JP2000198444A - 列車運転制御装置 - Google Patents

列車運転制御装置

Info

Publication number
JP2000198444A
JP2000198444A JP10374159A JP37415998A JP2000198444A JP 2000198444 A JP2000198444 A JP 2000198444A JP 10374159 A JP10374159 A JP 10374159A JP 37415998 A JP37415998 A JP 37415998A JP 2000198444 A JP2000198444 A JP 2000198444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
train
speed
pattern
passage time
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10374159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4027521B2 (ja
Inventor
Masatoshi Umeyama
正利 梅山
Makoto Yagi
誠 八木
Takayuki Kasai
貴之 笠井
Keiji Miura
啓二 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP37415998A priority Critical patent/JP4027521B2/ja
Publication of JP2000198444A publication Critical patent/JP2000198444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4027521B2 publication Critical patent/JP4027521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】省エネのための設備を設けずに、列車運転を適
切に制御することで省エネ化を図る。 【解決手段】列車軌道上のチェックポイントの通過時
刻、位置、制限速度等の各データを記憶する記憶装置2
3、列車位置検知装置28、列車速度検知装置27、検
出された現在の列車位置とチェックポイント位置データ
からチェックポイントまでの距離を算出して算出値に基
づきチェックポイント予測通過時刻を算出して算出した
予測通過時刻と運行ダイヤ上の通過時刻データとを比較
し予測通過時刻が通過時刻より早い時に電力消費を抑制
する適切な速度パターンを作成する処理装置25等を備
えた車上装置20を各列車に設け、作成された速度パタ
ーンで列車速度検知装置27で検知される速度を照査し
て列車を運転制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、列車運転時の消費
電力を低減する列車運転制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、鉄道交通においても、経営面及び
環境問題等から省エネルギ(以下、省エネとする)化は
重要である。従来の省エネ化の対策としては、減速時に
制動エネルギを電気エネルギに変換する回生ブレーキ機
能を有する回生電力車を導入し、減速時に発生する回生
電力を有効利用することが主に行われている。
【0003】回生電力の有効利用の仕方としては、主
に、変電所に回生電力回収のための設備を設け、駅付帯
設備等の電力に利用したり、或いは、フライホイール等
に蓄積し回生電力の電気エネルギを機械エネルギに変換
して利用している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の省エネ化は、回生電力を活用するための新たな
設備を設ける必要がある。
【0005】ところで、列車運転おいては、力行運転時
や等速運転時では電力消費するが、惰運転時や減速運転
時では電力消費はなく、回生電力車では減速運転時に回
生電力を発生できる。従って、運行ダイヤを乱さずに、
電力消費の大きい力行運転時間を短くし惰行及び減速運
転時間を長くし、惰行運転と力行運転を繰り返さない
等、列車運転(操縦)における力行、等速、惰行、減速
を適正に制御すれば、従来に比べて電力消費を低減でき
省エネ化を図ることが可能になる。
【0006】本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
で、列車運転を適正に制御することで無駄な電力消費を
防止し新たな設備を設けることなく省エネ化を図ること
のできる列車運転制御装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため、請求項1に係
る本発明の列車運転制御装置では、列車の走行軌道にチ
ェックポイントを設け、該チェックポイントに対して予
め設定した運行ダイヤ上の通過時刻と、現在の列車運転
状況に基づいて予測される前記チェックポイントの予測
通過時刻とを比較し、予測通過時刻が通過時刻より早い
時に、列車の消費電力を抑制する速度パターンを作成
し、該速度パターンに基づいて列車を運転制御する構成
とした。
【0008】かかる構成では、予め設定したチェックポ
