JP2000194469A - 項目表示制御装置 - Google Patents

項目表示制御装置

Info

Publication number
JP2000194469A
JP2000194469A JP10374781A JP37478198A JP2000194469A JP 2000194469 A JP2000194469 A JP 2000194469A JP 10374781 A JP10374781 A JP 10374781A JP 37478198 A JP37478198 A JP 37478198A JP 2000194469 A JP2000194469 A JP 2000194469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
item
displayed
items
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10374781A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Saito
勉 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10374781A priority Critical patent/JP2000194469A/ja
Publication of JP2000194469A publication Critical patent/JP2000194469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子機器の操作画面に多くの選択項目を表示
しても、表示内容の確認や検索が行いやすくし、もって
操作性の高い項目表示制御装置を提供する。 【解決手段】 入力手段102および注目点検出手段109に
より、利用者が現在注目している選択項目の表示画面を
検出する。検出された注目点の表示画面に応じて、項目
表示制御手段103は、項目情報保持手段108に保持されて
いる表示項目の情報に従い、注目点の選択項目を最大の
大きさに表示させ、周辺の項目の画面を段階的に小さく
表示させるように制御する。すなわち、注目点の選択項
目を最大に、注目点から離れるに従い徐々に小さくし
て、表示手段101に表示させる。注目点を移動させる入
力手段102への入力は、キーボードのカーソルを押下げ
たり、表示手段101に付加されたタッチパネルに触れる
ことによって行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CRT画面などに
メニューを表示させる項目表示制御装置に関し、特に、
コンピュータ装置その他の電子装置の操作時において、
表示装置に選択的に項目を表示させる項目表示制御装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の項目表示制御装置は、コ
ンピュータ装置やその他の電子機器を利用者が操作する
際に、利用者が選択したい項目を列挙して表示装置に表
示させる目的で用いられている。従来の項目表示制御装
置を用いた場合の表示装置に表示される項目表示の一例
を図10に示す。この例は、選択可能な項目が全て画面
上に固定的に列挙されたものであり、例えば、銀行のA
TM端末機の表示画面などがこれに相当する。また、別
の項目表示制御装置を用いた場合の表示装置に表示され
る項目表示の一例を図11に示す。この例では選択可能
項目は階層構造をもったメニュー形式で表示され、利用
者は階層構造をたどっていくことで目的の選択項目を検
索する仕組みになっている。パソコンなどの表示画面が
これにあたる。
【0003】また、特開平4ー284528公報には、
タッチパネル式の入力装置において、使用頻度を検出
し、使用頻度に応じて注目する項目の表示形状を変え、
操作性を向上させる表示装置が開示されている。さら
に、特開平9ー251371号公報には、パソコンなど
において、使用回数に基づいてデフォルトメニュー画面
内のサブメニューシンボルの優先順位を決定し、これに
基づいてEEPROMのデフォルトシンボルコードの内
容を書き替え、デフォルトメニュー画面内の補助シンボ
ルの配列を最新の優先順位に並び替える電子機器が開示
されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図10
に示すような表示装置を用いた全項目列挙型表示の場
合、選択する項目の数が増えると個々の表示項目の表示
領域が小さくなり、項目内容の確認が困難になったり、
タッチパネル式の入力装置を用いた場合には入力操作が
困難になるなどの問題がある。また、図11に示すよう
な階層メニュー型の表示では、上記の問題を解決される
が、目的の項目を選択するために何回もの操作を行なわ
なくてはならない。さらに、目的の項目が階層構造のど
の位置に存在するのかが、その階層まで到達しなければ
わからないなど、操作性の低下をまねいていた。また、
特開平4ー284528号公報や特開平9ー25137
1号公報の技術は、使用頻度の低い項目を操作するとき
は操作がしづらくなるなどの問題がある。
【0005】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、多数の選択項目を利用者に提
示する場合でも、個々の項目に表示される内容の確認が
容易にでき、且つ全ての項目を画面上に表示して、ユー
ザが目的の項目を検索しやすくし、もって操作性の高い
項目表示機能を備えた項目表示制御装置を提供すること
である。また、本発明の他の目的は、タッチパネルなど
の直接接触型入力手段による項目選択を行なう場合に
も、個々の項目の選択が容易な項目表示機能を備えた項
目表示制御装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の項目表示制御装
