JP2000188781A - 携帯電話端末及びそのマナーモード制御方法 - Google Patents

携帯電話端末及びそのマナーモード制御方法

Info

Publication number
JP2000188781A
JP2000188781A JP36476898A JP36476898A JP2000188781A JP 2000188781 A JP2000188781 A JP 2000188781A JP 36476898 A JP36476898 A JP 36476898A JP 36476898 A JP36476898 A JP 36476898A JP 2000188781 A JP2000188781 A JP 2000188781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
manner mode
identification code
terminal
manner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36476898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3012629B1 (ja
Inventor
Mitsuaki Ono
光陽 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Telecom System Ltd
Original Assignee
NEC Telecom System Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Telecom System Ltd filed Critical NEC Telecom System Ltd
Priority to JP36476898A priority Critical patent/JP3012629B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3012629B1 publication Critical patent/JP3012629B1/ja
Publication of JP2000188781A publication Critical patent/JP2000188781A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】マナーモードの設定・解除をユーザが毎回行わ
ずにすむようにし、マナーモード中の着信時に発信者に
その旨を通知し適切な対応を可能とさせる。 【解決手段】あらかじめユーザの操作により携帯電話端
末にマナーモード設定用と解除用の基地局IDを記憶さ
せておく。携帯電話端末は、基地局から報知された基地
局IDがそれらと一致するか比較し、マナーモード設定
用の基地局IDと一致したならばマナーモードの設定を
自動的に行う。解除用の基地局IDと一致したならばそ
の基地局ID受信中まではマナーモード続行、受信でき
なくなったならばマナーモードの解除を自動的に行う。
マナーモード設定中には着信があっても着信報知音を鳴
らさない。またこのとき、端末が自動応答し、マナーモ
ード中でありユーザ(着信者)が自身で着信応答できな
い旨のメッセージを発信者へ伝える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯電話端末及びそ
のマナーモード制御方法に関し、特にサービスエリアを
複数の無線ゾーンに分割し各無線ゾーンごとに固有の識
別符号を割り当てた基地局を配置した移動電話通信シス
テムに用いられ基地局との間で無線信号の送受信を行い
相手先と通信を行う携帯電話端末と、それを用いた移動
電話通信システムと、そのマナーモード制御方法とに関
する。
【0002】
【従来の技術】PHS等の移動電話通信システムの携帯
電話端末は、電車内等の公共の場で使用する際、周囲の
人々の迷惑にならないように配慮する目的で、着信音を
無鳴動にする等のマナーモードの設定をユーザの手動操
作により行えるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の携帯電
話端末では、毎回マナーモードを設定するのが面倒だっ
たり、マナーモード中に着信を受けることができる状態
になっても、マナーモード設定解除を忘れ、受けること
ができたはずの着信を逃すといった事態が発生する。
【0004】本発明の目的は、ユーザが毎回マナーモー
ドの設定及び解除を行わないですむように所在場所に応
じて自動的にマナーモードの設定及び解除を行うととも
に、マナーモード中に着信があると発信者にその旨を通
知し適切な対応を可能とする携帯電話端末及びそのマナ
ーモード制御方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
携帯電話端末は、サービスエリアを複数の無線ゾーンに
分割し各無線ゾーンごとに固有の識別符号を割り当てた
