JP2000200980A - 電子機器、電子機器のカバ―および電子機器のカバ―の製造方法 - Google Patents

電子機器、電子機器のカバ―および電子機器のカバ―の製造方法

Info

Publication number
JP2000200980A
JP2000200980A JP11375522A JP37552299A JP2000200980A JP 2000200980 A JP2000200980 A JP 2000200980A JP 11375522 A JP11375522 A JP 11375522A JP 37552299 A JP37552299 A JP 37552299A JP 2000200980 A JP2000200980 A JP 2000200980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
liquid crystal
thermochromic liquid
temperature
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11375522A
Other languages
English (en)
Inventor
Reijo Lehtiniemi
レーティニエミ レイヨ
Juha Paldanius
パルダニウス ユハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Mobile Phones Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Mobile Phones Ltd filed Critical Nokia Mobile Phones Ltd
Publication of JP2000200980A publication Critical patent/JP2000200980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0279Improving the user comfort or ergonomics
    • H04M1/0283Improving the user comfort or ergonomics for providing a decorative aspect, e.g. customization of casings, exchangeable faceplate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 温度変化に基づいて電子機器の使用を視覚的
に表示する。 【解決手段】 この発明に基づく携帯移動電話機(M
S)のカバーには温度の変化と共に変色する液晶、すな
わち熱クロム液晶TLCで被覆され、または前記液晶を
含むように混合されている。熱クロム液晶は幾つかの異
なる変色温度範囲で可逆的、または不可逆的に変色する
ために使用することができる。カバー(C)は温度が変
化するとTLCを含む部分が変色し、熱勾配に応じたパ
ターン(A1)を形成する。変色は移動電話機への外部
からの加熱、および移動電話機の内部のエネルギ消費に
よる加熱の双方を表示する。従って、変色と共に、キー
を押したことのゆっくりと消えてゆく痕跡を残し、また
は電源への負荷に起因する加熱に基づいて移動電話機の
電源として使用されるバッテリの残りの使用時間を間接
的に表示することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は電子機器に関し、特に
電子機器のカバーを変色させる方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば移動電話機のような電子機器のカ
バーは汚れ、機械的応力、および電磁的干渉から製品を
保護するような多くの機能を備えている。カバーは移動
電話機に所望の外見を与えるためにも利用できる。プラ
スチックや金属カラーが基本カラーであり、別のカラー
のカバーを製造する場合は、これらの材料を例えば塗料
やラッカーで着色し、所望のカラー(例えばクロム)で
材料を被覆し、またはカラー顔料とプラスチック・カラ
ーを混合してもよい。従来技術から公知の効果はNokia
6110移動電話機で実施されている。電話機から反射する
光線のスペクトルは反射角によって左右されるので、異
なる方向から見るとあたかもやや異なったカラーに見え
る。
【0003】移動電話機のカラーに関する従来技術の別
の特別な効果は、特許出願WO98/56221号に開
示されている。この文献は可逆的に変色する移動電話機
のカバーを提示しており、そのカラーはカバーが受ける
紫外線放射の強度によって左右される。この能力は紫外
線放射を受けると変色する液晶でカバーを被覆し、また
はカバーに液晶を混合することによって実現されたもの
である。
【0004】移動電話機は一般に表示装置を備えてお
り、そのためかなり長い電話番号でも容易にダイアルす
ることができる。しかし、ダイアルするユーザーは時と
してどのボタンを最後に押したかを忘れることがある。
勿論これは、例えば目線をキーボードから表示装置へと
移せば簡単に判明するが、特に高齢のユーザーにとって
は、最後に押したキー(単数または複数)を示すことが
好適であり、押されたキーの順番を示すことがより一層
好適であろう。
【0005】家族に子供がいる人にとっては、子供が無
断で電話を使用した場合、または別の移動電話機からの
呼出しがなんらかの理由で切られないままに放置されて
いる場合は、容易にそのことを発見できれば好適であろ
う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】移動電話機の製造には
