JP2000179432A - 筒内燃料噴射式エンジン - Google Patents

筒内燃料噴射式エンジン

Info

Publication number
JP2000179432A
JP2000179432A JP10358497A JP35849798A JP2000179432A JP 2000179432 A JP2000179432 A JP 2000179432A JP 10358497 A JP10358497 A JP 10358497A JP 35849798 A JP35849798 A JP 35849798A JP 2000179432 A JP2000179432 A JP 2000179432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
cylinder
shaft hole
injection valve
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10358497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4049344B2 (ja
Inventor
Masahiko Kato
雅彦 加藤
Kyoji Hakamata
享二 袴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP35849798A priority Critical patent/JP4049344B2/ja
Priority to US09/464,825 priority patent/US6276338B1/en
Publication of JP2000179432A publication Critical patent/JP2000179432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4049344B2 publication Critical patent/JP4049344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/104Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on a side position of the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B2023/102Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the spark plug being placed offset the cylinder centre axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B2023/108Swirl flow, i.e. the axis of rotation of the main charge flow motion is vertical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1824Number of cylinders six
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/101Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on or close to the cylinder centre axis, e.g. with mixture formation using spray guided concepts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0433Iron group; Ferrous alloys, e.g. steel
    • F05C2201/0448Steel
    • F05C2201/046Stainless steel or inox, e.g. 18-8
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】燃料噴射弁先端ノズル部の温度上昇を防止し、
安定した燃料噴射を維持する。 【解決手段】シリンダヘッド8に装着される点火プラグ
14と、シリンダヘッドに形成される装着穴93と、該
装着穴に挿入、固定される燃料噴射弁13とを備え、燃
料噴射弁13は、本体支持面13cから延びる小径のノ
ズル部13bを有し、一方、前記装着穴93の燃焼室8
3側には、該装着穴より小径の軸穴部93aが形成さ
れ、前記装着穴または軸穴部に断熱機能を有するととも
に燃焼火炎にさらされることを防止する部材94を装着
し、ノズル部13bを前記軸穴部93aに挿入した構
成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高圧燃料を筒内に
噴射するエンジンにおいて、燃料噴射弁の取付構造の技
術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】従来、高圧燃料を筒内に噴射するエンジ
ンにおいては、シリンダヘッドに挿入穴を設け、該挿入
穴に燃料噴射弁のノズル部を挿入し、燃料噴射弁とシリ
ンダヘッド間に皿バネ等の弾性部材を介在させることに
より、燃焼室と外部との間のシールを確保している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】筒内燃料噴射式エンジ
ンの場合、燃料噴射弁の先端ノズル部は、直接、燃焼室
に臨んでいるために、常に、火炎にさらされることか
ら、高温になりやすい。実際には、噴射される燃料によ
る冷却効果で、ある程度、温度上昇は抑えられるが、そ
れだけでは、燃料の90%蒸留温度(ガソリン150℃
前後)を下回ることが難しい現状であり、蒸留温度を超
えたまま運転すると、ノズル部先端に滞留する燃料中の
重質分がノズル部先端の噴口に堆積し、噴射量が減少し
てしまうという問題を有している。特に、マリンエンジ
ンのように燃焼温度が高くなる高負荷/高回転域での使
用頻度の高いエンジンや、毎回燃焼する2サイクルエン
ジンでは、この問題が顕著になる。
【0004】本発明は、上記従来の問題を解決するもの
であって、燃料噴射弁先端ノズル部の温度上昇を防止
し、安定した燃料噴射を維持することができる筒内燃料
噴射式エンジンを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1記載の発明は、シリンダヘッド8に装着され