イントにおける運行ダイヤ上の通過時刻と現在の列車運
転状況に基づいて予測される予測通過時刻とを比較し、
チェックポイントの通過時刻が運行ダイヤ上の通過時刻
より早いことが予想される場合には、列車の消費電力を
抑制する速度パターンを作成し、この速度パターンに基
づいて列車運転を制御するようになる。
【0009】列車運転制御装置の具体的な構成は、請求
項2のように、前記チェックポイントの通過時刻、位
置、制限速度、線路データ、車両性能等の各種データを
記憶するデータ記憶手段と、列車位置検出手段と、列車
速度検出手段と、列車位置検出手段で検出された列車位
置と前記チェックポイント位置データとから算出される
チェックポイントまでの距離に基づいて前記予測通過時
刻を算出し、該予測通過時刻と前記通過時刻データとを
比較し予測通過時刻が通過時刻より早い時に前記データ
記憶手段の記憶データ及び列車検出手段の検出速度に基
づいて前記速度パターンを作成する速度パターン作成手
段とを備え、作成された速度パターンに基づいて列車を
運転制御する構成とすればよい。
【0010】また、請求項3のように、制御エリア内の
各列車の運行状況を管理し、力行列車が存在する時に前
記制御エリア内の他の列車に減速指令を発生する拠点制
御装置を備えると共に、前記速度パターンは、惰行運転
後に最大減速度で減速する第1パターンと緩やかな減速
度で徐々に減速する第2パターンが選択可能であり、エ
ネルギ回生機能を有する列車が前記減速指令を受信した
時に前記第2パターンを選択するよう構成するとよい。
【0011】かかる構成では、拠点制御装置は、駅を出
発するような力行列車が存在すれば制御エリア内の他の
列車に減速指令を発生する。この時、制御エリア内に消
費電力抑制用の速度パターンに基づいた運転制御による
回生機能付列車(減速時に回生電力を発生する列車)が
存在し減速指令を受信した時は、回生電力が発生する第
2パターンを選択するようになる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。図1は本実施形態の概略的な全体
構成図である。
【0013】図1において、本実施形態の列車運転制御
装置は、制御エリア内の各列車1,2の運行を管理する
拠点制御装置10を地上側に備えると共に、前記拠点制
御装置10と交信可能な後述の車上装置20(図3に示
す)を各列車1,2側に備える。そして、制御エリア内
に省エネ運転のためのチェックポイントを少なくとも1
箇所定める。チェックポイントとしては、速度制限が必
要な場所(例えば分岐部、曲線部、勾配部等)が望まし
い。その理由は、これらの場所は制限速度までの減速制
御が必要でありその地点への速度制御が省エネに大きな
影響を与えるためである。
【0014】尚、図中、3は列車1,2の走行軌道であ
るレール、4は駅、5は架線、6はパンタグラフをそれ
ぞれ示す。尚、制御エリア内の列車は、本実施形態では
2台として説明したが、この数に限らないことは言うま
でもない。
【0015】前記拠点制御装置10の構成を図2に示
す。図2において、拠点制御装置10は、交信アンテナ
11を有し列車側と交信するための無線通信装置12
と、予め作成された運行ダイヤデータ等を記憶する記憶
装置13と、正確な時刻を知るための絶対時計14と、
進路条件等を出力する連動装置15と、処理装置16と
を備える。前記処理装置16は、無線通信装置12を介
して得られる各列車1,2からの位置情報に基づいて列
車位置を確定する。そして、各列車の確定位置と連動装
置15からの進路条件から各列車に与える走行可能な位
置情報を出力する。また、運行ダイヤに基づいて制御エ
リア内に駅4を出発する出発列車(力行列車)が存在す
る時に制御エリア内の他の列車に減速運転を指示する減
速指令として減速要求コマンドを発生すると共に、出発
した列車が予め設定した所定速度になった時に減速要求
コマンドの取り消しを行う。
【0016】次に、前記車上装置20の構成を図3に示
す。図3において、本実施形態の車上装置20は、交信
アンテナ21を有し図2の拠点制御装置10側と交信す
るための無線通信装置22と、運行ダイヤ上のチェック
ポイントにおける通過時刻、位置、制限速度の各デー
タ、線路データ(勾配等)及び車両性能データ等を記憶
するデータ記憶手段としての記憶装置23と、絶対時間
を受信するためのGPSレシーバ24と、処理装置25
と、運転手の運転を支援するための情報を表示する運転
支援表示装置26と、列車速度検出手段としての速度検
知装置27と、列車位置検出手段としての列車位置検知
装置28と、ブレーキ装置29とを備える。前記処理装
置25は、列車位置検知装置28から得られる現在の自
列車位置と記憶装置23内のチェックポイント位置デー
タからチェックポイントまでの距離を算出し、算出距離
に基づいて予測されるチェックポイントの予測通過時刻
を求める。そして、この予測通過時刻と運行ダイヤ上の
チェックポイント通過時刻を比較し、予測通過時刻が記
憶装置23に記憶されているチェックポイント通過時刻
より早い場合(以下、早着とする)は、列車の消費電力
を抑制するための速度パターンを作成し、この速度パタ
ーンに従って列車速度検知装置27からの実際の列車速
度を照査し列車運転を制御する。従って、処理装置25
が速度パターン作成手段の機能を備える。
【0017】速度パターンとしては、図4に示すよう