比較的高度な技術上のノウハウが必要であるが、これに
対して例えばそのカラー・カバーおよびバッテリの製造
はより簡単であり、模倣され易い。適合性が悪いカラー
・カバーは高品質の移動電話機の品質を損なう場合があ
るので、オリジナル・メーカーは自社の移動電話機で使
用される付属品も供給することが望ましいであろう。更
に、不適切なバッテリによって、最悪の場合は安全上の
危険が生ずることがある。メーカー品と偽造製品とを容
易に区別するため、模倣し難い新規の方法を採用する必
要がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、電子機器、
カバーの外表面がHallcrest 社製のTLC、すなわち熱
クロム液晶のような温度に応じて変色する材料からなる
電子機器のカバーおよび電子機器のカバーの製造方法で
ある。このようにして製造された電子機器は電子機器の
カバーの温度変化と共に変色する。ユニットの内側と外
側の双方からの熱によって前記のような温度変化が生ず
る。
【0008】この発明の別の実施例では、最後に選択さ
れた番号または操作を示すために、電子機器のキーの少
なくとも一部、および/またはキーを囲むキー・フレー
ムは温度に応じて可逆的に変色する材料からなってい
る。ユーザーが室温であるキーボード上のキー、および
キーを囲むキー・フレームの部分をキーボードよりも数
℃だけ温度が高い指で押すと、このような変色領域のカ
ラーが先ず変わり、次にゆっくりと周囲のカラーに戻
る。しかし、カラーの反転期間中に、ユーザーは周囲と
はカラーが異なるキーを見ることができ、従って直前に
キーが使用されたことを推測できる。
【0009】この発明の第3の実施例に基づく電子機器
のカバーは、高温または低温で変色する物質からなって
おり、この変色によって移動電話機の温度が危険なほど
に高いか、または低いことが示される。好適には、変色
は電子機器の温度が電子機器にとって危険な値に達する
前に生ずる。
【0010】この発明の利点は、電子機器のバッテリの
待機時間が短縮することなく、また何らかの電子部品を
必要とせずに、温度変化に基づいて電子機器の使用を完
全に受動的な構造で視覚的に表示できることにある。こ
の発明の付加的な利点として、変色は電子機器の無許可
の、および覚えのない使用を表示できることにある。こ
の発明に基づく機器が許可なしで使用された場合、機器
はある平衡温度に戻り、そのカラーはこの温度およびカ
バーの温度プロフィルに対応するが、カラー反転中に、
例えば耳に当てた時に移動電話機が通常の環境とは異な
る温度まで加熱し、感熱性材料の変色領域に入ったとい
う前提条件で、機器が使用されたことが容易に分かる。
このようにして、電子機器の無許可の使用を即座に認識
することができる。更に、秘密を監視し易くするため、
盗聴目的のため通信状態に放置したままでの移動電話機
から呼出しが行われなかったことをチェックすることが
できる。同様に、不注意で切られなかった呼出しを認識
することも勿論可能である。
【0011】この発明に使用するのに最適な機器は移動
電話機、コードレスフォン、携帯ステレオ、口述録音
機、パーソナル・ディジタル補助機器(PDA機器)、
ラップトップ・コンピュータ、電子ゲーム、時計、リモ
コン装置、ディジタル血圧計、バーチャルリアリティ・
ヘッメット、ゲーム・コントローラ、コンピュータ・マ
ウス、ポケット計算機、およびアラアム時計のような携
帯用、もしくはポータブル電子機器である。
【0012】この発明にもとづいて、カバーは、カバー
の温度の変化に反応して変色するため、少なくとも部分
的に可逆的に変色することができる熱クロム液晶を備え
たカバーを有する電子機器が提供される。
【0013】この発明に基づいて、カバーの温度変化に
反応してカバーを変色させるため、少なくとも部分的に
可逆的に変色することができる熱クロム液晶を備えた電
子機器のカバーが提供される。
【0014】この発明に基づいて、変色可能な熱クロム
液晶をカバー内に導入するステップと、カバーを温度変
化にさらすことによって、カバーをカバーの温度変化に
反応して変色させるステップと、からなるカバーを有す
る電子機器を少なくとも部分的に可逆的に変色させる方
法が提供される。
【0015】
【実施例】以下に、添付図面を参照して、一例として移
動電話機を使用したこの発明の実施例を説明する。
【0016】Hallcrest 社発行のパンフレットはTLC
材料の特性と使用方法を説明している。水晶は化学成分
であるコレステリン液晶である。TLCは温度変化に応
じて1つのカラーから別のカラーに変色し、その化学構
造は広い温度範囲に亘って変色するように変更すること
ができる。TLCはこれがより処理し易く変化するマイ
クロカプセル化処理として知られる処理プロセスによっ
て安定化され、保護されることができる。簡略に説明す
ると、マイクロカプセルとは連続する壁によって囲まれ
た球である。マイクロカプセルの直径は通常は数マイク
ロメートルから数ミリメートルの範囲にある。いわゆる
ディジタル式およびアナログ式TLCインジケータがあ
る。ディジタル方式は旧式であり、任意の一時で限定さ
れた温度変化を示す1回の変色しか生じない。これとは
異なり、アナログ式インジケータの場合は変色は連続的
であり、カラーは例えば黒から緑に変わり、次に青また
は赤に変わることができる。TLCの動作範囲は−30
℃から120℃までを網羅し、温度表示の帯域幅の極値
は0.5℃と25℃である。
【0017】図1はこの発明の第1実施例に基づく移動
電話機MSを示している。カバーはプラスチックまたは
金属製材料のものであり、その外表面の領域A1には熱
クロム液晶、すなわち熱と共に変色する水晶が塗布され
ている。あるいは、カバーにTLCを含むラッカーを塗
るか、またはカバーを他のTLC含有材料で被覆する