置は、選択可能な表示項目を全て画面上に表示する全項
目列挙型表示において、個々の表示項目の表示画面の大
きさを、利用者が現在注目している選択項目およびその
周辺の項目については大きく、それ以外の項目を段階的
に小さく表示させ、さらに、この表示を利用者の注目し
ている選択項目に合わせて動的に変化させるようにした
ことを特徴とする。これによって、多数の項目を表示し
ても、利用者が注目している選択項目およびその周辺を
大きく表示することにより、常に適切な表示領域を確保
することができ、項目内容の確認や直接接触による操作
を容易に行うことができる。また、階層メニュー型表示
で生じていた階層構造に起因する操作性の低下もなくな
る。
【0007】すなわち、請求項1に係る項目表示制御装
置は、電子機器の操作に必要な表示項目が選択可能に表
示される表示手段と、表示項目より任意の項目を選択す
る選択手段とを備え、選択手段により、表示手段に表示
された表示項目のうちの何れかが選択されると、選択さ
れた表示項目が強調して表示される項目表示制御装置に
おいて、操作者が選択的注目をする表示項目を検出する
注目点検出手段と、注目点検出手段の情報に基づいて、
表示項目の表示形状を制御する項目表示形状制御手段
と、注目点検出手段の情報に基づいて、表示項目の表示
位置を制御する項目表示位置制御手段とを備え、注目点
検出手段の情報に基づいて、項目表示形状制御手段が、
操作者の選択的注目する表示項目を最大に拡大して表示
させると共に、周辺の表示項目より遠ざかるにしたがっ
て、段階的に縮小して表示させ、項目表示位置制御手段
が、操作者の選択的注目する表示項目の位置に合わせ
て、各表示項目の位置をレイアウトして表示させること
を特徴とする。
【0008】請求項2に係る項目表示制御装置は、請求
項1記載の項目表示制御装置において、表示項目の内容
を制御する項目内容表示制御手段を備え、この項目内容
表示制御手段が最大に表示された表示項目の内容を、さ
らに強調させるように変化させることを特徴とする。さ
らに、請求項3に係る項目表示制御装置は、請求項2記
載の項目表示制御装置において、表示項目の表示変更時
のアニメーションを管理するアニメーション管理手段を
備え、このアニメーション管理手段が、注目点検出手段
が検出した表示項目の位置へ移動するまでの画面表示の
変化の過程を、アニメーションで表示させることを特徴
とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明するが、先ず、本発明の項目表示
制御装置の第1の実施の形態を説明する。図1は、本発
明の第1の実施の形態における項目表示制御装置の全体
構成図である。同図において、項目表示制御装置は、項
目を表示する表示手段101と入力操作を行う入力手段
102と表示項目を制御する項目表示制御手段103と
項目情報保持手段108及び注目点検出手段109とに
より構成されている。
【0010】注目点検出手段109は、現在表示されて
いる表示項目のうちどの項目が注目されているかを入力
手段102からの入力操作により検出する手段である。
項目表示制御手段103は、注目点検出手段109によ
り検出された現在注目されている表示項目に応じて、表
示手段101に表示する表示項目の表示位置や表示形状
を制御する手段である。また、項目情報保持手段108
は表示されるべき表示項目に関する情報を保持する手段
である。項目表示制御手段103は、表示項目の表示形
状を制御する項目表示形状制御手段105と、現在表示
している項目の形状を保持する項目表示形状記憶手段1
04と、表示項目の表示位置を制御する項目表示位置制
御手段107及び現在表示されている項目の表示位置を
保持する項目表示位置記憶手段106とからなってい
る。
【0011】次に、図1及び図2を用いて、本発明の第
1の実施の形態の動作を説明する。図2(A)、(B)
は、本発明の第1の実施の形態における、項目表示制御
装置の表示手段に表示された表示項目群の一例である。
図2(A)においては表示項目1に注目点があり、この
注目点にしたがって、項目表示制御手段103の項目表
示形状制御手段105と項目表示位置制御手段107と
によって、項目情報保持手段108に保持された表示項
目の情報に従い、この表示項目1を最大に表示し、その
他の表示項目2、3、4・・・は一定の割合でその大きさ
を減じていくように、各表示項目の表示形状および表示
位置を制御して、表示手段101に表示させる。
【0012】ここで、入力手段102により注目点が表
示項目9に移動すると、その移動が注目点検出手段10
9により検出される。そして、移動した注目点の検出信
号にしたがって、項目表示制御手段103は、項目情報
保持手段108に保持された表示項目の情報に従い、図
2(B)のように、この表示項目9の大きさを最大にし
て表示し、その他の表示項目8、7、6・・・及び10、
11、12・・・は徐々に表示面積を縮小するように、各
表示項目の表示形状および表示位置を制御し、表示手段
101に表示する。このときの、注目点を移動する入力
手段102としては、キーボードのカーソルキーを押下
することや、表示手段101に付加されたタッチパネル
を直接触れることなどが考えられる。
【0013】図3(A)、(B)は、第1の実施の形態
における、項目表示制御装置の表示手段に表示された表
示項目群の別の例である。図3(A)において、現在の
注目点の項目1-1は最大の大きさで表示されている。そ
して、注目点検出手段109が、注目点が表示項目5-5
に移動したことを検出すると、前述と同様の作用によっ
て、表示手段101の表示は、図3(B)のように、表
示項目5-5が最大の大きさで表示される。
【0014】次に、本発明の第2の実施の形態を説明す
る。図4は、本発明の第2の実施の形態における項目表
