JP2000189015A - 釣り用品 - Google Patents

釣り用品

Info

Publication number
JP2000189015A
JP2000189015A JP10373988A JP37398898A JP2000189015A JP 2000189015 A JP2000189015 A JP 2000189015A JP 10373988 A JP10373988 A JP 10373988A JP 37398898 A JP37398898 A JP 37398898A JP 2000189015 A JP2000189015 A JP 2000189015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing
engraved
spool
irregularities
engraving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10373988A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Iwabuchi
正和 岩渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP10373988A priority Critical patent/JP2000189015A/ja
Publication of JP2000189015A publication Critical patent/JP2000189015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 彫刻された金属製のスプールにおいて、彫刻
部を明瞭にしかつ光輝性を維持できるようにする。 【解決手段】 スピニングリールのスプール4は、糸巻
胴部4aとスカート部4bとフランジ板4cとを有して
おり、スカート部4aの表面には凹凸10と彫刻部11
とが設けられている。この彫刻部11は、スカート部4
bの表面にレーザ光の照射により形成されものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、釣り用品、特に、
凹凸を有する金属製の釣り用品に関する。
【0002】
【従来の技術】釣りに使用される釣り竿やリールなどの
釣り具には、金属製の釣り用品が多く使用される。たと
えば、スピニングリールには、金属製のリール本体やロ
ータやスプール等の釣り用品が使用され、釣り竿には、
金属製のリールシート等の釣り用品が使用される。
【0003】この種の金属製の釣り用品の表面に、滑り
止め性能や美観や摩擦係数の向上などの様々な理由から
切削や転造によって、たとえばV字溝等からなる凹凸を
設けることがある。このように凹凸が設けられた釣り用
品の表面に、たとえば社名や機種名等の模様や文字を表
したい場合、印刷では凹凸面が粗い場合インク厚が一様
にならずきれいに印刷できない。そこで、一般にはこの
ような凹凸がある表面には彫刻機等を用いて彫刻により
文字や模様を形成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】彫刻機を用いて凹凸が
ある表面に彫刻を行うと、文字や模様の縁にバリが生じ
やすい。このため、彫刻機を用いて凹凸がある表面を彫
刻する場合には、彫刻の工程に加えてバリ取りの工程が
必要なる。バリ取りを行う場合、通常はショットブラス
トなどの工法が使用される。しかし、ショットブラスト
のような工法でバリ取りすると金属表面が荒れて光輝性
を維持することができないとともに文字や模様がぼやけ
てしまう。
【0005】本発明の課題は、彫刻された金属製の釣り
用品において、彫刻部分を明瞭にしかつ光輝性を維持で
きるようにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】発明1に係る釣り用品
は、釣りに使用される釣り用品であって、本体部と彫刻
部とを備えている。本体部は、表面に凹凸が形成された
金属製のものである。彫刻部は、本体部の表面にレーザ
光の照射により形成されものである。
【0007】この釣り用品では、レーザ光の照射により
凹凸がある本体部の表面に彫刻を行うと、文字や模様か
らなる彫刻部の縁が溶けるためバリが生じにくい。この
ため、バリ取りの工程が不要になり、光輝性が維持され
るとともに彫刻部も明瞭になる。
【0008】発明2に係る釣り用品は、発明1に記載の
用品において、彫刻部は、レーザ光の照射により形成さ
れた模様により構成されている。この場合には、模様か
らなる彫刻部が明瞭になる。
【0009】発明3に係る釣り用品は、発明1又は2に
記載の用品において、彫刻部は、レーザ光の照射により
形成された文字により構成されている。この場合には、
模様に加えて文字も明瞭になる。
【0010】発明4に係る釣り用品は、発明1から3の
いずれかに記載の用品において、本体部はスピニングリ
ールのスプールである。この場合には、スピニングリー
ルの凹凸がある金属製のスプールに文字や模様を彫刻し
ても明瞭でかつ光輝性を維持できる。
【0011】発明5に係る釣り用品は、発明1から3の
いずれかに記載の用品において、本体部は釣り竿のリー
ルシートである。この場合には、釣り竿の滑り止めのた
めに凹凸がある金属製のリールシートに文字や模様を彫
刻しても明瞭でかつ光輝性を維持できる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1に示す本発明の一実施形態を
採用したスピニングリールは、ハンドル1を有するリー
ル本体2と、リール本体2の前部に回転自在に支持され
たロータ3と、ロータ3の前部に配置され釣り糸を巻き
取るスプール4とを備えている。
【0013】リール本体2は、たとえば合成樹脂製のボ
ディ2aを有しており、その上部にはスピニングリール
を釣り竿に取り付けるための取付部2bが形成されてい
る。ボディ2aの内部には、ロータ3を回転させるため
のロータ駆動機構と、スプール4を回転軸芯Xに沿って
前後方向に移動させてスプール4に釣り糸を均一に巻き
取るためのオシレーティング機構とが設けられている。
【0014】ロータ3は、金属製の円筒部30と、円筒
部30の側方に互いに対向して設けられたアルミニウム
合金製の第1アーム部31及び第2アーム部32とを有
している。円筒部30は、前部に底部を有する有底筒状
の部材であり、円筒部30と両アーム部31,32とは
一体成形されている。
【0015】円筒部30の底部の中心部にはボス部が形
成されており、このボス部にピニオンギア12の前部1
2a及びスプール軸20が貫通している。そしてピニオ
ンギア12の前部12aでナット13によりロータ3が
ピニオンギア12に回転不能に固定されている。
【0016】第1アーム部31の先端部外周側には、第
1ベール支持部材40が揺動自在に取り付けられてい
る。第1ベール支持部材40の先端には、釣り糸をスプ
ール4に案内するためのラインローラ41が装着されて
いる。また、第2アーム部32の先端の内周側には、第
2ベール支持部材42が揺動自在に装着されている。第
1ベール支持部材40先端のラインローラ41と第2ベ
ール支持部材42との間にはベール43が設けられてい
る。第2ベール支持部材42及び第2ベール支持部材4
2は、揺動軸M回りに揺動する。この揺動軸Mは、第2
ベール支持部材42側が先端側に位置するように傾いて
配置されている。
【0017】スプール4は、ロータ3の第1アーム部3
1と第2アーム部32との間に配置されており、スプー
ル軸20の先端にドラグ機構(図示せず)を介して装着
されている。スプール4は、外周に釣り糸が巻かれる、
たとえばアルミニウム合金製の糸巻胴部4aと、糸巻胴
部4aの後部に一体で形成されたスカート部4bと、糸
巻胴部4aの前端に固定された、たとえばステンレス製
の板材製のフランジ板4cとを有している。
【0018】糸巻胴部4aは、図示しないドラグ機構を
介してスプール軸20に固定されている。スカート部4
bは、糸巻胴部4aの後端部に糸巻胴部4aより大径に
形成された筒状のものである。スカート部4bの表面に
は、図2に示すように、周方向に沿って凹凸10が形成
されている。凹凸10は、たとえば、旋盤による切削加
工により形成されており、深さが0.1mm以上で先端
の角度が略90度のV字溝を0.5mm間隔で形成して
構成したものである。
【0019】また、スカート部4bの表面には、たとえ
ばスプール又はリールの型番を示す文字からなる彫刻部
11が形成されている。彫刻部11は、レーザ加工機を
用いレーザ光をスカート部4b表面にたとえばパルス状
に照射することにより0.05mm以下の深さで彫刻さ
れている。ここで用いられるレーザ加工機は、たとえば
YAGレーザを用いたものである。したがって、彫刻部
11はドット状に形成されており、その表面は黒みがか
っている。このため、彫刻部11に形成された文字はア
ルミニウム合金の銀白色の他の部分と異なり、黒みがか
った装飾性が高いものになっている。彫刻部11のドッ
トの縁部分11aは、彫刻時にレーザ光の照射による熱
で溶けて滑らかになっている。フランジ板4cは、ネジ
によって糸巻胴部4aに装着されている。このフランジ
板4cは、外周側が先端側に傾斜している。
【0020】このように構成されたスピニングリールで
は、スプール4を交換する際には、スプール4の先端に
設けられたドラグ機構の操作つまみを回して外してスプ
ール4をスプール軸20から取り外す。このとき、スカ
ート部4bを握ってスプール4を取り外すと、スカート
部4bには、周方向に沿った凹凸10が設けられている
ので、滑りにくくスプール4を簡単に着脱できる。
【0021】また、凹凸10を有するスカート部4bに
は、彫刻部11が形成されているが、この彫刻部11
は、レーザ光の照射により彫刻された文字であるので、
バリ取り加工を行わなくても縁部分11aが溶けて滑ら
かになっており、触っても違和感が生じにくい。また、
バリ取りを行う工程を省けるので、彫刻部11が明瞭に
なりかつ光輝性能を維持することができる。 〔他の実施形態〕 (a) 前記実施形態では、凹凸10が周方向に沿って
形成されていたが、図3に示すように、凹凸10aが軸
方向に沿って形成されていてもよい。このような凹凸1
0aは、旋盤による転造加工により形成可能である。ま
た、彫刻部11は、模様により構成されている。この彫
刻部11は、文字や模様に限定されず彫刻された全ての
意匠や文様を含む。
【0022】(b) 前記実施形態では、凹凸がある金
属製の釣り用品としてスピニングリールのスプールを例
に説明したが、釣り用品はこれに限定されず凹凸を有す
る全ての金属製の釣り用品に本発明を適用できる。たと
えば、図4に示すように、釣り竿50のリールシート5
1にも本発明を適用できる。このリールシート51の表
面には、凹凸52が設けられており、この凹凸52にレ
ーザ光の照射により彫刻部53が形成されている。
【0023】(c) 前記実施形態では、凹凸10,1
0aをV字溝で構成したが、凹凸は、V字溝に限定され
ない。たとえば、不規則な凹凸や粒子状の凹凸等どのよ
うな凹凸でもよい。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、レーザ光の照射により
凹凸がある本体部の表面に彫刻を行っているので、文字
や模様からなる彫刻部の縁が溶ける。このためバリが生
じにくく、バリ取りの工程が不要になり、光輝性が維持
されるとともに彫刻部も明瞭になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を採用したスピニングリー
ルの側面図。
【図2】そのスプールのスカートの断面拡大模式図。
【図3】他の実施形態の図1に相当する図。
【図4】他の実施形態の釣り竿の側面部分図。
【符号の説明】
4 スプール 4b スカート部 10,10a,52 凹凸 11,53 彫刻部 50 釣り竿 51 リールシート

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】釣りに使用される釣り用品であって、 表面に凹凸が形成された金属製の本体部と、 前記本体部の表面にレーザ光の照射により形成された彫
    刻部と、を備えた釣り用品。
  2. 【請求項2】前記彫刻部は、レーザ光の照射により形成
    された模様により構成されている、請求項1に記載の釣
    り用品。
  3. 【請求項3】前記彫刻部は、レーザ光の照射により形成
    された文字により構成されている、請求項1又は2に記
    載の釣り用品。
  4. 【請求項4】前記本体部はスピニングリールのスプール
    である、請求項1から3のいずれかに記載の釣り用品。
  5. 【請求項5】前記本体部は釣り竿のリールシートであ
    る、請求項1から3のいずれかに記載の釣り用品。
JP10373988A 1998-12-28 1998-12-28 釣り用品 Pending JP2000189015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10373988A JP2000189015A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 釣り用品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10373988A JP2000189015A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 釣り用品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000189015A true JP2000189015A (ja) 2000-07-11

Family

ID=18503094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10373988A Pending JP2000189015A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 釣り用品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000189015A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002306029A (ja) * 2001-04-11 2002-10-22 Shimano Inc 釣 竿

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002306029A (ja) * 2001-04-11 2002-10-22 Shimano Inc 釣 竿

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200302696A (en) Reel unit for spinning reel
JP2000189015A (ja) 釣り用品
JP3585373B2 (ja) 部品組立体
JP3472663B2 (ja) スピニングリール
WO1998021941A1 (fr) Engrenage de champ pour cylindre d'enroulement
JP3892697B2 (ja) スピニングリールの釣り糸案内機構
US5372325A (en) Thumbing ring for fishing reel spools
JP4795135B2 (ja) 魚釣用スピニングリールのスプール
JP2004121166A (ja) スピニングリールの釣り糸案内機構
KR100640072B1 (ko) 낚싯대
JP6203048B2 (ja) グラビア印刷用シリンダのメッキ層の除去装置及び除去方法
JP2000308443A (ja) 釣り用リールのハンドル組立体
JP2004180648A (ja) スピニングリールのスプール支持構造
JPH10117644A (ja) スピニングリールの釣り糸案内装置
JP2000209986A (ja) 魚釣用スピニングリ―ル
CN219652289U (zh) 一种具备点断装置的遮蔽纸收卷装置
JP3568782B2 (ja) 魚釣用具
JP2517885Y2 (ja) 釣 竿
JPH08256644A (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2001161228A (ja) スピニングリールのスプール
JP4625591B2 (ja) スピニングリールのスプール
JP2002218879A (ja) 魚釣り用リール
JP2001333670A (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP4034434B2 (ja) 部品組立体
JP2000069885A (ja) 魚釣用具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080205