か、またはカバーの材料にTLCを混合することによっ
て水晶を表面と融合させることができる。あるいは更
に、TLCをカバーの領域全体に塗布することもでき
る。
【0018】カバー材料はスチール、アルミニウム、マ
グネシウム、金、シルミン、またはその他の金属、金属
混合物および/または加工し易さと処理し易さと共に、
使用するのに必要な高度と密度を有するプラスチック、
好適にはポリカーボネート(PC)、アクリロニトライ
ト−ブタジエン−スチレン(ABS)、または上記の混
合物からなることができる。熱クロム液晶(TLC)は
ラミネート層としてプラスチックやペイントのような様
々なコーティング材料にマイクロカプセル化して使用さ
れることが好適であるが、必ずしもそうする必要はな
い。TCL水晶を備えた移動電話機は環境(ユーザーの
ポケットや手の中、呼出し中、ユーザーの耳、および/
または頬に当てた状態、テーブルの上等)の現在の温度
に応じて少なくとも部分的に変色する。環境の温度の大
幅な変化の別の例には、ベルトに装着した移動電話機の
周囲の気温が例えば−10℃から+20℃に変化するこ
ととがある、北欧諸国の冬季に、戸外から室内に移動し
た場合がある。好適には、この発明に基づく電子機器
は、移動電話機のカバーを例えば−10℃から浮かび上
がるTLCで形成されたパターンを有するように構成す
ることによって、低温で弱化するバッテリ状態を表示す
る警報を発するように構成することができる。
【0019】熱クロム液晶は図1に示すように、カバー
のある位置に配置することができる。移動電話機MSの
カバーCにはマークの例A1が付されている。熱クロム
液晶はカバーの表面に形成されたパターンに加えて、幾
つかの異なる技術でパターンを形成するために使用する
ことができる。このように、周囲の材料とは異って変色
するポイントを、均一に変色するカバーの表面上の領域
から分離することができる。
【0020】以下にこれらの技術を記載する。 ・熱クロム液晶をカバー部分の外表面に対して不均等に
拡げる。例えばカバー表面をTLCを含むペイントまた
はラッカーで塗布する。 ・少なくとも2つの異なる種類の熱クロム液晶をカバー
の外表面に対して不均等に混合する。このようにして、
異なる温度で目視できる2つのパターンを形成すること
ができる。 ・透明なカバー材料を厚さ軸に沿って不均等に熱クロム
液晶と混合することによって、熱がカバー表面から伝導
されると、液晶の部分が先ず加熱し、カバーに不均等な
変色が生ずる。 ・カバー上の熱クロム液晶をあるパターンの不透明顔料
層で被覆することで、この領域のカバーは温度変化で変
色せず、カバーの周囲の液晶が変色し、パターンを目視
できるようにする。 ・例えば窪み、溝、亀裂のような熱伝導が不均一な部分
をカバー内に形成し、または、カバー材料よりも熱伝導
率が高いか低い材料を不均等にカバー材料と混合する。
従って、カバー材料上の熱負荷は外表面に対して不均等
に拡がり、温度変化が均等である場合でもカバーのカラ
ーは不均等に反応する。 ・カバーの一部を周囲のカバー材料とは異なる比熱を有
するように構成する。従って、これらの部分の加熱と冷
却は周囲とは異なり、周囲とは異なるカラーが形成され
る。 ・カバーの厚さを変化させる。厚い部分では、カバーの
熱量は高く、薄い部分よりも変化が遅くなる。更に、熱
は薄い部分を通ってゆっくりと伝導し、他のいずれかの
方向への熱源の作用によって、対向縁部の液晶の加熱は
その周囲の液晶よりも遅くなる。
【0021】図2はこの発明の第2実施例の移動電話機
の前面図を示している。キーボードはTLC含有コーテ
ィングが塗布されたカバーの部分A2で囲まれている。
移動電話機を使用する場合、キーおよびキーの周囲のキ
ー・フレームを押す指によってキーの周囲の部分が加熱
し、A2の部分が変色する。23...25℃の変色領
域を有するTLCを使用すれば、変色ははっきりと目視
できる。この場合は変色の半減期は好適には1秒から1
分である。キー・フレームの変色は、キーがキー・フレ
ームのレベルにあるか、またはそれに近い場合に最もは
っきりと識別される。カラーの反転が急激である場合
は、キーを使用したことで残された痕跡はすぐに消えて
しまうが、キーを使用したことの分解能は鮮明である。
実際には、採用される適正な反転速度の選択は、最適な
速度を実習することによって行われ、その際に連続的に
キーを押すユーザーの速度と通常の回数を考慮に入れる
必要がある。
【0022】様々なカラー範囲のTLC水晶があるの
で、図3に示すように同じカバー上に異なるカラーの水
晶を備えた幾つかの領域を設けることができる。移動電
話機MSには、温度が約23℃から29℃である場合に
目視できるようになる横縞を付した1つのパターンA3
と、温度が約27℃から33℃まで上昇すると目視でき
るようになる別のパターンA4がある。この例に示すよ
うに、ある温度領域にで同時に目視できる幾つかの重複
するパターンをカバー上に形成することができる。
【0023】この発明の第3の実施例では、変色領域が
例えば+70℃のような移動電話機に有害な温度に少な
くとも接近する温度に達するような変色材料を有する移
動電話機のカバー上に警報信号(単数または複数)が形
成される。このようにして、例えば自動車のエアコン通
気穴や直射日光の場所に置き忘れた場合、移動電話機の
過熱が防止される。同様に、例えば極端なサブゼロ温度
に起因する材料の脆さの増大を表示し、または移動電話
機の温度が例えば−20℃以下に低下した場合にユーザ
ーに対して移動電話機が強烈な衝撃または応力にさらさ
れることを警告する別の警報信号を実施することも可能
である。
【0024】この発明の実施例と実施態様をこれまで例
示してきた。この発明は前述の実施態様の細部に限定さ
れるものではなく、この発明はその特徴から逸れること
なく別の形式でも実施できることが当業者には明白であ
る。記載された実施態様は限定的なものではなく説明目
的であるものとみられたい。従って、この発明の実施態
様と用例の唯一の限定性は添付の特許請求の範囲によっ
てのみ規定されるものである。このように、同等の実施
例と共に特許請求の範囲に記載のこの発明の大体実施例
はこの発明の範囲に含まれるものである。
【0025】
【発明の効果】以上説明したとおり、電子機器のカバー
を熱クロム液晶のような温度に応じて変色する材料から
形成することで、直前にダイアルされた移動電話のキー
を表示することができ、また、電子機器を紛失しにくく
なり、それが過度な高温や低温にさらされと警報が発せ
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例に基づく移動電話機の前
面図である。
【図2】この発明の第2実施例に基づく移動電話機の前
面図である。
【図3】この発明の第3実施例に基づく移動電話機の前
面図である。
【符号の説明】
MS…移動電話機 C…カバー A1、A2、A3、A4…変色領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ユハ パルダニウス フィンランド国,エフイーエン−01800 クラウッカラ,ミリョーリンリンネ 1 セー 32

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カバー(C)を有する電子機器(MS)
    において、カバーは、カバーの温度の変化に反応してカ
    バーを少なくとも部分的に可逆的に変色させるため、変
    色可能な熱クロム液晶を備えた特徴とする機器。
  2. 【請求項2】 該機器は移動電話機であることを特徴と
    する請求項1に記載の機器。
  3. 【請求項3】 前記熱クロム液晶はマイクロカプセル化
    されていることを特徴とする請求項1に記載の機器。
  4. 【請求項4】 カバーはカバーの外側から見える領域の
    少なくとも一部である限定領域に熱クロム液晶を備えた
    ことを特徴とする請求項1に記載の機器。
  5. 【請求項5】 前記カバーは外表面を備え、かつカバー
    は外表面に目視できる変色のパターンを形成するために
    下記の少なくとも1つ、すなわち、 温度に相関して変色するパターンを形成するため、カバ
    ーの外表面に対して不均等に拡がる熱クロム液晶、 異なる温度で目視できる少なくとも2つの異なるパター
    ンを形成するため、同じ温度変化で異なって変色する、
    カバーの外表面に対して不均等に拡がる少なくとも2つ
    の異なる種類の熱クロム液晶、 カバー材料の厚さ軸に沿って不均等に拡がるカバー材料
    に混合された熱クロム液晶、 液晶の幾つかを被覆するために、カバー材料である熱ク
    ロム液晶を不均等に被覆する実質的に不透明な顔料層、 パターン化された変色を生ずるため、熱クロム液晶の熱
    出力を不均等に放散するために、カバー材料上の熱負荷
    を外表面に対して不均等に放散するように、熱伝導が不
    均質な部分、 パターン化された変色を生ずるため、熱クロム液晶の熱
    出力を不均等に放散するために、カバー材料上の熱負荷
    を外表面に対して不均等に放散するように、熱容量が周
    囲とは異なる部分、および、 パターン化された変色を生ずるため、熱クロム液晶の熱
    出力を不均等に放散するために、カバー材料上の熱負荷
    を外表面に対して拡散させるように、厚さを変更した部
    分、の少なくとも1つを備えたことを特徴とする請求項
    1に記載の機器。
  6. 【請求項6】 カバーは機器の外側から目視できる外表
    面と、機器の内側の内表面とを備え、 カバーは下記の少なくとも1つ、すなわち、 カバーの外表面の、熱クロム液晶からなるコーティング
    材料、 カバーの内表面の、熱クロム液晶からなるコーティング
    材料であって、外側から目視できるように液晶を変色さ
    せるため、カバーの一部が少なくとも部分的に透明であ
    るようにするコーティング材料、 少なくとも外表面の近傍の液晶の変色を目視できるよう
    にするため、カバーに混合された熱クロム液晶、 変色の温度範囲を拡げるために、カバーの実質的に同じ
    可視領域へと結合された少なくとも2つの異なる温度範
    囲で変色する熱クロム液晶、の少なくとも1つを備えた
    ことを特徴とする請求項1に記載の機器。
  7. 【請求項7】 前記機器は電源と、電源から可変量の電
    力を消費する少なくとも1つの電子部品によって形成さ
    れた負荷とを備えると共に、 前記変色は負荷によって消費された電源からの電力を表
    すことを特徴とする請求項1に記載の機器。
  8. 【請求項8】 該機器は少なくとも1つのキーを有する
    キーボードを備えると共に、 熱クロム液晶は、下記の少なくともいずれか一方、すな
    わち、 キー、およびキーを囲むカバーの少なくとも一部が使用
    されると、キーが使用されたことを示すように、キーボ
    ード上の少なくとも1つのキー上に配置されたことを特
    徴とする請求項1に記載の機器。
  9. 【請求項9】 機器がその動作にとって有害なほどの高
    温または低温に達すると、カバーの前記熱クロム液晶の
    変色が生ずるように構成されたことを特徴とする請求項
    1に記載の機器。
  10. 【請求項10】 カバーは、カバーの温度変化に反応し
    てカバーの変色が生ずるように、少なくとも部分的に可
    逆的に変色することができる熱クロム液晶を備えたこと
    を特徴とする電子機器(MS)のカバー(C)。
