JP2000175419A - ロータリソレノイド - Google Patents

ロータリソレノイド

Info

Publication number
JP2000175419A
JP2000175419A JP10348304A JP34830498A JP2000175419A JP 2000175419 A JP2000175419 A JP 2000175419A JP 10348304 A JP10348304 A JP 10348304A JP 34830498 A JP34830498 A JP 34830498A JP 2000175419 A JP2000175419 A JP 2000175419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
shaft
rotary solenoid
around
iron core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10348304A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Kodera
康男 小寺
Akio Shimada
暁生 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP10348304A priority Critical patent/JP2000175419A/ja
Publication of JP2000175419A publication Critical patent/JP2000175419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】高速応答性並びに高トルクで、区分機や機織り
機など幅広い分野に使用できるアクチュエータを提供す
る。 【解決手段】シャフト4には扇形状の永久マグネット7
が90度ずつ4当配に接着固定されており、外周には一
定のクリアランスを設けて固定鉄芯1−aの凸部を90
度ずつ4当配に位置させている。また、固定鉄芯1−a
の凸部には必要なトルク応答スピードに応じコイル5を
2個または4個セットし、そのコイル5はコイル5の部品
であるボビン5−aの軸中心側への端面に突起物を設け
る形状としていることで固定鉄芯1−a及び1−bに固
定される構造としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明は区分機や機織りなどに用
いられるアクチュエータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のロータリソレノイドは、シャフト
に2つの永久マグネットを2等配180度に接着固定
し、固定鉄心は中心に向かって対向する2つの凸部を設
け、そこにコイルワイヤーを直接ボビンを介して巻き付
ける構成としている。そして、コイルワイヤーに電圧を
印加することにより、固定鉄心凸部に発生する磁場とシ
ャフト側の永久マグネットが吸引又は反発し、回転動作
を得ている。
【0003】しかし、上述のロータリソレノイドは固定
鉄心凸部の形状を性能維持の観点から特殊にするため、
コイルワイヤの巻線には専用の巻線機を必要としてい
る。つまり、これはすでに巻線してあるコイルを後付け
できないことを意味している。また、応答スピード及び
トルクは今以上に向上させなければ成らず、現行のマグ
ネット2個・固定鉄心凸部2個の2極タイプでは追いつ
いていけなかった。
【発明が解決しようとする課題】
【0004】請求項1の発明は固定鉄心に直接コイルを
巻かなくても良い製造容易なロータリーソレノイドを提
供するものである。請求項2の発明はシャフト側に配す
るマグネットを4個、90度ずつに等配し、対する固定
鉄心はコイルを4個としてマグネットと同様に等配した
構造として、高応答スピード及び高トルクのロータリソ
レノイドを提供するものである。
【0005】
【実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図面に基
づいて説明する。この実施の形態のロータリソレノイド
は図1に示すように、固定鉄心1−aを上下のフロント
ハウジング2、リアハウジング3で挟み込んでおり、フ
ロントハウジング2の中央からはD面カットのシャフト
4が伸びる構成となっている。
【0006】図2は本ロータリソレノイドの断面図であ
り、図3は図2で示すA−A断面図である。これから固
定鉄心1−aには固定鉄心1−bが挿入されており、固
定鉄心1−bと対向するところにも同様の固定鉄心1−
bが挿入されている。固定鉄心1−bの90度ズレの位
置には固定鉄心1−aと一体となった固定鉄心1−bと
同形状の凸部が形成され、それぞれにコイル5が挿入さ
れている。
【0007】コイル5においては部品であるボビン5−
aの軸中心側への端面に突起物を設ける形状とし、90
度ズレの固定鉄心凸部1−a及び1−bの側面部をボビ
ンが押すよう構成することによって、軸中心方向へのガ
タツキを抑える形としている。
【0008】固定鉄心1−a、1−bの内径にはシャフ
ト4とシャフト4に接着固定された扇形状の永久マグネ
ット7が一定のクリアランスを保ってあり、永久マグネ
ット7はシャフト4へ4等配に接着固定され、且つ樹脂
製のマグネットカバー8で保護されている。
【0009】本発明によればこのボビン5−aを用いる
ことで固定鉄心への専用巻線機を使っての巻線は必要な
くなり、別工程でしかも標準的な巻線機で製作できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のロータリソレノイドの外観斜視図。
【図2】本発明のロータリソレノイドの断面図。
【図3】本発明のロータリソレノイドの図2におけるA
−A断面図。
【符号の簡単な説明】
【図4】本発明のロータリソレノイドの固定鉄芯斜視図
【図5】本発明のロータリソレノイドのボビン斜視図 1−a固定鉄心 1−b分割の固定鉄心 2フロントハウジング 3リアハウジング 4シャフト 5コイル 5−aボビン 6平行ピン 7永久マグネット 8マグネットカバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5E048 AC05 AD21 CA01 5H002 AA09 AB02 AB06 AB09 AC06 AE08 5H604 BB01 BB10 BB14 CC01 CC15 QC02 5H621 AA03 BB07 GA01 GA04 GB03 GB06 GB08 GB14 HH03 JK05

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャフトの回りに扇形状の永久マグネッ
    トが接着固定され、その回りにコイルが配置され、コイ
    ルに通電することによってシャフトが回転するロータリ
    ソレノイドにおいて、前記シャフトの回りに一定のクリ
    アランスを設けて、片側の端面に突起を持つコイルが巻
    かれたボビンを配置し、分割された固定鉄芯で前記突起
    を押さえながら、前記分割された固定鉄心をもう片側の
    固定鉄心に圧入してコイルを固定したことを特徴とする
    ロータリソレノイド。
  2. 【請求項2】シャフトの回りに扇形状の永久マグネット
    を4個90度ずつに等配し、かつそれに対応するコイルが
    巻かれたボビンも4つとして、トルクを強くしたことを
    特徴とした請求項1のロータリソレノイド。
JP10348304A 1998-12-08 1998-12-08 ロータリソレノイド Pending JP2000175419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10348304A JP2000175419A (ja) 1998-12-08 1998-12-08 ロータリソレノイド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10348304A JP2000175419A (ja) 1998-12-08 1998-12-08 ロータリソレノイド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000175419A true JP2000175419A (ja) 2000-06-23

Family

ID=18396136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10348304A Pending JP2000175419A (ja) 1998-12-08 1998-12-08 ロータリソレノイド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000175419A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1422807A2 (en) * 2002-11-20 2004-05-26 Minebea Co., Ltd. Reciprocating rotary permanent magnet motor
CN105762951A (zh) * 2016-04-08 2016-07-13 东莞国亮电机有限公司 组合式电机定子及其电机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1422807A2 (en) * 2002-11-20 2004-05-26 Minebea Co., Ltd. Reciprocating rotary permanent magnet motor
EP1422807A3 (en) * 2002-11-20 2006-03-22 Minebea Co., Ltd. Reciprocating rotary permanent magnet motor
CN105762951A (zh) * 2016-04-08 2016-07-13 东莞国亮电机有限公司 组合式电机定子及其电机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5973435A (en) Rotary electric machine having auxiliary permanent magnets
JP3779097B2 (ja) 電動機の回転子
JP6055725B2 (ja) 回転子および回転子を用いたアキシャル型回転電機
JP2003339141A5 (ja)
JPH1155902A (ja) センサ組み込みモータの構造
JP2000041367A (ja) ハイブリッド励磁形同期機
JP2001025183A (ja) 電動機のステータ
JP2003348786A (ja) 小型モータ
JP2000175419A (ja) ロータリソレノイド
JPH04164U (ja)
JPH07298525A (ja) 回転子
JP2002034225A (ja) 磁石可動型リニアモータ
JPH11340033A (ja) ロータリソレノイド
ITMI20080574A1 (it) Dispositivo di azionamento diretto rotatorio
JP2004104853A (ja) モータ
JPH09117121A (ja) 自転車用発電機
JP2002315236A (ja) 内転型電動機の固定子
JP7162777B1 (ja) 回転電機、およびその回転電機を備えた航空機
JPH01252151A (ja) 永久磁石式直流機
JPS6341829Y2 (ja)
JPS6241550Y2 (ja)
JPH0419431A (ja) 無励磁作動を主体とする電磁ブレーキ又は電磁クラッチ
JP2540961Y2 (ja) 電磁駆動装置
JPH0246707A (ja) 電磁石
KR980012782A (ko) 와전류감소를 기한 편평형 모터의 적층형 스테이터요크

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070911