る点火プラグ14と、シリンダヘッドに形成される装着
穴93と、該装着穴に挿入、固定される燃料噴射弁13
とを備え、前記シリンダヘッドと燃料噴射弁の間に断熱
機能を有するとともに燃焼火炎にさらされることを防止
する部材を配設したことを特徴とし、請求項2記載の発
明は、請求項1において、前記燃料噴射弁13は、本体
支持面13cから延びる小径のノズル部13bを有し、
一方、前記装着穴93の燃焼室83側には、該装着穴よ
り小径の軸穴部93aが形成され、前記装着穴又は軸穴
部に断熱機能を有するとともに燃焼火炎にさらされるこ
とを防止する部材94を装着し、ノズル部13bを前記
軸穴部93aに挿入したことを特徴とし、請求項3記載
の発明は、請求項2において、前記断熱機能を有すると
ともに燃焼火炎にさらされることを防止する部材94
は、リング状の断熱材94aと、該断熱材の穴部上下に
挟着される金属製のシール材94bからなることを特徴
とし、請求項4記載の発明は、請求項2において前記断
熱機能を有するとともに燃焼火炎にさらされることを防
止する部材は、リング状又は円筒状の薄板からなり、前
記ノズル部と軸穴部間に挿入されることを特徴とし、請
求項5記載の発明は、請求項2,3において、前記軸穴
部93aの途中に大径の軸穴部93bを設け空気層を形
成したことを特徴とし、請求項6記載の発明は、請求項
2〜5において、前記軸穴部93aの燃焼室83側に前
記軸穴部より小径で拡径する軸穴部93eを形成したこ
とを特徴とし、請求項7記載の発明は、請求項6におい
て前記小径で拡径する軸穴部93cとノズル93bの間
に断熱材97を配設したことを特徴とし、請求項8記載
の発明は、請求項2,3において、前記軸穴部93aに
筒状支持部材99を圧入したことを特徴とし、請求項9
記載の発明は、請求項8において、前記筒状支持部材9
9の燃焼室83側に前記軸穴部93aより小径で拡径す
る軸穴部93eを形成したことを特徴とし、請求項10
記載の発明は、請求項1〜9において、前記燃料噴射弁
13と装着穴93の間に断熱機能を有するとともに燃焼
火炎にさらされることを防止する部材95aを配設した
ことを特徴とし、請求項11記載の発明は、請求項1〜
10において、前記燃料噴射弁13に燃料を供給する燃
料供給レール33がシリンダヘッド8に取り付けられ、
燃料供給レールとシリンダヘッドの間に断熱材97を配
設したことを特徴とし、請求項12記載の発明は、請求
項1〜11において、前記燃料噴射弁の装着穴93に薄
肉部93cを形成したことを特徴とし、請求項13記載
の発明は、請求項1〜12において、前記点火プラグ1
4と燃料噴射弁13の間のシリンダヘッド8内に冷却水
通路90aを設けたことを特徴とし、請求項14記載の
発明は、請求項13において、前記冷却水通路90aに
点火プラグ取付部14aから放射状に延びる放熱リブr
6〜r8を設けたことを特徴とし、請求項15記載の発
明は、請求項1〜14において、前記燃料噴射弁のノズ
ル部13bをシリンダヘッドのスキッシュエリアSAに
臨ませたことを特徴とし、請求項16記載の発明は、請
求項1〜15において、前記点火プラグ14を燃焼室8
3中心線からオフセットするとともに、点火プラグ14
軸心を燃焼室中心線に対して平行又は傾斜して配設した
ことを特徴とし、請求項17記載の発明は、請求項1〜
16においてエンジンが2サイクルエンジンであること
を特徴とし、請求項18記載の発明は、請求項1〜17
において、エンジンがマリンエンジンであることを特徴
とする。なお、上記構成に付加した番号は、本発明の理
解を容易にするために図面と対比させるもので、これに
より本発明が何ら限定されるものではない。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しつつ説明する。図1は、本発明が適用さ
れる船外機の模式図であり、図(A)はエンジンの平面
図、図(B)は図(A)のB−B線に沿う縦断面図、図
(C)は船外機の側面図、図(D)は燃料供給系の構成
図である。
【0007】図(C)において、1は船外機であり、ク
ランク軸10(図A)が縦置状態で搭載されるエンジン
2と、エンジン2の下端面に接続されエンジン2を支持
するガイドエキゾースト部3と、ガイドエキゾースト部
3の下端面に接続されるアッパケース4、ロアケース5
及びプロペラ6からなる。上記エンジン2は、筒内噴射
式V型6気筒2サイクルエンジンであり、6つの気筒7
a〜7f(図B)が平面視でVバンクをなすように横置
き状態で且つ縦方向に2列に配設されたシリンダボディ
7に、シリンダヘッド8が連結、固定されている。
【0008】上記気筒7a〜7f内には、ピストン11
が摺動自在に嵌合配置され、各ピストン11はクランク
軸10に連結されている。シリンダヘッド8には、磁力
で開閉作動されるソレノイド開閉式の燃料噴射弁13及
び点火プラグ14が挿入配置されている。気筒7a〜7
fは、それぞれ掃気ポート85、86(図4)によりク
ランク室12に連通され、また、気筒7a〜7fには排
気ポート15が接続されている。図(B)の左バンクの
排気ポート15は左集合排気通路16に、右バンクの排
気ポート15は右集合排気通路17に合流されている。
エンジン2のクランク室12には、吸気マニホールドか
ら分岐する吸気通路19が接続されており、該吸気通路
19のクランク室12への接続部には、逆流防止用のリ
ード弁20が配設され、また、リード弁20の上流側に
は、エンジン内にオイルを供給するためのオイルポンプ
21と、吸気量を調節するためのスロットル弁22が配
設されている。
【0009】図(D)に示すように、船体側に設置され
ている燃料タンク23内の燃料は、手動式の第1の低圧
燃料ポンプ25によりフィルタ26を経て船外機側の第
2の低圧燃料ポンプ27に送られる。この第2の低圧燃
料ポンプ27は、エンジン2のクランク室12のパルス
圧により駆動されるダイヤフラム式ポンプであり、燃料
を気液分離装置であるベーパーセパレータタンク29に
送る。ベーパーセパレータタンク29内には、電動モー
タにより駆動される燃料予圧ポンプ30が配設されてお
り、燃料を加圧し予圧配管31を経て高圧燃料ポンプ3
2に送る。エンジン2は複数の気筒7a〜7fがVバン
クをなすように2列に配設されており、燃料供給レール
33は、各列のシリンダヘッド8に縦方向に固定されて
いる。高圧燃料ポンプ32の吐出側は、燃料供給レール
33に接続されるとともに、高圧圧力調整弁35および
燃料冷却器36、戻り配管37を介してベーパーセパレ
ータタンク29に接続されている。また、予圧配管31
とベーパーセパレータタンク29間には予圧圧力調整弁
39が設けられている。
【0010】高圧燃料ポンプ32は、ポンプ駆動ユニッ
ト40により駆動される。このポンプ駆動ユニット40
は駆動ベルト41を介してクランク軸10に連結されて
いる。ベーパーセパレータタンク29内の燃料は、燃料
予圧ポンプ30により例えば3〜10kg/cm2程度
に予圧され、加圧された燃料は、高圧燃料ポンプ32に
より50〜100kg/cm2程度若しくはそれ以上に
加圧され、加圧された高圧燃料は、高圧圧力調整弁35
にて設定圧を越える余剰燃料がベーパーセパレータタン
ク29に戻され、必要な高圧燃料分のみを燃料供給レー
ル33に供給し、各気筒7a〜7fに装着した燃料噴射
弁13に供給するようにしている。
【0011】ECU(電子制御装置)42には、エンジ
ン2の駆動状態、船外機1や船の状態を示す各種センサ
からの検出信号が入力される。例えば、クランク軸10
の回転角(回転数)を検出するエンジン回転数センサ4
3、吸気通路19内の温度を検出する吸気温センサ4
4、スロットル弁22の開度を検出するスロットル開度
センサ45、最上段の気筒7d内の空燃比を検出するに
空燃比センサ46、高圧燃料配管内の圧力を検出する燃
料圧力センサ47、エンジンの冷却水温度を検出する冷
却水温センサ48等が設けられている。ECU42は、
これら各センサの検出信号を制御マップに基づき演算処
理し、制御信号を燃料噴射弁13、点火プラグ14、オ
イルポンプ21、予圧燃料ポンプ30に伝送する。
【0012】図2は、図1の船外機の平面図である。な
お、以下の説明では前述の図と同一の構成には同一番号
を付けて説明を省略する場合がある。クランク軸10に
はフライホイール80が固定され、その上部すなわちク
ランク軸10の上端に駆動プーリ50が取り付けられ、
また、ポンプ駆動ユニット40の回動軸51には従動プ
ーリ52が設けられ、駆動プーリ50と従動プーリ52
には駆動ベルト41が張設されている。ポンプ駆動ユニ
ット40にはボルト64により高圧燃料ポンプ32が取
り付けられている。これによりクランク軸10の回転が
駆動ベルト41を介して回動軸51に伝達され、高圧燃
料ポンプ32を駆動するようにしている。
【0013】シリンダボディ7には取付用ステー53が
固定され、ポンプ駆動ユニット40は、取付用ステー5
3及びシリンダボディ7に3本のボルト54、55、5
6により取り付けられている。また、燃料供給レール3
3および燃料噴射弁13は、シリンダヘッド8にボルト
により固定され、燃料噴射弁13は燃料供給レール33
に接続されている。また、高圧燃料ポンプ32は燃料給
排ユニット60を有し、燃料給排ユニット60の2つの
出口と左右の燃料供給レール33はそれぞれコネクタ6
1、62およびフレキシブル配管63により接続されて
いる。
【0014】なお、図中、1aはエンジン2を覆うカウ
リング(エンジンカバー)、57はスタータモータ、5
8はベルトテンショナー、59はサイレンサである。カ
ウリング1aには、エンジン2の両側に空気取入口1b
が形成されている。また、エンジン2の上部には、フラ
イホイール80、駆動プーリ50、従動プーリ52、高
圧燃料ポンプ32等を覆う回転体カバー81が装着され
ている。
【0015】図3は、図2のY方向から見た図であり、
高圧燃料噴射ユニット65のエンジン2への取付状態を
示す分解斜視図である。なお、本例においては、高圧圧
力調整弁35は高圧燃料ポンプ32内に内蔵されてい
る。シリンダボディ7の前方上部には3つのボス66、
67、68が形成されており、ボス66、67にボルト
69により取付用ステー53が固定される。ポンプ駆動
ユニット40にはボルト64により高圧燃料ポンプ32
が固定され、ポンプ駆動ユニット40は、ボルト55、
54により取付用ステー53のボルト孔53a、53b
に固定されると共に、ボルト56によりシリンダボディ
7のボス68に固定される。
【0016】左右のシリンダヘッド8には、燃料噴射弁
13挿入用のボス70と、燃料噴射弁13固定用のボス
71と、点火プラグ14挿入穴8eが縦方向に3つづつ
合計6つ形成され、また、燃料供給レール33固定用の
ボス73が3つづつ合計6つ形成されている。燃料噴射
弁13の一端は、燃料供給レール33の燃料通路に圧入
されて仮止めされ、燃料噴射弁13が装着された燃料供
給レール33は、ボルト75によりシリンダヘッド8の
ボス73に固定される。燃料噴射弁13は外周にフラン
ジ13aを有し、フランジ13aに固定金具76を装着
し、この固定金具76をボルト77によりボス71に固
定することにより、燃料噴射弁13はシリンダヘッド8
に固定される。
【0017】高圧燃料ポンプ32に固定された燃料給排
ユニット60の入口にはコネクタ79が取り付けられ、
コネクタ79にはベーパーセパレータタンク29に接続
された予圧配管31が装着されている。燃料給排ユニッ
ト60の出口にはコネクタ61が取り付けられ、コネク
タ61と左右の燃料供給レール33の上部にはそれぞれ
フレキシブル配管63およびコネクタ62により接続さ
れている。
【0018】図4(A)は、図1(A)のシリンダボデ
ィ7とシリンダヘッド8の断面図、図4(B)は図4
(A)のX−X線に沿って矢印方向に見た模式図であ
る。
【0019】図4(A)には、シリンダボディ7、シリ
ンダヘッド8、ピストン11、燃料噴射弁13、ノズル
部13b、点火プラグ14、燃焼室82、83、排気ポ
ート15、主掃気ポート85、副掃気ポート86、ピス
トン軸線P、燃料噴霧F、燃焼室頂部掃気流Sが示さ
れ、ピストン11が下死点位置の状態が示されている。
点火プラグ14は燃焼室83の中心部に設けられ、燃料
噴射弁13は、ピストン軸線Pに対して排気ポート15
側に、かつ、ノズル部13bが副掃気ポート86に対向
するように傾斜してシリンダヘッド8に配置される。さ
らに、図4(B)に示すように、燃料噴射弁ノズル部1
3b位置を、燃焼室頂部掃気流S(副掃気ポート86か
ら排気ポート15方向)の軸線中心からオフセットさ
せ、図示点線矢印に示すように、噴霧中心方向FAに掃
気流を利用したスワール(回転)を与え、噴霧同士の衝
突による噴霧粒径の拡大を防止している。
【0020】次に、本発明に係わる冷却水循環系につい
て説明する。図4(A)において、シリンダボディ7と
シリンダヘッド8の間にはガスケット87が介在され、
シリンダボディ7の燃焼室82の周囲にはシリンダ冷却
水通路89が形成されている。また、シリンダヘッド8
は、ヘッド本体8aと、ヘッド本体8aとガスケット8
cを介して固定されるカバー部材8bからなり、ヘッド
本体8a内には、燃焼室83の頂面を冷却する主冷却水
通路90と、燃焼室83の側部を冷却する副冷却水通路
91が形成され、また、カバー部材8b内には戻り通路
92が形成されている。
【0021】図5は、冷却水循環系を示す模式図であ
る。冷却水は、冷却水ポンプからシリンダボディ7の各
気筒7a〜7cのシリンダ冷却水通路89を下から上に
供給された後、シリンダヘッド8側の副冷却水通路91
を今度は上から下に流れ、次に、主冷却水通路90に冷
却水が下から上に供給され、サーモスタットを経て戻り
通路92を落下する。
【0022】図6〜図10は、本発明の筒内燃料噴射式
エンジンの1実施形態を示し、図6はシリンダヘッドの
水平断面図である。シリンダヘッド8は、ヘッド本体8
aとガスケット8cを介して固定されるカバー部材8b
からなり、ヘッド本体8aおよびカバー部材8bはダイ
カスト等の鋳造で作られている。本実施形態において
は、燃料噴射弁13と点火プラグ14を燃焼室83の中
心線を挟んで対向するようにオフセットさせ、且つ両者
の軸心が燃焼室83の略中心に向かうように傾斜するよ
うに配置し、これにより、点火プラグ14から燃料噴射
弁13のノズル部13bへの熱伝達を減少させると共
に、ヘッド本体8aの燃料噴射弁13と点火プラグ14
の間にも冷却水通路90aを形成し、ヘッド本体8aの
冷却を図るようにしている。
【0023】ヘッド本体8aには、燃焼室83に貫通さ
れた装着穴93が形成されている。装着穴93の燃焼室
83側には、装着穴93より小径の軸穴部93bと、軸
穴部93bより更に小径の軸穴部93aが形成されてい
る。燃料噴射弁13は、本体支持面13cから延びる小
径のノズル部13bを有し、ノズル部13bの外周に断
熱機能を有するとともに燃焼火炎にさらされることを防
止する部材94を装着し、ノズル部13bを軸穴部93
a、93bに挿入した後、燃料噴射弁13の鍔部13a
に固定金具76を係止しボルト77によりヘッド本体8
aに締め付けると、前記部材94は燃料噴射弁13の支
持面13cとヘッド本体8aの間で押し潰され、この部
材94により燃焼室83の燃焼ガスの漏れをシールし、
かつ、ヘッド本体8aから燃料噴射弁13に熱が伝達さ
れないようにし、また、燃料噴射弁本体が燃焼火炎にさ
らされるのを防止している。また、大径の軸穴部93b
により空気層が形成され、ヘッド本体8aからノズル部
13bに熱が伝達されないようにしている。さらに、燃
料噴射弁13の鍔部13aとヘッド本体8aの間に断熱
材95を配設すると共に、ヘッド本体8aと燃料供給レ
ール33の間に断熱材96を配設し、ヘッド本体8aか
らの熱が燃料噴射弁13および燃料供給レール33に伝
達されないようにしている。
【0024】以上の構成により、高温のヘッド本体8a
の熱は燃料噴射弁13および燃料供給レール33に伝達
されにくくなり、燃料噴射弁13に伝達された熱は、主
として内部を流れる燃料によって冷却され、一部は外気
に放熱される。従って、燃料噴射弁13先端ノズル部1
3bの温度上昇を防止し、安定した燃料噴射を維持する
ことができる。
【0025】図7は、図6の断熱機能を有するとともに
燃焼火炎にさらされることを防止する部材材94の例を
示し、図7(A)は断面図、図7(B)は平面図であ
る。断熱兼シール材94は、リング状の断熱材94a
と、断熱材94aの穴部上下に挟着される金属製のシー
ル材94bからなる。なお、シール材94bはなくても
よい。
【0026】図8は、図6の燃料噴射弁13挿入用のボ
ス70の平面図である。ボス70には燃料噴射弁13の
装着穴93が形成されるが、この装着穴93の内面に薄
肉部93c、除去部93dを形成し、燃料噴射弁13と
の接触面積を減少させ、ヘッド本体8aからの熱が燃料
噴射弁13に伝達されないようにし、除去部93dより
装着穴93奥部の熱が放熱されるようにしている。
【0027】図9は、図6のヘッド本体8aを内側から
見た平面図である。ヘッド本体8aの各気筒7a〜7c
には、噴射弁軸穴部93a、点火プラグ挿入穴8dが形
成され、また、ヘッド本体8aの下部には、副冷却水通
路91から主冷却水通路90への連絡通路8gが設けら
れ、また、気筒7aと気筒7bの間および気筒7bと気
筒7cの間には副冷却水通路91から主冷却水通路90
へのバイパス通路8fが設けられている。冷却水は、図
示矢印に示すように、シリンダボディ7の上部気筒7a
のシリンダ冷却水通路89から、ヘッド8aの気筒7a
の副冷却水通路91に供給され、各気筒を上から下に流
れ、バイパス通路8fおよび連絡通路8gから主冷却水
通路90に供給される。なお、気筒7d〜7fについて
も同様である。
【0028】図10(A)は図9の裏側から見た一部平
面図、図10(B)は図10(A)のB線に沿って切断
し矢印方向に見た断面図である。図10(A)には、図
9で説明した点火プラグ挿入穴8d、バイパス通路8f
が図示され、さらに、図3で説明した燃料噴射弁13挿
入用のボス70と、燃料噴射弁13固定用のボス71
と、燃料レール33固定用のボス73が図示され、図6
で説明した燃料噴射弁13と点火プラグ14の間の冷却
水通路90aが示されている。ヘッド本体8aの外面に
は、各気筒7a〜7cの燃焼室頂面に対向し且つ、ボス
70の基部70aおよび点火プラグ取付部14aを除い
て凹環状の主冷却水通路90が形成されており、冷却水
は、図9の副冷却水通路91から連絡通路8gを通って
主冷却水通路90を下から上に流れるようにされてい
る。
【0029】そして、点火プラグ取付部14aつまり燃
焼室の中心部から主冷却水通路90の内周面に向けて放
射状に複数の放熱兼補強リブr1〜r8を設けている。この
場合、燃焼室の軸心を通る垂直線に対して燃料噴射弁1
3側の放熱兼補強リブr6〜r8に対して燃料噴射弁13と
反対側の放熱兼補強リブr1〜r5の本数を増加させるよう
にしている。これは、図4に示すように、燃料噴射弁1
3側つまり略排気ポート84側が燃焼室頂部掃気流Sに
乗って流れてくる噴霧の気化潜熱によって冷却されるた
め、燃料噴射弁13の反対側が温度が高くなりこれを効
果的に冷却するためである。
【0030】次に、本発明の筒内燃料噴射式エンジンの
他の実施形態について説明する。図11は、本発明の他
の実施形態を示すシリンダヘッドの水平断面図である。
なお、以下の説明で上記実施形態と同一の構成について
は同一番号を付して説明を省略する。本実施形態におい
ては、点火プラグ14を燃焼室83の中心線に平行に配
置することにより、点火プラグ14先端をノズル部13
bから遠ざけ、点火プラグ14で着火され生成される燃
焼火炎から燃料噴射弁13のノズル部13bへの熱伝達
を減少させるようにしている。
【0031】図12は、本発明の他の実施形態を示し、
図12(A)はヘッド本体8aの平面図、図12(B)