示制御装置の全体構成図である。同図において、項目表
示制御装置は、項目を表示する表示手段401と入力操
作をする入力手段402と表示項目を制御する項目表示
制御手段403と項目情報保持手段409及び注目点検
出手段410とにより構成されている。
【0015】注目点検出手段410は、現在表示されて
いる表示項目のうち、どの項目が注目されているかを、
入力手段402からの入力操作により検出するものであ
る。項目表示制御手段403は、注目点検出手段410
によって検出された、現在注目されている表示項目に応
じて表示手段401に表示する表示項目の表示位置や表
示形状を制御するものである。また、項目情報保持手段
409は、表示されるべき表示項目に関する情報を保持
する手段である。項目表示制御手段403は、表示項目
の表示形状を制御する項目表示形状制御手段405と現
在表示している項目の形状を保持する項目表示形状記憶
手段404と表示項目の表示位置を制御する項目表示位
置制御手段407と現在表示されている項目の表示位置
を保持する項目表示位置記憶手段406及び表示項目の
内容を制御する項目内容表示制御手段408とからな
る。すなわち、この実施の形態は、第1の実施の形態に
対して項目内容表示制御手段408が追加されたもので
ある。
【0016】次に、図4及び図5を用いて、本発明の第
2の実施の形態の動作を詳細に説明する。図5(A)お
よび(B)は、本発明の第2の実施の形態における、項
目表示制御装置の表示手段に表示された表示項目群の一
例である。図5(A)において、一番上の表示項目「週
間奈良」に注目点があり、この注目点にしたがって、項
目表示制御手段表示403は、項目情報保持手段409
に保持された表示項目の情報に従い、この表示項目「週
間奈良」を最大に表示し、その他の表示項目は一定の割
合で表示面積を減じて行くように、各表示項目の表示形
状及び表示位置を制御し、さらに、「メール」「PC-」
「月刊学」「朝日」の各表示項目の内容を、その表示項
目の大きさにあわせて表示し、それより小さな表示項目
では内容の表示をしないように制御して、表示手段40
1に表示する。
【0017】ここで、入力手段402により注目点がほ
ぼ中央の表示項目「特売情報」に移動すると、その移動
が注目点検出手段410により検出される。そして、こ
の注目点にしたがって、項目表示制御手段表示403の
項目表示形状制御手段105と項目表示位置制御手段1
07は、項目情報保持手段409に保持された表示項目
の情報に従い、図5(B)のように、この表示項目「特
売情報」を最大に表示し、その他の表示項目は徐々に縮
小するように、表示項目の表示形状及び表示位置を制御
する。さらに「朝日」「今月の」「美容室」「アスキ
ー」「登美ケ」の各表示項目の内容をその表示項目の大
きさにあわせて表示、それより小さな表示項目では内容
の表示をしないように、項目内容表示制御手段408に
よって制御して、表示手段401に表示する。このとき
の、注目点を移動する入力手段402としては、キーボ
ードのカーソルキーを押下することや、表示手段に付加
されたタッチパネルを直接触れることなどが考えられ
る。
【0018】図6は、本発明の第2の実施の形態におけ
る、項目表示制御装置の表示手段に表示される表示項目
群の他の例である。図6(A)において、注目点は項目
1-1となっている。次に、注目点を5-5に移動すると、図
6(B)のように、5-5の表示項目が、最大の大きさ且
つ最大に強調さて表示される。そして、他の表示項目は
大きさが徐々に縮小されると共に強調の度合いも徐々に
弱めて表示される。
【0019】次に、本発明の第3の実施の形態を説明す
る。図7は、本発明の第3の実施の形態における項目表
示制御装置の全体構成図である。同図において、項目表
示制御装置は、項目を表示する表示手段701と入力操
作をする入力手段702と表示項目を制御する項目表示
制御手段703と項目情報保持手段710及び注目点検
出手段711とにより構成されている。
【0020】注目点検出手段711は、現在表示されて
いる表示項目のうちどの項目が注目されているかを入力
手段702からの入力操作により検出する手段である。
項目表示制御手段703は、注目点検出手段711によ
り検出された、現在注目されている表示項目に応じて、
表示手段701に表示する表示項目の表示位置や表示形
状を制御する手段である。また、項目情報保持手段71
0は、表示されるべき表示項目に関する情報を保持する
手段である。項目表示制御手段703は、表示項目の表
示形状を制御する項目表示形状制御手段705と現在表
示している項目の形状を保持する項目表示形状記憶手段
704と表示項目の表示位置を制御する項目表示位置制
御手段707と現在表示されている項目の表示位置を保
持する項目表示位置記憶手段706と表示項目の内容を
制御する項目内容表示制御手段708及び表示変更時の
アニメーションを管理するアニメーション管理手段70
9とからなる。すなわち、この実施の形態は第2の実施
の形態に対して、さらにアニメーション管理手段709
が追加されたものである。
【0021】次に、図7及び図8を用いて、本発明の第
3の実施の形態の動作を詳細に説明する。図8(A)、
(B)および(C)は、本発明の第3の実施の形態にお
ける、項目表示制御装置の表示手段に表示された表示項
目群の一例である。図8(A)において、一番上の表示
項目「週間奈良」に注目点があり、この注目点にしたが
って項目表示制御手段703は、項目情報保持手段71
0に保持された表示項目の情報に従い、この表示項目
「週間奈良」を最大に表示し、その他の表示項目は一定
の割合で表示面積を減じて行くように、表示項目の表示
形状及び表示位置を制御し、さらに、「メール」「PC
-」「月刊学」「朝日」の各表示項目の内容をその表示
項目の大きさにあわせて表示、それより小さな表示項目
