JP2000197662A - パンツ型使いすておむつ - Google Patents

パンツ型使いすておむつ

Info

Publication number
JP2000197662A
JP2000197662A JP11001003A JP100399A JP2000197662A JP 2000197662 A JP2000197662 A JP 2000197662A JP 11001003 A JP11001003 A JP 11001003A JP 100399 A JP100399 A JP 100399A JP 2000197662 A JP2000197662 A JP 2000197662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaper
exterior member
stretchable
sheet
pants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11001003A
Other languages
English (en)
Inventor
Chieko Hinakawa
千恵子 雛川
Shuichiro Ogawa
修一郎 小川
Tetsuya Tanaka
哲也 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP11001003A priority Critical patent/JP2000197662A/ja
Publication of JP2000197662A publication Critical patent/JP2000197662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 両脚周りの開口部に伸縮弾性部材の過度な締
め付けによるカブレが生じることがなく、極めて良好な
着用感と排泄物の漏れ防止機能を有するパンツ型使いす
ておむつを提供する。 【解決手段】 排泄物を吸収する吸収性本体と、パンツ
を形成する外装部材からなり、吸収性本体は、長手方向
両端部が外装部材に接合され、その他の部分は外装部材
から遊離しており、外装部材は、前後身頃が横方向の伸
縮性を有し、股下部が縦横方向の伸縮性を有するパンツ
型使いすておむつ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パンツ型使いすておむ
つに関するものである。さらに詳しくは、本発明は、着
用者の体型が異なっても良好にフィットさせることがで
き、股下部での漏れを防止したパンツ型使いすておむつ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、使いすておむつとしては、例え
ば、特開昭57−77304号公報に開示されているよ
うな、フラットタイプのおむつのサイドフラップにおい
て着用時に左右の側腹部に当たる部分を予め接合固定さ
せておき、ウエスト周り開口部を設けたいわゆるパンツ
型おむつが提案されている。このようなパンツ型使いす
ておむつにおいては、例えば、実開平3−16920号
公報、特開平4−28363号公報、特開平4−166
150号公報及び特開平4−289201号公報に記載
されているように、両脚周りの開口部、ウエスト周り開
口部、さらに腰周り両側部に装着者へのおむつの追従性
やフィット性を高めるために伸縮弾性が付与されてい
る。このようなパンツ型使いすておむつは着用者による
着脱が可能で幼児のおむつ離れの時期、又は失禁者等の
成人用としても需要が増大してきている。
【0003】上記実開平3−16920号公報及び特開
平4−28363号公報に記載されているようなパンツ
型使いすておむつでは、ウエスト周りの開口部と両脚周
りの開口部には伸縮自在な伸縮弾性部材が配置されてい
て、これらの伸縮弾性部材が開口部を絞り、吸収体を着
用者にフィツトさせ、また開口部からの漏れを防ぐ機能
をおむつに付与しているが、腰周り側部は伸縮弾性を有
さないためフィット性は不完全で、装着中に尿等を吸収
しておむつの重量が増すとおむつのずり落ちが生ずると
いう問題があった。さらに、両脚周りの開口部に配置さ
れている伸縮弾性部材は、開口部からの漏れを防ぐた
め、過度な強度で締め付けており、その結果、両脚周り
部分にカブレが生じる問題があった。
【0004】また、特開平4−166150号公報、特
開平4−289201号公報に記載されているようなパ
ンツ型使いすておむつの場合には、腰周り全周、又は腰
周り側部に伸縮弾性部材を配置することによりおむつを
構成しているが、伸縮弾性部材が束になって股下部に配
置されているため、吸収体が伸縮弾性部材に押さえら
れ、その圧迫する力により吸収性能を十分に発揮するこ
とができないという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
従来のパンツ型おむつの有する問題点を解決し、外装部
材が横方向の伸縮性を有する前身頃および後身頃と、縦
横方向に伸縮性を有する股下部から形成されることによ
り、両脚周りの開口部が伸縮弾性部材の過度な締め付け
によるカブレが生じることがなく、且つ、吸収体の吸収
性能を十分に発揮することができるパンツ型使いすてお