に、早着の場合には、惰行運転した後に最大減速度を使
用する第1パターンP3と、緩やかな減速度で徐々に減
速する第2パターンP2の2通りの消費電力抑制用の速
度パターンが作成される。また、予測通過時刻が予め定
めた通過時刻より遅れている場合には、運行ダイヤを維
持するために現在地からチェックポイントまでの運転時
分が少なくなるよう最大減速度を使用するパターンP1
が作成される。
【0018】減速時に回生電力を発生する回生ブレーキ
機能付の列車では、早着の場合において、拠点制御装置
10からの減速指示要求コマンドを受信した時は前記第
2パターンP2を選択し、受信しない時には第1パター
ンP3を選択する。
【0019】本実施形態では、前記車上装置20を列車
の先頭車両に設け、同一構成の車上装置20′を最後尾
車両に設け、両者の無線通信装置間を接続して先頭車両
側の無線通信装置21が故障した時に最後尾の無線通信
装置を用いて通信を行える構成として信頼性を向上させ
ている。
【0020】尚、前記列車速度検知装置27としては、
例えばタコジェネレータ等を使用することができる。ま
た、列車位置検知装置28としては、例えばGPSレシ
ーバ或いはタコジェネレータ等を使用することができ
る。
【0021】次に、本実施形態の列車運転制御装置の動
作を説明する。制御エリア内の各列車1,2は、GPS
レシーバ24でGPS信号を受信して絶対時間を得る。
また、処理装置25は、速度検知装置27及び位置検知
装置28から現在の列車速度及び位置の各情報を得て、
これら自列車の速度、位置の情報や列車ID情報を無線
通信装置22を介して拠点制御装置10側に定周期で送
信する。
【0022】拠点制御装置10側では、各列車1,2か
ら得られる位置情報に基づいて各列車1,2を追跡して
各列車1,2の位置を確定する。そして、各列車1,2
の確定位置と連動装置15からの進路条件から各列車
1,2に走行可能な位置情報を無線通信装置12を介し
て送信する。このように、拠点制御装置10は制御エリ
ア内の各列車1,2の運転を管理する。
【0023】一方、各列車1,2の処理装置25では、
位置検知装置28から得られた自列車の位置情報と記憶
装置23内のチェッポイント位置データから現在地から
前方のチェックポイントまでの距離を算出し、現在地か
らチェックポイントを通過するまでの時間を演算する。
更に、演算された時間と絶対時間からチェックポイント
通過時刻を予測する。更に、予測通過時刻と記憶装置2
3内の運行ダイヤ上の通過時刻データとを比較し、図4
のパターンP1〜P3の中から比較結果に応じた最適な
速度パターンを1つ作成する。
【0024】比較結果が早着(予測通過時刻が運行ダイ
ヤ上の通過時刻より早い)と予想される場合は、図4に
示す速度パターンP2,P3のいずれかを作成する。こ
こで、非回生電力車や制御エリアが運転密度が少なく回
生電力を活用し難い線区の場合には、惰行運転を行った
後に最大減速度を使用して減速する速度パターンP3が
好ましい。制御エリアが運転密度が高い線区の場合に
は、緩やかな減速度で徐々に減速する速度パターンP2
が好ましい。回生電力車の場合には、拠点制御装置10
からの減速要求コマンドの受信の有無により速度パター
ンP2,P3のどちらかを選択する。即ち、拠点制御装
置10は、運行ダイヤデータに基づいて制御エリア内に
駅出発の力行列車が存在する時は、制御エリア内の他の
列車に対して出発列車が所定速度に達するまで減速要求
コマンドを送信する。回生電力車が前記減速要求コマン
ドを受信した場合は速度パターンP2を選択作成し、受
信しない場合は速度パターンP3を選択作成する。これ
により、回生電力の発生で力行列車による電力消費を抑
制できる。尚、拠点制御装置10から減速要求コマンド
が送信されている時でも、早着が予想されない回生電力
車では減速要求コマンドを受信しても無視する。
【0025】また、比較結果が定刻通りと予想される場
合は、運行ダイヤ作成時の標準速度パターンを選択す
る。また、比較結果が予測通過時刻が運行ダイヤ上の通
過時刻より遅れると予想される場合は、チェックポイン
トまでの運転時分が少なくなる速度パターンP1を作成
する。
【0026】以上のように比較結果に応じた最適な速度
パターンを選択作成した後は、作成した速度パターンを
用いて列車速度検知装置27から得られる列車速度を照
査し、列車速度が速度パターンを越えた時には自動的に
ブレーキ装置29を動作させる等して安全を確保しなが
ら列車運転を制御する。この際に、例えば作成した速度
パターンを運転支援表示装置26に表示して運転手の運
転を支援する。
【0027】リアルタイムな列車位置検知、速度パター
ンによる速度制御及び通過時間の管理等は、列車制御の
基本要求事項であり、既存の設備である。従って、この
ように制御エリア内の適所に列車のチェックポイントを
設け、各チェックポイントで列車運転を適正に制御すれ
ば、新たな設備を設ける必要なく省エネ化を図れる。
【0028】尚、本実施形態では、車上装置側で速度パ
ターンを作成する例を述べたが、拠点制御装置側で同じ
ようにして各列車のチェックポイントの通過時刻を予測
し速度パターンを作成し、速度又は減速度を各列車に指
示するように構成しても、省エネ運転を実現できること
は言うまでもない。
【0029】
【発明の効果】以上の説明したように本発明の請求項
1、2の発明によれば、新たな設備を設ける必要なく省