では内容の表示をしないように制御して、表示手段70
1に表示する。
【0022】ここで、入力手段702により、注目点が
中央部付近の表示項目「特売情報」に移動すると、その
移動が注目点検出手段711により検出され、この注目
点にしたがって、項目表示制御手段703は、項目情報
保持手段710に保持された表示項目の情報に従い、表
示項目を移動させて行く。そして、この移動変化の間、
アニメーション管理手段709によって、表示項目の位
置や形状および内容が変化する様子がアニメーションで
表示される。図8(B)はそのアニメーション途中の画
面表示である。そして、表示項目の移動が注目点の位置
に来ると、図8(c)のように、この表示項目「特売情
報」を最大に表示しその他の表示項目は徐々に縮小する
よう表示項目の表示形状及び表示位置を制御し、さらに
「朝日」「今月の」「美容室」「アスキー」「登美ケ」
の各表示項目の内容を、その表示項目の大きさにあわせ
て表示し、それより小さな表示項目では内容の表示をし
ないように制御して表示手段701に表示させる。尚、
このときの注目点を移動させる入力手段702として
は、キーボードのカーソルキーを押下することや、表示
手段に付加されたタッチパネルを直接触れることなどが
考えられる。
【0023】図9は、本発明の第3の実施の形態におけ
る、項目表示制御装置の表示手段に表示される表示項目
群の別の例である。図9(A)において注目点は項目1-
1となっている。注目点を項目5-5に移動すると、表示画
面の移動変化の間、表示項目の位置、形状および内容の
変化がアニメーションで表示される。図9(B)は、こ
のアニメーション途中で項目3-3が最大表示されたとき
の画面表示である。そして、制御が注目点に到達する
と、表示項目群の表示は図9(C)のようになり、注目
点の項目5-5が最大の大きさ且つ最大に強調されて表示
される。
【0024】以上述べた実施の形態は本発明の説明のた
めの幾つかの例であるが、本発明は、上記の実施の形態
に限定されるものではなく、発明の要旨の範囲で種々の
変形が可能である。例えば、注目画面のみ最大表示し
て、他は段階的でなく同じ大きさに縮小してもよい。ま
た、注目画面を最も見やすい明るさにして、他の画面を
段階的に、あるいは一括して暗くするようにしてもよ
い。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の項目表示
制御装置を用いれば、多数の選択項目を利用者に提示す
る場合でも、利用者が注目している項目およびその周辺
の項目が拡大表示されるため、個々の項目に表示される
内容の確認が容易であり、且つ全ての項目を画面上に表
示できるため、ユーザが目的の項目を検索しやすく、極
めて使い勝手のよい項目表示機能を提供することができ
る。さらに、タッチパネルなどの直接接触型入力手段に
よって項目選択を行なう場合にも、利用者が注目してい
る項目およびその周辺の項目が拡大表示されるため、個
々の項目の選択が容易になり、これにより高い操作性を
生み出すことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態における項目表示
制御装置の全体構成図。
【図2】 本発明の第1の実施の形態における、項目表
示制御装置の表示手段に表示された表示項目群の一例で
あり、(A)は項目1が注目されている状態、(B)は
項目9が注目されている状態を示す。
【図3】 本発明の第1の実施の形態における、項目表
示制御装置の表示手段に表示された表示項目群の別の例
であり、(A)は項目1-1が注目されている状態、
(B)は項目5-5が注目されている状態を示す。
【図4】 本発明の第2の実施の形態における項目表示
制御装置の全体構成図。
【図5】 本発明の第2の実施の形態における、項目表
示制御装置の表示手段に表示された表示項目群の一例で
あり、(A)は項目「週間奈良」が注目されている状
態、(B)は項目「特売情報」が注目されている状態を
示す。
【図6】 本発明の第2の実施の形態における、項目表
示制御装置の表示手段に表示された表示項目群の別の例
であり、(A)は項目1-1が注目されている状態、
(B)は項目5-5が注目されている状態を示す。
【図7】 本発明の第3の実施の形態における項目表示
制御装置の全体構成図。
【図8】 本発明の第3の実施の形態における、項目表
示制御装置の表示手段に表示された表示項目群の一例で
あり、(A)は項目「週間奈良」が注目されている状
態、(B)は変化の途中の状態、(C)は項目「特売情
報」が注目されている状態を示す。
【図9】 本発明の第3の実施の形態における、項目表
示制御装置の表示手段に表示された表示項目群の別の例
であり、(A)は項目1-1が注目されている状態、
(B)は変化の途中の状態、(C)は項目5-5が注目さ
れている状態を示す。
【図10】 従来の項目表示制御装置を使用したとき
の、表示手段に表示される表示項目群の一例。
【図11】 従来の項目表示制御装置を使用したとき
の、表示手段に表示される表示項目群の別の例。
【符号の説明】
101、401、701…表示手段、102、402、
702…入力手段、103、403、703…項目表示
制御手段、104、404、704…項目表示形状記憶
手段、105、405、705…項目表示形状制御手
段、106、406、706…項目表示位置記憶手段、
107、407、707…項目表示位置制御手段、10
8、409、710…項目情報保持手段、109、41
0、711…注目点検出手段、408、708…項目内
容表示制御手段、709…アニメーション管理手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子機器の操作に必要な表示項目が選択
    可能に表示される表示手段と、前記表示項目より任意の
