JP2000179359A - ギアボックス用の可変剛性位置決めリンク - Google Patents

ギアボックス用の可変剛性位置決めリンク

Info

Publication number
JP2000179359A
JP2000179359A JP11253938A JP25393899A JP2000179359A JP 2000179359 A JP2000179359 A JP 2000179359A JP 11253938 A JP11253938 A JP 11253938A JP 25393899 A JP25393899 A JP 25393899A JP 2000179359 A JP2000179359 A JP 2000179359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gearbox
link
piston
engine
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11253938A
Other languages
English (en)
Inventor
G Van Dunn Kevin
ジー.ヴァン デュン ケヴェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JP2000179359A publication Critical patent/JP2000179359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/32Arrangement, mounting, or driving, of auxiliaries
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/16Purpose; Design features used in a strut, basically rigid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2186Gear casings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ファンブレードの損失状態のような大きなロ
ータアンバランス状態においてギアボックスハウジング
と補機の損傷を最小化する。 【解決手段】 ギアボックスをエンジンケースに取り付
ける可変剛性位置決めリンク52は、シリンダ54、シ
リンダ54内にスライド可能に配置されたピストン5
6、ピストン56と一体に形成されたコネクティングロ
ッド58、を含む。コネクティングロッド58は、所定
のレベルの軸方向荷重で剪断するシヤーピン60によっ
てシリンダ54に接続されている。ファンブレードの損
失により高い軸方向荷重(圧縮あるいは引張の荷重)
が、リンク52を通して伝達されると、シヤーピン60
は剪断され、ピストン56がエラストマー64を圧縮し
つつ移動する。シリンダ54およびピストン56が部分
的に解放されるため、エンジンケースの撓みによるエネ
ルギは、ギアボックスには伝達されない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスタービンエン
ジンに関し、特にファンブレードの損失のような高いロ
ータアンバランス状態におけるギアボックスの損傷を最
小にするように、ガスタービンエンジンのギアボックス
のための可変剛性取付構造を提供することに関する。
【0002】
【従来の技術】現代的なガスタービン航空機用エンジン
は、その外側のケースに取り付けられるギアボックスを
有する。メインギアボックスは、一般に、エンジンのコ
アつまりファンケースの下に配置されており、エンジン
の動力によって、発電装置、流体を循環するためのポン
プ、オイルを冷却したり燃料を加熱するための熱交換
器、のようなエンジン機能のために必要な主要な補機を
駆動する。これらの補機は、しばしばギアボックスの上
に取り付けられる。
【0003】例えば、ユナイテッドテクノロジー社のプ
ラットアンドホイットニー部門によって製造されたMo
del PW4000のような現代的なターボファンエ
ンジンのメインギアボックスは、エンジンコアカウルの
中に取り付けられており、アングルギアボックスによっ
て高圧コンプレッサからタワーシャフトを通して駆動さ
れる。種々のコンポーネントが、ギアボックスに取り付
けられている。メインギアボックスは、燃料ポンプ、排
油ポンプ、電子エンジン制御のための発電装置、外部脱
油器、油圧ポンプ、発電用の統合型駆動力発生装置、を
それぞれ駆動する。
【0004】外側のケースにギアボックスを取り付ける
ために、種々の取付構造が使われている。ギアボックス
は、大抵、ギアボックスの長さに沿った少なくとも2つ
の位置でエンジンケースに接続されている。例えば、ギ
アボックスの前部をエンジンに固定するために、前進形
V字形リンクが、使われることがある。ギアボックスを
支持して安定させるために、複数の側部ハンガーリンク
が、ギアボックスハウジングの両側に使われることもあ
る。さらに、また、ギアボックスをエンジンケースに対
して整列させるとともに、エンジンに対するギアボック
スの望ましくない動きを防ぐために、取付プレートが、
使われることもある。このように、ギアボックスは、剛
性の高い取付部すなわち本質的に曲がらなくて不動の連
結部によってエンジンに接続されていることがあり、こ
れにより、ケースのたわみがギアボックスに伝達され
る。この剛性の高い取付構造によって、取付部の構造体
ならびにギアボックス自体に、望ましくない荷重が作用
する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このようなエンジンケ
ースにギアボックスを取り付けるための構造における一
つの問題は、ギアボックスが、ロータアンバランスに起
因した高い荷重を受けることである。エンジンにおける
激しいロータアンバランスは、特にファンブレードがロ
ータアッセンブリから折れたときに、起こり得る。ファ
ンブレードの損失を引き起こす一つの原因は、エンジン
に吸い込まれた鳥や雹あるいは他の異物との衝突であ
る。分離したファンブレードは、外周側に放り投げられ
て、ファンケースを貫通してしまうが、通常は、ファン
コンテインメントケースアッセンブリ内のファブリック
ラップによって捕捉される。このようなブレードの損失
によって、ロータにおけるアンバランスが起こり、ロー
タ軸が外周側に激しく曲がるようになる。ロータの曲げ
変形が大きくなると、ロータ軸受支持部におけるラジア
ル荷重が大きくなる。
【0006】ロータアンバランス荷重は、軸受支持部か
らエンジンケースに、そして、最終的に、エンジンケー
スに固定されたギアボックスに伝達される。ギアボック