むつを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、液透過性表面
シートと、液不透過性裏面シートと、これら両シートの
間に配置された吸収体とを有する吸収性本体と、前記吸
収性本体が接合され、着用時に着用者の腹から腰周りを
囲んで吸収性本体を着用者にあてて保持する外装部材と
からなり、前記外装部材の前身頃と後身頃の相対する両
側縁部を接合してウエスト周り開口部と一対の脚周り開
口部を形成し、前記ウエスト周り開口部に沿って伸縮弾
性部材が配置されたパンツ型使いすておむつにおいて、
前記吸収性本体は、長手方向両端部が前記外装部材に接
合され、その他の部分は外装部材から遊離しており、前
記外装部材は、前身頃と後身頃では横方向の伸縮性を有
し、且つ、股下部では縦横方向に伸縮性を有することを
特徴とするパンツ型使いすておむつに関する。
【0007】また、本発明は、前記外装部材が、前身頃
および後身頃は、おむつの外側に位置する外層シート
と、外層シート上に積層された内層シートと、これら両
シートの間に配置された伸縮弾性部材から形成され、股
下部は伸縮性不織布から形成されていることを特徴とす
る前記記載のパンツ型使いすておむつに関する。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のパンツ型使いすておむつ
は、排泄物を吸収するための吸収性本体と、パンツを形
成するための外装部材からなり、吸収性本体は、その長
手方向両端部が外装部材に接合され、その他の部分は外
装部材から遊離しており、また、外装部材は、前身頃と
後身頃が横方向の伸縮性を有し、股下部が縦横方向の伸
縮性を有している。このような構成にすることにより、
本発明のパンツ型使いすておむつは、脚周り開口部に伸
縮弾性部材による過度な締め付けを生じないため、伸縮
弾性部材によるカブレを生じることがなく、また、吸収
体の吸収性能を十分に発揮することができる。この場
合、外装部材の前後身頃をおむつの外側に位置する外層
シートと、外層シート上に積層された内層シートと、こ
れら両シートの間に配置された伸縮弾性部材で形成し、
また、股下部を伸縮性不織布で形成することが好まし
い。外装部材をこのような構成にすることにより、おむ
つの腰周り部のフィット性が良好となり、ずり落ちが防
止され、さらに、着用者の体型が異なっても、外装部材
を着用者の脚周りに無理なく良好にフィットさせること
ができ、また、着用者の動きに対する吸収性本体の追従
性が良好となり、股下部での漏れ防止効果を向上させる
ことができる。
【0009】本発明において使用される表面シートは、
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、その他
の熱可塑性樹脂等を原料とした合成繊維からなる液透過
性の不織布、織布が用いられる。また、天然繊維でもよ
く、あるいは合成繊維と天然繊維との組み合わせ等、広
い範囲材料から製造することができるが、いずれにして
も、表面シートは、直接肌に接触する部分であるため、
柔らかく、肌触りのよいものであれば良く、通気性があ
れば良い。表面シートの中央領域は、吸収体上に配置さ
れるため、速やかに液を透過させることができるよう
に、親水性繊維であることが好ましい。また、表面シー
トの長手方向両端部領域は、吸収体に吸収された液が外
側にしみ出さないように撥水性であることが好ましい。
また、表面シートは、単一のシートで構成される必要は
なく、中央部表面シートや側部表面シートといった複数
枚のシートで構成されても良い。また、複数枚のシート
で表面シートを構成する際、各シートは別の素材を使っ
ても良いが、同一の素材でも良い。
【0010】本発明において使用される裏面シートは、
ポリエチレン等の液不透過性フィルム、液不透過性フィ
ルムに不織布又は織布を貼り合わせた素材、また、防漏
性のある不織布、織布等からなり、特に制限はなく、吸
収体中の水分がおむつ外側にしみ出さないものであれば
良い。また、布状外観を与えるために模様状にエンボス
処理されたり、さらに艶消し仕上げされていても良い。
また、フィルムを使用する場合は、液不透過性でありな
がら、水蒸気だけを透過させる公知の透湿性フィルムを
使用しても良く、ムレを防止することから好ましい。ま
た、着用者にフィットするように伸縮性のある素材であ
っても良い。伸縮性の素材としては、ポリウレタン系フ
ィルム、天然ゴムシート、発泡シート等の使用が可能で
ある。
【0011】本発明において使用される吸収体は、綿状
パルプ、高吸水性高分子物質、親水性シート等によって
形成され、吸水性の性質をもっていれば特に制限を受け
るものではない。本発明において、吸収体は、従来の使
いすておむつその他の吸収性物品に通常使用される公知
の吸収性材料から形成されている。すなわち、綿状パル
プ、レーヨン等の吸収性繊維からなる単層もしくは多層
のマットから形成され、さらに親水性シートによってく
るまれており、そして、高吸水性高分子物質が各マット
中に均一に混合もしくは各マット間に層状に配置されて
いる。また、高吸水性高分子物質を均一に混合された吸
収体は、綿状パルプに対して3〜60重量%の熱融着性
物質を混合した後、熱圧着しても良く、もしくは高吸水
性高分子物質のみが親水性シートによりくるまれている
ものであっても良い。
【0012】綿状パルプとしては、化学パルプシート、
古紙パルプシート、機械パルプシートを粉砕機で解繊す
ることにより得られる繊維長5mm以下のものである。
パルプ原料としては、針葉樹に限らず、広葉樹、わら、
竹、ケナフ、及びバガスも適用される。このパルプの使
用量は、目的とする吸収体により、例えば、単独に用い
るか、複数積層して用いるか、他の吸収材を併用するか
などにより異なるが、一般的には、50〜400g/m
2にされる。
【0013】高吸水性高分子物質としては、デンプン
系、セルロース系、合成ポリマー系があげられる。すな
わち、デンプン−アクリル酸(塩)グラフト重合体、デ
ンプン−アクリル酸エチルグラフト共重合体のケン化
物、デンプン−メタクリル酸メチルグラフト共重合体の
ケン化物、デンプン−アクリロニトリルグラフト共重合
体のケン化物、デンプン−アクリルアミドグラフト共重
合体のケン化物、デンプン−アクリロニトリル−2−ア
クリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸グラフト
共重合体のケン化物、アクリル酸(塩)重合体、アクリ
ル酸で架橋されたポリエチレンオキシド、ナトリウムカ
ルボキシメチルセルロースの架橋物、ポリビニルアルコ
ール−無水マレイン酸反応物架橋物などである。これら
の高吸水性高分子物質のうち、自重の20倍以上の尿、
体液及び水を吸収するもので、ポリアクリル酸ナトリウ
ム系のものが吸収性能の点から最も適当である。
【0014】高吸水性高分子物質の使用量は、乾燥した
綿状パルプ100重量部に対して10〜500重量部、
好ましくは15〜300重量部であり、かかる量の高吸
水性高分子物質が綿状パルプに実質的に均一に分布して
いると、高吸水性高分子物質が吸水して膨潤したとき、
その粒子は相互の干渉が最小にとどめられ、連続的に接
触して透過障壁が形成されることが少なく、尿や体液を
3次元方向に透過吸水する。
【0015】前記吸収体の形状は、砂時計型、矩形、T
字型等特に制限はなく、股下にフィットする形状であれ
ば良い。一般的に着用感を向上させるために、砂時計型
やT字型等股下部を狭くした形状であることが特に好ま
しい。
【0016】本発明において伸縮弾性部材は、ウエスト
周り開口部、および腰周りに伸長状態で配置され、ホッ
トメルト接着剤により固定されている。また、脚周り開
口部には配置しても良いが、特に配置する必要はないも
のである。このように、脚周り開口部に伸縮性弾性部材
が存在しないと、伸縮弾性部材による脚周りの過度な締
め付けがなく、その結果カブレが生じないものである。
伸縮弾性部材は、ウレタンフィルム、ウレタン系、ウレ
タンフォーム、糸ゴム等が使用される。
【0017】本発明において、外装部材は、その前身頃
と後身頃が横方向の伸縮性を有している。このような外
装部材の前身頃と後身頃は、好ましくは、おむつの外側
に位置する外層シートと、外層シート上に積層された内
層シートと、これら両シートの間に配置された伸縮弾性
部材により形成される。外層シートおよび内層シートと
しては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル
等の熱可塑性樹脂からなる不織布、織布、あるいはポリ
エチレン、ポリウレタン等のフィルムを用いることがで
きるが、着用者に対する肌触り、通気性などの点から不
織布を使用することが好ましい。また、伸縮弾性部材と
しては、天然ゴム、合成ゴム、ウレタン等を糸状、ひも
状、テープ状に成形したものを用いることができる。
【0018】また、外装部材の股下部は、縦横方向の伸
縮性を有している。このような外装部材の股下部は、伸
縮性不織布から形成されされることが好ましい。伸縮性
不織布としては、エラストマー不織ウェブ単体か、エラ
ストマー不織ウェブの少なくとも片面にポリエチレンテ
レフタレート繊維のようなポリエステル繊維、ポリオレ
フィン繊維、ナイロン繊維のようなポリアミド繊維、コ
ットン繊維のようなセルロース繊維、パルプ繊維及びそ
れらの混合物を含むグループから選択された材料から作
られた繊維層を水流交絡または積層して一体化した伸縮
性不織布が用いられる。ここで、外装部材の股下部の破
断伸度は、使いすておむつの幅方向で100%以上、長
手方向では50〜250%であり、より好ましくは、幅
方向で120%以上、長手方向で100〜200%であ
る。これは、幅方向の伸びが100%未満、または長手
方向の伸びが50%未満では、適度な伸縮性が得られ
ず、着脱の際に素材が破壊してしまうおそれがあり、ま
た、長手方向の伸びが250%を越えて大きいと着用時
に引き上げる際に過度な伸びが生じ、着用が困難になる
おそれがある。尚、破断伸度は、50mmの短冊状の素
材を同一速度(ここでは200mm/min)で引張っ
た際に素材が破断したときの伸びの量を示しており、例
えば、2倍に伸びた場合は100%である。
【0019】本発明において、吸収性本体は、その長手
方向両端部が外装部材に接合されており、その他の部分
は外装部材から遊離している。吸収性本体をこのような
形で接合することにより、外装部材の伸縮性能が十分に
発揮され、着用中に良好なフィット性を得ることができ
る。
【0020】
【実施例】以下、図面によって本発明のパンツ型使いす
ておむつを詳細に説明するが、本発明はこれらに限定さ
れるものではない。図1は、本発明のパンツ型使いすて
おむつを示す斜視図である。図1において、パンツ型使
いすておむつは、前身頃3と後身頃4の相対する側縁部
がサイドシーム5によって接合され、ウエスト周り開口
部1と一対の脚周り開口部2が形成され、ウエスト周り
開口部1には伸縮弾性部材8が配置されている。また、
前後身頃の腰周り部にも伸縮弾性部材9が配置されてい
る。
【0021】図2は、図1で示したパンツ型使いすてお
むつのサイドシーム5を解放展開した伸長状態を示す斜
視図である。図2において、パンツ型使いすておむつ
は、外装部材14と、この上に配置された吸収性本体1
3からなり、吸収性本体13の長手方向両端部が外装部
材14に接合されている。また、吸収性本体の長手方向
両端部以外の部分は外装部材に接合されておらず、吸収
性本体13と外装部材14との間に空隙部7が存在して
いる。
【0022】図3は、図2に示すパンツ型使いすておむ
つをおむつの長手方向に垂直なX−X’線に沿って切断
した状態を示す断面図である。図3において、吸収性本
体13は、液透過性表面シート11と、液不透過性裏面
シート12と、これら両シートの間に配置された吸収体
10とから形成されており、また、吸収性本体13の下
面には、外装部材14を形成する伸縮性不織布17が吸
収性本体13とは非接合状態で配置されている。
【0023】図4は、図2に示すパンツ型使いすておむ
つをおむつの長手方向のY−Y’線に沿って切断した状
態を示す断面図である。図4において、パンツ型使いす
ておむつは、外装部材14と、この上に積層された吸収
性本体13から形成されている。また、外装部材14
は、その前身頃3と後身頃4がおむつの外側に位置する
不織布からなる外層シート15と、外層シート15上に
積層された不織布からなる内層シート16と、これら両
シートの間に配置された伸縮弾性部材9により形成され
ており、さらに、股下部6が単層の伸縮性不織布17に
より形成されている。また、外装部材14を形成する外
層シート15の吸収性本体13の長手方向両端部から外
側に延出する部分が吸収性本体13上に折り返され、折
り返された部分の内側に伸縮弾性部材8が配置され、折
り返された部分の端部が吸収性本体13の端部に接合さ
れている。さらに、吸収性本体13は、その長手方向両
端部が吸収性本体に接合されており、その他の部分は外
装部材14から遊離している。このように、両端部のみ
を接合し、その他の部分を非接合状態にすることによ
り、吸収性本体13の剛性が伸縮弾性部材9の伸縮を阻
害しないため好ましい。
【0024】
【発明の効果】本発明のパンツ型使いすておむつは、外
装部材が、前身頃と後身頃では横方向の伸縮性を有し、
且つ、股下部では縦横方向に伸縮性を有しているため
に、両脚周りの開口部に特に伸縮弾性部材を配置する必
要がなく、伸縮弾性部材の過度な締め付けによるカブレ
が生じることがないものである。また、外装部材の股下
部に配置された伸縮性不織布は、吸収性本体の僅少な動
きに追従するため、吸収性本体の着用者へのフィット性
が良好となり、吸収体の吸収性能を十分に発揮すること
ができるものであり、従って、股下部で漏れ防止効果を
向上させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパンツ型使いすておむつの斜視図。
【図2】図1ので示したパンツ型使いすておむつのサイ
ドシーム部を開放展開した伸長状態を示す斜視図。
【図3】図2のパンツ型おむつをおむつの長手方向に垂
直なX−X’線に沿って切断した状態を示す横断面図。
【図4】図2のパンツ型おむつをおむつの長手方向に沿
ったY−Y’線に沿って切断した状態を示す縦断面図。
【符号の説明】
1:ウエスト周り開口部 2:脚周り開口部 3:前身頃 4:後身頃 5:サイドシーム 6:股下部 7:空隙部 8:ウエスト周り開口部伸縮弾性部材 9:腰周り伸縮弾性部材 10:吸収体 11:液透過性表面シート 12:液不透過性裏面シート 13:吸収性本体 14:外装部材 15:外層シート 16:内層シート 17:伸縮性不織布
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A41B 13/04 A61F 5/44 Fターム(参考) 3B029 BD09 BD10 BD12 BD13 BD14 BD15 BF07 DA01 4C098 AA09 CC03 CC10 CC12 CC14 CC27 CC39 CE05 DD10

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液透過性表面シートと、液不透過性裏面
    シートと、これら両シートの間に配置された吸収体とを
    有する吸収性本体と、前記吸収性本体が接合され、着用
    時に着用者の腹から腰周りを囲んで吸収性本体を着用者
    にあてて保持する外装部材とからなり、前記外装部材の
    前身頃と後身頃の相対する両側縁部を接合してウエスト
    周り開口部と一対の脚周り開口部を形成し、前記ウエス
    ト周り開口部に沿って伸縮弾性部材が配置されたパンツ
    型使いすておむつにおいて、 前記吸収性本体は、長手方向両端部が前記外装部材に接
    合され、その他の部分は外装部材から遊離しており、前
    記外装部材は、前身頃と後身頃では横方向の伸縮性を有
    し、且つ、股下部では縦横方向に伸縮性を有することを
    特徴とするパンツ型使いすておむつ。
  2. 【請求項2】 前記外装部材は、前身頃および後身頃
    は、おむつの外側に位置する外層シートと、外層シート
    上に積層された内層シートと、これら両シートの間に配
    置された伸縮弾性部材から形成され、股下部は、伸縮性
    不織布から形成されていることを特徴とする請求項1記
    載の使いすておむつ。
JP11001003A 1999-01-06 1999-01-06 パンツ型使いすておむつ Pending JP2000197662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11001003A JP2000197662A (ja) 1999-01-06 1999-01-06 パンツ型使いすておむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11001003A JP2000197662A (ja) 1999-01-06 1999-01-06 パンツ型使いすておむつ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000197662A true JP2000197662A (ja) 2000-07-18

Family

ID=11489418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11001003A Pending JP2000197662A (ja) 1999-01-06 1999-01-06 パンツ型使いすておむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000197662A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007068987A (ja) * 2005-08-10 2007-03-22 Kao Corp パンツ型使い捨て吸収性物品の製造方法
JP2008132023A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Kao Corp 吸収性物品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007068987A (ja) * 2005-08-10 2007-03-22 Kao Corp パンツ型使い捨て吸収性物品の製造方法
JP4633020B2 (ja) * 2005-08-10 2011-02-16 花王株式会社 パンツ型使い捨て吸収性物品の製造方法
JP2008132023A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Kao Corp 吸収性物品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014147879A1 (ja) 吸収性物品
JPH0663074A (ja) 使い捨ておむつ
JP2003199788A (ja) 使い捨て吸収性物品
JP3835923B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP4584806B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JPH11323611A (ja) パンツ型使いすておむつ
JP2000014700A (ja) パンツ型使いすておむつ
MX2007006731A (es) Articulo absorbente tipo calzon.
JPH10243961A (ja) 使いすておむつ
JP2001087312A (ja) 使いすておむつ
JPH1136103A (ja) パンツ型使いすておむつ
JP4746833B2 (ja) 女性用失禁パッド
JP5230269B2 (ja) 吸収パッド
JP4315967B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP4484354B2 (ja) おむつ
JP2001238909A (ja) パンツ型使いすておむつ
JP4991367B2 (ja) 紙おむつ
JP2018033733A (ja) パンツタイプ吸収性物品
JP2004298456A (ja) 吸収性物品
JP3812460B2 (ja) 使い捨て吸収性物品
JP2003265521A (ja) 使い捨て吸収性物品
JPH11290377A (ja) パンツ型使いすておむつ
JP2000197662A (ja) パンツ型使いすておむつ
JP2000271169A (ja) 使い捨ておむつ
JP4094721B2 (ja) 使いすておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080415