JP2000179913A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JP2000179913A
JP2000179913A JP10359915A JP35991598A JP2000179913A JP 2000179913 A JP2000179913 A JP 2000179913A JP 10359915 A JP10359915 A JP 10359915A JP 35991598 A JP35991598 A JP 35991598A JP 2000179913 A JP2000179913 A JP 2000179913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
heat exchanger
transfer fin
air
indoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10359915A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Oshima
潤 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP10359915A priority Critical patent/JP2000179913A/ja
Publication of JP2000179913A publication Critical patent/JP2000179913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ベースの背面側および送風ケーシングの下部
背面側に、暖房運転時に送出される温風の熱が伝熱され
蓄熱される蓄熱部材を設け、除霜運転時に、前記蓄熱部
材からの放熱により温度上昇した暖気を、壁面の下部に
据え付けた第二室内機の吹出口から送出するようにし
た、一室の壁面に二台据え付けられるマルチタイプの空
気調和機を提供する。 【解決手段】 空気通路を構成するベースの背面側およ
び吹出口を構成する送風ケーシングの下部背面側に、暖
房運転時に送出される温風の熱が伝熱され蓄熱される蓄
熱部材を設け、除霜運転時に、第一室内熱交換器4aに対
向して設けられた第一送風ファンを停止し、第二室内熱
交換器4bに対向して設けられた第二送風ファンを作動す
るとともに第二膨張弁eを全開にして、前記蓄熱部材か
らの放熱により温度上昇した暖気流fを、前記第二室内
熱交換器を備えた第二室内機の吹出口から送出するよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一室の壁面に二台
据え付けられるマルチタイプの空気調和機に係わり、よ
り詳細には、空気通路を構成するベースの背面側および
吹出口を構成する送風ケーシングの下部背面側に、暖房
運転時に送出される温風の熱が伝熱され蓄熱される蓄熱
部材を設け、除霜運転時に、前記蓄熱部材からの放熱に
より温度上昇した暖気を、壁面の下部に据え付けた第二
室内機の吹出口から送出するようにした構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のマルチタイプの空気調和機は、例
えば図3で示す室内機1のように、同室内機1の前面上
部および、または上面に吸込口2を設け、前面下部に吹
出口3を設け、これら吸込口2と吹出口3とを結ぶ空気
通路に熱交換器4と送風ファン5とを設け、前記吹出口
3を構成する送風ケーシング7の下部背面側および、ま
たは前記空気通路を構成するベース6の背面側に断熱部
材8を設けてなり、前記断熱部材8によって、前記送風
ケーシング7を通過する冷房運転時の冷気、もしくは暖
房運転時の暖気に熱損失が生じないように防止できるよ
うにした構成であった。
【0003】しかしながら、例えば暖房運転中に除霜運
転に切り換わった際、前記吹出口3から送出されていた
温風が一時的に途絶えてしまうため、連続的な暖房運転
を行うことができず使用者に不快感を与えてしまうとい
う問題を有していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては、上
記の問題点に鑑み、空気通路を構成するベースの背面側
および吹出口を構成する送風ケーシングの下部背面側
