-09 2008-04-01 Philip Hawkes Method and apparatus for security in a data processing system
TW569013B (en) * 2002-02-21 2004-01-01 Via Tech Inc Chip test method for testing host controller of universal serial bus
JP4063593B2 (ja) * 2002-05-30 2008-03-19 富士通株式会社 デバイス情報を管理可能なバスアナライザ
DE10234991B4 (de) * 2002-07-31 2008-07-31 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Hostcontrollerdiagnose für einen seriellen Bus
US7168003B2 (en) * 2002-08-07 2007-01-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for automating printer and printer driver diagnostics and repair
DE10239814B4 (de) * 2002-08-29 2008-06-05 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Erweiterte Testmodusunterstützung für Hostcontroller
US20040044928A1 (en) * 2002-09-04 2004-03-04 Der-Shyong Chang Test device and method for information transmission interfaces
US20040215742A1 (en) * 2003-03-04 2004-10-28 Soronti, Inc. Image perfection for virtual presence architecture (VPA)
US8881023B2 (en) * 2003-07-07 2014-11-04 Avocent Utah Methods and apparatus for synchronizing virtual and physical mouse pointers on remote KVM systems
US20050071109A1 (en) * 2003-09-25 2005-03-31 Defelice Robert J. Media platform testing
US20050097403A1 (en) * 2003-10-20 2005-05-05 Ker-Min Chen USB interface and testing method thereof
WO2005086075A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-15 International Barcode Corporation Diffractive optical variable image including barcode
KR100608101B1 (ko) * 2004-03-23 2006-08-02 미래산업 주식회사 유에스비 메모리장치의 테스트 핸들러 및 픽킹장치
US7802022B2 (en) * 2004-04-29 2010-09-21 Microsoft Corporation Generic USB drivers
US7346808B2 (en) * 2004-06-09 2008-03-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Diagnostic method, system, and program that isolates and resolves partnership problems between a portable device and a host computer
US7457311B2 (en) * 2004-08-31 2008-11-25 Honeywell International Inc. Portable communication interface device
US20060111886A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Mahesh Siddappa Method and system for modeling of a differential bus device
US7441158B1 (en) * 2005-01-10 2008-10-21 L-3 Communications Integrated Systems, L.P. Embedded hardware debugging tool and associated method
US20070043956A1 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Microsoft Corporation System and methods that facilitate third party code test development
CN1932775A (zh) * 2005-09-15 2007-03-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 读卡器测试系统及方法
US8319728B2 (en) * 2005-10-17 2012-11-27 Avocent Huntsville Corporation Input-device movement to cursor movement correlator
US7906982B1 (en) 2006-02-28 2011-03-15 Cypress Semiconductor Corporation Interface apparatus and methods of testing integrated circuits using the same
KR100849223B1 (ko) * 2006-07-27 2008-07-31 삼성전자주식회사 Usb 장치 테스트 방법 및 그 시스템
US7827531B2 (en) * 2007-01-05 2010-11-02 Microsoft Corporation Software testing techniques for stack-based environments
KR101029074B1 (ko) * 2007-01-10 2011-04-18 삼성전자주식회사 호스트 컨트롤러에서의 디스크립터 추적 장치 및 그 추적방법
US8473647B2 (en) * 2007-09-17 2013-06-25 Apple Inc. Methods and apparatus for decreasing power consumption and bus activity
US8578179B2 (en) * 2007-10-19 2013-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd Safe command execution and error recovery for storage devices
CN101470778B (zh) * 2007-12-28 2016-08-17 Ge医疗系统环球技术有限公司 保护病人资料的方法和系统
US20090216517A1 (en) * 2008-02-27 2009-08-27 Ophir Herbst Dedicated simulator for testing a usb host solution
KR20090128814A (ko) * 2008-06-11 2009-12-16 삼성전자주식회사 포트 선택기, 이를 이용한 디바이스 평가 시스템 및 방법
CN101446623A (zh) * 2008-12-25 2009-06-03 北京中星微电子有限公司 一种通用串行总线控制器的测试方法和测试系统
US8566934B2 (en) 2011-01-21 2013-10-22 Gigavation, Inc. Apparatus and method for enhancing security of data on a host computing device and a peripheral device
CN102147829A (zh) * 2011-03-29 2011-08-10 李姮乐 一种ic功能验证方法
DE112012003293T5 (de) 2011-08-10 2014-05-08 Gita Srivastava Vorrichtung und Verfahren zur Verbesserung der Datensicherheit in einer Host-Computer-Vorrichtung und einer Peripherie-Vorrichtung
US9759772B2 (en) 2011-10-28 2017-09-12 Teradyne, Inc. Programmable test instrument
US10776233B2 (en) 2011-10-28 2020-09-15 Teradyne, Inc. Programmable test instrument
CN103902488B (zh) * 2012-12-30 2016-08-17 航天信息股份有限公司 基于Android系统的利用USB-OTG扩展其他接口的方法和系统
CN103812607A (zh) * 2013-12-04 2014-05-21 安徽虹庄微电子有限公司 一种模拟usb3.0传输过程中包出错的方法
US9742654B1 (en) 2014-12-24 2017-08-22 Western Digital Technologies, Inc. Communication interface testing