  11. 【請求項11】 前記熱クロム液晶はマイクロカプセル
    化されたことを特徴とする請求項10に記載のカバー。
  12. 【請求項12】 前記カバーは外表面を備え、かつ前記
    カバーは外表面に目視できるパターン化された変色を形
    成するために下記の少なくとも1つ、すなわち、 温度に相関して変色するパターンを形成するため、カバ
    ーの外表面に対して不均等に拡がる熱クロム液晶、 異なる温度で目視できる少なくとも2つの異なるパター
    ンを形成するため、同じ温度変化で異なって変色する、
    カバーの外表面に対して不均等に拡がる少なくとも2つ
    の異なる種類の熱クロム液晶、 カバー材料の厚さ軸に沿って不均等に拡がるカバー材料
    に混合された熱クロム液晶、 液晶の幾つかを被覆するために、カバー材料である熱ク
    ロム液晶を不均等に被覆する実質的に不透明な顔料層、 パターン化された変色を生ずるため、熱クロム液晶の熱
    出力を不均等に放散するために、カバー材料上の熱負荷
    を外表面に対して不均等に放散するように、熱伝導が不
    均質な部分、 パターン化された変色を生ずるため、熱クロム液晶の熱
    出力を不均等に放散するために、カバー材料上の熱負荷
    を外表面に対して不均等に放散するように、熱容量が周
    囲とは異なる部分、および、 パターン化された変色を生ずるため、熱クロム液晶の熱
    出力を不均等に放散するために、カバー材料上の熱負荷
    を外表面に対して拡散させるように、厚さを変更した部
    分、の少なくとも1つを備えたことを特徴とする請求項
    10に記載の機器。
  13. 【請求項13】 カバーを有する電子機器を少なくとも
    部分的に可逆的に変色させる方法において、 変色可能な熱クロム液晶をカバー内に導入するステップ
    と、 カバーを温度変化にさらすことによって、カバーをカバ
    ーの温度変化に反応して変色させるステップと、からな
    ることを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 カバーは機器の外側から目視できる外
    表面と、機器内の内表面とを備えてなり、 熱クロム液晶の塗布ステップは、下記のステップの少な
    くとも1つ、すなわち、 カバーの外表面に熱クロム液晶を含むコーティング材料
    を被覆するステップ、 少なくとも部分的に透明なカバーの内表面に熱クロム液
    晶を含むコーティング材料を被覆するステップ、 カバーの製造時に熱クロム液晶をカバーの基本材料に混
    合するステップ、および、 変色の温度範囲を拡げるため、少なくとも2つの異なる
    温度範囲で変色する熱クロム液晶をカバーの外表面に塗
    布するステップ、の少なくとも1つからなることを特徴
    とする請求項13に記載の方法。
JP11375522A 1998-12-30 1999-12-28 電子機器、電子機器のカバ―および電子機器のカバ―の製造方法 Pending JP2000200980A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI982837A FI982837A (fi) 1998-12-30 1998-12-30 Elektroninen laite, elektronisen laitteen kuori ja elektronisen laitte en kuoren valmistusmenetelmä
FI982837 1998-12-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000200980A true JP2000200980A (ja) 2000-07-18

Family

ID=8553227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11375522A Pending JP2000200980A (ja) 1998-12-30 1999-12-28 電子機器、電子機器のカバ―および電子機器のカバ―の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6466299B1 (ja)
EP (1) EP1017209A3 (ja)
JP (1) JP2000200980A (ja)
CN (1) CN1160923C (ja)
FI (1) FI982837A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101554498B1 (ko) * 2014-11-28 2015-09-21 금호마린테크 (주) 네트워크 모형화를 이용한 선박의 최적항로 계획 시스템

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10022588A1 (de) * 2000-05-09 2001-11-15 Siemens Ag Elektronisches Gerät
GB2369521A (en) * 2000-11-23 2002-05-29 Nokia Mobile Phones Ltd Thermochromic housing for portable electronic device
US20020065054A1 (en) * 2000-11-29 2002-05-30 Morris Humphreys Mobile station and elastomeric cover
DE10059524A1 (de) * 2000-11-30 2002-06-20 Infineon Technologies Ag Kommunikationsendgerät mit benutzerseitig konfigurierbarem Speicher