基地局を配置した移動電話通信システムに用いられ前記
基地局との間で無線信号の送受信を行い相手先と通信を
行う携帯電話端末において、自端末の動作モードとして
着信音を無鳴動にするなど自端末の使用が周囲の迷惑に
ならないようにするマナーモードに設定したい最初の無
線ゾーンを管轄する基地局の前記識別符号をマナーモー
ド設定用基地局識別符号として記憶する手段と、前記マ
ナーモードに設定したい最後の無線ゾーンを管轄する基
地局の前記識別符号をマナーモード解除用基地局識別符
号として記憶する手段と、自端末が存在する無線ゾーン
を管轄する基地局からの受信信号に含まれる前記識別符
号を抽出し、記憶した前記マナーモード設定用基地局識
別符号及び前記マナーモード解除用基地局識別符号と一
致するか比較し、前記マナーモード設定用基地局識別符
号と一致したら自端末をマナーモードに自動設定し、前
記マナーモード解除用基地局識別符号と一致したら当該
識別符号を受信できなくなった時点で自端末のマナーモ
ードの設定を自動解除する手段とを有する。
【0006】本発明の請求項2に係る携帯電話端末は、
請求項1に係る携帯電話端末において、前記マナーモー
ド設定用基地局識別符号と前記マナーモード解除用基地
局識別符号との組を複数組記憶する。
【0007】本発明の請求項3に係る携帯電話端末は、
請求項1に係る携帯電話端末において、前記マナーモー
ド設定中に着信があると自動応答し、発信側相手先にマ
ナーモード設定中である旨のメッセージを自動送信する
手段を有する。
【0008】本発明の請求項4に係る携帯電話端末は、
請求項3に係る携帯電話端末において、前記マナーモー
ド設定中の着信時に、自動応答するまでの時間をあらか
じめ設定する手段を有する。
【0009】本発明の請求項5に係る移動電話通信シス
テムは、サービスエリアを分割した複数の無線ゾーンの
各々にそれぞれ固有の識別符号を割り当てられて配置さ
れるとともに自己の管轄する無線ゾーン内への無線送信
信号に前記割り当てられた識別符号を含めて送信する複
数の基地局と、請求項1、2、3、または4に係る携帯
電話端末とを備える。
【0010】本発明の請求項6に係る携帯電話端末のマ
ナーモード制御方法は、サービスエリアを複数の無線ゾ
ーンに分割し各無線ゾーンごとに固有の識別符号を割り
当てた基地局を配置した移動電話通信システムに用いら
れ前記基地局との間で無線信号の送受信を行い相手先と
通信を行う携帯電話端末のマナーモード制御方法におい
て、あらかじめ、自端末の動作モードとして着信音を無
鳴動にするなど自端末の使用が周囲の迷惑にならないよ
うにするマナーモードに設定したい最初の無線ゾーンを
管轄する基地局の前記識別符号をマナーモード設定用基
地局識別符号として記憶するとともに、前記マナーモー
ドに設定したい最後の無線ゾーンを管轄する基地局の前
記識別符号をマナーモード解除用基地局識別符号として
記憶し、自端末が存在する無線ゾーンを管轄する基地局
からの受信信号に含まれる前記識別符号を抽出し、記憶
した前記マナーモード設定用基地局識別符号及び前記マ
ナーモード解除用基地局識別符号と一致するか比較し、
前記マナーモード設定用基地局識別符号と一致したら自
端末をマナーモードに自動設定し、前記マナーモード解
除用基地局識別符号と一致したら当該識別符号を受信で
きなくなった時点で自端末のマナーモードの設定を自動
解除する工程を有する。
【0011】本発明の請求項7に係る携帯電話端末のマ
ナーモード制御方法は、請求項6に係る携帯電話端末の
マナーモード制御方法において、前記マナーモード設定
中に着信があると自動応答し、発信側相手先にマナーモ
ード設定中である旨のメッセージを自動送信する工程を
有する。
【0012】
【発明の実施の形態】まず本発明の概要を説明する。本
発明の携帯電話端末は、移動電話通信システムの基地局
から報知される各基地局固有の発識別符号(以下、基地
局ID)を記憶し、それを比較することによってマナー
モードの自動設定、自動解除を行うものである。本発明
は、基地局ごとに異なる基地局IDが割り当てられてい
る移動電話通信システムならば適用可能であるが、マナ
ーモードの設定/解除を行うエリア単位を小さくするた
めには、小無線ゾーン方式の移動電話通信システム、例
えばゾーンサイズが100〜200メートルのPHS
(簡易型携帯電話システム)に適用した方がより有用で
ある。
【0013】具体的には、まず携帯電話端末(以下、P
HS端末)にマナーモード設定用と解除用の基地局ID
を記憶させておく。そして、基地局から報知された基地
局IDがそれらと一致するか比較する。比較結果がマナ
ーモード設定用の基地局IDと一致したならばマナーモ
ードの設定をする。解除用と一致したならばその基地局
ID受信中まではマナーモード続行、受信できなくなっ
たならばマナーモードの解除を自動的に行う。設定用と
解除用との基地局IDを同一にすれば、当該基地局の無
線ゾーン内のみをマナーモード設定エリアとすることが
できる。本発明の特徴は、ユーザが一度マナーモードの
設定・解除を登録すれば、以降は基地局IDを識別して
