JP2000180305A - 車両の走行シミュレータ装置 - Google Patents

車両の走行シミュレータ装置

Info

Publication number
JP2000180305A
JP2000180305A JP10358511A JP35851198A JP2000180305A JP 2000180305 A JP2000180305 A JP 2000180305A JP 10358511 A JP10358511 A JP 10358511A JP 35851198 A JP35851198 A JP 35851198A JP 2000180305 A JP2000180305 A JP 2000180305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
front wheel
steering angle
rear wheel
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10358511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3430945B2 (ja
Inventor
Yasuo Motoyama
廉夫 本山
Tetsushi Mimuro
哲志 御室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP35851198A priority Critical patent/JP3430945B2/ja
Publication of JP2000180305A publication Critical patent/JP2000180305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3430945B2 publication Critical patent/JP3430945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両の走行シミュレータ装置において、走行
シミュレータ試験の高精度化及び制御の容易化を図る。 【解決手段】 試験車両21に発生する前部横力Fyf及
び後部横力Fyrに基づいて試験車両の重心位置に作用す
る車両横力Fy及びヨーモーメントMを算出し、この車
両横力FyとヨーモーメントMと車速Vに基づいて前輪
スリップ角及び後輪スリップ角に応じた前輪操舵角δA
FS及び後輪操舵角δ4WSを算出し、コントローラ4
4,45がこの前輪操舵角δAFS及び後輪操舵角δ4
WSに基づいて前輪補助操舵機構27及び後輪操舵機構
28を駆動制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、前輪及び後輪がシ
ャシダイナモメータの走行面に乗せられた状態で試験車
両の走行シミュレータ試験を行う車両の走行シミュレー
タ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】走行シミュレータ装置を用いた車両の走
行試験では、一般に、この車両の前輪及び後輪をシャシ
ダイナモメータの走行面に乗せると共に車両自体を拘束
し、この状態で車両を走行させると共にシャシダイナモ
メータを作動する。そして、ハンドルの操舵角と車速に
合わせて、前方のスクリーンに映し出される画像を変え
て走行シミュレーションを行っていた。
【0003】ところが、このような走行シミュレータ装
置では、車両が拘束されているためにハンドル操作によ
り発生した前輪の実際の実舵角はタイヤのスリップ角
(横すべり角)と等しくなってしまう。しかし、道路上
を車両が実走行して旋回するときには、車両自体も横す
べりするので、実舵角とスリップ角は等しくない。従っ
て、車両がほぼ直進走行をしている範囲では走行シミュ
レーションを行うことができるが、ハンドルを大きく切
る情況の走行シミュレーションでは、実際の走行に応じ
た走行シミュレーションを行うことができなかった。
【0004】そこで、このような問題を解決するものと
して、例えば、特開平6−249755号公報に開示さ
れたものがある。この公報に開示された「走行シミュレ
ータ機構」は、フラットベルトユニット上を走行する車
両に対して、その前輪及び後輪を各アクチュエータによ
ってそれぞれ独立して操舵角を変更できるように構成
し、コンピュータが車両の速度とハンドル角を基に前輪
及び後輪のスリップ角を演算し、前輪及び後輪の実操舵
角がこのスリップ角となるように前輪及び後輪の各アク
チュエータを作動するものである。
【0005】従って、フラットベルトユニット上を走行
する車両を、実際の車両の走行状態とほぼ同様にシミュ
レータすることができ、ハンドルを大きく切る情況の走
行シミュレーションであっても、実際の走行に応じた走
