JP2000204261A - チュ―ブ - Google Patents

チュ―ブ

Info

Publication number
JP2000204261A
JP2000204261A JP11003480A JP348099A JP2000204261A JP 2000204261 A JP2000204261 A JP 2000204261A JP 11003480 A JP11003480 A JP 11003480A JP 348099 A JP348099 A JP 348099A JP 2000204261 A JP2000204261 A JP 2000204261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
block copolymer
hydrogenated styrene
butadiene block
flexibility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11003480A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Mori
信行 森
Kimiharu Uda
公晴 宇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Kobunshi KK
Original Assignee
Gunze Kobunshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Kobunshi KK filed Critical Gunze Kobunshi KK
Priority to JP11003480A priority Critical patent/JP2000204261A/ja
Publication of JP2000204261A publication Critical patent/JP2000204261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】生体親和性が高く、適度な柔軟性と伸張回復性
を有する熱可塑性プラスチックからなるチューブを提供
する。 【解決手段】水添スチレンブタジエンブロックコポリマ
ー、パラフィン系オイル及びポリプロピレン樹脂からな
るチューブである。水添スチレンブタジエンブロックコ
ポリマーの配合組成が30〜40重量%、パラフィン系
オイルの配合組成が40〜50重量%、ポリプロピレン
樹脂の配合組成が10〜30重量%とするのが好まし
く、また、チューブの硬度が50〜85であるのが好ま
しい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医療分野に於いて使用
される血液、薬液等の液体を搬送する軟質チューブに関
する。
【0002】
【従来の技術】採血、輸血、輸液等の医療分野で用いら
れる容器やチューブの素材としては、安全性、柔軟性お
よび透明性の他、種々の性能が要求されるが、そのうち
の一つに荷重がかかったり変形を受けた後に前の形に戻
ろうとするエラストマーとしての性質がある。上記用途
の素材としては従来から軟質ポリ塩化ビニル及びエチレ
ン−酢酸ビニルコポリマーを始めとする軟質ポリオレフ
ィンが代表的な例であるが、前者は柔軟性に富み、永久
伸びが比較的小さいという点では優れているが可塑剤の
溶出の問題が不可避であり、後者は永久伸びが大きく、
特にチューブとしての適性の点で劣る。また、エチレン
−酢酸ビニルコポリマーとポリ塩化ビニルとのグラフト
ポリマー、シリコン系、ポリウレタン系、ポリエステル
系、ポリアミド系などのエラストマーも候補に挙げら
れ、一部は既に実施されているが、柔軟性、価格などを
考えると実用的でない。
【0003】特に、医療用チューブは荷重がかかって変
形を受けたときの回復性および柔軟性等の性能が必要で
ある。従来は、性能、成形性、価格等の点において満足
する材料として、当該分野において圧倒的に軟質ポリ塩
化ビニルが使用されていたが、最近特に、環境問題とし
てポリ塩化ビニルは燃焼時にダイオキシンの発生が疑わ
れ、大きな社会問題になり、廃棄の問題がクローズアッ
プされ、脱ポリ塩化ビニルが要求されている。
【0004】また、従来技術として特開昭62−536
71号の発明がある。特開昭62−53671号には、
直鎖型低密度ポリエチレンと熱可塑性ポリスチレン系エ
ラストマー及び又は熱可塑性ポリオレフイン系エラスト
マーとを特定割合で配合したブレンド樹脂を用いて成形
することにより、薬剤吸着を防止することのできる薬剤
吸着のない輸液用連結チユ−ブが開示されている。しか
しながら、特開昭62−53671号に開示された技術
は、滅菌工程時(121℃20分)に於ける耐熱性に問
題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記従来技術
の有する諸問題を解決した、ポリ塩化ビニルを使用しな
いチューブを提供することを目的にするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、水添スチレン
ブタジエンブロックコポリマー、パラフィン系オイル及
びポリプロピレン樹脂とを一定の比率で混合し、チュー
ブに成形することにより、これらの問題を解決しようと
するものである。即ち、請求項1の発明は、水添スチレ
ンブタジエンブロックコポリマー、パラフィン系オイル
及びポリプロピレン樹脂からなるチューブである。請求
項2の発明は、水添スチレンブタジエンブロックコポリ
マーの配合比が30〜40重量%、パラフィン系オイル
の配合比が40〜50重量%、ポリプロピレン樹脂の配
合比が10〜30重量%であることを特徴とする請求項
1に記載のチューブである。請求項3の発明は、チュー
ブの硬度が50〜85であることを特徴とする請求項1
又は請求項2に記載のチューブである。
【0007】本発明は、滅菌工程時(121℃20分)
に於ける耐熱性を維持しながら比較的高い柔軟性を有
し、優れた回復性を示す透明感の高いチューブを提供し
ようとするものである。また、本発明は、柔軟性のある
チューブを提供するものである。更に、本発明は、押出
成形が何らの支障もなく実施できるチューブ用の原材料
を提供するものである。
【0008】前記水添スチレンブタジエンブロックコポ
リマーの水素化率は、50%以上であることが一般的に
好ましく、更に80%以上がより好ましい。水素化率が
低すぎると耐候性や耐熱老化性が悪化する場合がある。
各成分の配合比において、水添スチレンブタジエンブロ
ックコポリマーの成分が過少であると柔軟性、強度が低
下する。他方、水添スチレンブタジエンブロックコポリ
マーの成分が過多であると耐熱性が低下する。パラフィ
ン系オイルは、通常ゴムに配合されるパラフィン系鉱物
油であり、パラフィン鎖炭素数が全炭素中の50%以上
を占めるものがパラフィン系オイルと呼ばれる。パラフ
ィン系オイル成分が過少であると流動性や柔軟性が低下
し、他方、パラフィン系オイルの成分が過多であると表
面にブリードし、タック性が発生する。パラフィン系オ
イルは、軟化剤として好ましく使用される。ポリプロピ
レン樹脂は耐熱性と強度性に関係する。ポリプロピレン
の配合比が大きくなれば、耐熱性、機械的強度が向上
し、柔軟性が低下し、逆にポリプロピレンの配合比が減
少すれば、耐熱性、機械的強度が低下し、柔軟性が向上
する。
【0009】各成分の配合比は、性能の優れたチューブ
を得るために、水添スチレンブタジエンブロックコポリ
マーの配合比が30〜40重量%、パラフィン系オイル
の配合比が40〜50重量%、ポリプロピレン樹脂 (ポ
リマー) の配合比が10〜30重量%の範囲にあること
が好ましい。
【0010】得られるチューブの特性は、各配合比が変
わることにより変化する。即ち、水添スチレンブタジエ
ンブロックコポリマーに於いては、その配合比が小さく
なると得られるチューブの強度が小さくなり柔軟性が低
くなり、配合比が大きくなると柔軟性と強度が増すが耐
熱性が低下する。パラフィン系オイルに於いては、その
配合比が小さいと配合物の流動性が悪く加工性が低下
し、チューブの柔軟性が低くなり、配合比が大きくなる
と配合物の流動性及びチューブの柔軟性は向上する。し
かしながら、配合比が極端に大きくなると、パラフィン
系オイルがブリードしてくるという問題がある。ポリプ
ロピレン樹脂に於いては、その配合比が小さいとチュー
ブの機械的強度、耐熱性が低くなるり、配合比が大きい
と、機械的強、耐熱性が向上するが柔軟性が低下する。
以上、各成分の配合比がこのように製品であるチューブ
の性能に大きく影響することから、各成分の配合比を適
切に選択することが重要になる。この観点から、本発明
において、前記範囲の配合比をとるのが好ましいのであ
る。更に、本発明の配合比により、透明感の高いチュー
ブが得られるのである。
【0011】更に、チューブの柔軟性と回復性の観点か
ら、チューブの硬度が50乃至85(JISK6301
Aに基づく測定値)の範囲にあるのが好ましい。これ
は、硬度が高すぎると柔軟性と回復性が低くなり、逆に
硬度が低すぎると柔軟性は増加するが回復性が低いもの
になり更に永久伸びが大きいものとなるからである。こ
の観点から、硬度を上記の範囲にするのが好ましいので
ある。尚、JISK6301Aに規定される硬さ試験と
は、厚さ12mm以上の試験片をスプリング式硬さ試験
機で試験片表面を接触させたとき、加圧面の中心の穴か
らばね圧力により突き出ている押針がゴム面によって押
し戻される距離を硬さとして表示するものである。
【0012】本発明のチューブは、水添スチレンブタジ
エンブロックコポリマー、パラフィン系オイル及びポリ
プロピレン樹脂からなる。これらの各成分を一定の配合
比で混合し、該混合物を成形加工することにより得るこ
とができる。成形加工の方法は、通常熱可塑性樹脂の成
形加工に用いられる各種の方法、例えば押し出し成形
法、射出成型法等が適用できる。なかでも、押し出し成
型法が好適である。混合も、通常使用される方法が適用
できる。典型的には、各成分をヘンシェルミキサー又は
ブレンダーで混合し、混合した混合物を溶融押し出しす
る方法である。
【0013】また、必要に応じて、更に、安定剤、着色
剤、艶消し剤、核剤、無機充填剤等の各種添加物を加え
ることができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
水添スチレンブタジエンブロックコポリマーとしてシェ
ル社のクレイトンG(製品名)を使用し、これらにポリ
プロピレン樹脂としてアイソタクチックポリプロピレン
を使用し、パラフィン系オイルを加え押出機で混練して
得たペレットを、丸ダイスを通じてφ7mm×5mmの
透明なチューブを得た。
【0015】
【実施例1】水添スチレンブタジエンブロックコポリマ
ー40重量%、パラフィン系オイル50重量%、ポリプ
ロピレン樹脂10%の配合比で前記した製造方法におい
て形成された製品1号の物性を測定したところ、密度
0.89g/cm、硬度62、引張破断点強度100
kg/cm、引張破断点伸び850%、圧縮永久歪4
3%、MFR2g/10minであった。
【0016】
【実施例2】水添スチレンブタジエンブロックコポリマ
ー35重量%、パラフィン系オイル45重量%、ポリプ
ロピレン樹脂20%の配合比で前記した製造方法におい
て形成された製品2号の物性を測定したところ、密度
0.89g/cm、硬度72、引張破断点強度130
kg/cm、引張破断点伸び850%、圧縮永久歪5