は図12(A)のB−B線で切断し矢印方向に見た断面
図(各部品装着後の状態を示す)である。本実施形態に
おいては、点火プラグ14を燃焼室83の中心線上に配
置し、燃料噴射弁13のノズル部13bをヘッド本体8
a下面のスキッシュエリアSAに向けるように配置し、
ノズル部13bに火炎がきにくいようにしている。この
場合にも、燃料噴射弁13と点火プラグ14の間にも冷
却水通路90aが形成可能になる。さらに、ノズル部1
3bの軸穴部93aの燃焼室83側に、軸穴部93aよ
り小径で角度θで拡径する軸穴部93eを形成すること
により、ノズル部13bの火炎にさらされる面積を減少
させるようにし、また、ノズル部13bと軸穴部93e
の間に断熱材97を配設し、ヘッド本体8aからの受熱
量を減少させ、ノズル部13bの温度を低い状態に維持
できるようにしている。
【0032】図13は、本発明の他の実施形態を示す要
部断面図である。図13(A)の実施形態においては、
ヘッド本体8aの軸穴部93aにフランジ99a付カラ
ーからなる筒状支持部材99が圧入されている。筒状支
持部材99内にノズル部13bが挿入されている。これ
により、断熱機能を有するとともに燃焼火炎にさらされ
ることを防止する部材94が当接する面に鋳造部がない
ので鋳巣の心配がなく、燃料噴射弁13と燃焼室83間
を確実にシールすることができる。また、装着穴93内
にも断熱材95aを充填しヘッド本体8aからの熱伝達
を減少させている。
【0033】図13(B)の実施形態においては、筒状
支持部材99の先端を有底とし、軸穴部93aより小径
で角度θで拡径する軸穴部93eを形成することによ
り、ノズル部13bの火炎にさらされる面積を減少させ
るようにし、また、ノズル部13bと軸穴部93eの間
に断熱機能を有するとともに燃焼火炎にさらされること
を防止する部材97を配設し、ヘッド本体8aからの受
熱量を減少させ、ノズル部13bの温度を低い状態に維
持できるようにしている。
【0034】図14は、本発明の他の実施形態を示す要
部断面図である。マリンエンジンの場合、水ミストの雰
囲気中で使用されるため、ステンレス製の燃料噴射弁1
3とアルミ製のヘッド本体8aとが接する部位に水が侵
入し電気腐食により錆が発生し、エンジン分解時、燃料
噴射弁13がヘッド本体8aから外れないという問題が
ある。そこで、ヘッド本体8aと燃料噴射弁13の間の
外気接触部に防水シール材100を配設し、燃料噴射弁
の腐食、固着の防止を図るようにしている。
【0035】図15は、本発明の他の実施形態を示し、
4サイクルエンジンに適用した船外機の平面図である。
本実施形態においては、ポンプ駆動ユニット40がエン
ジン2の中央部に配置され、ポンプ駆動ユニット40の
両側に高圧燃料ポンプ32、34が配置されている。図
中、7はシリンダボディ、8はシリンダヘッド、10は
クランク軸、13は燃料噴射弁、19は吸気管、29は
ベーパーセパレータタンク、33は燃料供給レール、1
01は吸気弁、102はカムシャフトである。
【0036】図16は、本発明の他の実施形態を示す要
部断面図である。本実施形態においては、図(A)に示
すように軸穴部93aとノズル部13bとの間に、断熱
機能を有するとともに燃焼火炎にさらされることを防止
する部材103を圧入している。部材102は、図
(B)に示すように、金属又はセラミックスで形成され
たリング状で側面にへこみ103a設けられ、弾性機能
を有している。図(C)は変形例を示し、断熱機能を有
するとともに燃焼火炎にさらされることを防止する部材
104が、有底円筒状で底部に膨出部104aと穴10
4bが形成されている。本変形例によれば、ノズル部1
3bの先端も燃焼火炎にさらされるのを防止することが
できる。
【0037】以上、本発明の実施の形態について説明し
たが、本発明はこれに限定されるものではなく種々の変
更が可能である。例えば、上記各実施形態の断熱材や筒
状支持部材の組み合わせは適宜変更可能である。また、
上記実施形態においては、船外機用エンジンに適用した
例について説明しているが、自動車用エンジンにも適用
可能である。
【0038】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1、2記載の発明によれば、高温のシリンダヘッドの熱
は燃料噴射弁に伝達されにくくなり、燃料噴射弁に伝達
された熱は、主として内部を流れる燃料によって冷却さ
れ、一部は外気に放熱され、従って、燃料噴射弁先端ノ
ズル部の温度上昇を防止し、安定した燃料噴射を維持す
ることができ、請求項3記載の発明によれば、燃料噴射
弁先端ノズル部の温度上昇と、燃焼ガスの漏れを確実に
防止することができ、請求項4記載の発明によれば、ノ
ズル部が燃焼火炎にさらされるのを防止することがで
き、請求項5記載の発明によれば、シリンダヘッドから
ノズル部に熱が更に伝達されないようにすることがで
き、請求項6、9記載の発明によれば、ノズル部の火炎
にさらされる面積を減少させることができ、請求項7、
10記載の発明によれば、シリンダヘッドからの受熱量
を減少させることができ、請求項8記載の発明によれ
ば、断熱兼シール材が当接する面に鋳造部がないので鋳
巣の心配がなく、燃料噴射弁と燃焼室間を確実にシール
することができ、請求項11記載の発明によれば、供給
される燃料の温度上昇を防止し、燃料噴射弁先端ノズル
部の温度上昇を防止することができ、請求項12記載の
発明によれば、薄肉部により形成される空気層により、
シリンダヘッドからの受熱量を減少させることができ、
請求項13、14記載の発明によれば、前記点火プラグ
と燃料噴射弁まわりの冷却を改善することができ、請求
項15記載の発明によれば、ノズル部に火炎がきにくい
ようにすることができ、請求項16記載の発明によれ
ば、点火プラグから燃料噴射弁のノズル部への熱伝達を
減少させることができ、請求項17記載の発明によれ
ば、毎回燃焼する2サイクルエンジンに好適に採用する
ことができ、請求項18記載の発明によれば、マリンエ
ンジンのように燃焼温度が高くなる高負荷/高回転域で
の使用頻度の高いエンジンに好適に採用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される船外機の模式図であり、図
(A)はエンジンの平面図、図(B)は図(A)のB−
B線に沿う縦断面図、図(C)は船外機の側面図、図
(D)は燃料供給系の構成図である。
【図2】図1のエンジンの平面図である。
【図3】図2における高圧燃料噴射ユニットのエンジン
への取付状態を示す分解斜視図である。
【図4】図4(A)は図1(A)のシリンダボディ7と
シリンダヘッド8の断面図、図4(B)は図4(A)の
X−X線に沿って矢印方向に見た模式図である。
【図5】本発明に係わる冷却水循環系を示す模式図であ
る。
【図6】本発明の筒内燃料噴射式エンジンの1実施形態
を示すシリンダヘッドの水平断面図である。
【図7】図6の断熱兼シール材94の例を示し、図6
(A)は断面図、図6(B)は平面図である。
【図8】図6の燃料噴射弁13挿入用のボス70の平面
図である。
【図9】図6のヘッド本体8aを内側から見た平面図で
ある。
【図10】図10(A)は図9の裏側から見た一部平面
図、図10(B)は図10(A)のB線に沿って切断し
矢印方向に見た断面図である。
【図11】本発明の筒内燃料噴射式エンジンの他の実施
形態を示すシリンダヘッドの水平断面図である。
【図12】本発明の他の実施形態を示し、図12(A)
はヘッド本体8aの平面図、図12(B)は図12
(A)のB−B線で切断し矢印方向に見た断面図(各部
品装着後の状態を示す)である。
【図13】本発明の他の実施形態を示す要部断面図であ
る。
【図14】本発明の他の実施形態を示す要部断面図であ
る。
【図15】本発明の他の実施形態を示し、4サイクルエ
ンジンに適用した船外機の平面図である。
【図16】本発明の他の実施形態を示す要部断面図であ
る。
【符号の説明】
8…シリンダヘッド 13…燃料噴射弁 14…点火プラグ 90…冷却水通路 93…外周部 94…断熱機能を有するとともに燃焼火炎にさらされる
ことを防止する部材 r1〜r7…放熱兼補強リブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02F 1/24 F02F 1/24 J H 1/36 1/36 B A F02M 61/16 F02M 61/16 J K R M V F02P 13/00 301 F02P 13/00 301A Fターム(参考) 3G019 AA03 AA09 AA10 KA12 KA15 3G023 AA00 AA15 AA16 AA18 AB03 AC05 AD03 AD09 AD10 AD11 AD12 AE04 AF01 AF02 3G024 AA04 BA05 BA07 CA05 DA03 DA12 DA19 DA23 EA11 FA00 FA09 FA10 HA05 HA10 3G066 AA02 AA08 AA16 AB02 AD12 BA28 BA31 BA41 BA65 CB01 CB12 CC03 CD04 CD10 CD14 CD18 CD23 CD24 CD29 DC04 DC09 DC13 DC14 DC18 DC24

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダヘッドに装着される点火プラグ
    と、シリンダヘッドに形成される装着穴と、該装着穴に
    挿入、固定される燃料噴射弁とを備え、前記シリンダヘ
    ッドと燃料噴射弁の間に、断熱機能を有するとともに燃
    焼火炎にさらされることを防止する部材を配設したこと
    を特徴とする筒内燃料噴射式エンジン。
  2. 【請求項2】前記燃料噴射弁は、本体支持面から延びる
    小径のノズル部を有し、一方、前記装着穴の燃焼室側に
    は、該装着穴より小径の軸穴部が形成され、前記装着穴
    又は軸穴部に断熱機能を有するとともに燃焼火炎にさら
    されることを防止する部材を装着し、ノズル部を前記軸
    穴部に挿入したことを特徴とする請求項1記載の筒内燃
    料噴射式エンジン。
  3. 【請求項3】前記断熱機能を有するとともに燃焼火炎に
    さらされることを防止する部材は、リング状の断熱材
    と、該断熱材の穴部上下に挟着される金属製のシール材
    からなることを特徴とする請求項2記載の筒内燃料噴射
    式エンジン。
  4. 【請求項4】前記断熱機能を有するとともに燃焼火炎に
    さらされることを防止する部材は、リング状又は円筒状
    の薄板からなり、前記ノズル部と軸穴部間に挿入される
    ことを特徴とする請求項2記載の筒内燃料噴射式エンジ
    ン。
  5. 【請求項5】前記軸穴部の途中に大径の軸穴部を設け空
    気層を形成したことを特徴とする請求項2ないし4記載
    の筒内燃料噴射式エンジン。
  6. 【請求項6】前記軸穴部の燃焼室側に前記軸穴部より小
    径で拡径する軸穴部を形成したことを特徴とする請求項
    2ないし5のいずれかに記載の筒内燃料噴射式エンジ
    ン。
  7. 【請求項7】前記小径で拡径する軸穴部とノズルの間に
    断熱機能を有するとともに燃焼火炎にさらされることを
    防止する部材を配設したことを特徴とする請求項6記載
    の筒内燃料噴射式エンジン。
  8. 【請求項8】前記軸穴部に筒状支持部材を圧入したこと
    を特徴とする請求項2又は3記載の筒内燃料噴射式エン
    ジン。
  9. 【請求項9】前記筒状支持部材の燃焼室側に前記軸穴部
    より小径で拡径する軸穴部を形成したことを特徴とする
    請求項8記載の筒内燃料噴射式エンジン。
  10. 【請求項10】前記燃料噴射弁と装着穴の間に断熱機能
    を有するとともに燃焼火炎にさらされることを防止する
    部材を配設したことを特徴とする請求項1ないし9のい
    ずれかに記載の筒内燃料噴射式エンジン。
  11. 【請求項11】前記燃料噴射弁に燃料を供給する燃料供
    給レールがシリンダヘッドに取り付けられ、燃料供給レ
    ールとシリンダヘッドの間に断熱材を配設したことを特
    徴とする請求項1ないし10のいずれかに記載の筒内燃
    料噴射式エンジン。
  12. 【請求項12】前記燃料噴射弁の装着穴に薄肉部を形成
    したことを特徴とする請求項1ないし11のいずれかに
    記載の筒内燃料噴射式エンジン。
  13. 【請求項13】前記点火プラグと燃料噴射弁の間のシリ
    ンダヘッド内に冷却水通路を設けたことを特徴とする請
    求項1ないし12のいずれかに記載の筒内燃料噴射式エ
    ンジン。
  14. 【請求項14】前記冷却水通路に点火プラグ取付部から
    放射状に延びる放熱リブを設けたことを特徴とする請求
    項13記載の筒内燃料噴射式エンジン。
  15. 【請求項15】前記燃料噴射弁のノズル部をシリンダヘ
    ッドのスキッシュエリアに臨ませたことを特徴とする請
    求項1ないし14のいずれかに記載の筒内燃料噴射式エ
    ンジン。
  16. 【請求項16】前記点火プラグを燃焼室中心線からオフ
    セットするとともに、点火プラグ軸心を燃焼室中心線に
    対して平行又は傾斜して配設したことを特徴とする請求
    項1ないし15のいずれかに記載の筒内燃料噴射式エン
    ジン。
  17. 【請求項17】エンジンが2サイクルエンジンであるこ
    とを特徴とする請求項1ないし16のいずれかに記載の
    筒内燃料噴射式エンジン。
  18. 【請求項18】エンジンがマリンエンジンであることを
    特徴とする請求項1ないし17のいずれかに記載の筒内
    燃料噴射式エンジン。
JP35849798A 1998-12-17 1998-12-17 筒内燃料噴射式エンジン Expired - Lifetime JP4049344B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35849798A JP4049344B2 (ja) 1998-12-17 1998-12-17 筒内燃料噴射式エンジン
US09/464,825 US6276338B1 (en) 1998-12-17 1999-12-17 Direct fuel injection for engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35849798A JP4049344B2 (ja) 1998-12-17 1998-12-17 筒内燃料噴射式エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000179432A true JP2000179432A (ja) 2000-06-27
JP4049344B2 JP4049344B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=18459629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35849798A Expired - Lifetime JP4049344B2 (ja) 1998-12-17 1998-12-17 筒内燃料噴射式エンジン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6276338B1 (ja)
JP (1) JP4049344B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6912996B2 (en) 2002-04-19 2005-07-05 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Engine with fuel injection system
CN108730009A (zh) * 2018-07-31 2018-11-02 江苏农华智慧农业科技股份有限公司 一种发动机喷油器冷却套

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19911023C2 (de) * 1999-03-12 2001-07-05 Daimler Chrysler Ag Direkteinspritzende Otto-Brennkraftmaschine
US7070126B2 (en) * 2001-05-09 2006-07-04 Caterpillar Inc. Fuel injector with non-metallic tip insulator
JP4305118B2 (ja) * 2003-10-10 2009-07-29 日産自動車株式会社 内燃機関のシリンダブロック
US7703421B2 (en) * 2008-07-31 2010-04-27 Caterpillar Inc. Cooling arrangement for a fuel injector and method
AT505591B8 (de) * 2008-10-02 2010-04-15 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine mit einem zylinderkopf
US8069842B2 (en) * 2009-07-02 2011-12-06 Robert Bosch Gmbh Injector mounting assembly
US8601995B2 (en) 2011-08-03 2013-12-10 Cummins Intellectual Property, Inc. Cylinder liner seal arrangement and method of providing the same
MY167528A (en) * 2012-06-18 2018-09-05 Perusahaan Otomobil Nasional Sdn Bhd A cylinder head assembly
US20150176521A1 (en) * 2012-06-18 2015-06-25 Perusahaan Otomobil Nasional Sdn Bhd Method and apparatus for cooling a cylinder head
US8950374B2 (en) 2012-06-25 2015-02-10 Cummins Intellectual Property, Inc. Cylinder head for internal combustion engine
US10036355B2 (en) * 2013-08-08 2018-07-31 Cummins Inc. Heat transferring fuel injector combustion seal with load bearing capability
US9863384B1 (en) * 2016-05-10 2018-01-09 Fairbanks Morse, Llc Fuel injector mounting system for mounting an injector to an engine cylinder liner
DE102018120027A1 (de) * 2018-08-17 2020-02-20 Voith Patent Gmbh Zylinderkopf für einen Kompressor

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR832226A (fr) * 1937-07-26 1938-09-23 Gicleur pour moteurs à huiles légères
DE3340445A1 (de) * 1983-11-09 1985-05-15 Motoren-Werke Mannheim AG vorm. Benz Abt. stationärer Motorenbau, 6800 Mannheim Zylinderkopf
FR2584454B1 (fr) * 1985-07-08 1987-11-20 Peugeot Culasse de moteur a combustion interne alimente par injection
US4773374A (en) * 1985-10-03 1988-09-27 Nippondenso Co., Ltd. Fuel injection system for internal combustion engine
JPS6288875U (ja) * 1985-11-22 1987-06-06
US5329902A (en) 1991-02-02 1994-07-19 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Cylinder fuel injection type two-cycle internal combustion engine
JPH08200182A (ja) * 1995-01-25 1996-08-06 Zexel Corp 電磁式燃料噴射弁およびその取付け構造
US5709190A (en) 1995-04-27 1998-01-20 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Combustion chamber and induction system for engine
US5623904A (en) 1995-05-16 1997-04-29 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Air-assisted fuel injection system
JP3228497B2 (ja) * 1996-03-27 2001-11-12 株式会社豊田中央研究所 燃料噴射弁のデポジット低減法およびデポジット低減式燃料噴射弁
US5682857A (en) * 1996-10-01 1997-11-04 Walbro Corporation Fuel rail mounting clip
DE19643886C2 (de) * 1996-10-30 2002-10-17 Ficht Gmbh & Co Kg Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
JP3301354B2 (ja) * 1996-12-24 2002-07-15 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射装置
DE19708154C2 (de) * 1997-02-28 1998-12-17 Daimler Benz Ag Otto-Brennkraftmaschine
US6009856A (en) * 1998-05-27 2000-01-04 Caterpillar Inc. Fuel injector isolation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6912996B2 (en) 2002-04-19 2005-07-05 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Engine with fuel injection system
CN108730009A (zh) * 2018-07-31 2018-11-02 江苏农华智慧农业科技股份有限公司 一种发动机喷油器冷却套
CN108730009B (zh) * 2018-07-31 2024-05-10 江苏农华智慧农业科技股份有限公司 一种发动机喷油器冷却套

Also Published As

Publication number Publication date
JP4049344B2 (ja) 2008-02-20
US6276338B1 (en) 2001-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5791304A (en) Cylinder wall fuel injection system for cross-scavenged, two-cycle combustion engine
CA2306601C (en) Internal combustion engine with wedge-shaped cylinder head and integral manifold and rocker cover therefor
JP2000179432A (ja) 筒内燃料噴射式エンジン
JP2000034934A (ja) 筒内燃料噴射式エンジン
JP4066286B2 (ja) 筒内燃料噴射式エンジン
JP3883025B2 (ja) 筒内燃料噴射式エンジン
US6382145B2 (en) Reed valve cooling apparatus for engine
JP2000145581A (ja) 筒内燃料噴射式エンジン
JP2000038941A (ja) 筒内燃料噴射式エンジン
JPH1162786A (ja) 直接噴射式2サイクルエンジンの燃料噴射装置
JP4093387B2 (ja) 燃料噴射式エンジン
JP3271502B2 (ja) 船外機用v型4サイクルエンジン
JP4112071B2 (ja) 筒内燃料噴射式エンジンの制御装置
JP3879955B2 (ja) 筒内燃料噴射式エンジン
JP2000145451A (ja) 筒内燃料噴射式2サイクルエンジンの冷却構造
JP3750827B2 (ja) 内燃機関における空燃比センサの取付装置
JP4485647B2 (ja) 船外機用エンジン
US6357402B1 (en) Direct injected engine for outboard motor
US4691671A (en) Carburetor icing preventing device
JP3879954B2 (ja) 筒内燃料噴射式エンジン
JP2829531B2 (ja) ディーゼルエンジン
JP4269026B2 (ja) 船外機の吸気装置
JPH03121264A (ja) 空気燃料噴射式2サイクルエンジン
JP3856263B2 (ja) 筒内燃料噴射式エンジン
JPH11270426A (ja) 筒内燃料噴射式エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term