行シミュレーションを行うことができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した「走行シミュ
レータ機構」では、コンピュータが車両の速度とハンド
ル角を基に車体運動モデル方程式を用いてプロジェクタ
を作動すると共に、前輪及び後輪のスリップ角を演算
し、前輪及び後輪の各アクチュエータを作動している。
この場合、車体運動モデル方程式を用いていることか
ら、予め、試験車両のサスペンションやタイヤなどの特
性をコンピュータに入力しておく必要があり、また、正
確な走行シミュレータ行うためには、非常に詳細な車両
モデルが必要であり、制御が複雑化してしまうという問
題がある。
【0007】本発明はこのような問題を解決するもので
あって、走行シミュレータ試験の高精度化及び制御の容
易化を図った車両の走行シミュレータ装置を提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めの請求項1の発明では、前輪及び後輪をシャシダイナ
モメータの走行面に乗せた状態で拘束すると共に、前輪
の舵角を変える前輪操舵機構と後輪の舵角を変える後輪
操舵機構とを有した試験車両の走行シミュレータ試験を
行う車両の走行シミュレータ装置において、応力演算手
段が試験車両に発生する前部横力及び後部横力に基づい
て試験車両の重心位置に作用する車両横力及びヨーモー
メントを算出し、操舵角演算手段がこの車両横力及びヨ
ーモーメントと試験車両の車速に基づいて前輪スリップ
角及び後輪スリップ角に応じた前輪操舵角及び後輪操舵
角を算出し、操舵制御手段がこの前輪操舵角及び後輪操
舵角に基づいて前輪操舵機構及び後輪操舵機構を駆動制
御するようにしている。
【0009】従って、実際に試験車両に発生する前部横
力、後部横力、車速に基づいて前輪操舵角及び後輪操舵
角を算出して前輪操舵機構及び後輪操舵機構を駆動制御
するため、予め、試験車両のサスペンションやタイヤな
どの特性をコンピュータに入力する必要はなく、且つ、
制御が複雑になることもなく、容易に走行シミュレーシ
ョンを行うことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0011】図1に本発明の一実施形態に係る車両の走
行シミュレータ装置の概略構成、図2に本実施形態の走
行シミュレータ装置に用いられるフラットベルトユニッ
トの概略、図3に前輪補助操舵機構の概略、図4にコン
ピュータによる制御ブロック、図5に制御ブロックの説
明、図6に制御のフローチャートを示す。
【0012】本実施形態の車両の走行シミュレータ装置
において、図1及び図2に示すように、試験車両21の
前輪22及び後輪23の4つのタイヤは、シャシダイナ
モメータのフラットベルトユニット11上に乗ってい
る。このフラットベルトユニット11は一対のローラ1
2にループ状のスチールベルト13を掛け回すことで、
タイヤを乗せるための平らな走行面14を有している。
そして、このフラットベルトユニット11上の試験車両
21は、前後の拘束部24,25にそれぞれ3本ずつの
ワイヤWの一端が連結され、各ワイヤWの他端がそれぞ
れ横力検出手段としてのロードセルLa ,Lb ,Lc
d ,Le ,Lf を介して各ポールPに連結されること
で、試験車両21は移動不能に拘束されることとなり、
拘束力は各ロードセルLa 〜Lf によって計測される。
【0013】また、試験車両21の左右の前輪22はス
テアリング26によって操舵可能であると共に、前輪補
助操舵機構(以下、AFSと称する。)27によって補
助操舵可能となっている。一方、左右の後輪23は後輪
操舵機構(以下、4WSと称する。)28によって操舵
可能となっている。
【0014】このAFS27は、図3に示すように、ス
テアリング26の回転軸31にサンギヤ32が固結さ
れ、駆動モータ33によって回転自在なリングギヤ34
とサンギヤ32との間に複数のプラネタリギヤ35が噛
み合っている。そして、固定されたリングギヤ36には
各プラネタリギヤ35と同一軸上にプラネタリギヤ37
が噛み合い、このプラネタリギヤ37には操舵軸38が
固結されたサンギヤ39が噛み合っている。従って、通
常は、ステアリング26の回転角度に比例して操舵軸3
8が回転するが、駆動モータ33を駆動することで、ス
テアリング26の回転角度に対して操舵軸38の回転角
度を増減することができる。
【0015】また、コンピュータ41にはA/D変換器
42が接続されており、このA/D変換器42には車速
センサ43がフラットベルトユニット11から検出した
車速Vが入力されると共に、各ロードセルLa 〜Lf
検出した試験車両21に作用する応力Fが入力される。
A/D変換器42はこの車速Vと応力Fをデジタル信号
に変換した信号をコンピュータ41に出力する。する
と、コンピュータ41は、車速Vと応力Fに基づいて前
輪補助操舵角δAFS及び後輪操舵角δ4WSを演算
し、前輪コントローラ(操舵制御手段)44がAFS2
7を、後輪コントローラ(操舵制御手段)45が4WS
28をそれぞれ作動制御すると共に、プロジェクタ46
を作動してスクリーン47上にシミュレート映像を映し
出す。
【0016】ここで、コンピュータ41により車速Vと
応力Fから前輪補助操舵角δAFS及び後輪操舵角δ4
WSを演算する演算制御について説明する。
【0017】図4及び図5に示すように、ステアリング
26が操舵されたとき、まず、試験車両21の前部に
て、左右のロードセルLb ,Lc の検出値の減算によっ
て横方向のワイヤ張力Fyfが求められると共に、試験車
両21の後部にて、左右のロードセルLd ,Le の検出
値の減算によって横方向のワイヤ張力Fyrが求められ
る。そして、応力演算手段51にて、各ワイヤ張力Fy
f,Fyrに重心から拘束部24までの距離Lfw,Lrwを
乗算してから両者を減算することで、試験車両21の重
心位置に作用するヨーモーメントMを算出する。一方、
各ワイヤ張力Fyf,Fyrを加算することで、試験車両2
1の重心位置に作用する車両横力Fyを算出する。
【0018】次に、操舵角演算手段52にて、ヨーモー
メントMを試験車両21の重心位置でのヨー慣性モーメ
ントIで除算してから積分(sはラプラス演算子)して
ヨーレイトγを求め、更に、重心から車軸までの距離L
f を乗算してから車速Vで除算することで、前輪補助操
舵角δAFSを求める。また、車両横力Fyを車両質量
m及び車速Vで除算してヨーレイトγを減算してから積
分して重心スリップ角βGを求め、これからヨーレイト
γに重心から車軸までの距離Lr を乗算し、車速Vで除
算したものを減算することで、後輪操舵角δ4WSを求
める。
【0019】従って、前輪コントローラ44は前輪補助
操舵角δAFSに基づいてAFS27を作動制御し、前
輪22を操舵する。一方、後輪コントローラ45は後輪
操舵角δ4WSに基づいて4WS28を作動制御し、後
輪23を操舵する。この場合、後輪23は後輪操舵角δ
4WSが実操舵角となるが、前輪22で、前輪補助操舵
角δAFSは補助操舵角であり、ステアリング26の操
舵による主操舵角βfに前輪補助操舵角δAFSを加算
したものが実操舵角δfとなる。
【0020】ここで、本実施形態の車両の走行シミュレ
ータ装置による制御について説明する。
【0021】まず、ステップS1にて、コンピュータ4
1の初期化を行い、ステップS2で、横方向のワイヤ張
力Fyf,Fyr及び車速Vをコンピュータ41に読み込
む。そして、ステップS3で、各ワイヤ張力Fyf,Fyr
及び車速Vに基づいて試験車両21の重心位置に作用す
る車両横力Fy及びヨーモーメントMを算出する。続い
て、ステップS4では、この車両横力Fy及びヨーモー
メントMから車両挙動であるヨーレイトγ及び重心スリ
ップ角βGを算出する。そして、ステップS5では、ヨ
ーレイトγ及び重心スリップ角βGから前輪補助操舵角
δAFS及び後輪操舵角δ4WSを算出し、ステップS
6にて、前輪補助操舵角δAFS及び後輪操舵角δ4W
Sを各コントローラ44,45へ指令出力し、ステップ
S7にて試験終了判定をする。
【0022】上述したように本実施形態の走行シミュレ
ータ装置では、実際に試験車両21に発生する前部横力
Fyfと後部横力Fyrを検出し、この各横力Fyf,Fyrと
車速Vに基づいて前輪補助操舵角δAFS及び後輪操舵
角δ4WSを算出し、コントローラ44,45がこの前
輪補助操舵角δAFS及び後輪操舵角δ4WSに基づい
てAFS27及び4WS28を作動制御するようにして
いる。従って、予め、試験車両21のサスペンションや
タイヤなどの特性をコンピュータに入力する必要はな
く、且つ、制御が複雑になることもなく、大きくステア
リング操作したときの走行シミュレーションも容易に行
うことができる。
【0023】図7に本発明の他の実施形態に係る車両の
走行シミュレータ装置の制御ブロック、図8に制御のフ
ローチャートを示す。なお、前述した実施形態で説明し
たものと同様の機能を有する部材には同一の符号を付し
て重複する説明は省略する。
【0024】本実施形態の走行シミュレータ装置に使用
される車両は、図1に示すように、ステアリング26と
左右の前輪22とが機械的には連結されずに電気的に連
結され、ステアリング26の操作に応じて前輪操舵機構
(以下、FSと称する。)27aによって操舵可能とな
っている。そして、ハンドル角センサが設けられてい
る。一方、左右の後輪23は4WS28によって操舵可
能となっている。
【0025】以下、コンピュータ41により前輪操舵角
βf及び後輪操舵角βrを演算する演算制御について説
明する。図4及び図5に示すように、まず、前述の実施
形態と同様に、試験車両21の前部ワイヤ張力Fyfと後
部ワイヤ張力Fyrが求められ、応力演算手段51にて、
重心から拘束部24までの距離Lfw,Lrwを乗算して減
算することで、試験車両21の重心位置に作用する車両