エネ化を図ることができる。
【0030】請求項3の発明によれば、請求項1、2の
効果に加えて、力行列車による電力消費を回生電力車の
回生エネルギを利用することで抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の列車運転制御装置の一実施形態の全体
構成図
【図2】同上実施形態の拠点制御装置の構成図
【図3】同上実施形態の車上装置の構成図
【図4】作成速度パターンの例を示す図
【符号の説明】
1、2 列車 10 拠点制御装置 12、22 無線通信装置 13、23 記憶装置 14 絶対時計 16、25 処理装置 20、20′ 車上装置 24 GPSレシーバ 27 速度検知装置 28 位置検知装置 29 ブレーキ装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 笠井 貴之 埼玉県浦和市上木崎1丁目13番8号 日本 信号株式会社与野事業所内 (72)発明者 三浦 啓二 埼玉県浦和市上木崎1丁目13番8号 日本 信号株式会社与野事業所内 Fターム(参考) 5H115 PA11 PC02 PG01 PI01 QE08 QE10 QI04 SF05 SF06 SF14 SJ13 SL01 SL06 SL07 TB01 TD01 TD15 5H161 AA01 JJ22 JJ30

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】列車の走行軌道にチェックポイントを設
    け、該チェックポイントに対して予め設定した運行ダイ
    ヤ上の通過時刻と、現在の列車運転状況に基づいて予測
    される前記チェックポイントの予測通過時刻とを比較
    し、予測通過時刻が通過時刻より早い時に、列車の消費
    電力を抑制する速度パターンを作成し、該速度パターン
    に基づいて列車を運転制御する構成としたことを特徴と
    する列車運転制御装置。
  2. 【請求項2】前記チェックポイントの通過時刻、位置、
    制限速度、線路データ、車両性能等の各種データを記憶
    するデータ記憶手段と、列車位置検出手段と、列車速度
    検出手段と、列車位置検出手段で検出された現在の列車
    位置と前記チェックポイント位置データとから算出され
    るチェックポイントまでの距離に基づいて前記予測通過
    時刻を算出し、該予測通過時刻と前記通過時刻データと
    を比較し予測通過時刻が通過時刻より早い時に前記デー
    タ記憶手段の記憶データ及び列車検出手段の検出速度に
    基づいて前記速度パターンを作成する速度パターン作成
    手段とを備え、作成された速度パターンに基づいて列車
    を運転制御する構成である請求項1に記載の列車運転制
    御装置。
  3. 【請求項3】制御エリア内の各列車の運行状況を管理
    し、力行列車が存在する時に前記制御エリア内の他の列
    車に減速指令を発生する拠点制御装置を備えると共に、
    前記速度パターンが、惰行運転後に最大減速度で減速す
    る第1パターンと緩やかな減速度で徐々に減速する第2
    パターンが選択可能であり、エネルギ回生機能を有する
    列車が前記減速指令を受信した時に前記第2パターンを
    選択するよう構成した請求項1又は2に記載の列車運転
    制御装置。
JP37415998A 1998-12-28 1998-12-28 列車運転制御装置 Expired - Fee Related JP4027521B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37415998A JP4027521B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 列車運転制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37415998A JP4027521B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 列車運転制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000198444A true JP2000198444A (ja) 2000-07-18
JP4027521B2 JP4027521B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=18503367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37415998A Expired - Fee Related JP4027521B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 列車運転制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4027521B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009126386A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Mitsubishi Electric Corp 列車事故検知システム