US20170138998A1 (en) * 2015-11-16 2017-05-18 Mediatek Inc. Testing Device for Connection Interface and Related Testing Methods
US10114658B2 (en) * 2016-05-23 2018-10-30 Baida USA LLC Concurrent testing of PCI express devices on a server platform
US11226891B2 (en) 2017-04-21 2022-01-18 Razer (Asia-Pacific) Pte. Ltd. Testing devices and methods for testing a device driver software
CN109299022A (zh) * 2018-08-23 2019-02-01 联想(北京)有限公司 一种usb接口的控制方法及装置、存储介质
RU2696881C1 (ru) * 2018-10-30 2019-08-07 Акционерное общество "Актив-софт" (АО "Актив-софт") Система маркировки и тестирования usb-устройств
CN112231155A (zh) * 2020-08-31 2021-01-15 深圳市广和通无线股份有限公司 通信模块接口测试方法、装置、计算机设备和存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5799203A (en) 1996-05-17 1998-08-25 Advanced Micro Devices, Inc. System for receiving peripheral device capability information and selectively disabling corresponding processing unit function when the device failing to support such function
JPH10207804A (ja) * 1997-01-16 1998-08-07 Alps Electric Co Ltd 偽装端末システムおよび偽装端末装置
US6012103A (en) * 1997-07-02 2000-01-04 Cypress Semiconductor Corp. Bus interface system and method
US6000042A (en) * 1997-08-25 1999-12-07 3Com Corporation Fault detection on a dual supply system for a universal serial bus system
US6157975A (en) * 1998-01-07 2000-12-05 National Semiconductor Corporation Apparatus and method for providing an interface to a compound Universal Serial Bus controller
US6119194A (en) * 1998-03-19 2000-09-12 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for monitoring universal serial bus activity
US6185569B1 (en) * 1998-06-29 2001-02-06 Microsoft Corporation Linked data structure integrity verification system which verifies actual node information with expected node information stored in a table
US6178514B1 (en) * 1998-07-31 2001-01-23 Bradley C. Wood Method and apparatus for connecting a device to a bus carrying power and a signal
US6105097A (en) * 1998-10-14 2000-08-15 Cypress Semiconductor Corp. Device and method for interconnecting universal serial buses including power management
US6389560B1 (en) 1999-01-19 2002-05-14 Sun Microsystems, Inc. Universal serial bus interpreter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100348407B1 (ko) * 2000-08-22 2002-08-10 주식회사 이엔씨 테크놀로지 허브 테스트 시스템
KR100473387B1 (ko) * 2001-06-30 2005-03-08 매그나칩 반도체 유한회사 트랜시버 테스트 기능을 갖는 유에스비 장치
JP2008055797A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Funai Electric Co Ltd 画像形成装置
JP2016009400A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 富士通株式会社 監視装置、情報処理システム及び監視方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1031930A2 (en) 2000-08-30
US20020087285A1 (en) 2002-07-04
US6343260B1 (en) 2002-01-29
US6480801B2 (en) 2002-11-12
EP1031930A3 (en) 2000-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000215115A (ja) ユニバ―サル・シリアル・バス検査システム
JP2000215116A (ja) ユニバ―サル・シリアル・バス・インタプリタ
US9032107B2 (en) USB key and a method for communication between the USB key and a terminal
US5457785A (en) CPU-independent and device-driver transparent system for translating a computer's internal bus signals onto an intermediate bus and further translating onto an expansion bus
KR101035832B1 (ko) 집적 종단점 장치와, 집적 pci 익스프레스 종단점 장치및 pci 익스프레스 통신 시스템
US7412544B2 (en) Reconfigurable USB I/O device persona
JP3974288B2 (ja) 周辺装置をコンピュータに登録する方法及び装置
JPH09508227A (ja) Pciバス・コンピュータのための使用可/使用不可拡張romを有する追加ボード
JPH09508228A (ja) Pciバス・コンピュータのためのプログラム可能な構成レジスタを有する追加ボード
JPH08180013A (ja) コンピュータシステム、pciバスクロック信号周波数における変化に応答してpciバス装置のコンフィギュレーションレジスタを再構成する方法、およびpciバス装置がpciバスと異なる動作速度を有することをオペレータに通知する方法
US9569375B2 (en) Unifying class device interface with one host interface by using embedded controller
US6216196B1 (en) System and method for multiple device drivers to arbitrate for a single device
JP2503183B2 (ja) バス・アダプタ・システム
KR20030074828A (ko) 컴퓨팅 장치에서 포트를 작동시키는 방법
US9665522B2 (en) Protocol neutral fabric
WO2016058427A1 (zh) Usb无线网卡配置方法、主机、usb无线网卡及通信系统
JP4444101B2 (ja) バスシステム、バスシステム内で用いるためのステーション、及びバスインタフェース
CN114817115A (zh) 串口通信方法及相关装置
JPH0773101A (ja) 再帰的サイズ決定メモリバスのインターフェースと方法
JP3215092B2 (ja) ノートブック型コンピュータシステム開発でキーボード基本入出力システム(kb−bios)をデバッグする方法
US20050132110A1 (en) PCI validation
US20030188061A1 (en) Device discovery and dynamic configuration of control application
US6922746B2 (en) Data processing system preventing configuration cycles to permit control procedure selection for access to attached devices
Axelson USB Embedded Hosts: The Developer’s Guide
Hyde Usb multi-role device design by example