    項目を選択する選択手段とを備え、 前記選択手段により、前記表示手段に表示された表示項
    目のうちの何れかが選択されると、選択された表示項目
    を強調して表示させる項目表示制御装置において、 操作者が選択的注目をする表示項目を検出する注目点検
    出手段と、 前記注目点検出手段の情報に基づいて、表示項目の表示
    形状を制御する項目表示形状制御手段と、 前記注目点検出手段の情報に基づいて、表示項目の表示
    位置を制御する項目表示位置制御手段とを備え、 前記注目点検出手段の情報に基づいて、項目表示形状制
    御手段が、操作者の選択的注目する表示項目を最大に拡
    大して表示させると共に、周辺の表示項目より遠ざかる
    にしたがって、段階的に縮小して表示させ、 前記項目表示位置制御手段が、操作者の選択的注目する
    表示項目の位置に合わせて、各表示項目の位置をレイア
    ウトして表示させることを特徴とする項目表示制御装
    置。
  2. 【請求項2】 表示項目の内容を制御する項目内容表示
    制御手段を備え、 前記項目内容表示制御手段が、最大に表示された前記表
    示項目の内容を強調させるように変化させることを特徴
    とする請求項1記載の項目表示制御装置。
  3. 【請求項3】 前記項目内容表示手段は、最大に表示さ
    れた前記表示項目の内容を詳細に表示させ、他の表示項
    目の内容をこれよりも簡略化して表示させることを特徴
    とする請求項1に記載の項目表示制御装置。
  4. 【請求項4】 表示項目の表示変更時のアニメーション
    を管理するアニメーション管理手段を備え、 前記アニメーション管理手段が、前記注目点検出手段が
    検出した表示項目の位置へ移動するまでの画面表示の変
    化の過程を、アニメーションで表示させることを特徴と
    する請求項2記載の項目表示制御装置。
JP10374781A 1998-12-28 1998-12-28 項目表示制御装置 Pending JP2000194469A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10374781A JP2000194469A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 項目表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10374781A JP2000194469A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 項目表示制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000194469A true JP2000194469A (ja) 2000-07-14

Family

ID=18504421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10374781A Pending JP2000194469A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 項目表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000194469A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007047900A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Canon Inc 情報設定用表示装置および情報設定用表示方法
JP2008084249A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Hitachi Ltd 情報処理装置の表示方法
JP2008107865A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Sharp Corp タブブラウザ操作装置、タブブラウザ操作方法、プログラムおよび記録媒体
JP2008171346A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Fujitsu Ltd 表示プログラム、表示装置および表示方法
WO2008139551A1 (ja) * 2007-05-01 2008-11-20 Osaka Electro-Communication University 情報提示装置及び情報提示方法
JPWO2007007682A1 (ja) * 2005-07-08 2009-01-29 三菱電機株式会社 タッチパネル表示装置および携帯機器
JP2010191957A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 可視スペースが限定されている状態でデータの表記体を表示する方法及び装置
JP2010534895A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 ジェスチャー テック,インコーポレイテッド 高度なカメラをベースとした入力
JP2012142011A (ja) * 2005-04-18 2012-07-26 Thomson Licensing 高密度の対話型メディアガイド
JP2012168976A (ja) * 2012-05-07 2012-09-06 Sony Corp 表示装置、電子機器及び表示方法
KR101256752B1 (ko) 2011-10-11 2013-04-19 두산동아 주식회사 터치 기능을 이용한 단계적 학습 내용 제공 장치 및 방법
KR101371417B1 (ko) * 2006-12-28 2014-03-11 삼성전자주식회사 터치 스크린의 터치에 의해 컨텐츠 리스트가 제공되는 메뉴제공방법 및 이를 적용한 멀티미디어 기기
JP2014153758A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Yahoo Japan Corp 情報処理装置、サーバ装置、方法及びプログラム
JP2015035167A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2017509095A (ja) * 2014-03-07 2017-03-30 オラクル・インターナショナル・コーポレイション プロジェクトプランタイムラインのための自動可変ズームシステム
US10496943B2 (en) 2015-03-30 2019-12-03 Oracle International Corporation Visual task assignment system
WO2019230096A1 (ja) * 2018-05-31 2019-12-05 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US10643157B2 (en) 2015-02-03 2020-05-05 Oracle International Corporation Task progress update history visualization system

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1878222B1 (en) * 2005-04-18 2019-06-19 InterDigital Madison Patent Holdings High density interactive media guide
JP2012142011A (ja) * 2005-04-18 2012-07-26 Thomson Licensing 高密度の対話型メディアガイド
JPWO2007007682A1 (ja) * 2005-07-08 2009-01-29 三菱電機株式会社 タッチパネル表示装置および携帯機器
US8487882B2 (en) 2005-07-08 2013-07-16 Rpx Corporation Touch-panel display device and portable equipment
US8065632B2 (en) 2005-08-08 2011-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Information setting display apparatus and information setting display method
JP2007047900A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Canon Inc 情報設定用表示装置および情報設定用表示方法
JP2008084249A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Hitachi Ltd 情報処理装置の表示方法
JP2008107865A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Sharp Corp タブブラウザ操作装置、タブブラウザ操作方法、プログラムおよび記録媒体
KR101371417B1 (ko) * 2006-12-28 2014-03-11 삼성전자주식회사 터치 스크린의 터치에 의해 컨텐츠 리스트가 제공되는 메뉴제공방법 및 이를 적용한 멀티미디어 기기
JP2008171346A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Fujitsu Ltd 表示プログラム、表示装置および表示方法
JP4705594B2 (ja) * 2007-01-15 2011-06-22 富士通株式会社 表示プログラム、表示装置および表示方法
WO2008139551A1 (ja) * 2007-05-01 2008-11-20 Osaka Electro-Communication University 情報提示装置及び情報提示方法
JPWO2008139551A1 (ja) * 2007-05-01 2010-07-29 学校法人 大阪電気通信大学 情報提示装置及び情報提示方法
US10268339B2 (en) 2007-07-27 2019-04-23 Qualcomm Incorporated Enhanced camera-based input
US11960706B2 (en) 2007-07-27 2024-04-16 Qualcomm Incorporated Item selection using enhanced control
US11500514B2 (en) 2007-07-27 2022-11-15 Qualcomm Incorporated Item selection using enhanced control
US8659548B2 (en) 2007-07-27 2014-02-25 Qualcomm Incorporated Enhanced camera-based input
JP2010534895A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 ジェスチャー テック,インコーポレイテッド 高度なカメラをベースとした入力
US8726194B2 (en) 2007-07-27 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Item selection using enhanced control