GB2377115B (en) * 2000-12-29 2005-06-22 Nokia Mobile Phones Ltd A casing for a personal communication device, comprising precious metals, precious stones or ceramics
US7830671B2 (en) 2000-12-29 2010-11-09 Vertu Limited Casing
JP2002211099A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Fuji Photo Film Co Ltd トラッピング領域生成方法、トラッピング領域生成装置、トラッピング領域生成プログラム、およびトラッピング領域生成プログラム記憶媒体
DE10108008B4 (de) * 2001-02-20 2004-09-09 Data Modul Ag Gestaltung von Geräteoberflächen
US6816149B1 (en) * 2001-04-25 2004-11-09 Marte Alsleben Computer input device
TW563014B (en) * 2001-07-25 2003-11-21 High Tech Comp Corp Personal digital assistant with electrostatic discharge protection function
US20030147527A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-07 Mulligan Robert John Device housing responsive to an environmental stimulus
US7142190B2 (en) * 2002-02-28 2006-11-28 Motorola, Inc. Cellular communication handsets having variable appearance housings and methods therefor
US6909602B2 (en) * 2002-05-24 2005-06-21 International Business Machines Corporation Temperature-controlled user interface
US10671125B2 (en) * 2002-06-14 2020-06-02 Benjamin J. Kwitek Hand pads for tablet type computers
US9360890B2 (en) 2002-06-27 2016-06-07 Nokia Technologies Oy Cover for an electronic device and electronic device with a cover
JP2005537675A (ja) * 2002-09-05 2005-12-08 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト マルチファンクショナルケーシング
KR20040037000A (ko) * 2002-10-25 2004-05-04 에스케이 텔레콤주식회사 열변색성 이동 통신 단말기
US7224945B2 (en) * 2003-06-10 2007-05-29 Nokia Corporation Mobile station having overlapping translucent material layers and method of forming the same
US8542191B2 (en) * 2003-06-16 2013-09-24 Nokia Corporation Film layer, assembly and method for altering the appearance of a mobile station
KR100594090B1 (ko) * 2003-12-26 2006-06-30 삼성전자주식회사 칼라 액정을 이용한 휴대 단말기의 케이스
WO2005099606A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-27 Sydney West Area Health Service Biomedical return electrode having thermochromic layer
KR20060000274A (ko) * 2004-06-28 2006-01-06 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지
US7236364B2 (en) * 2005-06-22 2007-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Case for portable terminal using color liquid crystal
EP1746482A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Case for portable terminal using color liquid crystal
TWI410107B (zh) * 2005-08-08 2013-09-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 具變色功能之攜帶式電子裝置及製備方法