横力Fyを算出する。一方、各ワイヤ張力Fyf,Fyrを
加算して試験車両21の重心位置に作用するヨーモーメ
ントMを算出する。
【0026】次に、操舵角演算手段52にて、ヨーモー
メントMを試験車両21の重心位置でのヨー慣性モーメ
ントIで除算してから積分してヨーレイトγを求め、重
心から車軸までの距離Lf を乗算して車速Vで除算する
ことで、前輪補助操舵角δAFSを求める。また、車両
横力Fyを車両質量m及び車速Vで除算してヨーレイト
γを減算してから積分して重心スリップ角βGを求め、
ヨーレイトγに重心から車軸までの距離Lr を乗算し、
車速Vで除算したものを減算することで、後輪操舵角δ
4WSを求める。
【0027】最後に、スリップ角演算手段53によって
前輪補助操舵角δAFSにハンドル角センサによって検
出されたハンドル角δfを加減算して前輪スリップ角
(前輪操舵角)βfを求める一方、後輪操舵角δ4WS
はそのまま後輪スリップ角βrとなる。従って、前輪コ
ントローラ44は前輪スリップ角βfに基づいてFS2
7aを作動制御し、前輪22を操舵する。一方、後輪コ
ントローラ45は後輪スリップ角βrに基づいて4WS
28を作動制御し、後輪23を操舵する。
【0028】ここで、本実施形態の車両の走行シミュレ
ータ装置による制御について説明する。まず、ステップ
S11にて、コンピュータ41の初期化を行い、ステッ
プS12で、横方向のワイヤ張力Fyf,Fyrと車速Vと
ハンドル角Hをコンピュータ41に読み込む。そして、
ステップS13で、各ワイヤ張力Fyf,Fyr及び車速V
に基づいて試験車両21の重心位置に作用する車両横力
Fy及びヨーモーメントMを算出する。続いて、ステッ
プS14では、この車両横力Fy及びヨーモーメントM
から車両挙動であるヨーレイトγ及び重心スリップ角β
Gを算出する。そして、ステップS15では、ヨーレイ
トγ及び重心スリップ角βGから前輪補助操舵角δAF
S及び後輪操舵角δ4WSを算出し、ステップS16に
て、前輪補助操舵角δAFS及び後輪操舵角δ4WSか
ら前輪スリップ角βf及び後輪スリップ角βrを算出
し、ステップS17にて、前輪スリップ角βf及び後輪
スリップ角βrを各コントローラ44,45へ指令出力
し、ステップS18にて試験終了判定をする。
【0029】
【発明の効果】以上、実施形態において詳細に説明した
ように本発明の車両の走行シミュレータ装置によれば、
実際に試験車両に発生する前部横力、後部横力、車速か
ら、試験車両の前輪スリップ角及び後輪スリップ角に応
じた前輪操舵角及び後輪操舵角を算出し、前輪操舵機構
及び後輪操舵機構を駆動制御するようにしたので、予
め、試験車両のサスペンションやタイヤなどの特性をコ
ンピュータに入力する必要はなく、且つ、制御が複雑に
なることもなく、容易に走行シミュレーションを行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る車両の走行シミュレ
ータ装置の概略構成図である。
【図2】本実施形態の走行シミュレータ装置に用いられ
るフラットベルトユニットの概略図である。
【図3】前輪補助操舵機構の概略図である。
【図4】コンピュータによる制御ブロック図である。
【図5】制御ブロックの説明図である。
【図6】制御のフローチャートである。
【図7】本発明の他の実施形態に係る車両の走行シミュ
レータ装置の制御ブロック図である。
【図8】制御のフローチャートである。
【符号の説明】
11 フラットベルトユニット 21 試験車両 22 前輪 23 後輪 26 ステアリング 27 前輪補助操舵機構(AFS) 28 後輪操舵機構(4WS) 41 コンピュータ 42 A/D変換器 43 車速センサ 44 前輪コントローラ 45 後輪コントローラ 46 プロジェクタ 51 応力演算手段 52 操舵角演算手段 53 スリップ角演算手段 W ワイヤ La ,Lb ,Lc ,Ld ,Le ,Lf ロードセル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前輪及び後輪がシャシダイナモメータの
    走行面に乗せられた状態で拘束されると共に、前輪の舵
    角を変える前輪操舵機構と後輪の舵角を前輪とは独立し
    て変える後輪操舵機構とを有した試験車両の走行シミュ
    レータ試験を行う車両の走行シミュレータ装置におい
    て、前記試験車両の前部及び後部に発生する横力を検出
    する横力検出手段と、前記試験車両の速度を検出する車
    速検出手段と、前記横力検出手段が検出した前部横力及
    び後部横力に基づいて前記試験車両の重心位置に作用す
    る車両横力及びヨーモーメントを算出する応力演算手段
    と、該応力演算手段が求めた車両横力及びヨーモーメン
    トと前記車速検出手段が検出した車速に基づいて前記試
    験車両の前輪スリップ角及び後輪スリップ角に応じた前
    輪操舵角及び後輪操舵角を算出する操舵角演算手段と、
    該操舵角演算手段によって求められた前輪操舵角及び後
    輪操舵角に基づいて前記前輪操舵機構及び後輪操舵機構
    を駆動制御する操舵制御手段とを具えたことを特徴とす
    る車両の走行シミュレータ装置。
JP35851198A 1998-12-17 1998-12-17 車両の走行シミュレータ装置 Expired - Fee Related JP3430945B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35851198A JP3430945B2 (ja) 1998-12-17 1998-12-17 車両の走行シミュレータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35851198A JP3430945B2 (ja) 1998-12-17 1998-12-17 車両の走行シミュレータ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000180305A true JP2000180305A (ja) 2000-06-30
JP3430945B2 JP3430945B2 (ja) 2003-07-28

Family

ID=18459701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35851198A Expired - Fee Related JP3430945B2 (ja) 1998-12-17 1998-12-17 車両の走行シミュレータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3430945B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007093212A (ja) * 2005-09-26 2007-04-12 Kokusai Keisokki Kk 走行試験装置
JP2007093211A (ja) * 2005-09-26 2007-04-12 Kokusai Keisokki Kk シャシダイナモメータ
JP2007212152A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Ono Sokki Co Ltd シャシーダイナモメータの車両固定装置
US7413267B2 (en) * 2004-05-27 2008-08-19 Nissan Motor Co., Ltd. Driver model and assistance function evaluation apparatus and method for vehicle dynamics control system in which driver model is equipped
JP2008215996A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Ono Sokki Co Ltd シャシーダイナモメータの車両固定装置
JP2009186239A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Ono Sokki Co Ltd 車両固定装置
JP2009216421A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Honda Motor Co Ltd 車両の直進性評価方法
CN104062130A (zh) * 2014-07-04 2014-09-24 中国人民解放军63956部队 一种车辆操纵稳定性测试系统及方法
CN104204761A (zh) * 2012-03-23 2014-12-10 株式会社明电舍 底盘测功机
CN105445016A (zh) * 2015-12-25 2016-03-30 四川航天世东汽车部件有限公司 汽车操纵机构耐久性能试验装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103091115A (zh) * 2012-12-21 2013-05-08 南京林业大学 一种汽车综合性能测试系统

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7413267B2 (en) * 2004-05-27 2008-08-19 Nissan Motor Co., Ltd. Driver model and assistance function evaluation apparatus and method for vehicle dynamics control system in which driver model is equipped