US10509536B2 (en) 2007-07-27 2019-12-17 Qualcomm Incorporated Item selection using enhanced control
JP2010191957A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 可視スペースが限定されている状態でデータの表記体を表示する方法及び装置
US9652117B2 (en) 2009-02-18 2017-05-16 International Business Machines Corporation Displaying a representation of data in conditions of limited visual space
KR101256752B1 (ko) 2011-10-11 2013-04-19 두산동아 주식회사 터치 기능을 이용한 단계적 학습 내용 제공 장치 및 방법
JP2012168976A (ja) * 2012-05-07 2012-09-06 Sony Corp 表示装置、電子機器及び表示方法
JP2014153758A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Yahoo Japan Corp 情報処理装置、サーバ装置、方法及びプログラム
JP2015035167A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2017509095A (ja) * 2014-03-07 2017-03-30 オラクル・インターナショナル・コーポレイション プロジェクトプランタイムラインのための自動可変ズームシステム
US10643157B2 (en) 2015-02-03 2020-05-05 Oracle International Corporation Task progress update history visualization system
US10496943B2 (en) 2015-03-30 2019-12-03 Oracle International Corporation Visual task assignment system
WO2019230096A1 (ja) * 2018-05-31 2019-12-05 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US11487355B2 (en) 2018-05-31 2022-11-01 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6211856B1 (en) Graphical user interface touch screen with an auto zoom feature
JP4115198B2 (ja) タッチパネルを備えた表示装置
US6489951B1 (en) Method and system for providing touch-sensitive screens for the visually impaired
US6037937A (en) Navigation tool for graphical user interface
JP2000194469A (ja) 項目表示制御装置
JP3996852B2 (ja) 表示されたスライドの予め選択された部分を強調表示するためのタッチパッドを備えたリモートコントロール
EP3101519B1 (en) Systems and methods for providing a user interface
EP1835385A2 (en) Method and device for fast access to application in mobile communication terminal
US20050193351A1 (en) Varying-content menus for touch screens
EP1939718A1 (en) Terminal device and program
US8276100B2 (en) Input control device
EP2116926A2 (en) Configurable icon sizing and placement for wireless and other devices
US20120092380A1 (en) Apparatus and method for changing the size of displayed contents
JPH06202656A (ja) 電子楽器のデータ設定装置
US20100050115A1 (en) Apparatus and method for changing the size of displayed contents
JPH11203044A (ja) 情報処理システム
JP2005235188A (ja) データ入力装置
JP2005196810A (ja) タッチパネルを備えた表示装置及び情報処理方法
JPH07191807A (ja) カーソル位置のタッチ制御方法
JP2008287323A (ja) 情報入力表示装置
WO2004017227A1 (en) Varying-content menus for touch screens
JPH11355414A (ja) 電話機
JPH0511925A (ja) 情報処理装置
KR20040034915A (ko) 펜 컴퓨팅 시스템에서의 동적 키보드 구현 장치
JPH03246591A (ja) 画面表示制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021022