に、暖房運転時に送出される温風の熱が伝熱され蓄熱さ
れる蓄熱部材を設け、除霜運転時に、前記蓄熱部材から
の放熱により温度上昇した暖気を、壁面の下部に据え付
けた第二室内機の吹出口から送出するようにした、一室
の壁面に二台据え付けられるマルチタイプの空気調和機
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、圧縮機と、四方弁と、室外熱交換器と、第
一膨張弁と、第一室内熱交換器と、第二膨張弁と、第二
室内熱交換器とで構成され、前記第一室内熱交換器の一
端が前記第一膨張弁を介装して前記室外熱交換器に接続
されるとともに、前記第二室内熱交換器の一端が前記第
二膨張弁を介装して前記室外熱交換器に接続され、前記
第一室内熱交換器の他端が前記四方弁に、前記第二室内
熱交換器の他端が前記圧縮機に夫々接続されてなる冷凍
サイクルと、一室の壁面に据え付けられ、前記第一室内
熱交換器を備えた第一室内機および前記第二室内熱交換
器を備えた第二室内機と、これら第一室内機および第二
室内機の前面上部および、または上面に設けられた吸込
口と、前面下部に設けられた吹出口とを結ぶ空気通路に
夫々配置された第一送風ファンおよび第二送風ファン
と、前記空気通路を構成するベースの背面側および前記
吹出口を構成する送風ケーシングの下部背面側に設けら
れ、暖房運転時に送出される温風の熱が伝熱され蓄熱さ
れる一方、除霜運転時に、放熱により吹出空気の温度を
上昇させる蓄熱部材とで構成されてなり、暖房運転を行
う際、前記圧縮機と、前記四方弁と、前記第一室内熱交
換器および前記第一膨張弁と、前記第二室内熱交換器お
よび前記第二膨張弁と、前記室外熱交換器とに順次循環
する冷媒流路を形成して、前記第一送風ファンおよび前
記第二送風ファンを駆動する一方、除霜運転を行う際、
前記圧縮機と、前記四方弁と、前記第二室内熱交換器お
よび前記第二膨張弁と、前記室外熱交換器と、前記第一
室内熱交換器および前記第一膨張弁とに順次循環する冷
媒流路を形成して前記第二膨張弁を全開し、前記第一送
風ファンを停止して前記第二送風ファンを駆動するよう
にした構成となっている。
【0006】また、前記第一室内機を壁面上部に据え付
ける一方、前記第二室内機を壁面下部に据え付けるよう
にした構成となっている。
【0007】また、前記ベースの背面側および、または
前記送風ケーシングの下部背面側に、前記蓄熱部材に接
触する第一伝熱フィンおよび、または第二伝熱フィンを
設けた構成となっている。
【0008】また、前記第一伝熱フィンおよび、または
第二伝熱フィンが、吹出空気流に沿って延びるように、
前記ベースの背面側および、または前記送風ケーシング
の下部背面側の左右方向にわたって、ほぼ等間隔により
複数形成された構成となっている。
【0009】また、前記ベースの前面側および、または
前記送風ケーシングの下部前面側に、これらベースおよ
び、または送風ケーシング下部の曲面形状に沿って形成
される第三伝熱フィンおよび、または第四伝熱フィンを
設けた構成となっている。
【0010】また、前記第三伝熱フィンおよび、または
第四伝熱フィンが、吹出空気流に沿って延びるように、
前記ベースの前面側および、または前記送風ケーシング
の下部前面側の左右方向にわたって、ほぼ等間隔により
複数形成された構成となっている。
【0011】また、前記第三伝熱フィンおよび、または
第四伝熱フィンが、吹出空気流に沿って延びるように、
前記ベースの前面側および、または前記送風ケーシング
の下部前面側の左右方向にわたって、前記吹出口の出口
側を拡開した略放射状により複数形成された構成となっ
ている。
【0012】また、前記ベースに第一挿通孔を設ける一
方、同第一挿通孔を挿通して前記第一伝熱フィンおよび
前記第三伝熱フィンを接続する第一接続部を設け、これ
ら第一伝熱フィン、第三伝熱フィンおよび第一接続部と
前記ベースとを一体成形した構成となっている。
【0013】また、前記送風ケーシングの下部に第二挿
通孔を設ける一方、同第二挿通孔を挿通して前記第二伝
熱フィンおよび前記第四伝熱フィンを接続する第二接続
部を設け、これら第二伝熱フィン、第四伝熱フィンおよ
び第二接続部と前記送風ケーシングとを一体成形した構
成となっている。
【0014】更に、前記第一挿通孔および前記第一接続
部と、前記第二挿通孔および前記第二接続部とを複数設
けた構成となっている。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、添
付図面に基づいた実施例として説明する。図1(A)お
よび図1(B)と、図2(A)および図2(B)とで示
すように、本発明によるマルチタイプの空気調和機は、
圧縮機aと、四方弁bと、室外熱交換器cと、第一膨張
弁dと、第一室内熱交換器4aと、第二膨張弁eと、第二
室内熱交換器4bとで構成され、前記第一室内熱交換器4a
の一端が前記第一膨張弁dを介装して前記室外熱交換器
cに接続されるとともに、前記第二室内熱交換器4bの一
端が前記第二膨張弁eを介装して前記室外熱交換器cに
接続され、前記第一室内熱交換器4aの他端が前記四方弁
bに、前記第二室内熱交換器4bの他端が前記圧縮機aに
夫々接続されてなる冷凍サイクルと、一室の壁面に据え
付けられ、前記第一室内熱交換器4aを備えた第一室内機
1および前記第二室内熱交換器4bを備えた第二室内機1
と、これら第一室内機1および第二室内機1の前面上部
および、または上面に設けられた吸込口2と、前面下部
に設けられた吹出口3とを結ぶ空気通路に夫々配置され
た第一送風ファン5および第二送風ファン5と、前記空
気通路を構成するベース6の背面側および前記吹出口3
を構成する送風ケーシング7の下部背面側に設けられ、
暖房運転時に送出される温風の熱が伝熱され蓄熱される
一方、除霜運転時に、放熱により吹出空気の温度を上昇
させる蓄熱部材9とで構成されている。
【0016】暖房運転を行う際、前記圧縮機aと、前記
四方弁bと、前記第一室内熱交換器4aおよび前記第一膨
張弁dと、前記第二室内熱交換器4bおよび前記第二膨張
弁eと、前記室外熱交換器cとに順次循環する冷媒流路
を形成して、前記第一送風ファン5および前記第二送風
ファン5を駆動する一方、除霜運転を行う際、前記圧縮
機aと、前記四方弁bと、前記第二室内熱交換器4bおよ
び前記第二膨張弁eと、前記室外熱交換器cと、前記第
一室内熱交換器4aおよび前記第一膨張弁dとに順次循環
する冷媒流路を形成して前記第二膨張弁eを全開し、前
記第一送風ファン5を停止して前記第二送風ファン5を
駆動するようにした構成となっており、これによって、
暖房運転時に送出される温風の熱が前記蓄熱部材9に伝
熱されて蓄熱される一方、除霜運転時に、前記蓄熱部材
9からの放熱により温度上昇させた吹出空気を、前記第
二送風ファン5を駆動して前記第二室内機1の吹出口3
から送出できるようになり、上記に説明した従来技術の
ように、暖房運転中に除霜運転に切り換わった際、前記
吹出口3から送出されていた温風が一時的に途絶えてし
まうということがなくなるため、連続的な暖房運転を行
うことができるようになって快適な空気調和を行えるよ
うにした構造となる。
【0017】また、前記第一室内熱交換器4aを備えた第
一室内機1を壁面上部に据え付ける一方、前記第二室内
熱交換器4bを備えた第二室内機1を壁面下部に据え付け
るようにしたことにより、除霜運転時に前記吹出口3か
ら送出されていた温風が一時的に途絶えないように、前
記蓄熱部材9からの放熱により温度上昇した暖気を、図
2(B)で示す暖気流fのように壁面下部に位置した前
記吹出口3から送出できるようになって、効果的な暖房
運転を継続して行えるようにした構成となっている。
【0018】また、前記ベース6の背面側および、また
は前記送風ケーシング7の下部背面側に、前記蓄熱部材
9に接触する第一伝熱フィン10および、または第二伝熱
フィン11を設けたことにより、暖房運転時に前記吹出口
3に送出される温風の熱が前記蓄熱部材9に伝熱され蓄
熱される際、この温風の熱を効果的に伝熱し蓄熱できる
ようにした構成となっている。
【0019】また、前記第一伝熱フィン10および、また
は第二伝熱フィン11が、吹出空気流に沿って延びるよう
に、前記ベース6の背面側および、または前記送風ケー
シング7の下部背面側の左右方向にわたって、ほぼ等間
隔により複数形成された構成となっており、これによっ
て、上記に説明したのと同様に、暖房運転時に前記吹出
口3に送出される温風の熱が前記蓄熱部材9に伝熱され
蓄熱される際、この温風の熱を、より効果的に伝熱し蓄
熱できるようにした構成となっている。
【0020】また、前記ベース6の前面側および、また
は前記送風ケーシング7の下部前面側に、これらベース
6および、または送風ケーシング7下部の曲面形状に沿
って形成される第三伝熱フィン12および、または第四伝
熱フィン13を設けた構成となっており、これによって、
暖房運転時に前記吹出口3に送出される温風の熱が前記
蓄熱部材9に伝熱され蓄熱される際、この温風の熱を、
より効果的に伝熱し蓄熱できるようにするとともに、前
記蓄熱部材9から放熱される放熱効果を向上させること
により温度上昇させた暖気を、図2(B)で示す暖気流
fのようにより長時間にわたって送出できるようにした
構造となる。
【0021】また、前記第三伝熱フィン12および、また
は第四伝熱フィン13が、吹出空気流に沿って延びるよう
に、前記ベース6の前面側および、または前記送風ケー
シング7の下部前面側の左右方向にわたって、ほぼ等間
隔により複数形成された構成となっており、これによっ
て、上記に説明したのと同様に、暖房運転時に前記吹出
口3に送出される温風の熱が前記蓄熱部材9に伝熱され
蓄熱される際、この温風の熱を、更に効果的に伝熱し蓄
熱できるようにするとともに、前記蓄熱部材9から放熱
される放熱効果を向上させることによって温度上昇した
暖気を、図2(B)で示す暖気流fのように更に長時間
にわたって送出できるようにした構造となる。
【0022】また、前記第三伝熱フィン12および、また
は第四伝熱フィン13が、吹出空気流に沿って延びるよう
に、前記ベース6の前面側および、または前記送風ケー
シング7の下部前面側の左右方向にわたって、前記吹出
口3の出口側を拡開した略放射状により複数形成された
構成となっており、これによって、上記に説明したのと
同様に、暖房運転時に前記吹出口3に送出される温風の
熱が前記蓄熱部材9に伝熱され蓄熱される際、この温風
の熱を、更に効果的に伝熱し蓄熱できるようにするとと
もに、前記蓄熱部材9から放熱される放熱効果を向上さ
せることによって温度上昇した暖気を、図2(B)で示
す暖気流fのように更に長時間にわたって略放射状に送
出できるようにした構造となる。
【0023】また、前記ベース6に第一挿通孔を設ける
一方、同第一挿通孔を挿通して前記第一伝熱フィン10お
よび前記第三伝熱フィン12を接続する第一接続部a'を設
け、これら第一伝熱フィン10、第三伝熱フィン12および
第一接続部a'と前記ベース6とを一体成形したことによ
り、前記第一接続部a'によって、前記第一伝熱フィン10
および前記第三伝熱フィン12の熱伝導性を向上できるよ
うにした構成となっている。
【0024】また、前記送風ケーシング7の下部に第二
挿通孔を設ける一方、同第二挿通孔を挿通して前記第二
伝熱フィン11および前記第四伝熱フィン13を接続する第
二接続部b'を設け、これら第二伝熱フィン11、第四伝熱
フィン13および第二接続部b'と前記送風ケーシング7と
を一体成形したことにより、前記第二接続部b'によっ
て、前記第一伝熱フィン10および前記第三伝熱フィン12
の熱伝導性を向上できるようにした構成となっている。
【0025】更に、前記第一挿通孔および前記第一接続
部a'と、前記第二挿通孔および前記第二接続部b'とを複
数設けたことにより、前記第一伝熱フィン10および前記
第三伝熱フィン12の熱伝導性を、更に大幅に向上できる
ようにした構成となっている。
【0026】以上の構成により、図1(A)および図1
(B)と、図2(A)および図2(B)とで示すよう
に、暖房運転時に送出される温風の熱が前記蓄熱部材9
に伝熱されて蓄熱される一方、除霜運転時に、前記蓄熱
部材9からの放熱により温度上昇させた吹出空気を、図
2(B)で示す暖気流fのように前記第二送風ファン5
を駆動して前記第二室内機1の吹出口3から送出できる
ようになり、上記に説明した従来技術のように、暖房運
転中に除霜運転に切り換わった際、前記吹出口3から送
出されていた温風が一時的に途絶えてしまうということ
がなくなるため、連続的な暖房運転を行うことができる
ようになって快適な空気調和を行えるようにした構造と
なる。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によると、空気通路
を構成するベースの背面側および吹出口を構成する送風
ケーシングの下部背面側に、暖房運転時に送出される温
風の熱が伝熱され蓄熱される蓄熱部材を設け、除霜運転
時に、前記蓄熱部材からの放熱により温度上昇した暖気
を、壁面の下部に据え付けた第二室内機の吹出口から送
出するようにした、一室の壁面に二台据え付けられるマ
ルチタイプの空気調和機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気調和機の室内機の説明図で、
(A)は断面図であり、(B)は要部断面図である。
【図2】本発明による空気調和機の冷凍サイクルを示す
図で、(A)は暖房運転により蓄熱部材に蓄熱している
時の状態を示し、(B)は除霜運転時に蓄熱部材からの
放熱により温度上昇した暖気を壁面下部に据え付けた室
内機から送出している時の状態を示す。
【図3】従来例による空気調和機の室内機の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 第一室内機,第二室内機 2 吸込口 3 吹出口 4 熱交換器 4a 第一熱交換器 4b 第二熱交換器 5 第一送風ファン,第二送風ファン 6 ベース 7 送風ケーシング 9 蓄熱部材 10 第一伝熱フィン 11 第二伝熱フィン 12 第三伝熱フィン 13 第四伝熱フィン a 圧縮機 b 四方弁 c 室外熱交換器 d 第一膨張弁 e 第二膨張弁 f 暖気流 a' 第一接続部 b' 第二接続部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機と、四方弁と、室外熱交換器と、
    第一膨張弁と、第一室内熱交換器と、第二膨張弁と、第
    二室内熱交換器とで構成され、前記第一室内熱交換器の
    一端が前記第一膨張弁を介装して前記室外熱交換器に接
    続されるとともに、前記第二室内熱交換器の一端が前記
    第二膨張弁を介装して前記室外熱交換器に接続され、前
    記第一室内熱交換器の他端が前記四方弁に、前記第二室
    内熱交換器の他端が前記圧縮機に夫々接続されてなる冷
    凍サイクルと、 一室の壁面に据え付けられ、前記第一室内熱交換器を備
    えた第一室内機および前記第二室内熱交換器を備えた第
    二室内機と、これら第一室内機および第二室内機の前面
    上部および、または上面に設けられた吸込口と、前面下
    部に設けられた吹出口とを結ぶ空気通路に夫々配置され
    た第一送風ファンおよび第二送風ファンと、 前記空気通路を構成するベースの背面側および前記吹出
    口を構成する送風ケーシングの下部背面側に設けられ、
    暖房運転時に送出される温風の熱が伝熱され蓄熱される
    一方、除霜運転時に、放熱により吹出空気の温度を上昇
    させる蓄熱部材とで構成されてなり、 暖房運転を行う際、前記圧縮機と、前記四方弁と、前記
    第一室内熱交換器および前記第一膨張弁と、前記第二室
    内熱交換器および前記第二膨張弁と、前記室外熱交換器
    とに順次循環する冷媒流路を形成して、前記第一送風フ
    ァンおよび前記第二送風ファンを駆動する一方、 除霜運転を行う際、前記圧縮機と、前記四方弁と、前記
    第二室内熱交換器および前記第二膨張弁と、前記室外熱
    交換器と、前記第一室内熱交換器および前記第一膨張弁
    とに順次循環する冷媒流路を形成して前記第二膨張弁を
    全開し、前記第一送風ファンを停止して前記第二送風フ
    ァンを駆動するようにしたことを特徴とする空気調和
    機。
  2. 【請求項2】 前記第一室内機を壁面上部に据え付ける
    一方、前記第二室内機を壁面下部に据え付けるようにし
    たことを特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  3. 【請求項3】 前記ベースの背面側および、または前記
    送風ケーシングの下部背面側に、前記蓄熱部材に接触す
    る第一伝熱フィンおよび、または第二伝熱フィンを設け
    たことを特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  4. 【請求項4】 前記第一伝熱フィンおよび、または第二
    伝熱フィンが、吹出空気流に沿って延びるように、前記
    ベースの背面側および、または前記送風ケーシングの下
    部背面側の左右方向にわたって、ほぼ等間隔により複数
    形成されてなることを特徴とする請求項3に記載の空気
    調和機。