JP2007093212A (ja) * 2005-09-26 2007-04-12 Kokusai Keisokki Kk 走行試験装置
JP2007093211A (ja) * 2005-09-26 2007-04-12 Kokusai Keisokki Kk シャシダイナモメータ
JP2007212152A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Ono Sokki Co Ltd シャシーダイナモメータの車両固定装置
JP4689485B2 (ja) * 2006-02-07 2011-05-25 株式会社小野測器 シャシーダイナモメータの車両固定装置
JP2008215996A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Ono Sokki Co Ltd シャシーダイナモメータの車両固定装置
JP2009186239A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Ono Sokki Co Ltd 車両固定装置
JP2009216421A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Honda Motor Co Ltd 車両の直進性評価方法
CN104204761A (zh) * 2012-03-23 2014-12-10 株式会社明电舍 底盘测功机
CN104204761B (zh) * 2012-03-23 2016-09-28 株式会社明电舍 底盘测功机和打开和闭合底盘测功机的辊开口的方法
CN104062130A (zh) * 2014-07-04 2014-09-24 中国人民解放军63956部队 一种车辆操纵稳定性测试系统及方法
CN105445016A (zh) * 2015-12-25 2016-03-30 四川航天世东汽车部件有限公司 汽车操纵机构耐久性能试验装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3430945B2 (ja) 2003-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4438499B2 (ja) 旋回半径算出方法、該旋回半径算出方法を用いた操舵支援装置及び駐車支援装置、旋回半径算出プログラム及び記録媒体
JP2003335254A (ja) ステアバイワイヤ型ステアリングシステムのための操舵フィーリングを生じさせるシステム
JPH0686222B2 (ja) 操舵装置
JP3430945B2 (ja) 車両の走行シミュレータ装置
CN102770328A (zh) 转向控制装置
JPH10230861A (ja) 車両用操舵装置
JPH0577751A (ja) 車両用ステアリング制御装置
JP2003002222A (ja) 電動パワーステアリング装置およびその制御法
JPH02283571A (ja) 車両用補助操舵装置
JP4483426B2 (ja) 車両のレーン走行支援装置
US20050240327A1 (en) Method for controlling motion of vehicle and motion controller of vehicle
KR102637348B1 (ko) 스티어 바이 와이어 시스템의 노면 충격 모사 장치
JP2002337717A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2010058672A (ja) 車両の操舵装置
JP2013198174A (ja) 車両の駆動力制御装置
JPH0662509A (ja) 電気自動車の差動駆動装置
JP2004067040A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3940881B2 (ja) 二輪車用ライディングシミュレーション装置
JP5267230B2 (ja) 駐車支援装置および駐車支援方法
JP2009126380A (ja) 操舵角補正装置
JP2504120B2 (ja) 無人車の手動操舵制御方法
JP2962086B2 (ja) 走行シミュレータ機構
JP7305492B2 (ja) 車両用モード運転補助システム
JPH06336169A (ja) 自動操舵装置の制御方法
JPH07108949A (ja) 車両の総合制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030422

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080523

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees