JP2000199505A - 物体の流体摩擦抵抗低減装置 - Google Patents

物体の流体摩擦抵抗低減装置

Info

Publication number
JP2000199505A
JP2000199505A JP11001994A JP199499A JP2000199505A JP 2000199505 A JP2000199505 A JP 2000199505A JP 11001994 A JP11001994 A JP 11001994A JP 199499 A JP199499 A JP 199499A JP 2000199505 A JP2000199505 A JP 2000199505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
groove
substance
frictional resistance
model
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11001994A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Umazume
耕輔 馬詰
Masayoshi Hashiguchi
真宜 橋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUNAGATA KAGAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
FUNAGATA KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUNAGATA KAGAKU KENKYUSHO KK filed Critical FUNAGATA KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP11001994A priority Critical patent/JP2000199505A/ja
Priority to US09/477,005 priority patent/US6363972B1/en
Publication of JP2000199505A publication Critical patent/JP2000199505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15DFLUID DYNAMICS, i.e. METHODS OR MEANS FOR INFLUENCING THE FLOW OF GASES OR LIQUIDS
    • F15D1/00Influencing flow of fluids
    • F15D1/10Influencing flow of fluids around bodies of solid material
    • F15D1/12Influencing flow of fluids around bodies of solid material by influencing the boundary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/32Other means for varying the inherent hydrodynamic characteristics of hulls
    • B63B1/34Other means for varying the inherent hydrodynamic characteristics of hulls by reducing surface friction
    • B63B1/36Other means for varying the inherent hydrodynamic characteristics of hulls by reducing surface friction using mechanical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C21/00Influencing air flow over aircraft surfaces by affecting boundary layer flow
    • B64C21/10Influencing air flow over aircraft surfaces by affecting boundary layer flow using other surface properties, e.g. roughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C2230/00Boundary layer controls
    • B64C2230/08Boundary layer controls by influencing fluid flow by means of surface cavities, i.e. net fluid flow is null
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C2230/00Boundary layer controls
    • B64C2230/24Boundary layer controls by using passive resonance cavities, e.g. without transducers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/10Drag reduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/10Measures concerning design or construction of watercraft hulls