スがエンジンケースに固定されているので、ギアボック
スはエンジンとともに動くように強制される。ギアボッ
クス構造の設計において、ブレードの損失による荷重
は、従前から過小評価されている。ギアボックスに伝達
された振動性の荷重が高い場合、ギアボックスはこのア
ンバランス荷重を支えることができないことがあり、そ
の結果、ギアボックスハウジング自体の破損を招き、し
ばしばギアボックスから補機自身が遊離してしまう。
【0007】ギアボックスハウジングが壊れると、ギア
ボックス内から油がエンジンの熱いケースにふりかかる
ことがあり、すぐに着火して火災を引き起こす恐れがあ
る。また、ギアボックス内から油が放出されることは、
ギアボックス内部のコンポーネントが、潤滑なしで作動
することになるため、これらのコンポーネントに潜在的
に損傷を与える。補機がギアボックスから壊れて離れた
場合、あるいは、引張られて離れた場合、漏れた作動油
あるいは燃料が火災を引き起こすことがある。発電機が
離れた場合、非常に大きいコンポーネントが自由にな
り、潜在的に、エンジンカウリング自体を貫通して壊
し、最終的に飛行機の操縦翼面にぶつかる可能性があ
る。
【0008】従って、従前は、ギアボックスハウジング
がより厚く製造され、かつ取付部がより強固となる傾向
にあり、また他の強度や耐久性の要求が増加している。
しかし、これらの先行技術による解決法は、実質的によ
り重い構成となり、結局、ギアボックス取付部の荷重の
増加を招く。そして、エンジンの効率は、そのようなよ
り重い構成によって、不利な影響を受ける。
【0009】一方、エネルギを吸収するように多少の柔
軟性ないしは可動性を有する取付構造を用い、ギアボッ
クスをエンジンケースの撓みや歪みから保護することも
知られている。しかし、このような先行技術における防
振支持構造は、高温環境の中で繰り返し使用されると、
必要な柔軟性を得るために用いられた弾性材料が硬くな
るので、構成の寿命の上では不利となる。
【0010】このように、ファンブレードの損失が起こ
ったときの近代ガスタービンエンジンの課題は、ギアボ
ックス取付部とギアボックス自体の損傷を抑制すること
である。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の主要な目的は、
ファンブレードの損失状態のような高いロータアンバラ
ンスが生じたときに発生するエンジンケースの撓みと歪
みによる望ましくない作用からギアボックスを保護する
ようなギアボックス取付構造を提供することにある。本
発明によると、ガスタービンエンジンのギアボックスの
ための可変剛性位置決めリンクは、エンジンケースに接
続された第1の部分と、ギアボックスに接続された第2
の部分と、第1の部分および第2の部分よりも剛性が低
く第1の部分および第2の部分を離脱可能に接続する分
離機構と、を含み、ファンブレードの損失状態のような
高いロータアンバランス状態の間に、上記分離機構は、
高い軸方向荷重が加わることに応答して作動し、第1の
部分と第2の部分とが部分的に離れるようになる。可変
剛性リンクの上記部分の部分的な分離は、エンジンケー
スにより招来される撓みからギアボックスを部分的に分
離し、かつエンジンケースのエネルギからギアボックス
を部分的に分離する。部分的に離れた状態において、可
変剛性リンクがエンジンケースからギアボックスへいく
らかの荷重を伝達するとしても、リンクの低い剛性によ
って、ギアボックスへの荷重の伝達は少なくなり、高い
撓み荷重によるギアボックスの損傷は最小となる。
【0012】本発明の一つの実施例においては、可変剛
性位置決めリンクを介して伝達される荷重に関連するエ
ネルギは、分離機構の中に配置された流体によるダンピ
ング作用によって消費される。
【0013】本発明の他の実施例においては、可変剛性
位置決めリンクを介して伝達される荷重に関連するエネ
ルギは、分離機構の中に配置されたエラストマーの圧縮
によって調節される。
【0014】本発明の主要な利点は、ファンブレードの
損失状態のような大きなロータアンバランス状態におい
てギアボックスハウジングと補機の損傷を最小化できる
ことである。本発明の可変剛性位置決めリンクは、ギア
ボックスの変位を許容し得るように制御する手段を提供
する。本発明のギアボックスリンクの更なる利点は、通
常の作動状態の間、ギアボックスを適切な位置に位置決
めする能力を備えていることである。他の利点は、本発
明の可変剛性位置決めリンクを製造したり、従来技術に
よるギアボックスに組み込んだりする際の容易さとコス
トである。ギアボックスリンクの単純な構造と経済的な
材料の使用とによって、経済的な製造工程が可能とな
る。更に、従来技術によるギアボックスを、経済的な方
法で、本発明を含むように改造することができる。本発
明では、ギアボックスハウジングの強度を増加させる必
要はないので、ギアボックスハウジングをより軽くする
ことができる。この結果、本発明の可変剛性位置決めリ
ンクの使用は、エンジンの効率に有益である。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好ましい実施の
形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0016】図1に示すように、ガスタービンエンジン
10は、その主なコンポーネントとして、ファンセクシ
ョン12、圧縮セクション14、燃焼セクション16、
およびタービンセクション18を含む。圧縮セクション
14およびタービンセクション18は、各々、中心回転
軸20の周りに回転する圧縮機およびタービンの一つ以
上の段(図示せず)を含む。上記の主要なコンポーネン
トは、エンジンの主構造支持部となるほぼ円筒状の外側
ケース22によって囲まれている。外側ケース22は、
通常、ケースセクション24、26として示すような個
々のケースセクションから構成されており、これらがフ
ランジ30として例示するようなボルト締めされたフラ
ンジにおいて互いに接合されている。ギアボックス40
は、外側ケース22に取り付けられる。
【0017】図2および図3に示すように、ギアボック
ス40は、外側ケース22に、ロケーター42および側
部リンク44によって取り付けられている。ロケーター
42は、エンジンに対してギアボックス40を整列させ
るように、ギアボックスハウジングをエンジンケース2
2に固定する。ギアボックス40のための先行技術にお
ける側部リンク44は、エンジンケースに対するギアボ
ックスの取付部品となる。また、ギアボックス40は、
ロケーター42および側部リンク44の軸方向前方にあ
るV字形リンク48によって、エンジンに取り付けられ
ている。これらの取付構造は、従来、剛性の高い取付部
であることがあり、この場合、ケースの撓みや歪みをギ
アボックスに伝達する実質的に曲がらない不動の連結点