US7545630B2 (en) * 2005-11-01 2009-06-09 Dell Products L.P. Method and apparatus for thermal dissipation
TWI410113B (zh) * 2005-11-11 2013-09-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 攜帶式通訊裝置
KR101195472B1 (ko) * 2006-02-13 2012-11-01 삼성전자주식회사 휴대단말의 스킨색 변동 방법 및 장치
CN101296431B (zh) * 2007-04-28 2012-10-03 北京三星通信技术研究有限公司 外形控制装置和方法及应用该装置和方法的便携式终端
CN101420829B (zh) * 2007-10-25 2011-09-21 深圳富泰宏精密工业有限公司 金属外壳及其制作方法
KR20090128731A (ko) * 2008-06-11 2009-12-16 삼성전자주식회사 패턴을 표시하는 화상형성장치 및 그 방법
CN101577747B (zh) * 2009-05-08 2012-05-09 中兴通讯股份有限公司 电子设备及其外壳颜色的改变方法
US8615849B2 (en) 2010-04-14 2013-12-31 Cjd Llc Cord management system
US20110253571A1 (en) * 2010-04-14 2011-10-20 Wayne Philip Rothbaum Cord Management System
US20130034836A1 (en) * 2011-08-01 2013-02-07 Stefanie Marshall Systems, Devices, and/or Methods for Handheld Devices
CN103167064A (zh) * 2011-12-16 2013-06-19 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 移动终端和该移动终端外壳颜色变化的实现方法
CN102572032A (zh) * 2012-01-21 2012-07-11 郭军 一种感温变色移动终端及其感温变色实现方法
CN103312844B (zh) * 2013-06-27 2016-12-28 华为技术有限公司 一种终端、变色方法及变色装置
CN105740935A (zh) * 2014-12-12 2016-07-06 上海贝尔股份有限公司 一种无线再充电rfid标签
US10352777B2 (en) 2015-01-07 2019-07-16 The Boeing Company Systems and methods for monitoring temperatures of batteries
US10184840B2 (en) 2015-01-07 2019-01-22 The Boeing Company Portable device for quantifying thermochromatic coating signatures
CN105516402B (zh) * 2015-11-30 2018-04-06 上海斐讯数据通信技术有限公司 具有变色外壳的移动终端及其变色方法
EP3178344A1 (fr) 2015-12-09 2017-06-14 The Swatch Group Research and Development Ltd. Element d'habillage a coloris variables
CN105885722B (zh) * 2016-06-24 2018-07-13 京东方科技集团股份有限公司 封框胶及其制备方法、显示面板、显示装置
EP3596731A4 (en) 2017-04-21 2021-02-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. HOUSING FOR ELECTRONIC DEVICE
CN107645610B (zh) * 2017-10-19 2020-07-03 维沃移动通信有限公司 一种移动终端的控制方法及移动终端
CN108541167A (zh) * 2018-06-26 2018-09-14 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备壳体和电子设备
CN108566753A (zh) * 2018-06-26 2018-09-21 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备壳体和电子设备
CN108919529B (zh) * 2018-07-27 2022-01-11 京东方科技集团股份有限公司 一种盖板及其制备方法、显示面板和显示装置
CN110740592B (zh) * 2019-10-09 2021-04-30 Oppo广东移动通信有限公司 壳体、电子设备
EP3849060A1 (en) * 2020-01-10 2021-07-14 ABB Schweiz AG A frame of an electric machine

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH641200A5 (de) * 1979-06-27 1984-02-15 Landis & Gyr Ag Verfahren zur herstellung eines thermochromen lacks, aus diesem lack hergestellte schicht und deren verwendung.
US4451157A (en) * 1982-05-13 1984-05-29 Reap James D Combined time and temperature indicating device
US4723656A (en) 1987-06-04 1988-02-09 Duracell Inc. Battery package with battery condition indicator means
US4917643A (en) 1987-06-26 1990-04-17 Mattel, Inc. Toy vehicle with thermochromic material
JPH03104361A (ja) * 1989-09-18 1991-05-01 Nec Corp 電話機
JPH0736719Y2 (ja) 1989-10-14 1995-08-23 パイロットインキ株式会社 色彩記憶玩具セット
US5480482A (en) * 1991-11-04 1996-01-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Reversible thermochromic pigments
CH685088B5 (fr) * 1992-12-17 1995-09-29 Asulab Sa Montre munie d'un dispositif indicateur de températures.
JPH06345906A (ja) 1993-06-14 1994-12-20 Matsui Shikiso Kagaku Kogyosho:Kk 合成樹脂成形体用可逆変色性着色模様材料
US5484205A (en) * 1993-07-23 1996-01-16 Asulab S.A. Temperature indicator and watch provided with such a temperature indicator
EP0917813A1 (en) 1997-06-06 1999-05-26 R-Design Ltd. A colour changing casing for a device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101554498B1 (ko) * 2014-11-28 2015-09-21 금호마린테크 (주) 네트워크 모형화를 이용한 선박의 최적항로 계획 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
EP1017209A2 (en) 2000-07-05
FI982837A (fi) 2000-07-01
FI982837A0 (fi) 1998-12-30
CN1258985A (zh) 2000-07-05
US6466299B1 (en) 2002-10-15
EP1017209A3 (en) 2003-08-27
CN1160923C (zh) 2004-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000200980A (ja) 電子機器、電子機器のカバ―および電子機器のカバ―の製造方法
KR102337058B1 (ko) 조정가능한 장식을 갖는 전자 디바이스들
CN105739712B (zh) 覆盖膜及电子装置
CN103813667B (zh) 用于便携式终端的窗构件及其制造方法
US20190053590A1 (en) Electronics case with thermochromic panel
CN101340785A (zh) 电子产品外壳
CN105129225B (zh) 一种光致变色保护膜及制造方法
CN103677359A (zh) 触控面板及其触控屏幕结构、触控显示设备
CN202904520U (zh) 触控面板及其触控屏幕结构、触控显示设备
JP2022000354A (ja) 可逆性記録媒体、外装部材、icカード、鞄およびリストバンド
JP2007277790A (ja) 熱色性物質層を備えたウォールペーパー及びその製造方法
US11571766B2 (en) Laser marking of an electronic device through a cover
WO2022012507A1 (zh) 一种电子设备
KR101359029B1 (ko) 온도에 따라서 색상이 변하는 휴대폰용 보호필름 및 그 제조방법
CN214361123U (zh) 一种用于手机后盖的可变色内防爆膜
CN108919529B (zh) 一种盖板及其制备方法、显示面板和显示装置
JP2001281354A (ja) 時計用ソーラ文字板
KR100791721B1 (ko) 표면에 무늬가 형성되는 휴대기기 케이스 및 휴대기기케이스의 표면에 레이져를 이용하여 무늬를 가공하는 방법
JP2003242853A (ja) 押釦スイッチ用部材及びその製造方法
JPH03104361A (ja) 電話機
CN207720558U (zh) 保护盖板
GB2369521A (en) Thermochromic housing for portable electronic device
CN212305616U (zh) 一种感温变色耳机及耳机盒
CN211791648U (zh) 一种感温变色玻璃手机保护壳
CN210042582U (zh) 一种智能变色盖板