Abstract

(57)【要約】 【課題】 物体に生じる流体摩擦抵抗を低減する。 【解決手段】 流体中を相対移動する物体Bに生じる流
体摩擦抵抗の低減装置であって、物体の表面Sに設け、
かつ物体Bの表面Sにそって移動する流体を導入してそ
の移動方向xへ回転させる溝Mで構成したことを特徴と
する物体の流体摩擦抵抗低減装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、流体中を相対移
動する物体に生じる流体摩擦抵抗を低減することができ
る、物体の流体摩擦抵抗低減装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の物体の流体摩擦抵抗低減装置とし
ては、物体、例えば、船の表面やパイプラインの内壁面
に、流体の乱流による抗力を減少させるために、物体の
長手方向に設ける幾筋もの三角溝(リブレット)があ
る。
【0003】このリブレットは、流体のもつ粘性の作用
で物体の表面近傍に不可避的に発生する境界層内の流体
の速度分布形状を人為的に変更することにより、同表面
に作用する流体摩擦抵抗を低減するためのものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記リ
ブレットでは、物体の表面での流体の速度分布に関する
すべり無し流れを充分に回避できず、流体摩擦抵抗を充
分に低減できないという問題がある。
【0005】この発明は、このような従来の問題点を解
決することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用】物体Bの平坦な
表面に生じる流体摩擦抵抗は、図1に示すように、流体
の流れ方向(x)の速度分布(u)の物体Bの表面S上
における鉛直方向(у)の一次勾配(du/dy)
(正、0、負の値のいずれもとり得る)に流体の粘性係
数(μ)を乗じたもので定義される、下式で示す摩擦応
用(τ)に比例する。
【0007】
【数1】
【0008】したがって、一次勾配(du/dy)の絶
対値を低減するか、あるいはその符号を図1に示す通常
の正の状態から負の状態に転換できれば、物体Bの流体
摩擦抵抗は低減できる。
【0009】そのためには、物体Bの表面S近傍での速
度成分の差を0に近づけるか、あるいは物体Bの表面に
流体の逆流を生じさせて一次勾配(du/dy)の符号
を負にすればよい。
【0010】そこで、この発明においては、図2に示す
ように、物体Bの表面Sにそって移動する流体を導入し
てその移動方向へ回転させる溝Mを、物体Bの表面Sに
設けた。
【0011】このようにすれば、図2に示すように、溝
Mの底部では、流体がその流れ方向へ回転することで、
逆流Rが生じ、流体の流れ方向の速度成分の一次勾配の
符号が負となる。また、溝Mの領域における流体の速度
成分の一次勾配の絶対値を低減することができる。
【0012】この発明における溝Mは、物体の表面全体
に、あるいは部分的に設ける。また、長いものを連続的
に設けることもできるし、短いものを断続的に設けるこ
ともできるし、長いもの短いものを任意に組み合わせて
設けることもできる。
【0013】溝Mの向きは、流体の流れ方向と交差する
方向に設けるのが好ましい。
【0014】溝Mの断面形状は、上述の流体摩擦抵抗を
低減できる形状であれば、その態様は問わない。溝Mの
代表的な断面形状は、例示すれば、図3から図8に示す
ような形状である。図中、矢印は流体の流れ方向を示
す。流体は、物体の表面と平行に流れる場合もあり、同
表面に対し斜めに(交差方向)流れる場合もある。
【0015】図3の溝M1 断面長方形のものであり、図
4の溝M2 は流体の下流側にひさしH1 を設けた断面長
方形のものであり、図5の溝M3 は流体の上流側と下流
側にひさしH2 を設けた断面長方形のものである。図6
の溝M4 は底面と側面の間に湾曲面を設けた断面U字形
のものである。図7の溝M5 は断面長円形のものであ
り、図8の溝M6 は断面円形のものである。
【0016】溝Mを設ける物体Bの表面は、平面、湾曲
面、凸凹面など任意に選定できる。表面は滑面であって
もよいし、粗面であってもよい。
【0017】物体Bは剛体でもよいし、軟体でもよい
し、弾性体でも良い。溝Mを設けることができるもので
あれば、その種類を問わない。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を実
施例によって説明する。
【0019】図9に示す溝Maを設けたモデル(模型)
Iと図10に示す溝Maを設けたモデル(模型)IIを、
それぞれ流速0.5〜3.2m/secで矢印X方向に
流れる水と流速0.5〜4.0m/secで矢印x方向
に流れる水の中に設置し、各モデルI、IIに生じる抗力
を測定した。この抗力は、測定法上、表面摩擦に加えて
圧力抵抗を含むので、後述するモデルIII 、IVに生じる
抗力を測定して、モデルI、IIに設けた溝Maの効果を
検証した。
【0020】モデルIは、図9に示すように、平面形状
が長方形、側面形状が先端の尖った楔形の塩化ビニル製
の扁平な物体Bの先端側の両面に、幅(W1 )方向に平
行に並列配置した29本の溝Ma(後述)を設けたもの
である。物体Bの長さ(L1)は450mm、幅(W
1 )は150mm、高さ(H1 )は82mmである。
【0021】モデルIIは、図10に示すように、平面形
状が長方形、側面形状が先端の尖った楔形の塩化ビニル
製の扁平な物体Bの先端側の両面に、幅(W2 )方向に
平行に並列配置した29本の溝Maを設けたものであ
る。物体Bの長さ(L2 )は450mm,幅(W2 )は
150mm,高さ(H2 )は24mmである。
【0022】モデルIとモデルIIの溝Maは、図11及
び図12に示すように、断面形状が円形の溝で、幅(w
1 )は2.4mm、深さ(d1 )は1.8mmである。
溝Maの後端側(水の下流側)出隅部には、8度の傾斜
角(θ)で切断したカット面Cが設けられている。その
幅(w3 )は1.0mmである。29本の溝Maは、モ
デルIでは、先端より33mmの位置から5.5mmの
間隔(p1 )で設けられており、モデルIIでは、先端よ
り53mmの位置から5.5mmの間隔(p1)で設け
られている。
【0023】モデルI、IIは、上述のように、尖った先
端を水の流れの上流側へ向けて設置されている。すなわ
ち、各モデルI、IIの中心軸kと水の流れの方向xが平
行になるように設置されている。
【0024】(比較例)図示しないが、溝Maを設けな
いモデルIと同形のモデルIII と溝Maを設けないモデ
ルIIと同形のモデルIVについて、実施例と同じ要領で、
各モデルIII 、IVに生じる抗力を測定した。
【0025】図13は、実施例のモデルI、IIに生じる
抗力の測定結果を、それぞれ比較例のモデルIII 、IVの
それと比較して示したグラフである。ただし、ここにい
う抗力は、モデルI、IIを支持する治具の抵抗を含めた
値である。
【0026】図13から明らかなように、モデルIの抗
力は、モデルIII に比べ、平均して1.53%低減して
いる。またモデルIIの抗力は、モデルIVに比べ、平均し
て0.6%低減している。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、物体の表面に、流体をその移動方向へ回転させる溝
を設けたから、物体に生じる流体摩擦抵抗を効果的に低
減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 物体の表面近傍に発生する速度分布形状を示
す図
【図2】 物体の表面に設けた溝とその近傍に発生する
速度分布形状を示す図
【図3】 この発明において採用できる溝の断面図
【図4】 この発明において採用できる溝の断面図
【図5】 この発明において採用できる溝の断面図
【図6】 この発明において採用できる溝の断面図
【図7】 この発明において採用できる溝の断面図
【図8】 この発明において採用できる溝の断面図
【図9】 実施例の、溝を設けたモデルIを示し、同図
(a)は平面図、同図(b)は側面図、同図(c)は正
面図
【図10】 実施例の、溝を設けたモデルIIを示し、同
図(a)は平面図、同図(b)は側面図、同図(c)は
正面図
【図11】 モデルIとモデルIIに設けた溝の断面図
【図12】 図11の要部拡大図
【図13】 モデルIとモデルIIに生じる抗力を比較例
のそれと比較して示したグラフ
【符号の説明】
B 物体 x 流体の流れ方向 S 表面 M、M1 〜M6 、Ma 溝 C 逆流 H1 、H2 ひさし C カット面 T 突起 k 中心軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体中を相対移動する物体に生じる流体
    摩擦抵抗の低減装置であって、物体の表面に設け、かつ
    物体の表面にそって移動する流体を導入してその移動方
    向へ回転させる溝で構成したことを特徴とする物体の流
    体摩擦抵抗低減装置。
JP11001994A 1999-01-07 1999-01-07 物体の流体摩擦抵抗低減装置 Pending JP2000199505A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11001994A JP2000199505A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 物体の流体摩擦抵抗低減装置
US09/477,005 US6363972B1 (en) 1999-01-07 2000-01-03 Structure for reducing fluid resistivity on body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11001994A JP2000199505A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 物体の流体摩擦抵抗低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000199505A true JP2000199505A (ja) 2000-07-18

Family

ID=11517025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11001994A Pending JP2000199505A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 物体の流体摩擦抵抗低減装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6363972B1 (ja)
JP (1) JP2000199505A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002205639A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 West Japan Railway Co 棒付き凹部の空力音低減化構造
WO2003013957A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-20 Universitá Degli Studi Di Roma 'la Sapienza' Aerodynamic body provided with surface cavities
JP2008024047A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Nissan Motor Co Ltd アンダーカバー
JP2009293561A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Aisin Seiki Co Ltd オイルポンプ
JP2013518225A (ja) * 2010-01-28 2013-05-20 マルコ・フォイジ 流体中の本体の流動抵抗を低減するための構造
JP2017534808A (ja) * 2014-11-25 2017-11-24 レミ ラフォレストLAFOREST, Remi 力を発生させるためのプロファイル素子

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7170141B2 (en) * 2002-03-08 2007-01-30 Cornell Research Foundation, Inc. Method for monolithically integrating silicon carbide microelectromechanical devices with electronic circuitry
US20050229982A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Gonzales Peter D Pipe inlet/outlet flow enhancement device
US20070018055A1 (en) * 2005-07-11 2007-01-25 Schmidt Eric T Aerodynamically efficient surface
KR20080081915A (ko) * 2005-12-06 2008-09-10 디알에스 드라지 리덕션 시스템스 에스에이 동체 및 유체의 상대 변위에 의해 발생된 항력을감소시키는 장치
DE102010036408A1 (de) * 2010-07-14 2012-01-19 Carl Von Ossietzky Universität Oldenburg Fläche zum Anordnen in einem strömenden Fluid, Verwendung einer solchen Fläche sowie ein Verfahren zum Reduzieren eines Strömungswiderstandes
DE102011079903A1 (de) 2011-07-27 2013-01-31 Marco Feusi Struktur zur Verringerung eines Strömungswiderstands eines Körpers in einem Fluid
CN104520626B (zh) * 2012-08-07 2016-11-23 通用电气石油和天然气英国有限公司 柔性管体和提供柔性管体的方法
DE102012214734B3 (de) * 2012-08-20 2014-02-06 Marco Feusi Körper, Strömungskanal, Strahltriebwerk, Auftriebsvorrichtung oder Folie mit einer Struktur zur Verringerung eines Strömungswiderstands eines Körpers in einem Fluid
US9308987B1 (en) 2014-05-15 2016-04-12 The Curators Of The University Of Missouri Drag reduction utilizing driven micro-cavities
US9340281B2 (en) * 2014-07-31 2016-05-17 The Boeing Company Submerged vortex generator
WO2016039716A1 (en) * 2014-09-08 2016-03-17 Siemens Aktiengesellschaft Insulating system for surface of gas turbine engine component
US10252792B2 (en) * 2015-04-21 2019-04-09 The United States Of America As Represented By The Administrator Of Nasa Flow disruption devices for the reduction of high lift system noise

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4619423A (en) * 1983-11-10 1986-10-28 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Geometries for roughness shapes in laminar flow
GB2188397B (en) * 1984-09-13 1988-12-29 Rolls Royce A low drag surface construction
DE3522943A1 (de) * 1985-06-27 1987-01-08 Messerschmitt Boelkow Blohm Einrichtung zur verringerung des turbulenten reibungswiderstandes bei luft-, raum- und wasserfahrzeugen
IL98740A (en) 1990-07-09 1997-02-18 Orlev Scient Computing Ltd Method for controlling turbulence
JPH07165156A (ja) 1993-12-14 1995-06-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 乱流摩擦抵抗低減装置
JPH0814216A (ja) 1994-06-30 1996-01-16 Kenji Inaba 物体表面の流体抵抗低減構造
JPH08128413A (ja) 1994-11-02 1996-05-21 Teijin Ltd 流体抵抗低減方法
US5891551A (en) * 1997-07-14 1999-04-06 Gibbs; Ronnie D. Apparatus for reducing drag across a flow surface
US5971327A (en) * 1998-07-29 1999-10-26 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Mesoflap passive transpiration system and method for shock/boundary layer interaction control

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002205639A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 West Japan Railway Co 棒付き凹部の空力音低減化構造
JP4531992B2 (ja) * 2001-01-10 2010-08-25 西日本旅客鉄道株式会社 棒付き凹部の空力音低減化構造
WO2003013957A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-20 Universitá Degli Studi Di Roma 'la Sapienza' Aerodynamic body provided with surface cavities
JP2008024047A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Nissan Motor Co Ltd アンダーカバー
JP2009293561A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Aisin Seiki Co Ltd オイルポンプ
JP2013518225A (ja) * 2010-01-28 2013-05-20 マルコ・フォイジ 流体中の本体の流動抵抗を低減するための構造
JP2017534808A (ja) * 2014-11-25 2017-11-24 レミ ラフォレストLAFOREST, Remi 力を発生させるためのプロファイル素子

Also Published As

Publication number Publication date
US6363972B1 (en) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000199505A (ja) 物体の流体摩擦抵抗低減装置
Bandyopadhyay Rough-wall turbulent boundary layers in the transition regime
Goldstein et al. Laminar separation, reattachment, and transition of the flow over a downstream-facing step
AU2002230309B2 (en) Recesses on a surface
Ota et al. Flow around an elliptic cylinder in the critical Reynolds number regime
Devenport et al. Effects of a leading-edge fillet on the flow past an appendage-body junction
EP1798530A3 (en) Multi-path ultrasonic flow measurement of partially developed flow profiles
Seki et al. Experimental investigation of relaminarizing and transitional channel flows
Thompson et al. Characteristics of a trailing-edge flow with turbulent boundary-layer separation
US4782710A (en) Karman vortex flow meter
Huang Reversal of the Bernoulli effect and channel flutter
WO2001014782A1 (en) Self adaptive segmented orifice device and method
Mueller et al. Experimental studies of the laminar separation bubble on a two-dimensional airfoil at low Reynolds numbers
JP2004042881A (ja) 非対称船尾フィン構造
JP2004003330A (ja) 流体のオーバーフロー量を測定するための堰の建造物
JP2007167892A (ja) 金属シートおよび流体抵抗低減方法
JP2000314408A (ja) 物体の流体抵抗低減装置
Heskestad Remarks on Snow Cornice Theory and Related Experiments with Sink Flows
JPS6327115Y2 (ja)
JPH09210120A (ja) 円柱構造物の防振構造
Petersson et al. Development of a turbulent jet generated by a mixer in weak co-flow and counter-flow
JPH11347165A (ja) 円柱状物体の流体抵抗低減装置
Ross Vorticity in a laminar flow over a riblet surface.
Vanhoutte et al. Simple method to calculate the effect of distributed roughness on a turbulent boundary-layer
JOHNSTON Computational investigation of the compressible dynamic stall characteristics of the Sikorsky SSC-A 09 airfoil(M. S. Thesis)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100216