0%、MFR5g/10minであった。
【0017】
【実施例3】水添スチレンブタジエンブロックコポリマ
ー30重量%、パラフィン系オイル40重量%、ポリプ
ロピレン樹脂30%の配合比で前記した製造方法におい
て形成された製品3号の物性を測定したところ、密度
0.89g/cm、硬度85、引張破断点強度220
kg/cm、引張破断点伸び850%、圧縮永久歪5
0%、MFR24g/10minであった。
【0018】各製品から得たφ7mm×5mmのチュー
ブを200mm×400mmのポリプロピレン製のバッ
グに溶着し、1mを環状に把ねた状態で日本薬局方第1
3改正に定められた滅菌法による115℃30分の滅菌
工程に置き、成形バッグへのブロッキング状態を見たと
ころ、何れも問題は認められなかった。製品を日本薬局
方第13改正に記載されたプラスチック製医薬品容器試
験法の基準に基づいて測定した分析試験結果を表1に示
す。
【0019】
【表1】
【0020】更に上記チューブの抽出液(代表例)を用
いた細胞毒性試験の結果の主要部を表2に示す。
【表2】 以上の結果より、上記チューブのIC50は100%以
上であった。尚、IC50(%)というのは、新鮮培地
でのコロニーの数を50%阻害する抽出液濃度である。
また、百分率というのは、コントロール群でのコロニー
数の平均値を100%として、100%抽出液液及び各
濃度の抽出液で形成されたコロニー数を百分率で示した
ものである。
【0021】表1、2に示される測定結果から判断して
本実施品は日本薬局方第13改正に記載されたプラスチ
ック製医薬品容器試験法の基準に適合していることがわ
かる。
【0022】
【発明の効果】本発明のチューブは、水添スチレンブタ
ジエンブロックコポリマー、パラフィン系オイル及びポ
リプロピレン樹脂とを一定の比率で混合し、押出し成形
することにより、生体親和性が高く、透明で適度な柔軟
性と曲げ及び伸張回復性とを改善したチューブを提供す
ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // A61L 31/00 A61J 1/00 331Z Fターム(参考) 4C081 AB33 AC05 AC11 AC16 BB07 BC03 CA021 CA031 CA122 CC02 CE10 DA03 DC12 EA03 4J002 AE05X BB12Y BB14Y BP01W GB01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水添スチレンブタジエンブロックコポリマ
    ー、パラフィン系オイル及びポリプロピレン樹脂からな
    るチューブ。
  2. 【請求項2】水添スチレンブタジエンブロックコポリマ
    ーの配合比が30〜40重量%、パラフィン系オイルの
    配合比が40〜50重量%、ポリプロピレン樹脂の配合
    比が10〜30重量%であることを特徴とする請求項1
    に記載のチューブ。
  3. 【請求項3】チューブの硬度が50〜85であることを
    特徴とする請求項1又は請求項2に記載のチューブ。
JP11003480A 1999-01-08 1999-01-08 チュ―ブ Pending JP2000204261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11003480A JP2000204261A (ja) 1999-01-08 1999-01-08 チュ―ブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11003480A JP2000204261A (ja) 1999-01-08 1999-01-08 チュ―ブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000204261A true JP2000204261A (ja) 2000-07-25

Family

ID=11558513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11003480A Pending JP2000204261A (ja) 1999-01-08 1999-01-08 チュ―ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000204261A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004067627A1 (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Mitsui Chemicals, Inc. プロピレン系重合体組成物およびその用途
WO2004111132A1 (ja) * 2003-06-13 2004-12-23 Jsr Corporation 透明軟質組成物
JP2006075363A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Jms Co Ltd 医療器具およびその接続方法
AU2005209627B2 (en) * 2003-01-27 2008-04-03 Mitsui Chemicals, Inc. A Medical Tube Comprising a Propylene Polymer Composition
WO2018036131A1 (zh) * 2016-08-24 2018-03-01 南通普力马弹性体技术有限公司 高雾面快速成型且耐磨的热塑性弹性体材料
WO2018110590A1 (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 Mcppイノベーション合同会社 熱可塑性エラストマー組成物、押出成形体及び医療用チューブ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004067627A1 (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Mitsui Chemicals, Inc. プロピレン系重合体組成物およびその用途
AU2004207080B2 (en) * 2003-01-27 2007-05-10 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene polymer composition and use thereof
AU2005209627B2 (en) * 2003-01-27 2008-04-03 Mitsui Chemicals, Inc. A Medical Tube Comprising a Propylene Polymer Composition
US7388051B2 (en) 2003-01-27 2008-06-17 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene polymer composition and use thereof
WO2004111132A1 (ja) * 2003-06-13 2004-12-23 Jsr Corporation 透明軟質組成物
JP2006075363A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Jms Co Ltd 医療器具およびその接続方法
JP4720131B2 (ja) * 2004-09-09 2011-07-13 株式会社ジェイ・エム・エス 医療器具およびその接続方法
WO2018036131A1 (zh) * 2016-08-24 2018-03-01 南通普力马弹性体技术有限公司 高雾面快速成型且耐磨的热塑性弹性体材料
WO2018110590A1 (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 Mcppイノベーション合同会社 熱可塑性エラストマー組成物、押出成形体及び医療用チューブ
US11078357B2 (en) 2016-12-14 2021-08-03 Mcpp Innovation Llc Thermoplastic elastomer composition, extrusion molded article, and medical tube

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101550257B (zh) 热塑性弹性体复合材料
JPS639546B2 (ja)
DE2637865A1 (de) Thermoplastische polymerisate mit einem gehalt an radialen blockpolymerisaten vom butadien-styrol-typ
EP3372643B1 (en) Complex composition of styrene-based block copolymer and pbt resin
JP3083319B2 (ja) 吹込可能な熱可塑性ポリアミド組成物
KR102306922B1 (ko) 열가소성 엘라스토머 조성물, 압출 성형체 및 의료용 튜브
CN104817807A (zh) 环保型可回收交联tpe止血带及其制备方法
JP2005535763A (ja) 鉱油によるシンジオタクチックポリプロピレンの変成
WO2005056644A3 (en) Nanoclay-containing composites and methods of making them
CN101486818A (zh) 一种热塑性弹性体材料
JP2000204261A (ja) チュ―ブ
WO1996037173B1 (en) Tampon applicator barrel and method for making same from a soft, flexible composition
CN1923892B (zh) 一种降解型复合材料
JP2002332360A (ja) ゴムを芯とする多層ペレット
JPH0613628B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
WO2018108228A1 (de) Thermoplastische vulkanisate
JPS58215446A (ja) 改良された成形用樹脂組成物
JP2000103934A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
CN116120699A (zh) 一种tpe枕芯填充材料及其制备方法
CN107880471A (zh) 一种高拉伸性能sebs改性材料及其制备方法
US20040083531A1 (en) PVC based medical gloves and formulations therefor
CN107805373A (zh) 一种医疗用的聚乳酸复合材料及其制备的一次性注射器
EP2074173B1 (en) Elastic film grade thermoplastic polymer compositions having improved elastic performance
JP3598426B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP3700515B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060919