  5. 【請求項5】 前記ベースの前面側および、または前記
    送風ケーシングの下部前面側に、これらベースおよび、
    または送風ケーシング下部の曲面形状に沿って形成され
    る第三伝熱フィンおよび、または第四伝熱フィンを設け
    たことを特徴とする請求項2、請求項3または請求項4
    に記載の空気調和機。
  6. 【請求項6】 前記第三伝熱フィンおよび、または第四
    伝熱フィンが、吹出空気流に沿って延びるように、前記
    ベースの前面側および、または前記送風ケーシングの下
    部前面側の左右方向にわたって、ほぼ等間隔により複数
    形成されてなることを特徴とする請求項5に記載の空気
    調和機。
  7. 【請求項7】 前記第三伝熱フィンおよび、または第四
    伝熱フィンが、吹出空気流に沿って延びるように、前記
    ベースの前面側および、または前記送風ケーシングの下
    部前面側の左右方向にわたって、前記吹出口の出口側を
    拡開した略放射状により複数形成されてなることを特徴
    とする請求項5に記載の空気調和機。
  8. 【請求項8】 前記ベースに第一挿通孔を設ける一方、
    同第一挿通孔を挿通して前記第一伝熱フィンおよび前記
    第三伝熱フィンを接続する第一接続部を設け、これら第
    一伝熱フィン、第三伝熱フィンおよび第一接続部と前記
    ベースとを一体成形したことを特徴とする請求項1、請
    求項3、請求項4、請求項5、請求項6または請求項7
    に記載の空気調和機。
  9. 【請求項9】 前記送風ケーシングの下部に第二挿通孔
    を設ける一方、同第二挿通孔を挿通して前記第二伝熱フ
    ィンおよび前記第四伝熱フィンを接続する第二接続部を
    設け、これら第二伝熱フィン、第四伝熱フィンおよび第
    二接続部と前記送風ケーシングとを一体成形したことを
    特徴とする請求項1、請求項3、請求項4、請求項5、
    請求項6または請求項7に記載の空気調和機。
  10. 【請求項10】 前記第一挿通孔および前記第一接続部
    と、前記第二挿通孔および前記第二接続部とを複数設け
    たことを特徴とする請求項8または請求項9に記載の空
    気調和機。
JP10359915A 1998-12-18 1998-12-18 空気調和機 Pending JP2000179913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10359915A JP2000179913A (ja) 1998-12-18 1998-12-18 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10359915A JP2000179913A (ja) 1998-12-18 1998-12-18 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000179913A true JP2000179913A (ja) 2000-06-30

Family

ID=18466959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10359915A Pending JP2000179913A (ja) 1998-12-18 1998-12-18 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000179913A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105371517A (zh) * 2015-11-04 2016-03-02 青岛海尔空调器有限总公司 一种辐射空调及其除霜方法
CN106839344A (zh) * 2017-04-01 2017-06-13 青岛海尔空调器有限总公司 空调除霜控制方法
CN107013977A (zh) * 2017-04-01 2017-08-04 青岛海尔空调器有限总公司 空调系统
CN110500664A (zh) * 2019-08-14 2019-11-26 海信(山东)空调有限公司 一种空调室外机、空调及其控制方法和装置
CN110926072A (zh) * 2019-11-21 2020-03-27 广东美的暖通设备有限公司 多联机空调系统及其化霜控制方法、控制装置及存储介质
CN110940103A (zh) * 2019-12-16 2020-03-31 珠海格力电器股份有限公司 恒温制冷系统及储运设备
CN111256290A (zh) * 2020-01-20 2020-06-09 珠海格力电器股份有限公司 一种热泵空调
CN111578450A (zh) * 2020-04-13 2020-08-25 海信(山东)空调有限公司 一种空调系统及其除霜方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105371517A (zh) * 2015-11-04 2016-03-02 青岛海尔空调器有限总公司 一种辐射空调及其除霜方法
CN107013977B (zh) * 2017-04-01 2020-11-03 青岛海尔空调器有限总公司 空调系统
CN106839344A (zh) * 2017-04-01 2017-06-13 青岛海尔空调器有限总公司 空调除霜控制方法
CN107013977A (zh) * 2017-04-01 2017-08-04 青岛海尔空调器有限总公司 空调系统
CN106839344B (zh) * 2017-04-01 2019-12-06 青岛海尔空调器有限总公司 空调除霜控制方法
CN110500664A (zh) * 2019-08-14 2019-11-26 海信(山东)空调有限公司 一种空调室外机、空调及其控制方法和装置
CN110500664B (zh) * 2019-08-14 2021-02-23 海信(山东)空调有限公司 一种空调室外机、空调及其控制方法和装置
CN110926072A (zh) * 2019-11-21 2020-03-27 广东美的暖通设备有限公司 多联机空调系统及其化霜控制方法、控制装置及存储介质
CN110926072B (zh) * 2019-11-21 2021-07-27 广东美的暖通设备有限公司 多联机空调系统及其化霜控制方法、控制装置及存储介质
CN110940103A (zh) * 2019-12-16 2020-03-31 珠海格力电器股份有限公司 恒温制冷系统及储运设备
CN111256290A (zh) * 2020-01-20 2020-06-09 珠海格力电器股份有限公司 一种热泵空调
CN111256290B (zh) * 2020-01-20 2021-03-19 珠海格力电器股份有限公司 一种热泵空调
CN111578450A (zh) * 2020-04-13 2020-08-25 海信(山东)空调有限公司 一种空调系统及其除霜方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3624836B2 (ja) 空気調和機の室内機
CN211650516U (zh) 窗式空调器
JP2000179913A (ja) 空気調和機
KR100608682B1 (ko) 에어콘의 실내기
JPH09310877A (ja) 空気調和装置
JP4042688B2 (ja) 浴室空調装置
JP2016156543A (ja) 室内機及び空気調和機
JP2002213832A (ja) 冷却装置
KR0162410B1 (ko) 열전소자를 이용한 냉/온장 겸용보관고 및 그 온도 제어방법
JP2525769B2 (ja) 空気調和機
CN220506985U (zh) 换气装置、室内机及风管式空调
CN221424950U (zh) 浴霸
CN210292171U (zh) 一种家具空调及其系统
CN212029714U (zh) 一种空调系统及空调屋
KR0125639Y1 (ko) 공기조화기의 실외기
KR200212118Y1 (ko) 외기공급덕트
KR200263461Y1 (ko) 제어부 지지수단을 구비한 에어컨
JP2000213777A (ja) 躯体蓄熱式空調システム
JPH0442583B2 (ja)
JPH05296643A (ja) 冷却ユニット
JPH0328303Y2 (ja)
JP2008309399A (ja) 冷却器の除霜装置及びショーケース
JP3988252B2 (ja) 空気調和機
JP2022069946A (ja) 冷蔵庫
JP3821369B2 (ja) 天井埋込型空気調和機