JP2000168169A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JP2000168169A
JP2000168169A JP10348682A JP34868298A JP2000168169A JP 2000168169 A JP2000168169 A JP 2000168169A JP 10348682 A JP10348682 A JP 10348682A JP 34868298 A JP34868298 A JP 34868298A JP 2000168169 A JP2000168169 A JP 2000168169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
processing
buffer
processing apparatus
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10348682A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Takei
良雄 武井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon I Tech Inc
Original Assignee
Tokyo Denshi Sekkei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Denshi Sekkei KK filed Critical Tokyo Denshi Sekkei KK
Priority to JP10348682A priority Critical patent/JP2000168169A/ja
Publication of JP2000168169A publication Critical patent/JP2000168169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全体で必要なメモリ容量が小さいデータ処理
装置(例えば、画像出力装置)を実現する。また、メモ
リアクセスおよびメモリ間データ転送に要する時間が少
なく、全体の処理時間が短いデータ処理装置を実現す
る。 【解決手段】 データ処理装置の各機能ブロックで用い
るバッファを共通化し、各機能ブロック間では共通化さ
れたバッファにおけるデータの記憶位置(例えば、メモ
リアドレスを示すポインタ)を主として送受信すること
により、全体で必要なメモリ容量が小さいデータ処理装
置を実現する。また、このようなバッファの共通化およ
びデータの記憶位置の送受信により、メモリアクセスお
よびメモリ間データ転送に要する時間が少なく、全体の
処理時間が短いデータ処理装置を実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデータ処理装置(例
えば、画像出力装置)に関し、より具体的には、全体で
必要なメモリ容量が小さく、メモリアクセスおよびメモ
リ間データ転送に要する時間が少なく、全体の処理時間
が短いデータ処理装置に関する。なお、本明細書におけ
る画像は、図形、絵(イラスト)、写真など所謂狭義の
画像のほか、文字、数字などのキャラクタを含む概念で
あり、文字のみからなる画像、イラストのみからなる画
像、文字とイラストからなる画像などを含む。
【0002】
【従来の技術】従来、複数の機能(処理)ブロックを内
部に持つデータ処理装置では、機能ブロックごとに、デ
ータを記憶するバッファ(メモリ)を用意していた。そ
して、入力されたデータを第1の機能ブロックのバッフ
ァに蓄積した上で処理を行い、第2の機能ブロックのバ
ッファに転送していた。これを繰り返し、最後の機能ブ
ロックによる処理がなされた最後の機能ブロックのバッ
ファ内のデータを出力していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のデータ
処理装置では、機能ブロックごとにバッファを用意して
いたため、装置全体で必要なメモリ容量が増大するとい
う問題があった。
【0004】また、ある機能ブロックのバッファから次
の機能ブロックのバッファにデータを転送していたた
め、メモリアクセスおよびメモリ間データ転送に多くの
時間を要し、装置全体の処理時間が長くなるという問題
もあった。
【0005】以下、ネットワークを介して画像データを
受信する従来の画像出力装置を例に、上記問題を説明す
る。
【0006】図1はネットワークを介して画像データを
受信する従来の画像出力装置の一例における各機能およ
びデータの流れを示す図である。図1に示す従来の画像
出力装置2は、ネットワーク・ボード5、プリンタ・ボ
ード7、およびプリンタエンジンを具える。ネットワー
ク・ボード5は、ネットワーク受信部81、ボード間送
信部83、ネットワーク受信バッファ91、およびボー
ド間送信バッファ92を具える。プリンタ・ボード7
は、ボード間受信部85、インタプリタ処理部13、イ
メージデータ送信部87、ボード間受信バッファ93、
パーザー処理バッファ94、レンダー処理バッファ9
5、およびイメージデータ送信バッファ96を具える。
インタプリタ処理部13は、パーザー処理部31および
レンダー処理部33を具える。
【0007】画像出力装置2に送信されてきた画像デー
タ(PDL(ページ記述言語)コマンド)は、ネットワ
ーク受信部81により受信され、ネットワーク受信バッ
ファ91に蓄積される。次に、ネットワーク・バッファ
91内のPDLコマンドは、プリンタ・ボード7に送信
するために、ボード間送信バッファ92に転送され、蓄
積される。
【0008】ボード間送信部83は、プリンタ・ボード
7から入力可能の信号を受け取ると、ボード間送信バッ
ファ92内のPDLコマンドをプリンタ・ボード7に送
信する。プリンタ・ボード7のボード間受信部85は、
送信されてきたPDLコマンドを受信し、ボード間受信
バッファ93に蓄積する。
【0009】ボード間受信バッファ93内のPDLコマ
ンドは、パーザー処理のため、パーザー処理バッファ9
4に転送され、蓄積される。パーザー処理部31は、パ
ーザー処理バッファ94内のPDLコマンドにパーザー
処理を行い、ディスプレイリストに変換してパーザー処
理バッファ94に蓄積する。パーザー処理バッファ94
内のディスプレイリストは、レンダー処理のため、レン
ダー処理バッファ95に転送され、蓄積される。レンダ
ー処理部33は、レンダー処理バッファ95内のディス
プレイリストにレンダー処理を行い、イメージデータに
変換してレンダー処理バッファ95に蓄積する。レンダ
ー処理バッファ95内のイメージデータは、プリンタエ
ンジンに送信するため、イメージデータ送信バッファ9
6に転送され、蓄積される。イメージデータ送信バッフ
ァ96内のイメージデータは、イメージデータ送信部8
7により、プリンタエンジンに送信される。プリンタエ
ンジンは、送信されてきたイメージデータに基づき画像
を出力する。
【0010】以上説明したように、画像出力装置2は、
機能ブロック(ネットワーク受信部81、ボード送信部
83等)ごとにバッファ(ネットワーク受信バッファ9
1、ボード間送信バッファ92等)を具えるため、装置
全体で必要なメモリ容量が増大する。
【0011】また、それらのバッファ間でデータを転送
するため、メモリアクセスおよびメモリ間データ転送に
多くの時間を要し、装置全体の処理時間が長くなる。
【0012】したがって、各機能ブロックで用いるバッ
ファを共通化し、各機能ブロック間では共通化されたバ
ッファにおけるデータの記憶位置(例えば、メモリアド
レスを示すポインタ)を主として送受信することによ
り、全体で必要なメモリ容量が小さいデータ処理装置を
実現することが望まれる。
【0013】また、このようなバッファの共通化および
データの記憶位置の送受信により、メモリアクセスおよ
びメモリ間データ転送に要する時間が少なく、全体の処
理時間が短いデータ処理装置を実現することが望まれ
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、データ処理装置において、データを処理する複数の
処理手段と、該複数の処理手段で処理されるデータを記
憶する共通の記憶手段とを具え、前記複数の処理手段の
間で前記記憶手段における前記データの記憶位置を転送
するようにしたことを特徴とする。
【0015】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
のデータ処理装置において、前記処理手段には、前記デ
ータを受信する受信手段が含まれることを特徴とする。
【0016】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
のデータ処理装置において、前記受信手段は、ネットワ
ークを介して前記データを受信することを特徴とする。
【0017】請求項4に記載の発明は、請求項1ないし
3のいずれかに記載のデータ処理装置において、前記処
理手段には、前記データを送信する送信手段が含まれる
ことを特徴とする。
【0018】請求項5に記載の発明は、請求項1ないし
4のいずれかに記載のデータ処理装置において、前記デ
ータは画像データであり、前記データ処理装置は前記画
像データに基づき画像を出力する画像出力装置であるこ
とを特徴とする。
【0019】請求項6に記載の発明は、請求項5に記載
のデータ処理装置において、前記処理手段には、前記画
像データを変換する変換手段が含まれることを特徴とす
る。
【0020】請求項7に記載の発明は、データ処理方法
において、データを処理する複数の処理手段の間で、前
記データを記憶する共通の記憶手段における前記データ
の記憶位置を転送することを特徴とする。
【0021】以上の構成によれば、全体で必要なメモリ
容量が小さいデータ処理装置を実現することができる。
【0022】また、メモリアクセスおよびメモリ間デー
タ転送に要する時間が少なく、全体の処理時間が短いデ
ータ処理装置を実現することができる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を詳しく説明する。
【0024】図2は、本発明の実施形態に係る画像出力
装置の構成例を示すブロック図である。本実施形態に係
る画像出力装置102は、共通ボード109、プリンタ
エンジン117、およびプリンタエンジン制御装置12
3を具える。共通ボード109は、CPU121、メモ
リ122、ネットワーク受信部181、およびイメージ
データ送信部187を具える。CPU121は、マイク
ロプロセッサの形態をとることができ、各種の制御を行
う。メモリ122には、インタプリタ処理部113の処
理を行うためのプログラムが格納されている。また、メ
モリ122には共通バッファ190の領域が含まれる。
プリンタエンジン117は、プリンタエンジン制御装置
123の制御の下、イメージデータに基づき画像を出力
する。
【0025】画像出力制御装置(例えば、プリント制御
装置、さらに具体的にはパーソナルコンピュータ等)1
01からの画像データは、ネットワークを介してネット
ワーク受信部181により受信される。なお、画像出力
装置102と画像出力制御装置101とをネットワーク
を介せず、直接接続して画像データを転送するようにし
てもよい。
【0026】図3は、本実施形態に係る画像出力装置の
各機能およびデータの流れを示す図である。インタプリ
タ処理部113は、パーザー処理部131およびレンダ
ー処理部133から構成されている。本実施形態におい
て、パーザー処理部131およびレンダー処理部133
はソフトウェアにより実現され、プログラムコードの形
態でメモリ122に格納されているが、その全部または
一部をハードウェアにより実現することもできる。
【0027】パーザー処理部131は、PDLコマンド
を解析し、表示オブジェクトごとに分類して、ディスプ
レイリストを生成する。PDLは、テキスト、グラフィ
ックス等のデータをページ単位で統合的に記述するため
のインタプリタ型プログラミング言語である。PDLと
しては、例えば、東京電子設計社のWPL、アドビ・シ
ステムズ社のPost Script 、ヒューレット・パッカード
社のPCLが挙げられる。表示オブジェクトとしては、
例えば、フォント、ビットマップ等がある。ディスプレ
イリストには、表示すべきオブジェクトおよびその属性
(座標、色等)が記述されている。
【0028】レンダー処理部133は、ディスプレイリ
ストに基づきイメージデータを生成する。
【0029】パーザー処理部131、レンダー処理部1
33およびイメージデータ送信部187では、共通バッ
ファ190の容量等を考慮して、必要に応じてバンディ
ング処理を行ってもよい。
【0030】本実施形態においては、画像データはPD
Lコマンド、ディスプレイリスト、およびイメージデー
タの形式で表現される。
【0031】なお、インタプリタ処理部113は、ディ
スプレイリストを介せず、PDLコマンドから直接イメ
ージデータを生成するものであってもよい。
【0032】本実施形態において、画像出力装置102
に送信されてきた画像データ(PDLコマンド)は、ネ
ットワーク受信部181により受信され、共通バッファ
190に蓄積される。次に、ネットワーク受信部181
は、PDLコマンドの記憶位置(メモリアドレス)を示
すポインタ(例えば、1000番地を示すポインタ)を
パーザー処理部131に送信する。
【0033】パーザー処理部131は、送信されてきた
ポインタを用いて共通バッファ190からPDLコマン
ドを取り出し、パーザー処理を行い、ディスプレイリス
トに変換して共通バッファ190に蓄積する。そして、
ディスプレイリストのメモリアドレスを示すポインタを
レンダー処理部133に送信する。
【0034】レンダー処理部133は、送信されてきた
ポインタを用いて共通バッファ190からディスプレイ
リストを取り出し、レンダー処理を行い、イメージデー
タに変換して共通バッファ190に蓄積する。そして、
イメージデータのメモリアドレスを示すポインタをイメ
ージデータ送信部187に送信する。
【0035】イメージデータ送信部187は、送信され
てきたポインタを用いて共通バッファ190からイメー
ジデータを取り出し、プリンタエンジン117に送信す
る。プリンタエンジン117は、送信されてきたイメー
ジデータに基づき画像を出力する。
【0036】このように本実施形態においては、各機能
ブロック(ネットワーク受信部181、パーザー処理部
131等)で用いるバッファを共通バッファ190に共
通化し、各機能ブロック間では共通バッファ190にお
ける画像データのメモリアドレスを示すポインタを主と
して送受信することにより、全体で必要なメモリ容量が
小さい画像出力装置を実現している。
【0037】また、このようなバッファの共通化および
ポインタの送受信により、本画像出力装置では、メモリ
アクセスおよびメモリ間データ転送に要する時間を少な
くして、全体の処理時間を短くしている。
【0038】さらに、本実施形態においては、従来の画
像出力装置例(図1)とは異なり、ボードをネットワー
ク・ボードとプリンタ・ボードとに分けていないため、
ボード間におけるデータの送受信が不要となり、これに
よっても、全体で必要なメモリ容量を低減し、メモリア
クセスおよびメモリ間データ転送に要する時間を少なく
して、全体の処理時間を短くしている。
【0039】以上の説明では、インタプリタ処理部を具
えた画像出力装置を例に説明したが、本発明はインタプ
リタ処理部を具えない画像出力装置にも適用可能であ
る。また、本発明は、画像出力装置のみならず、他のデ
ータを処理する装置にも適用可能である。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
全体で必要なメモリ容量が小さいデータ処理装置を実現
することができる。
【0041】また、メモリアクセスおよびメモリ間デー
タ転送に要する時間が少なく、全体の処理時間が短いデ
ータ処理装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ネットワークを介して画像データを受信する従
来の画像出力装置の一例における各機能およびデータの
流れを示す図である。
【図2】本発明の実施形態に係る画像出力装置の構成例
を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施形態に係る画像出力装置の各機能
およびデータの流れを示す図である。
【符号の説明】
101 画像出力制御装置 2、102 画像出力装置 5 ネットワーク・ボード 7 プリンタ・ボード 109 共通ボード 13 インタプリタ処理部 117 プリンタエンジン 121 CPU 122 メモリ 123 プリンタエンジン制御装置 31 パーザー処理部 33 レンダー処理部 81、181 ネットワーク受信部 83 ボード間送信部 85 ボード間受信部 87、187 イメージデータ送信部 190 共通バッファ 91 ネットワーク受信バッファ 92 ボード間送信バッファ 93 ボード間受信バッファ 94 パーザー処理バッファ 95 レンダー処理バッファ 96 イメージデータ送信バッファ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データを処理する複数の処理手段と、 該複数の処理手段で処理されるデータを記憶する共通の
    記憶手段とを具え、前記複数の処理手段の間で前記記憶
    手段における前記データの記憶位置を転送するようにし
    たことを特徴とするデータ処理装置。
  2. 【請求項2】 前記処理手段には、前記データを受信す
    る受信手段が含まれることを特徴とする請求項1に記載
    のデータ処理装置。
  3. 【請求項3】 前記受信手段は、ネットワークを介して
    前記データを受信することを特徴とする請求項2に記載
    のデータ処理装置。
  4. 【請求項4】 前記処理手段には、前記データを送信す
    る送信手段が含まれることを特徴とする請求項1ないし
    3のいずれかに記載のデータ処理装置。
  5. 【請求項5】 前記データは画像データであり、前記デ
    ータ処理装置は前記画像データに基づき画像を出力する
    画像出力装置であることを特徴とする請求項1ないし4
    のいずれかに記載のデータ処理装置。
  6. 【請求項6】 前記処理手段には、前記画像データを変
    換する変換手段が含まれることを特徴とする請求項5に
    記載のデータ処理装置。
  7. 【請求項7】 データを処理する複数の処理手段の間
    で、前記データを記憶する共通の記憶手段における前記
    データの記憶位置を転送することを特徴とするデータ処
    理方法。
JP10348682A 1998-12-08 1998-12-08 データ処理装置 Pending JP2000168169A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10348682A JP2000168169A (ja) 1998-12-08 1998-12-08 データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10348682A JP2000168169A (ja) 1998-12-08 1998-12-08 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000168169A true JP2000168169A (ja) 2000-06-20

Family

ID=18398658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10348682A Pending JP2000168169A (ja) 1998-12-08 1998-12-08 データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000168169A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8736627B2 (en) 2006-12-19 2014-05-27 Via Technologies, Inc. Systems and methods for providing a shared buffer in a multiple FIFO environment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8736627B2 (en) 2006-12-19 2014-05-27 Via Technologies, Inc. Systems and methods for providing a shared buffer in a multiple FIFO environment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5113494A (en) High speed raster image processor particularly suited for use in an image management system
US5280585A (en) Device sharing system using PCL macros
US7034955B2 (en) Using a processor enhanced memory module to accelerate hardcopy image processing within existing printer controller
JP3209102B2 (ja) プリントシステム、プリンタドライバ及びプリンタ
US6961141B2 (en) Method and electronic apparatus for formatting and serving inkjet image data
EP0357444A2 (en) Dynamically configurable, demand driven data processing pipeline
US6094278A (en) Method and apparatus for reducing printer memory
EP0346388B1 (en) High speed raster image processor
JP2000168169A (ja) データ処理装置
KR100208696B1 (ko) 래스터 이미지를 고화질로 인쇄하는 프린터 및 방법
US20040257371A1 (en) Pipelined architecture for high speed raster image processor
JP2001270167A (ja) 印刷装置及びネットワーク印刷システム
JP2003211745A (ja) プリンタ装置
JP2647374B2 (ja) 出力インタフエース装置
EP0494676A2 (en) Raster image processing system
JPH06161398A (ja) イメージパターン転送システム
US20050219624A1 (en) Device and method for controlling image forming apparatus
KR940010469B1 (ko) 팩시밀리에서의 문자발생방법
JP2607502B2 (ja) フアクシミリインターフエース装置
JPH0467224A (ja) 情報処理装置
KR20000013020A (ko) 화상형성장치의 화상 데이터를 처리하는 시스템
JP2872144B2 (ja) 印刷装置
JP2002358175A (ja) 印刷制御装置及び方法及び印刷システム
JP3093245B2 (ja) 画像処理装置および出力制御装置および画像処理システム及びその方法
JP2000339120A (ja) 画像出力システムおよび画像出力制御装置