として、ギアボックス40がエンジンケースに接続され
ることになる。ブレードの損失事故のときに、エンジン
を通して伝達される荷重は、非常に高くなる。ギアボッ
クスのケースおよびハウジングは、たいていアルミニウ
ムのような軽量であるが強度が低い材料で作られてお
り、その構造の完全性を維持することは、しばしば非常
に難しい。先行技術においては、高い荷重を支えるとい
う問題に対し、補機ハウジングを強化することによっ
て、あるいは、防振支持構造を使うことによって、その
解決が図られているが、前者の方法ではエンジン重量を
かなり増加させてしまい、また後者では、柔軟性材料が
高温環境に晒されて、寿命が制約されてしまう。
【0018】図4および図5に示すように、先行技術の
ハンガーリンク44は、(当該リンクの)軸方向の荷重
のみをエンジンケース22からギアボックス40へ伝達
する。先行技術のリンクは、ギアボックスへの剛性の高
い経路を提供するので、エンジンケースの撓みによる軸
方向荷重がこのリンクを介してギアボックスに伝達され
る。ファンブレードの損失事故のような高いロータアン
バランス状態の間、エンジンケースからリンクを通して
ギアボックスに伝達された軸方向荷重が、ギアボックス
の強度を上回ることがある。これにより、ギアボックス
ハウジングおよびギアボックスの上に取り付けられた補
機の完全性が危うくなる。
【0019】図6に示すように、本発明の可変剛性位置
決めリンク52は、円筒状あるいは断面長方形(図10
参照)をなしている。図7に示された好ましい実施例に
一層明らかなように、本発明の可変剛性位置決めリンク
52は、シリンダ54、このシリンダ54内にスライド
可能に配置されたピストン56、好ましくはピストン5
6と一体に形成されたコネクティングロッド58、を含
む。コネクティングロッド58は、その一端でシヤーピ
ン60によってシリンダ54に接続されており、上記シ
ヤーピン60は、予め定められたレベルの軸方向荷重を
支えるように寸法が設定されている。チャンバ62がシ
リンダ54内に形成されており、エラストマー64で満
たされている。ファンブレードの損失状態の間、高い軸
方向荷重(圧縮あるいは引張の荷重)が、エンジンケー
ス22からギアボックス40へと本発明のリンク52を
通して伝達される。荷重レベルがシヤーピン60の所定
の荷重レベルを上回ると、ピン60は、剪断され、これ
により、ピストン56がその負荷の下でチャンバ62内
を移動することが許容される。ピストン56が、エラス
トマー64を圧縮し、これにより、ギアボックスへ軸方
向荷重を伝達するためのばね定数が低下した負荷経路が
構成される。このように、ピン60が剪断されることに
より、ピストン56が、エラストマー64で満たされた
チャンバ62の中で動き、またシリンダ54およびピス
トン56が部分的に解放される。シリンダ54およびピ
ストン56の部分的な解放は、ギアボックス40をエン
ジンケース22の撓みから部分的に分離することにな
る。この結果、エンジンケース22の撓みによるエネル
ギは、ギアボックス40には伝達されない。可変剛性リ
ンク52は、エンジンケース22からギアボックス40
へと、ある程度の割合の荷重を伝達する。しかし、チャ
ンバ62の中のピストン56の運動および結果として生
じるチャンバ62内のエラストマー64の圧縮は、リン
ク52に、従来技術のリンクよりも低い剛性レベルを与
え、これにより、ギアボックス40をエンジンケース2
2の撓みおよびこれに伴う荷重から部分的に分離する。
【0020】図8は、本発明の可変剛性位置決めリンク
52の他の好ましい実施例を示しており、これは、シリ
ンダ54に形成されたチャンバ62の中に、減衰用の流
体70を備えている。減衰用流体70は、通常は、ギア
ボックスの温度環境に適した作動油からなる。ピストン
56に孔72が設けられており、ピストン56により仕
切られた2つのリザーバ部分74,76の間で、ピスト
ン56が内部で動いたときに流体70の流れを許容する
ように、孔72の大きさが設定されている。上述した実
施例の動作とほぼ同様に、荷重レベルが、シヤーピン6
0の所定の荷重レベルを上回ると、ピン60は、剪断さ
れ、ピストン56がチャンバ62の中で移動できるよう
になる。ピストン56の運動は、チャンバ62の中に配
置された流体70によって弱められる。ピン60の剪断
によるピストン56からのシリンダ54の部分的な解放
は、ギアボックス40をエンジンケース22の撓みから
部分的に分離する。この結果、エンジンケース22の撓
みによるエネルギは、ギアボックス40に伝達されな
い。本発明の可変剛性リンク52は、エンジンケース2
2からギアボックス40へと、小さな割合の荷重をまだ
伝達する。しかし、流体70の満たされたチャンバ62
の中のピストン56の運動は、従来技術のものよりも低
い剛性レベルのリンクを提供し、かつこのリンクを通し
て伝達されるエネルギを消費する。
【0021】図9および図10において、本発明の他の
実施例のリンク52は、スロット82が配置された第1
の部材80を含む。第2の部材84は、チャンバ86を
備える。第1の部材80および第2の部材84は、スロ
ット82およびチャンバ86が実質的に整列するよう
に、互いに嵌合する。チャンバ86は2つのピン88、
90を有し、それぞれチャンバの軸方向の端部に配置さ
れている。ピストン92がスロットの中に収容されてお
り、これがチャンバ86を2つの等しい部分に効果的に
分割する。このチャンバ86の両方の部分は、上述した
減衰用流体のような流体94で一杯に満たされている。
ピストン92には、孔96が設けられており、この孔9
6は、ピストン92を通して流体94の流路が確保され
るように、大きさが調整されている。シヤーピン98
は、2つの部材84、80を通して、対応する孔100
に嵌合する。引張荷重のような軸方向荷重がリンク52
に作用し、これがシヤーピン98の許容範囲を上回る
と、ピン98が剪断され、第1の部材80が第2の部材
84に対して移動可能となる。チャンバ86の中の流体
94は、ピストン92の孔96を通して、チャンバ86
の一方の部分から他方の部分へと移動させられる。ピン
88、90によって、ピストン92の孔96を通した流
体の流れが徐々に停止され、これによって、チャンバ8
6の中の流体運動の急激な終了が回避される。チャンバ
86の中の流体によって、ギアボックス40に伝達され
る荷重の一部が減衰される。図9および図10に示され
た本発明の実施例は、リンクの構造の詳細を示してお
り、図示するように、球面軸受102を備えている。球
面軸受102によって、軸方向以外の全ての方向につい
ての荷重の伝逹が規制される。
【0022】上述したように、ファンブレードの損失状
態のような高いロータアンバランスの間に、過大な撓み
荷重が、エンジンケースさらにはギアボックスに伝達さ
れる。そして、本発明の可変剛性位置決めリンクは、部
分的に離れ、エンジンケースの撓みからギアボックスが
部分的に分離される。エンジンケースの撓みに関連した
エネルギは、ギアボックスに伝達されない。本発明のリ
ンクは、エンジンケースからギアボックスへある程度の
割合の荷重を伝達するに過ぎない。部分的に離れた状態
において、リンクは、先行技術のリンクと比較して、よ
り低い剛性レベルを有する。このように、リンクの所定
の荷重レベル(一般には、ギアボックスに加わるとその
破損を招く最大荷重の50〜75パーセントの範囲の
値)に達すると、リンクの軸方向ばね定数が、より低い
第2の剛性レベルに引き下げられ、外側のギアボックス
がエンジンケースを損傷させることなく該エンジンケー
スに取り付けられた状態を保つ。このように、リンク
は、高いロータアンバランス状態が起きたときに、所定
の荷重レベルにおいて、高いばね定数からより低い第2
のばね定数へ遷移する。
【0023】本発明に係るギアボックスリンクの主要な
利点は、ファンブレードの損失のようなロータの大きな
撓みおよびアンバランスの場合に、ギアボックスの損傷
を最小化できることである。本発明の更なる利点は、通
常の動作中および高いロータアンバランスの間の双方
で、ギアボックスに適切な制止構造を提供できることで
ある。さらに他の利点は、本発明の可変剛性リンクを製
造し取り入れることの容易さおよびコストである。構造
が簡単であり経済的な材料が使用されるので、コスト効
率に優れた製造工程が可能となる。更に、現行の先行技
術によるギアボックスを、経済的な方法で、本発明のギ
アボックスリンクを含むように改造することもできる。
本発明は、先行技術のギアボックスに適合する。本発明
を採用することによって、高いロータアンバランス状態
の間に、エンジンのギアボックスハウジングの損傷を制
限することができる。
【0024】本発明のリンクは、いろいろな方法で実現
することができる。上述したリンクは、ファスナーによ
って保持されたピストンを有し、このファスナーは、あ
る荷重レベルにおいて剪断される。ピストンの運動は、
リンクの両端の間のチャンバに充填されたエラストマー
もしくは流体によって減衰する。これらの実施例は、一
例に過ぎない。リンクを異なる形状とすることができ、
異なる減衰材料を使うことができる。さらに、長方形お
よび円筒状のリンクの実施例が開示されているが、利用
可能なエンベロプに適合する他の形状が使われることも
あり得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】外側ケースにギアボックスが取り付けられた代
表的な軸流ターボファンエンジンの斜視透視図である。
【図2】ギアボックスを拡大して示した図1のガスター
ビンエンジンの分解斜視図である。
【図3】先行技術のギアボックスハウジングの取付構造
を示している正面図である。
【図4】先行技術のハンガーリンクを示している正面図
である。
【図5】図4のハンガーリンクを示している側面図であ
る。
【図6】本発明の可変剛性位置決めリンクの円筒状の実
施例を示している斜視図である。
【図7】弾性的なダンパを含む可変剛性位置決めリンク
の実施例を示している図6の7‐7線に沿った断面図で
ある。
【図8】流体のダンパを含む可変剛性位置決めリンクの
他の実施例を示している図7と同様の断面図である。
【図9】本発明の可変剛性位置決めリンクの長方形断面
の実施例の平面図である。
【図10】図9の長方形断面の実施例の分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
10…エンジン 22…外側ケース 40…ギアボックス 52…可変剛性位置決めリンク 54…シリンダ 56…ピストン 58…コネクティングロッド 60…シヤーピン 62…チャンバ 64…エラストマー 70…流体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンケースを備えたガスタービンエ
    ンジンのギアボックス用の可変剛性位置決めリンクであ
    って、通常の動作中は高い第1の剛性を有するリンクに
    おいて、 端部がエンジンケースに接続された第1の部分と、 端部がギアボックスに接続された第2の部分と、 より低い第2の剛性を有し、高いロータアンバランス状
    態の間に、高い軸方向荷重の作用に応答して、上記第1
    の部分と上記第2の部分とが部分的に離れて再接続され
    るように、上記第1の部分と上記第2の部分とを離脱可
    能に接続する分離機構と、 を備え、これにより、エンジンケースからギアボックス
    への荷重の伝達が減少してギアボックスの損傷を最小化
    するように、第1の部分および第2の部分が部分的に分
    離されることを特徴とする可変剛性位置決めリンク。
  2. 【請求項2】 上記第1の部分がシリンダであり、上記
    第2の部分が、少なくとも1つのファスナーによって上
    記シリンダに離脱可能に接続されたピストンであり、上
    記分離機構は、エラストマーがで満たされたチャンバを
    含み、高いロータアンバランス状態の間、上記ファスナ
    ーが剪断され、上記ピストンが上記エラストマーで満た
    されたチャンバ内を移動するように構成されていること
    を特徴とする請求項1記載の可変剛性位置決めリンク。
  3. 【請求項3】 上記第1の部分がシリンダであり、上記
    第2の部分が、少なくとも1つのファスナーによって上
    記シリンダに離脱可能に接続されたピストンであり、上
    記分離機構は、流体で満たされたチャンバを含み、高い
    ロータアンバランス状態の間、上記ファスナーが剪断さ
    れ、上記ピストンが上記流体で満たされたチャンバ内を
    移動するように構成されていることを特徴とする請求項
    1記載の可変剛性位置決めリンク。
  4. 【請求項4】 エンジンケースを備えたガスタービンエ
    ンジンのギアボックス用の可変剛性位置決めリンクであ
    って、通常の動作中は第1の剛性レベルを有するリンク
    において、 エンジンケースに接続される自由端を有し、かつスロッ
    トが配置された第1の部材と、 ギアボックスに接続される自由端を有し、かつ流体で満
    たされたチャンバを有し、上記第1の部材と互いに嵌合
    するとともに、上記スロットと上記チャンバとが互いに
    ほぼ整列した状態でファスナーにより互いに固定された
    第2の部材と、 孔を有し、かつ上記チャンバを2つの部分に有効に分割
    するように上記スロット内に収容されたピストンと、 を備え、高いロータアンバランス状態の間、高い軸方向
    荷重の作用に応答して、上記ファスナーが剪断され、上
    記第1の部材と上記第2の部材とが部分的に離れ、 これにより、上記第1の部材と第2の部材とが流体を介
    して再接続され、かつ該可変剛性位置決めリンクに伝達
    されるエネルギが上記ピストンを通した流体の流れによ
    って減衰され、ギアボックスに伝達される荷重が減少す
    ることを特徴とする可変剛性位置決めリンク。
JP11253938A 1998-12-17 1999-09-08 ギアボックス用の可変剛性位置決めリンク Pending JP2000179359A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/213,685 US6212974B1 (en) 1998-12-17 1998-12-17 Variable stiffness positioning link for a gearbox
US09/213685 1998-12-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000179359A true JP2000179359A (ja) 2000-06-27

Family

ID=22796098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11253938A Pending JP2000179359A (ja) 1998-12-17 1999-09-08 ギアボックス用の可変剛性位置決めリンク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6212974B1 (ja)
EP (1) EP1010878B1 (ja)
JP (1) JP2000179359A (ja)
DE (1) DE69930485T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004332730A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 General Electric Co <Ge> ガスタービン・エンジンを装着するための方法及び装置
JP2015517051A (ja) * 2012-03-28 2015-06-18 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイションUnited Technologies Corporation ガスタービンエンジンファン駆動ギアシステムダンパ

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6330985B1 (en) * 2000-06-30 2001-12-18 General Electric Company Link component for aircraft engine mounting systems
US6669393B2 (en) * 2001-10-10 2003-12-30 General Electric Co. Connector assembly for gas turbine engines
DE03729044T1 (de) * 2002-05-21 2005-06-23 Bell Helicopter Textron, Inc., Fort Worth Träger mit variabler steifigkeit
DE10249517B4 (de) * 2002-10-23 2008-11-20 Eurocopter Deutschland Gmbh Stoßabsorbierende, lastbegrenzende Verbindungsvorrichtung sowie Drehflügelflugzeug mit einer solchen Verbindungsvorrichtung
GB0413276D0 (en) * 2004-06-14 2004-07-14 Rolls Royce Plc Load reduced engine mount
US8104736B2 (en) * 2005-12-01 2012-01-31 Hamilton Sundstrand Corporation Gas turbine engine auxiliary component mount
FR2901315B1 (fr) * 2006-05-19 2010-09-10 Hispano Suiza Sa Boitier d'accessoires dans un moteur d'avion tel qu'un turboreacteur
WO2008150202A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Volvo Aero Corporation A structure for transferring loads at a gas turbine engine, and an engine and an aircraft with such a structure
US9091214B2 (en) * 2007-06-28 2015-07-28 United Technologies Corporation Reduced gearbox size by separate electrically powered engine oil system
US8272786B2 (en) * 2009-02-18 2012-09-25 Honeywell International Inc. Vibration isolation mounting assembly
US8256750B2 (en) * 2009-02-18 2012-09-04 Honeywell International Inc. Vibration isolation mounting assembly
US8702377B2 (en) 2010-06-23 2014-04-22 Honeywell International Inc. Gas turbine engine rotor tip clearance and shaft dynamics system and method
US8561501B2 (en) 2011-05-31 2013-10-22 United Technologies Corporation Gearbox mount bracket
US9016068B2 (en) 2012-07-13 2015-04-28 United Technologies Corporation Mid-turbine frame with oil system mounts
US9046041B2 (en) 2012-09-25 2015-06-02 Pratt & Whitney Canada Corp. Gearbox positioning device
WO2014081500A2 (en) 2012-09-28 2014-05-30 United Technologies Corporation Auxiliary component mounts
US9777639B2 (en) 2012-12-23 2017-10-03 United Technologies Corporation Turbine engine gearbox mount with multiple fuse joints
US9500133B2 (en) * 2012-12-23 2016-11-22 United Technologies Corporation Mount with an axial upstream linkage for connecting a gearbox to a turbine engine case
FR3003323B1 (fr) * 2013-03-14 2016-10-07 Snecma Fixation d'une boite d'engrenages en v sur une turbomachine
GB201314667D0 (en) * 2013-08-16 2013-10-02 Rolls Royce Plc A panel attachment system
US20150056001A1 (en) * 2013-08-22 2015-02-26 Powers and Sons, LLC Mechanical overload fuse for steering linkage
WO2015041855A1 (en) 2013-09-19 2015-03-26 United Technologies Corporation Aircraft engine case shock mount
FR3014953B1 (fr) 2013-12-12 2016-01-01 Snecma Turbomachine d'aeronef comportant un echangeur de chaleur et une boite d'engrenages en v
GB201408129D0 (en) * 2014-05-08 2014-06-25 Rolls Royce Plc Stub shaft
US10287982B2 (en) 2015-08-14 2019-05-14 United Technologies Corporation Folded heat exchanger for cooled cooling air
US10253695B2 (en) 2015-08-14 2019-04-09 United Technologies Corporation Heat exchanger for cooled cooling air with adjustable damper
US10107378B2 (en) 2015-11-03 2018-10-23 General Electric Company Systems and methods for a gas turbine engine with combined multi-directional gearbox deflection limiters and dampers
US10267365B2 (en) 2015-12-11 2019-04-23 General Electric Company Power gearbox pin arrangement
EP3567271B1 (en) * 2016-01-14 2022-09-28 Raytheon Technologies Corporation Adjustable damper
US10113633B2 (en) 2016-01-28 2018-10-30 General Electric Company Gearbox planet squeeze film damper
US9677659B1 (en) 2016-01-28 2017-06-13 General Electric Company Gearbox planet attenuation spring damper
US10274071B2 (en) 2016-01-28 2019-04-30 General Electric Company Gearbox planet squeeze film damper
US10006373B2 (en) 2016-03-14 2018-06-26 Hamilton Sundstrand Coporation Two degree-of-constraint semi-fusible gearbox mounting link
US10012149B2 (en) * 2016-03-14 2018-07-03 Hamilton Sundstrand Corporation Two degree-of-constraint semi-fusible gearbox mounting link
US10215100B2 (en) 2016-03-14 2019-02-26 Hamilton Sundstrand Corporation One degree-of-constraint semi-fusible gearbox mounting link
US10066552B2 (en) 2016-03-14 2018-09-04 Hamilton Sundstrand Corporation One degree-of-constraint semi-fusible gearbox mounting link
US10132245B2 (en) * 2016-04-25 2018-11-20 Hamilton Sundstrand Corporation Fusible link with coulomb damping
CN110087996B (zh) * 2016-12-20 2023-01-13 庞巴迪公司 具有调谐吸收器的推力连杆
US10816086B2 (en) 2017-08-14 2020-10-27 General Electric Company Power gearbox gear arrangement
CA3080178C (en) 2018-01-15 2022-09-20 Lord Corporation Engine mount system and elements for reduced force transmission and reduced static motion and associated methods
US11015698B2 (en) * 2018-10-01 2021-05-25 Hamilton Sundstrand Corporation Gearbox mounting link
DE102020120061A1 (de) * 2020-07-29 2022-02-03 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Gasturbinentriebwerk mit einem Hilfsgerätegetriebe
US11739645B2 (en) * 2020-09-30 2023-08-29 General Electric Company Vibrational dampening elements
CN112498531B (zh) * 2020-11-30 2022-05-17 浙江嘉宏运动器材有限公司 一种多级缓冲防颠簸自行车坐垫杆
US11639669B2 (en) 2021-02-08 2023-05-02 General Electric Company Systems and methods for selectively disconnecting embedded electrical machines in gas turbine engines

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2978869A (en) * 1956-11-01 1961-04-11 Bristol Siddeley Engines Ltd Engine accessory mounting arrangements
US3794277A (en) * 1972-08-14 1974-02-26 A Smedley Earthquake resistant support
JPS5035898A (ja) * 1973-06-13 1975-04-04
JPS5740141A (en) * 1980-07-15 1982-03-05 Andoriisu Shimitsuaa Vibration system supported by rigid supporting body in isolating vibration
JPS6160222B2 (ja) * 1978-04-11 1986-12-19 Obayashi Constr Co Ltd
JPS63185935U (ja) * 1987-05-22 1988-11-29
JPH0351543A (ja) * 1989-07-18 1991-03-05 Oiles Ind Co Ltd 構造物用エネルギー吸収装置
US5031396A (en) * 1989-12-01 1991-07-16 United Technologies Corporation Premounting retainer for a gas turbine engine
US5435124A (en) * 1994-08-10 1995-07-25 United Technologies Corporation Mounting bracket for an aircraft engine accessory
JPH10159898A (ja) * 1996-11-26 1998-06-16 Trw Inc 多次元振動外乱の遮断装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2667348A (en) * 1952-02-05 1954-01-26 Dowty Equipment Ltd Resilient telescopic device
US2951395A (en) 1958-09-17 1960-09-06 United Aircraft Corp Flexible gearbox mounting
US3568806A (en) 1969-08-27 1971-03-09 Us Navy Torsion yield shock mount
US4301989A (en) 1979-06-29 1981-11-24 Kallenbach Ralph M Pipe whip restraint system and energy absorbing device therefor
FR2511103A1 (fr) * 1981-08-10 1983-02-11 Aerospatiale Composants munis d'un dispositif d'absorption d'energie par deformation plastique et/ou de limitation d'effort, et trains d'atterrissage d'aerodynes equipes de tels composants
US4517913A (en) 1984-02-03 1985-05-21 Baldt Incorporated Mooring system with frangible links
EP0431800B1 (en) 1989-12-05 1994-08-31 ROLLS-ROYCE plc Failure tolerant engine mounting
US5176339A (en) * 1991-09-30 1993-01-05 Lord Corporation Resilient pivot type aircraft mounting
US5275357A (en) * 1992-01-16 1994-01-04 General Electric Company Aircraft engine mount
US5277382A (en) 1992-10-13 1994-01-11 General Electric Company Aircraft engine forward mount
US5303880A (en) 1992-10-28 1994-04-19 General Electric Company Aircraft engine pin mount
US5529276A (en) 1993-06-21 1996-06-25 Breakaway Products, Inc. Frangible guy attachment for utility poles
US5813674A (en) 1993-08-10 1998-09-29 United Technologies Corporation Reverse pressure tolerant seal means
US5524847A (en) 1993-09-07 1996-06-11 United Technologies Corporation Nacelle and mounting arrangement for an aircraft engine
US5649417A (en) 1995-03-24 1997-07-22 The Boeing Company Fail-safe engine mount system
US5725181A (en) 1996-05-01 1998-03-10 The Boeing Company Aircraft engine thrust mount

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2978869A (en) * 1956-11-01 1961-04-11 Bristol Siddeley Engines Ltd Engine accessory mounting arrangements
US3794277A (en) * 1972-08-14 1974-02-26 A Smedley Earthquake resistant support
JPS5035898A (ja) * 1973-06-13 1975-04-04
JPS6160222B2 (ja) * 1978-04-11 1986-12-19 Obayashi Constr Co Ltd
JPS5740141A (en) * 1980-07-15 1982-03-05 Andoriisu Shimitsuaa Vibration system supported by rigid supporting body in isolating vibration
JPS63185935U (ja) * 1987-05-22 1988-11-29
JPH0351543A (ja) * 1989-07-18 1991-03-05 Oiles Ind Co Ltd 構造物用エネルギー吸収装置
US5031396A (en) * 1989-12-01 1991-07-16 United Technologies Corporation Premounting retainer for a gas turbine engine
US5435124A (en) * 1994-08-10 1995-07-25 United Technologies Corporation Mounting bracket for an aircraft engine accessory
JPH10159898A (ja) * 1996-11-26 1998-06-16 Trw Inc 多次元振動外乱の遮断装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004332730A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 General Electric Co <Ge> ガスタービン・エンジンを装着するための方法及び装置
JP4648645B2 (ja) * 2003-04-30 2011-03-09 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ガスタービン・エンジンを装着するための方法及び装置
JP2015517051A (ja) * 2012-03-28 2015-06-18 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイションUnited Technologies Corporation ガスタービンエンジンファン駆動ギアシステムダンパ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1010878B1 (en) 2006-03-22
EP1010878A3 (en) 2002-11-27
US6212974B1 (en) 2001-04-10
DE69930485T2 (de) 2006-11-09
EP1010878A2 (en) 2000-06-21
DE69930485D1 (de) 2006-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000179359A (ja) ギアボックス用の可変剛性位置決めリンク
EP2559883B1 (en) Gas turbine engine gearbox mount
EP1008738B1 (en) Controlled spring rate gearbox mount
JP2000186575A (ja) ガスタ―ビンエンジン
JP2000179358A (ja) ギアボックス用ロケ―タ―
US8943840B2 (en) Mounting assembly
JP4648645B2 (ja) ガスタービン・エンジンを装着するための方法及び装置
US4375906A (en) System for supporting a rotor in a conditions of accidental dynamic imbalance
EP3219962B1 (en) One degree-of-constraint semi-fusible gearbox mounting link
US10293950B2 (en) Aircraft engine case shock mount
US4973221A (en) Gas turbine engine motor assembly
JP5591944B2 (ja) ターボジェットのファンコンパートメント用中間ケーシングへのagbの取り付け
EP3219961B1 (en) Two degree-of-constraint semi-fusible gearbox mounting link
JP2013536366A (ja) タービンケーシングにシールドを取り付けるための方法およびこの方法を実行するための取り付けアセンブリ
US2718756A (en) Mounting and supporting structure for aircraft gas turbine power plants having reduction gearing
EP1764306A2 (en) Auxiliary power unit case flange to cone bolt adapter
US10132245B2 (en) Fusible link with coulomb damping
JP2004034978A (ja) アイソレータアセンブリ
CN101784811A (zh) 用于飞行器机舱的振动缓冲器
US10641325B1 (en) Damping device for a bearing housing
US20200224556A1 (en) Mounting apparatus for a gas turbine engine
CN117441059A (zh) 包括设备支承件的飞行器涡轮发动机组件
JPH0311128A (ja) ガスタービン機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303