JP2011006009A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Hitachi Ltd 列車制御システム,地上車上連携制御システム
CN102085814A (zh) * 2009-12-08 2011-06-08 株式会社日立制作所 列车控制系统以及铁路控制系统
JP2012020712A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Mitsubishi Electric Corp 列車運転支援システム
JP2012035813A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Toshiba Corp 列車制御装置及び地上装置
JP2015039956A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 株式会社東芝 鉄道電力管理システム
US9254753B2 (en) 2012-08-14 2016-02-09 Mitsubishi Electric Corporation Train-information management device and device control method
US9387774B2 (en) 2012-08-14 2016-07-12 Mitsubishi Electric Corporation Train-information management device and device control method
US9595189B2 (en) 2013-02-18 2017-03-14 Mitsubishi Heavy Industries Ltd. Traffic control device, traffic control method, and program
WO2022239669A1 (ja) * 2021-05-14 2022-11-17 株式会社日立製作所 運転支援システムおよび運転支援方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101676839B1 (ko) * 2016-08-31 2016-11-18 한국철도기술연구원 역간 폐색에 의한 열차 운행 장치 및 방법
CN106828547B (zh) * 2017-03-06 2019-02-15 北京交通大学 一种面向再生制动能量利用的列车调度方法及系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524539A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Hitachi Ltd 鉄道システム
JPH0656036A (ja) * 1992-08-05 1994-03-01 Toshiba Corp 列車運行管理システム
JPH06321115A (ja) * 1993-03-17 1994-11-22 Hitachi Ltd 列車制御装置
JPH08104234A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Central Japan Railway Co 軌道輸送交通におけるルート設定方法
JPH08205405A (ja) * 1995-01-19 1996-08-09 Toshiba Corp 変電所の制御装置
JPH0976911A (ja) * 1995-09-18 1997-03-25 Central Japan Railway Co 電気鉄道の出発制御方法及び装置
JPH09132143A (ja) * 1995-11-09 1997-05-20 Mitsubishi Electric Corp 列車運転整理支援装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524539A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Hitachi Ltd 鉄道システム
JPH0656036A (ja) * 1992-08-05 1994-03-01 Toshiba Corp 列車運行管理システム
JPH06321115A (ja) * 1993-03-17 1994-11-22 Hitachi Ltd 列車制御装置
JPH08104234A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Central Japan Railway Co 軌道輸送交通におけるルート設定方法
JPH08205405A (ja) * 1995-01-19 1996-08-09 Toshiba Corp 変電所の制御装置
JPH0976911A (ja) * 1995-09-18 1997-03-25 Central Japan Railway Co 電気鉄道の出発制御方法及び装置
JPH09132143A (ja) * 1995-11-09 1997-05-20 Mitsubishi Electric Corp 列車運転整理支援装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009126386A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Mitsubishi Electric Corp 列車事故検知システム