自動的に設定・解除を行うことである。その他に、着信
時、ユーザ(着信者)が予め設定した基地局の有効エリ
ア内では着信応答できないことをPHS端末が認識し、
自動応答によるアナウンスで、発信者にマナーモードの
有効場所であることを伝える。
【0014】次に、本発明の実施の形態について図面を
参照して詳細に説明する。
【0015】図1は本発明の携帯電話端末の一実施形態
を示すブロック構成図である。図1において本例の携帯
電話端末10はPHS端末であり、送受信アンテナ11
で受信された受信波は無線部12で復調などの処理がな
され、得られた受話音は音声出力部18のスピーカで利
用者に伝えられる。また、無線部12においては、音声
入力部19から入力された送信すべき音声を変調するな
どの所定の信号処理を行い、得られた送信波は送受信ア
ンテナ11から送信される。なお、PHS端末の無線部
やその他下記に説明する以外の部分の構成、動作(例え
ば、発着信機能)については周知であるので詳しい説明
は省略する。
【0016】制御部13は端末内各部を制御する制御回
路や音声を再生する音声再生回路等を含んでいる。
【0017】メモリ部14はメモリダイヤル及びファン
クション機能の設定に必要な各々の機能項目を設定する
設定画面情報等を記憶しているメモリである。また、メ
モリ部14はマナーモード自動設定用と自動解除用とに
それぞれ指定した基地局IDを記憶している。なお、こ
のマナーモード設定用基地局IDとマナーモード解除用
基地局IDとの組を複数組記憶することができる。その
他に自動応答した場合に再生する応答メッセージを音声
で伝えるための音声データも記憶している。
【0018】この自動応答用メッセージには、「ただ今
マナーモード中です。しばらくしてからおかけ直し下さ
い。」などのメッセージがあり、製造段階でプログラム
としてあらかじめ組み込んでおくことができる。またこ
のメッセージは、ユーザの所望により、適切な周知技術
を用いて書きかえることができる。
【0019】操作部16は複数のキーから構成された操
作部であり、制御部13では操作部16の操作に応じて
メモリ部14から前述のデータ等を読み出し、表示部1
5上に表示する。
【0020】表示部15は液晶などを用いた表示パネル
からなっていて、制御部13の制御によってマナーモー
ド設定画面などが表示される。その他にLED等を備え
ることができる。
【0021】音声出力部18はスピーカとサウンダを有
し、通話音声や各種報知音を鳴らす部分である。着信時
には、制御部13の指示によりサウンダを駆動して、メ
モリ部14に記憶している着信報知のための鳴動パター
ンの音(着信音)を鳴動する。この鳴動パターンは任意
のパターンを製造段階でプログラムとしてあらかじめ組
み込んでおくことができる。またこの鳴動パターンは、
ユーザの所望により、適切な周知技術を用いて書きかえ
ることができる。通話音声はスピーカから出力する。そ
の他の報知音は個々によってスピーカあるいはサウンダ
から出力する。
【0022】タイマ部17は時計機能を担当するほか、
制御部13の指示により自動応答時間開始タイマを開始
する機能を持つ。このタイマの設定値は、ユーザによる
マナーモード設定時に、マナーモード中の着信何秒後に
自動応答用のアナウンスを送信するかの値をユーザが操
作部16のキー操作により設定することができる。
【0023】次に本発明の動作を説明する。
【0024】図2は携帯電話端末のマナーモードの設定
・解除の様子を説明するための基地局無線ゾーンの構成
例を示す図である。図2において、PHSシステムの各
基地局20,21,22,23はそれぞれ、半径100
メートル程度の無線ゾーン30,31,32,33を管
轄し、固有の基地局ID(#20,#21,#22、#
23)を含んだ無線信号を送信している。PHS端末で
ある携帯電話端末10は、各無線ゾーン30,31,3
2,33間を自由に移動し、存在する無線ゾーンを管轄
する基地局と無線信号の送受信を行う。
【0025】携帯電話端末10のマナーモードの設定・
解除は無線ゾーン30,31,32,33単位で行われ
る。初めにユーザが操作部16を操作してマナーモード
の設定・解除を指示したときに存在した無線ゾーンを管
轄する基地局から報知された基地局IDを、設定・解除
用の基地局IDとして記憶しておく。以降は、記憶した
基地局IDを受信したならば自動的にマナーモードの設
定・解除を行う。
【0026】ここで1つの無線ゾーン内だけでマナーモ
ードを設定する場合の動作を説明する。携帯電話端末
(PHS端末)10を携帯したユーザは、マナーモード
を設定すべき位置(例えば無線ゾーン31内のB地点)
にさしかかかると、操作部16のマナーモード設定用の
キーを操作して、そのとき受信した基地局ID(この場
合、基地局21の基地局ID#21)を設定用の基地局
IDとしてメモリ部14に記憶させる。続いて操作部1
6のマナーモード解除用のキーを操作して、そのとき受
信した基地局ID(同様に基地局21の基地局ID#2
1)を解除用の基地局IDとしてメモリ部14に記憶さ
せる。
【0027】この状態で、ユーザが無線ゾーン31の範
囲外(例えば無線ゾーン30内のA地点)にいれば、携
帯電話端末10は基地局21からの基地局ID#21を
受信できずマナーモードを解除されている。ユーザがA
地点から移動して無線ゾーン31内に入ると基地局21
からの基地局ID#21を受信するようになりマナーモ
ードが設定される。さらにユーザが移動して無線ゾーン
31の範囲外(例えば無線ゾーン32内のC地点)に移
ると、基地局21からの基地局ID#21を受信できな
くなりマナーモードが解除される。
【0028】次に、複数の無線ゾーン、例えば無線ゾー
ン31及び32に亘ってマナーモードを設定する場合の
動作を説明する。携帯電話端末(PHS端末)10を携
帯したユーザは、マナーモードを設定すべき最初の位置
(例えば無線ゾーン31内のB地点)にさしかかかる
と、操作部16のマナーモード設定用のキーを操作し
て、そのとき受信した基地局ID(この場合、基地局2
1の基地局ID#21)を設定用の基地局IDとしてメ
モリ部14に記憶させる。次に、マナーモードの設定を
維持すべき最後の位置(無線ゾーン32内のC地点)に
さしかかかると、操作部16のマナーモード解除用のキ
ーを操作して、そのとき受信した基地局ID(同様に基
地局22の基地局ID#22)を解除用の基地局IDと
してメモリ部14に記憶させる。
【0029】この状態で、ユーザが無線ゾーン31およ
び32の範囲外(例えばA地点)にいれば、携帯電話端
末10は基地局21及び22からの基地局ID#21及
び#22を受信できずマナーモードを解除されている。
ユーザがA地点から移動して無線ゾーン31内に入ると
基地局21からの基地局ID#21を受信するようにな
りマナーモードが設定される。さらにユーザが移動して
無線ゾーン32内に入ると基地局22からの基地局ID
#22を受信するようになるが、受信している間はマナ
ーモードの設定が維持される。さらにユーザが移動して
無線ゾーン32の範囲外(例えば無線ゾーン33内のD
地点)に移ると、基地局22からの基地局ID#22を
受信できなくなりマナーモードが解除される。
【0030】なお,上記説明においては、マナーモード
を設定すべき最初の位置の無線ゾーンと、マナーモード
の設定を維持すべき最後の位置の無線ゾーンとは隣接し
ていたが、本発明はこれに限定されることはなく、これ
らの無線ゾーンはいくら離れていてもかまわない。
【0031】このように複数の無線ゾーンに亘ってマナ
ーモードを設定可能とすることにより、例えば鉄道等の
交通機関の利用時に、乗車駅の改札口(B地点に相当)
を入るときから下車駅の改札口(C地点に相当)を出る
までの間、マナーモードを設定したままとすることがで
きる。
【0032】また、上記説明においてはメモリ部14に
記憶するマナーモード設定用基地局IDとマナーモード
解除用基地局IDとの組を1組であるとして説明した
が、これらの組を複数組記憶し、それに応じて、別々に
離れた複数のゾーンにおいてマナーモードの設定をする
ようにすることができる。
【0033】次に、図3乃至図6を参照して本発明にお
ける処理の流れを詳細に説明する。
【0034】まず、ユーザが自動的にマナーモードを設
定したいエリアと解除したいエリアを登録する(図3参
照)。ユーザはマナーモードを設定したいエリアにいる
とき、携帯電話端末(PHS端末)10の操作部16の
キーを操作してマナーモードONを指示する(図3のス
テップS11のYES側)。制御部13は、無線部12
を介してそのとき受信している基地局からの送信信号に
含まれる基地局IDを抽出しマナーモード自動設定用基
地局IDとしてメモリ部14に保存する(ステップS1
2)。制御部13はまた、無線部12で受信する基地局
IDがメモリ部14に保存された各種の基地局IDと一
致するかどうか監視している。この場合は、マナーモー
ド自動設定用基地局IDの保存と同時に一致を検出し、
携帯電話端末10をマナーモードONに設定する(ステ
ップS13)。
【0035】携帯電話端末10はマナーモードONに設
定されると、詳細は後述するが図5に示すようなマナー
モード中の着信処理を行う(ステップS14)。
【0036】次に、ユーザはそのエリアから出るときに
マナーモードを解除したいエリアにいるとき、操作部1
6のキーを操作してマナーモードOFFを指示する(ス
テップS15のYES側)。制御部13は、無線部12
を介してそのとき受信している基地局からの送信信号に
含まれる基地局IDを抽出しマナーモード自動解除用基
地局IDとしてメモリ部14に保存する(ステップS1
6)。制御部13はまた、無線部12で受信する基地局
IDがメモリ部14に保存されたマナーモード自動解除
用基地局IDと一致することを検出し、マナーモード解
除の準備をし、無線部12で当該基地局IDを受信でき
なくなると、ユーザが当該エリアから出たものと認識
し、携帯電話端末10をマナーモードOFFに設定する
(ステップS17)。
【0037】このようにしてユーザが一度登録すれば、
それ以降は、携帯電話端末10が登録されたエリアの基
地局IDを識別してマナーモードの自動設定・自動解除
を行う(図4参照)。すなわち制御部13は、無線部1
2を介してそのとき受信している基地局からの送信信号
に含まれる基地局IDを抽出しメモリ部14に保存され
たマナーモード自動設定用基地局IDと一致するか判定
し(ステップS21,S22)、一致すれば携帯電話端
末10をマナーモードON(開始)に設定する(ステッ
プS23)。携帯電話端末10はマナーモードONに設
定されると、詳細は後述するが図5に示すようなマナー
モード中の着信処理を行う。
【0038】この状態で制御部13は、無線部12を介
してそのとき受信している基地局からの送信信号に含ま
れる基地局IDを抽出しメモリ部14に保存されたマナ
ーモード自動解除用基地局IDと一致するか判定し(ス
テップS24,S25)、一致すればマナーモード解除
の準備をし、無線部12で当該基地局IDを受信できな
くなると、携帯電話端末10をマナーモードOFF(解
除)に設定する(ステップS26)。
【0039】この後、携帯電話端末10に着信すると、
マナーモードが設定状態にあるか否かを判定し、マナー
モードが設定状態でない場合は、通常の着信状態で着信
音を鳴動させる。マナーモードが設定状態である場合
は、マナーモード中の着信処理にて(図5参照)、自動
応答開始タイマを開始し(ステップS31)、着信音を
鳴動させずに表示画面及びLEDの発光により着信を知
らせる(ステップS32)。
【0040】ここで、ユーザ(着信者)が着信応答する
と(ステップS33のYES側)、無線回線を介して通
話状態となり(ステップS36)、通話終了とともに無
線回線を切断する(ステップS37)。
【0041】また、ユーザが着信応答せず、自動応答開
始タイマがタイムアウトした場合は(ステップS34の
YES側)、後に説明する自動応答開始タイマタイムア
ウト処理を行う(ステップS35)。
【0042】自動応答開始タイマタイムアウト処理では
(図6参照)、自動応答時に発信者へ伝言するメッセー
ジ(例えばメッセージを「ただ今マナーモード中のた
め、もうしばらくしてからおかけ直しください。」とす
る)をメモリ部14にあらかじめ設定しておく(ステッ
プS41)。制御部13は着信に自動応答した後(ステ
ップS42)、制御部13に含まれる音声再生回路にて
メモリ部14から読み出したメッセージを自動応答メッ
セージとして再生し、発信者へ送信し(ステップS4
3)、送信終了後、無線回線を切断すする(ステップS
44)。
【0043】以上説明したように本発明の携帯電話端末
(PHS端末)によれば、ユーザが毎回マナーモードの
設定をしなくても自動的に設定することができ、ユーザ
がマナーモードの解除を忘れても事前の設定により自動
的に解除されていれば、着信に応答することができる。
また、着信に応答できない場合でも、PHS端末が自動
応答し、音声メッセージで発信者にマナーモード中であ
ることを告げるので、発信者は気を損ねることなく、マ
ナーモード解除後に電話をかけ直し、用件を伝えること
ができるようになる。
【0044】以上説明した実施の形態では、携帯電話端
末(PHS端末)の所在位置によるマナーモード自動設
定、自動解除方法を提案したが、例えばユーザが自動車
運転中における着信を拒否するための機能(以下、ドラ
イブモードと称す)においても、本発明と同様の設定・
解除方法の適用が考えられる。
【0045】
【発明の効果】本発明によれば、マナーモードを指定の
場所で自動設定するので、ユーザ(着信者)が手動によ
りマナーモードを毎回設定しなくても良い。また、マナ
ーモードを指定の場所でマナーモードを自動解除するた
め、ユーザが手動による設定解除を忘れている場合でも
着信に気がつくことができる。さらに、ユーザが着信応
答できない場合に、携帯電話端末が自動応答するので、
電話がつながらなくても発信者の気を損ねさせずにすむ
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の携帯電話端末の一実施形態を示すブロ
ック構成図である。
【図2】携帯電話端末のマナーモードの設定・解除の様
子を説明するための基地局無線ゾーンの構成例を示す図
である。
【図3】ユーザによるマナーモード設定・解除処理の流
れを示す図である。
【図4】マナーモード自動設定・自動解除処理の流れを
示す図である。
【図5】マナーモード設定中の着信処理の流れを示す図
である。
【図6】自動応答開始タイマのタイムアウト処理の流れ
を示す図である。
【符号の説明】
10 携帯電話端末(PHS端末) 12 無線部 13 制御部 14 メモリ部 15 表示部 16 操作部 17 タイマ部 18 音声出力部 20,21,22,23 基地局 30,31,32,33 無線ゾーン
フロントページの続き Fターム(参考) 5K024 AA65 CC11 DD04 DD06 FF06 GG03 GG10 5K067 AA21 BB04 DD19 EE02 EE10 FF13 FF28 FF32 GG11 HH12 HH24 9A001 CC05 HH34 JJ12 KK56

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サービスエリアを複数の無線ゾーンに分
    割し各無線ゾーンごとに固有の識別符号を割り当てた基
    地局を配置した移動電話通信システムに用いられ前記基
    地局との間で無線信号の送受信を行い相手先と通信を行
    う携帯電話端末において、 自端末の動作モードとして着信音を無鳴動にするなど自
    端末の使用が周囲の迷惑にならないようにするマナーモ
    ードに設定したい最初の無線ゾーンを管轄する基地局の
    前記識別符号をマナーモード設定用基地局識別符号とし
    て記憶する手段と、 前記マナーモードに設定したい最後の無線ゾーンを管轄
    する基地局の前記識別符号をマナーモード解除用基地局
    識別符号として記憶する手段と、 自端末が存在する無線ゾーンを管轄する基地局からの受
    信信号に含まれる前記識別符号を抽出し、記憶した前記
    マナーモード設定用基地局識別符号及び前記マナーモー
    ド解除用基地局識別符号と一致するか比較し、前記マナ
    ーモード設定用基地局識別符号と一致したら自端末をマ
    ナーモードに自動設定し、前記マナーモード解除用基地
    局識別符号と一致したら当該識別符号を受信できなくな
    った時点で自端末のマナーモードの設定を自動解除する
    手段とを有することを特徴とする携帯電話端末。
  2. 【請求項2】 前記マナーモード設定用基地局識別符号
    と前記マナーモード解除用基地局識別符号との組を複数
    組記憶することを特徴とする請求項1記載の携帯電話端
    末。
  3. 【請求項3】 前記マナーモード設定中に着信があると
    自動応答し、発信側相手先にマナーモード設定中である
    旨のメッセージを自動送信する手段を有することを特徴
    とする請求項1記載の携帯電話端末。
  4. 【請求項4】 前記マナーモード設定中の着信時に、自
    動応答するまでの時間をあらかじめ設定する手段を有す
    ることを特徴とする請求項3記載の携帯電話端末。
  5. 【請求項5】 サービスエリアを分割した複数の無線ゾ
    ーンの各々にそれぞれ固有の識別符号を割り当てられて
    配置されるとともに自己の管轄する無線ゾーン内への無
    線送信信号に前記割り当てられた識別符号を含めて送信
    する複数の基地局と、 請求項1、2、3、または4記載の携帯電話端末とを備
    えることを特徴とする移動電話通信システム。
  6. 【請求項6】 サービスエリアを複数の無線ゾーンに分
    割し各無線ゾーンごとに固有の識別符号を割り当てた基
    地局を配置した移動電話通信システムに用いられ前記基
    地局との間で無線信号の送受信を行い相手先と通信を行
    う携帯電話端末のマナーモード制御方法において、 あらかじめ、自端末の動作モードとして着信音を無鳴動
    にするなど自端末の使用が周囲の迷惑にならないように
    するマナーモードに設定したい最初の無線ゾーンを管轄
    する基地局の前記識別符号をマナーモード設定用基地局
    識別符号として記憶するとともに、前記マナーモードに
    設定したい最後の無線ゾーンを管轄する基地局の前記識
    別符号をマナーモード解除用基地局識別符号として記憶
    し、 自端末が存在する無線ゾーンを管轄する基地局からの受
    信信号に含まれる前記識別符号を抽出し、記憶した前記
    マナーモード設定用基地局識別符号及び前記マナーモー
    ド解除用基地局識別符号と一致するか比較し、前記マナ
    ーモード設定用基地局識別符号と一致したら自端末をマ
    ナーモードに自動設定し、前記マナーモード解除用基地
    局識別符号と一致したら当該識別符号を受信できなくな
    った時点で自端末のマナーモードの設定を自動解除する
    ことを特徴とする携帯電話端末のマナーモード制御方
    法。
  7. 【請求項7】 前記マナーモード設定中に着信があると
    自動応答し、発信側相手先にマナーモード設定中である
    旨のメッセージを自動送信することを特徴とする請求項
    6記載の携帯電話端末のマナーモード制御方法。
JP36476898A 1998-12-22 1998-12-22 携帯電話端末及びそのマナーモード制御方法 Expired - Fee Related JP3012629B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36476898A JP3012629B1 (ja) 1998-12-22 1998-12-22 携帯電話端末及びそのマナーモード制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36476898A JP3012629B1 (ja) 1998-12-22 1998-12-22 携帯電話端末及びそのマナーモード制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3012629B1 JP3012629B1 (ja) 2000-02-28
JP2000188781A true JP2000188781A (ja) 2000-07-04

Family

ID=18482620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36476898A Expired - Fee Related JP3012629B1 (ja) 1998-12-22 1998-12-22 携帯電話端末及びそのマナーモード制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3012629B1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004173193A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Nec Corp 移動通信端末における自動通知方法と移動通信端末における自動通知方式及び移動通信端末における自動通知プログラム
JP2005223621A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Fuji Xerox Co Ltd 携帯端末及び連絡支援サーバ
US7146173B2 (en) 2001-04-20 2006-12-05 Nec Corporation Method and network for answering calls to mobile terminals according to user-defined response modes
JP2007221502A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nec Corp 携帯移動端末及びその制御方法
US7634299B2 (en) 2004-09-02 2009-12-15 Pioneer Corporation Communication terminal apparatus, method of changing function and/or setting of communication terminal apparatus, and program
US8660616B1 (en) 2012-08-20 2014-02-25 International Business Machines Corporation Ambient sound-based call functions
JP2015156638A (ja) * 2014-02-19 2015-08-27 ネイバー ビジネス プラットフォーム コーポレーション 位置に基づいた多様な機能設定のためのサービス提供方法およびファイル配布システム
JP2016012788A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 富士通株式会社 携帯端末装置,機能制限方法,プログラム
JP2016127595A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 ネイバー ビジネス プラットフォーム コーポレーション セル識別子情報を利用して移動端末の設定を変更する位置基盤サービス提供方法およびシステム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7146173B2 (en) 2001-04-20 2006-12-05 Nec Corporation Method and network for answering calls to mobile terminals according to user-defined response modes
JP2004173193A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Nec Corp 移動通信端末における自動通知方法と移動通信端末における自動通知方式及び移動通信端末における自動通知プログラム
JP2005223621A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Fuji Xerox Co Ltd 携帯端末及び連絡支援サーバ
US7634299B2 (en) 2004-09-02 2009-12-15 Pioneer Corporation Communication terminal apparatus, method of changing function and/or setting of communication terminal apparatus, and program
JP2007221502A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nec Corp 携帯移動端末及びその制御方法
US8660616B1 (en) 2012-08-20 2014-02-25 International Business Machines Corporation Ambient sound-based call functions
US8676275B2 (en) 2012-08-20 2014-03-18 International Business Machines Corporation Ambient sound-based call functions
JP2015156638A (ja) * 2014-02-19 2015-08-27 ネイバー ビジネス プラットフォーム コーポレーション 位置に基づいた多様な機能設定のためのサービス提供方法およびファイル配布システム
JP2016012788A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 富士通株式会社 携帯端末装置,機能制限方法,プログラム
JP2016127595A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 ネイバー ビジネス プラットフォーム コーポレーション セル識別子情報を利用して移動端末の設定を変更する位置基盤サービス提供方法およびシステム
US10171942B2 (en) 2014-12-26 2019-01-01 Naver Business Platform Corp. Methods, apparatuses, systems, and computer readable media for changing settings of mobile terminals using cell identification information

Also Published As

Publication number Publication date
JP3012629B1 (ja) 2000-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7113798B2 (en) Portable telephone system and communication control method for portable telephone set
JPS6211354A (ja) 自動車電話システムの機能ロツク方法
JP3012629B1 (ja) 携帯電話端末及びそのマナーモード制御方法
KR20070113177A (ko) 인터넷을 기반으로 하는 비상착신 단말기 및 인터넷을기반으로 하는 비상착신 단말기에서의 비상착신 서비스방법
US5202917A (en) Telephone calling method and telephone apparatus
JP2002262354A (ja) 移動通信端末
EP1081975A1 (en) Method and system for regulating usage of mobile terminals in a predetermined area
JP2002152323A (ja) 情報携帯端末装置
JP2001267954A (ja) 携帯用移動端末装置、携帯用移動端末装置の制御システム及び携帯用移動端末装置の制御方法
GB2306276A (en) Automatic calling method for a mobile telephone
JP3525864B2 (ja) 携帯電話機の自動電源オフシステム
JP3150118B2 (ja) 携帯電話機及びその通信方法
JP3310602B2 (ja) 携帯電話機
JP3430931B2 (ja) 携帯端末装置
JP2001069574A (ja) 移動機端末の発着信規制装置及び移動機端末の発着信規制方法
JP2788900B2 (ja) 無線電話機における移動中着信通知方式
JP3037317B1 (ja) 携帯電話機における録音方法
JPH1042361A (ja) 携帯電話システム
JP2001045182A (ja) 通信システム及び携帯通信端末
JP2003052077A (ja) 携帯電話機、携帯電話機のマナーモード制御方法、マナーモード用信号発生装置、携帯電話交換装置、及びマナーモード化方法
JP2000078270A (ja) 通信装置
JP2004153459A (ja) 移動通信システム、移動通信端末装置、無線信号中継装置、移動通信方法、およびそのプログラム
JPH0686354A (ja) メッセージ転送方式
JPH04293339A (ja) コードレス電話システム、無線電話装置、呼出装置および無線端末
JPH089463A (ja) 電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991116

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees