JP2000187269A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JP2000187269A
JP2000187269A JP10363112A JP36311298A JP2000187269A JP 2000187269 A JP2000187269 A JP 2000187269A JP 10363112 A JP10363112 A JP 10363112A JP 36311298 A JP36311298 A JP 36311298A JP 2000187269 A JP2000187269 A JP 2000187269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting member
information
carrying means
information carrying
reflecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10363112A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Koyama
剛史 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10363112A priority Critical patent/JP2000187269A/ja
Publication of JP2000187269A publication Critical patent/JP2000187269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フィルムに情報を写し込む場合、情報の種類
が限られたり情報の入力がわずらわしいという欠点があ
る。 【解決手段】 任意の情報の書き込み又は任意の情報が
書き込まれた媒体の保持が可能な情報担持手段1と、こ
の情報担持手段上の情報を、撮影フィルム11(具体的
には、撮影フィルムのうち被写体像に重ならない位置)
に写し込む写し込み手段とを設けてカメラを構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データ写し込み可
能なカメラに関し、特に手書き等で作成したデータを直
接フィルムに写し込むことができるカメラに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】撮影される画像に重畳して種々のデータ
を写し込むことが可能なカメラは多いが、その最も一般
的なものは、予め用意されたいくつかの種類のコメント
を選択し、日付け等と共に写し込むものである。
【0003】また、一眼レフカメラの付属品としては、
キーボードで写し込みの情報を入力できるものもあり、
この場合は任意の短文を写し込むことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者は
入力の方法が簡易である利点があるが、定形的な情報入
力しかできない。また、後者は入力可能な情報量には比
較的自由度があるが、入力方式がわずらわしい欠点があ
る。
【0005】このため、例えば工事現場における現場状
況の証拠写真等においては、その現場状況の説明文等を
黒板に記入し、現場と同時に写し込むことが多く行われ
ている。しかし、この場合には、現場の状況によっては
黒板の設置場所がないとか、黒板と主被写体が離れてい
るときには被写体もしくは黒板のいずれかに焦点が合わ
ない等の問題が生じていた。
【0006】本発明は、これらの問題に鑑みてなされた
ものであり、手書き等、簡易な方法で入力された情報を
直接フィルム等に写し込むことができるカメラを提供す
ることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のカメラでは、任意の情報の書き込み又は任
意の情報が書き込まれた媒体の保持が可能な情報担持手
段と、この情報担持手段上の情報を、撮影フィルム(具
体的には、撮影フィルムのうち被写体像に重ならない位
置)に写し込む写し込み手段とを有している。
【0008】これにより、被写体像とともに焦点を合わ
せた状態で、自由な情報を、簡単な操作により撮影フィ
ルムに写し込むことが可能になる。
【0009】なお、写し込み手段として、情報担持手段
を照明する照明手段と、この照明手段により照明された
情報担持手段上の情報の像を撮影フィルム面に結像させ
る結像光学系とから構成し、さらに結像光学系を、情報
担持手段上の情報の像を奇数回反射させて撮影フィルム
の裏面に結像させるようにすることにより、カメラのコ
ンパクト化を図ることが可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)図1には、本発
明の第1実施形態であるカメラを示している。この図に
おいて、10はカメラ本体であり、0はキセノン管等の
光源と反射笠とを有する照明装置である。この照明装置
0はカメラ本体10内の底部前側に配置されている。
【0011】1はカメラ本体10の背面側下部に蝶番2
により開閉自在に取り付けられ、閉じたときに内側とな
る部分にデータ記入面1aを有するデータ入力部材(情
報担持手段)である。
【0012】3〜7はミラー等で構成される反射部材、
8は反射部材3〜6からの光束を反射部材7を介してフ
ィルム11の裏面下部に結像させる結像レンズである。
なお、これら反射部材3〜7と結像レンズ8とにより結
像光学系が構成される。
【0013】また、12は光軸Lを有する撮影レンズ、
13はフィルム11の表面、すなわち撮影レンズ12の
光路に面する側の面の下部であって上記結像光学系の結
像位置の反対側の部分)を覆う遮光部材である。14は
フィルム圧板である。
【0014】データ入力部材1のデータ記入面1aは、
適当な拡散特性を有し、図に対して、奥行方向に長い長
方形をしている。
【0015】データ入力部材1を開いた状態でデータ記
入面1aに任意のデータを書き込んだのち、もしくはデ
ータを書き込んだ紙やカード等の媒体を挟み込んだの
ち、蝶番2を中心にデータ入力部材1を図の矢印方向に
回動させ、データ記入面1aをカメラ本体10の内側に
向けた状態でカメラ本体10に対して閉じる(蓋をす
る)。
【0016】その後、レリーズスイッチの操作に応じて
(例えばシャッター動作に同期して)照明装置0を発光
させ、データ記入面1aを照明する。
【0017】データ記入面1aからの拡散光は、ミラー
3、4、5、6で反射されて結像レンズ8に入射し、そ
の後ミラー7で反射し、圧板14に形成された切り欠き
部(圧板14により遮光されない部分)からフィルム1
1の裏面に入射し、裏面からデータを写し込む。
【0018】一方、撮像レンズ12による被写体の像
は、遮光部材13により遮光されていない部分のフィル
ム11の表面上に結像し、記録される。圧板14により
遮光されている部分と遮光部材13により遮光されてい
る部分とは略相補的関係となっている。従って、フィル
ム11の表面から写し込まれる被写体の像とフィルム1
1の裏面から写し込まれるデータとは重畳されることな
く、被写体条件のいかんに関わらずはっきりとした(焦
点が合った状態で)データ写し込みが行われる。なお、
データの結像倍率は、例えば約1/5倍として、使用者
にとってデータ記入面1a又はここに挟む紙等に書き込
み易い結像倍率を設定する。
【0019】また、反射部材3〜7によるデータ記入面
1aからの光束の反射回数は奇数回(本実施形態では5
回)である。
【0020】データ記入面1aから前方に進む光束は、
第1の反射部材3によりカメラ本体10の底部後側(背
面側)に向かって斜め下方に折り曲げられ、第2の反射
部材4によって上方に、さらに第3の反射部材5により
後方へ折り曲げられたのち、第4の反射部材6で再び上
方へ折り曲げられて結像レンズ8に導かれる。結像レン
ズ8から出射した光束は、第5の反射部材7によって前
方に曲げられ、フィルム11の裏面下部に照射される。
これにより、データ記入面1a上のデータの像がフィル
ム11の裏面下部に結像する。
【0021】なお、照明装置0によるデータ記入面1a
の照明は、第1の反射部材3と反射部材2との間を通し
て行われる。
【0022】以上のように結像光学系を配置することに
より、結像光学系をコンパクトに構成することができ、
カメラの大型化を防止することができる。
【0023】カメラ本体10内には、データ記入面1a
からの拡散光が直接第3の反射部材5に入射する等のブ
ーストを防止するため、データ入力部材2を閉じた状態
のデータ記入面1aに対して略垂直になるように遮光板
9が設けられている。
【0024】図2には、フィルム画面上のデータ写し込
み状態を示している。14はフィルム画面のうちのデー
タ写し込み範囲、15は被写体像が写し込まれる範囲を
表している。
【0025】データ写し込み範囲14はフィルム画面の
上部(カメラへの装填状態では下部)に設定され、横長
形状を有する。この範囲14にはデータが被写体像と重
なることはなく、はっきりと写し込まれる。
【0026】なお、照明装置0の光源は、データ記入面
1aの細長い形状を考慮して、細長いXe管等が照明ム
ラ防止の観点からも望ましい。
【0027】また、フィルムにデータを写し込むタイミ
ングは被写体像のフィルム面への撮影と同時もしくはそ
の前後であっても構わない。
【0028】(第2実施形態)図3には、本発明の第2
実施形態であるカメラを示している。なお、第1実施形
態と同じ構成要素については、図1と同符号を付してい
る。
【0029】本実施形態では、データ記入面1aからの
光束を、第1〜第3の反射部材3’、6’、7’により
3回反射させてフィルム11の裏面下部に結像させてい
る。データ記入面1aから前方に進む光束は、第1の反
射部材3’により斜め上方に折り曲げられたのち、第2
の反射部材6’により上方へ折り曲げられて結像レンズ
8に導かれる。その後、第3の反射部材7’によりフィ
ルム面に結像される。
【0030】このように結像光学系を構成することで、
第1実施形態に比べてカメラ本体10の底部の出張りを
少なくすることができる。
【0031】なお、上記各実施形態では、結像光学系に
奇数個のミラー(反射部材)を設けた場合について説明
したが、少なくともその一部をプリズムにより一体的に
構成するようにしてもよい。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
手書き等の簡易な方法で情報担持手段に書き込まれる等
した任意の情報を撮影フィルムに写し込む写し込み手段
を有するので、被写体像とともに焦点を合わせた状態
で、自由な情報を、簡単な操作により撮影フィルムに写
し込むことができる。
【0033】なお、情報担持手段からの光束(情報の
像)を奇数回反射させて撮影フィルムの裏面に結像させ
るようにすることにより、カメラのコンパクト化を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態であるカメラの断面図。
【図2】上記カメラによるフィルム上のデータ写し込み
状態を示す説明図。
【図3】本発明の第2実施形態であるカメラの断面図。
【符号の説明】
0・・・照明装置 1・・・データ入力部材 3〜7,3’,6’,7’・・・ミラー 8・・・結像レンズ 10・・・カメラ本体

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 任意の情報の書き込み又は任意の情報が
    書き込まれた媒体の保持が可能な情報担持手段と、 この情報担持手段上の情報を、撮影フィルムに写し込む
    写し込み手段とを有することを特徴とするカメラ。
  2. 【請求項2】 前記写し込み手段は、前記撮影フィルム
    のうち被写体像に重ならない位置に前記情報担持手段上
    の情報を写し込むことを特徴とする請求項1に記載のカ
    メラ。
  3. 【請求項3】 前記情報担持手段は、カメラ本体に対し
    て開閉可能であり、閉じたときに内側となる部分に前記
    情報の書き込みを行わせ又は前記媒体を保持することを
    特徴とする請求項1又は2に記載のカメラ。
  4. 【請求項4】 前記写し込み手段は、前記情報担持手段
    を照明する照明手段と、この照明手段により照明された
    前記情報担持手段上の情報の像を撮影フィルム面に結像
    させる結像光学系とを有することを特徴とする請求項1
    から3のいずれかに記載のカメラ。
  5. 【請求項5】 前記結像光学系は、前記情報担持手段上
    の情報の像を奇数回反射させて撮影フィルムの裏面に結
    像させることを特徴とする請求項4に記載のカメラ。
  6. 【請求項6】 撮影フィルムの表面における撮影画面領
    域のうち、前記写し込み手段によって情報が写し込まれ
    る範囲に対応する範囲を遮光する遮光部材を有すること
    を特徴とする請求項5に記載のカメラ。
  7. 【請求項7】 前記情報担持手段は、カメラ本体の背面
    側に設けられており、 前記情報担持手段から前方に進む光束を斜め下方に向け
    て反射する第1反射部材と、 この第1反射部材からの光束を上方に向けて反射する第
    2反射部材と、 この第2反射部材からの光束を背方に向けて反射する第
    3反射部材と、 この第3反射部材からの光束を上方に向けて反射する第
    4反射部材と、 この第4反射部材からの光束を、前方に配置された撮影
    フィルムの裏面に向けて反射する第5反射部材とを有す
    ることを特徴とする請求項5又は6に記載のカメラ。
  8. 【請求項8】 前記照明手段がカメラ本体の下部前側に
    配置されており、 この照明手段は、前記第1反射部材と前記第2反射部材
    の間から前記情報担持手段を照明することを特徴とする
    請求項7に記載のカメラ。
  9. 【請求項9】 前記情報担持手段と前記第4反射部材と
    の間に、前記情報担持手段から前記第4反射部材への直
    接の光束入射を遮るための遮光部材を設けたことを特徴
    とする請求項7又は8に記載のカメラ。
  10. 【請求項10】 前記情報担持手段は、カメラ本体の背
    面側に設けられており、 前記情報担持手段から前方に進む光束を斜め上方に向け
    て反射する第1反射部材と、 この第1反射部材からの光束を上方に向けて反射する第
    2反射部材と、 この第2反射部材からの光束を、前方に配置された撮影
    フィルムの裏面に向けて反射する第3反射部材とを有す
    ることを特徴とする請求項5又は6に記載のカメラ。
  11. 【請求項11】 前記照明手段がカメラ本体の下部前側
    に配置されており、 この照明手段は、前記第1反射部材の下側から前記情報
    担持手段を照明することを特徴とする請求項10に記載
    のカメラ。
JP10363112A 1998-12-21 1998-12-21 カメラ Pending JP2000187269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10363112A JP2000187269A (ja) 1998-12-21 1998-12-21 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10363112A JP2000187269A (ja) 1998-12-21 1998-12-21 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000187269A true JP2000187269A (ja) 2000-07-04

Family

ID=18478536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10363112A Pending JP2000187269A (ja) 1998-12-21 1998-12-21 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000187269A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2781414B2 (ja) 接写用写真装置
US4117502A (en) Camera provided with recorder for light of light source
JPS6262342A (ja) 撮影デ−タ写し込み方法及びそれに用いるフイルム
JP2000187269A (ja) カメラ
JPS62112144A (ja) インスタント・カメラのための複写用付属装置
JPH03192344A (ja) インスタント写真式複写装置
JPS6254241A (ja) 撮影デ−タのフイルム面への写し込み方法及びそれに用いるフイルム
JPS6156331A (ja) 撮影デ−タのフィルム面への写し込み方法
JP3258429B2 (ja) データ写し込み可能なカメラ
JP3081720B2 (ja) 画面サイズ切換え可能なカメラ
JPH04194917A (ja) プロジェクタ
JPH0887063A (ja) 補助情報撮影装置
JPS61172176A (ja) 付加情報写し込み機能を備えた複写機
JP2003087634A (ja) フィルム読取装置
JPS63300670A (ja) 画像記録装置用電送光学系
JPH01302340A (ja) 複写撮影装置
JPH05158161A (ja) インスタント写真式複写装置
JPS62254132A (ja) 投影装置
JPS6228720A (ja) 撮影デ−タ写し込み方法及びそれに用いるフイルム
JPH0529100B2 (ja)
JPH05150334A (ja) パノラマ撮影可能なカメラ
JPH07295061A (ja) カメラのデータ写し込み装置
JP2005017404A (ja) ファインダ装置
JPS63300266A (ja) 画像記録装置用撮影光学系
JPH07295060A (ja) カメラのデータ写し込み装置