JP2011006009A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Hitachi Ltd 列車制御システム,地上車上連携制御システム
CN102085814A (zh) * 2009-12-08 2011-06-08 株式会社日立制作所 列车控制系统以及铁路控制系统
CN102085814B (zh) * 2009-12-08 2014-06-11 株式会社日立制作所 列车控制系统以及铁路控制系统
JP2012020712A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Mitsubishi Electric Corp 列車運転支援システム
JP2012035813A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Toshiba Corp 列車制御装置及び地上装置
US9254753B2 (en) 2012-08-14 2016-02-09 Mitsubishi Electric Corporation Train-information management device and device control method
US9387774B2 (en) 2012-08-14 2016-07-12 Mitsubishi Electric Corporation Train-information management device and device control method
US9595189B2 (en) 2013-02-18 2017-03-14 Mitsubishi Heavy Industries Ltd. Traffic control device, traffic control method, and program
JP2015039956A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 株式会社東芝 鉄道電力管理システム
US9809236B2 (en) 2013-08-21 2017-11-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Railroad electric power management system
WO2022239669A1 (ja) * 2021-05-14 2022-11-17 株式会社日立製作所 運転支援システムおよび運転支援方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4027521B2 (ja) 2007-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5199315B2 (ja) 列車自動運転における速度制御装置
EP3686082B1 (en) Method and device capable of achieving intelligent constant speed and energy-saving driving
EP0755840A1 (en) Method and system for optimizing the travel performance of a vehicle,preferably a rail vehicle
JP5044341B2 (ja) 電力蓄積装置
EP1814756B1 (en) Pantograph control via gps
JP2000198444A (ja) 列車運転制御装置
CN102514602A (zh) 一种列车运行速度规划与控制的方法及系统
JPH03213459A (ja) 列車制御装置
CN110422206B (zh) 一种基于协商机制的智轨列车路口优先引导系统及方法
JP3919553B2 (ja) 自動列車運転装置
JP3222700B2 (ja) 列車運行管理システム
KR102081405B1 (ko) 철도 차량 에너지 절감 자동 운전 시스템
JPH11255126A (ja) 列車運転制御装置
JP2003164004A (ja) 動力分散方式列車におけるノッチ制御方法及びシステム
JP5010297B2 (ja) 列車制御装置
JP2006006030A (ja) 運転パターン作成装置、車両速度制御装置および車両運転支援装置。
JP2001158356A (ja) 列車制御システム、および、列車運転支援システム
JP2008005585A (ja) 車両制御システム
KR102081404B1 (ko) 철도 차량 에너지 절감 운전 보조 시스템
JPH06321115A (ja) 列車制御装置
JP2000198443A (ja) 列車運転制御装置
JP2019089449A (ja) 列車走行制御装置、方法及びプログラム
JP2005124291A (ja) 制御装置および制御装置を備えた走行体
JP4070125B2 (ja) 車両制御装置
JP2002330502A (ja) 車上主体型自動列車制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees