JP2000165922A - 双方向無線呼出し方法およびシステム - Google Patents

双方向無線呼出し方法およびシステム

Info

Publication number
JP2000165922A
JP2000165922A JP33358798A JP33358798A JP2000165922A JP 2000165922 A JP2000165922 A JP 2000165922A JP 33358798 A JP33358798 A JP 33358798A JP 33358798 A JP33358798 A JP 33358798A JP 2000165922 A JP2000165922 A JP 2000165922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
way
data
pager
paging
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33358798A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kobori
純一 小堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Communication Systems Ltd
Priority to JP33358798A priority Critical patent/JP2000165922A/ja
Publication of JP2000165922A publication Critical patent/JP2000165922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無線呼出しページャ間でのデータの送受信
が、簡単な構成及び低廉なコストで実現できる双方向無
線呼出し方法及びシステムを提供する。 【解決手段】 無線呼出し装置からサービスエリアの送
信局を介して、送受信機能を備えた双方向ページャに対
する双方向無線呼出しを行う双方向無線呼出し方法であ
って、一般公衆電話網の回線を経由せずに双方向ページ
ャに対し双方向無線呼出しを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、双方向無線呼出
し方法およびシステムに関し、特に、無線呼出しの送受
信機能を備えたページャ間における双方向無線呼出し方
法およびシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の無線呼出しシステムの概
略構成を示すブロック図である。図2に示すように、従
来、例えばベージャシステムにおける無線呼出しを行う
場合、発側が、電話機1から加入者番号をダイヤルする
と、一般公衆電話網2の回線3によって無線呼出し装置
4の無線呼出し交換局5に接続され、無線呼出し交換局
5から伝送路6を経由して送信局7へ送られ、送信局7
から無線伝送路8を経由して、ページャ9が呼び出され
る。
【0003】この従来の無線呼出しに用いられる無線呼
出し装置4は一方向送信のため、ページャ9は受信専用
であった。現在、移動体通信の携帯電話やPHS(pe
rsonal handyphone system)
の端末間通信サービスにおいては、双方向サービスが提
供されているが、無線呼出しページャ間の通信サービス
は行われていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、無線呼
出しの特徴である、一つの基地局で広範囲のサービスエ
リアを提供できることや受信度の高い浸透性、及び同報
送信機能等に加え、無線呼出しページャ間でのデータ通
信等の無線呼出しができれば、新たな移動体通信市場の
発掘に寄与するものと思われる。
【0005】この発明の目的は、無線呼出しページャ間
でのデータの送受信が、簡単な構成及び低廉なコストで
実現できる双方向無線呼出し方法及びシステムを提供す
ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明に係る双方向無線呼出し方法は、無線呼出
し装置からサービスエリアの送信局を介して、送受信機
能を備えた双方向ページャに対する双方向無線呼出しを
行う双方向無線呼出し方法であって、一般公衆電話網の
回線を経由せずに前記双方向ページャに対し双方向無線
呼出しを行うことを特徴とする。
【0007】上記構成を有することにより、送受信機能
を備えた双方向ページャに対する双方向無線呼出しは、
一般公衆電話網の回線を経由せずに、無線呼出し装置か
らサービスエリアの送信局を介して行われる。これによ
り、無線呼出しページャ間でのデータの送受信が、簡単
な構成及び低廉なコストで実現できる。
【0008】また、この発明に係る双方向無線呼出しシ
ステムにより、上記双方向無線呼出し方法を実現するこ
とができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0010】図1は、この発明の実施の形態に係る双方
向無線呼出しシステムの構成を示すブロック図である。
図1に示すように、双方向無線呼出しシステム10は、
無線呼出し装置11(図2、従来の無線呼出装置4に相
当)と、無線呼出し受信装置12とを有している。無線
呼出し受信装置12には、無線呼出し装置11の無線呼
出し交換局13にデータ線14で接続されたデータ受信
制御部15、及びデータ受信制御部15に接続されたメ
モリ部16が設けられている。
【0011】この無線呼出し受信装置12は、送受信機
能を備えた双方向ページャ17,18間、又は双方向ペ
ージャ17,18の何れかから受信専用ページャ19
(図2、従来のページャ9に相当)に対して、電話機2
0が接続された一般公衆電話網21の回線22を経由せ
ずに、また入力催促ガイダンス無しで、加入者番号の送
受信を接続することができる。
【0012】双方向ページャ17は、送信部23、受信
部24及びデータ作成部25を、双方向ページャ18
は、送信部26、受信部27及びデータ作成部28を、
それぞれ有している。各送信部23,26、受信部2
4,27及び受信専用ページャ19は、それぞれアンテ
ナを備える。
【0013】また、受信局29と送信局30によりサー
ビスエリア31が、受信局32と送信局33によりサー
ビスエリア34が、それぞれ設定されている。各受信局
29,32及び送信局30,33は、それぞれアンテナ
を備える。
【0014】以下、無線呼出し受信装置12による無線
呼出し動作を説明する。図1において、例えば、発側の
無線呼出しの送受信機能を備えた双方向ページャ17
(或いは双方向ページャ18)から、着側の双方向ペー
ジャ18(或いは双方向ページャ17、受信専用ージャ
15)の加入者番号と伝言のデータを、送信部23(或
いは送信部26)より発信する。伝言のデータは、伝え
たいワード+発側の加入者番号からなるデータである。
【0015】発信された加入者番号と伝言のデータは、
サービスエリア31の受信局29(或いはサービスエリ
ア34の受信局32)で受信され、受信後、無線呼出し
受信装置12のデータ受信制御部15に入力されて、一
旦メモリ部16に蓄積される。その後、データ受信制御
部15は、最初に着側の加入者番号のデータをそのメモ
リ部16から抽出し、一般公衆電話網21を経由せずに
データ線14を経由して、無線呼出し装置11の無線呼
出し交換局13に、そのデータを送信する。
【0016】無線呼出し交換局13に入力したデータが
無線呼出し交換局13で持つ加入者データと一致すれ
ば、データ受信制御部15は、伝言のデータをメモリ部
16から抽出し、同様に、一般公衆電話網21を経由せ
ずにデータ線14を経由して、無線呼出し交換局13
に、そのデータを送信する。そして、無線呼出し交換局
13がその伝言データの入力終了を確認した後、送信局
30と送信局33から、無線呼出しを行う。
【0017】伝言を受信した着側の双方向ページャ18
(或いは双方向ページャ17)は、自動的に応答信号が
伝言に付加された、その発側の加入者番号を持つ双方向
ページャ17(或いは双方向ページャ18)に、上述し
た動作同様に返信する。なお、受信専用ページャ15
は、その伝言を受信して終了となる。
【0018】このように、無線呼出し受信装置12は、
双方向ページャ17,18間、又は双方向ページャ1
7,18の何れかから受信専用ページャ19への、加入
者番号の送受信を接続するものである。
【0019】次に、双方向無線呼出しシステム10にお
ける無線呼出し全体の動作を説明する。
【0020】先ず、発側である双方向ページャ17(或
いは双方向ページャ18)のデータ作成部25(或いは
データ作成部28)で、着側である送り先の双方向ペー
ジャ18(或いは双方向ページャ17、受信専用ページ
ャ15)の加入者番号と伝言を作成する。双方向ページ
ャ17(或いは双方向ページャ18)は、無線呼出しの
送受信機能を備えている。加入者番号と伝言は、伝えた
いワード+自局の加入者番号から構成される。
【0021】作成される加入者番号と伝言は、例えば、
52326332(加入者番号)*2*2156185
1352328888(フリーワードで、オハヨウ52
328888)##(終了コード)となる。
【0022】作成された加入者番号と伝言のデータを、
双方向ページャ17(或いは双方向ページャ18)の送
信部23(或いは送信部28)から、従来の入力催促ガ
イダンスには関係なく発信する。
【0023】発信された加入者番号と伝言のデータは、
無線伝送路a(或いは無線伝送路b)を経由して、サー
ビスエリア31(或いはサービスエリア34)の受信局
29(或いは受信局32)で受信される。受信後、伝送
路c(或いは伝送路d)を経由して、無線呼出し受信装
置12のデータ受信制御部15に入力されて、一旦メモ
リ部16に蓄積される。
【0024】次に、データ受信制御部15は、そのメモ
リ部16から最初に加入者番号(52326332)を
抽出し、一般公衆電話網21を経由せずにデータ線14
を経由して、無線呼び出し装置11の無線呼出し交換局
13にそのデータを送信する。
【0025】無線呼出し交換局13に入力したデータ、
即ち、加入者番号(52326332)と、無線呼出し
交換局13で持つ加入者データとを照合し、一致すれ
ば、無線呼出し交換局13は、一般公衆電話網2を経由
せずにデータ線14を経由して、データ受信制御部15
にその応答信号を返す。
【0026】次に、データ受信制御部15は、そのメモ
リ部16から、同様に伝言(*2*215618513
52328888)を抽出し、一般公衆電話網21を経
由せずにデータ線14を経由して、無線呼出し交換局1
3にそのデータを送信する。
【0027】無線呼出し交換局13が、データ受信制御
部15からの伝言データの入力終了を確認した後、伝送
路eと伝送路fを経由して、サービスエリア31の送信
局30とサービスエリア34の送信局33から無線呼出
しを行う。
【0028】次に、双方向ページャ18(或いは双方向
ページャ17、受信専用ページャ15)は、無線伝送路
g(或いは無線伝送路h,i)を経由して受信したその
伝言(オハヨウ52328888)を、表示する。
【0029】その伝言(オハヨウ52328888)を
受信した双方向ページャ18(或いは双方向ページャ1
7)は、伝言に付加されてきたその発側の加入者番号
(52328888)の双方向ページャ17(或いはペ
ージャ18)に、応答信号を返す。なお、受信専用ペー
ジャ15は、その伝言を受信して終了となる。
【0030】次に、着側の双方向ページャ18(或いは
双方向ページャ17)が逆に発側となり、双方向ページ
ャ17(或いは双方向ページャ18)の加入者番号(5
2328888)と応答信号を、データ作成部28(或
いはデータ作成部25)で自動的に作成する。
【0031】作成された加入者番号(5232888
8)と応答信号のデータを、双方向ページャ18(或い
は双方向ページャ17)の送信部26(或いは送信部2
3)から、従来の入力催促ガイダンスには関係なく同様
に発信する。
【0032】発信された加入者番号と応答信号のデータ
は、サービスエリア34の受信局32(或いはサービス
エリア31の受信局29)で受信され、伝送路d(或い
は伝送路c)を経由して、無線呼出し受信装置12のデ
ータ受信制御部15に入力されて、一旦メモリ部16に
蓄積される。
【0033】次に、データ受信制御部15は、そのメモ
リ部16から最初に加入者番号(52328888)を
抽出し、一般公衆電話網21を経由せずにデータ線14
を経由して、無線呼出し装置11の無線呼出し交換局1
3にそのデータを送信する。
【0034】無線呼出し交換局13が、データ受信制御
部15からの伝言データの入力終了を確認した後、伝送
路eと伝送路fを経由して、サービスエリア31の送信
局30とサービスエリア34の送信局33から無線呼出
しを行う。
【0035】この無線呼出しは、無線伝送路h(或いは
無線伝送路g)を経由して、双方向ページャ17(或い
は双方向ページャ18)の受信部24(或いは受信部2
7)に受信され、双方向ページャ17(或いは双方向ペ
ージャ18)は、応答した旨の伝言を表示する。
【0036】このように、この発明によれば、携帯電話
やPHS以外に、無線呼出しページャ間でのデータの送
受信をすることができる。また、一般公衆電話網を経由
しないので、通信利用回線のランニングコストの低減に
つながると共に、携帯電話のような複雑な位置登録が不
要なのでシンプルなシステム設計となり(但し、受信局
の設置も併せて必要になる)、このサービスを低料金で
エンドユーザに提供することができる。その上、声や耳
に障害のある人への連絡手段として有効なので、福祉関
連の需要拡大に寄与できる。
【0037】なお、上記実施の形態においては、双方向
ページャ間または双方向ページャから受信専用ページャ
に対し、加入者番号の送受信または送信を接続する機能
として説明したが、それに限らず、双方向ページャから
一般公衆電話網の電話機の発信者に対し、応答信号を返
すことも可能である。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、送受信機能を備えた双方向ページャに対する双方向
無線呼出しは、一般公衆電話網の回線を経由せずに、無
線呼出し装置からサービスエリアの送信局を介して行わ
れるので、無線呼出しページャ間でのデータの送受信
が、簡単な構成及び低廉なコストで実現でき、福祉関連
の需要拡大に寄与できる。
【0039】また、この発明に係る双方向無線呼出しシ
ステムにより、上記双方向無線呼出し方法を実現するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係る双方向無線呼出し
装置の構成を示すブロック図である。
【図2】従来の無線呼出しシステムの概略構成を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
10 双方向無線呼出しシステム 11 無線呼出し装置 12 無線呼出し受信装置 13 無線呼出し交換局 14 データ線 15 データ受信制御部 16 メモリ部 17,18 双方向ページャ 19 受信専用ページャ 20 電話機 21 一般公衆電話網 22 回線 23,26 送信部 24,27 受信部 25,28 データ作成部 29,32 受信局 30,33 送信局 31,34 サービスエリア a,b,g,h,i 無線伝送路 c,d,e,f 伝送路

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無線呼出し装置からサービスエリアの送信
    局を介して、送受信機能を備えた双方向ページャに対す
    る双方向無線呼出しを行う双方向無線呼出し方法であっ
    て、 一般公衆電話網の回線を経由せずに前記双方向ページャ
    に対し双方向無線呼出しを行うことを特徴とする双方向
    無線呼出し方法。
  2. 【請求項2】前記双方向ページャは、無線呼出しに対し
    応答することを特徴とする請求項1に記載の無線呼出し
    方法。
  3. 【請求項3】前記双方向ページャは、一般公衆電話網の
    電話機からの無線呼び出しに対し応答することを特徴と
    する請求項1に記載の無線呼出し方法。
  4. 【請求項4】無線呼出し装置からサービスエリアの送信
    局を介して、送受信機能を備えた双方向ページャに対す
    る双方向無線呼出しを行う双方向無線呼出し方法であっ
    て、 発側双方向ページャから、着側双方向ページャの加入者
    番号と伝言のデータを発信する処理と、 発信された加入者番号と伝言のデータから最初に加入者
    番号のデータを抽出し、一般公衆電話網を経由せずに無
    線呼出し交換局に送信する処理と、 無線呼出し交換局が持つ加入者データと入力データとの
    照合により一致した場合、伝言のデータを、一般公衆電
    話網を経由せずに無線呼出し交換局に送信し、その伝言
    データの入力終了を確認した後、無線呼出しを行う処理
    と、 伝言を受信した着側双方向ページャが、自動的に応答信
    号が伝言に付加された発側の加入者番号を持つ発側双方
    向ページャに返信する、返信処理とを有することを特徴
    とする双方向無線呼出し方法。
  5. 【請求項5】無線呼出し装置からサービスエリアの送信
    局を介して、送受信機能を備えた双方向ページャに対す
    る双方向無線呼出しを行う双方向無線呼出しシステムで
    あって、 一般公衆電話網の回線を経由せずに前記双方向ページャ
    に対し双方向無線呼出しを行うことを特徴とする双方向
    無線呼出しシステム。
  6. 【請求項6】前記双方向ページャは、無線呼出しに対し
    応答することを特徴とする請求項5に記載の双方向無線
    呼出しシステム。
  7. 【請求項7】前記無線呼出し装置に接続され、前記双方
    向ページャ間、又は前記双方向ページャと受信専用ペー
    ジャ間で、一般公衆電話網を経由せず入力催促ガイダン
    ス無しに、加入者番号の送受信を接続する無線呼び出し
    受信手段を有することを特徴とする請求項6に記載の双
    方向無線呼出しシステム。
  8. 【請求項8】前記無線呼び出し受信手段は、 データ線を介して前記無線呼出し装置に接続されたデー
    タ受信制御部と、 前記データ受信制御部に入力した受信データを蓄積する
    蓄積部とを有することを特徴とする請求項7に記載の双
    方向無線呼出しシステム。
JP33358798A 1998-11-25 1998-11-25 双方向無線呼出し方法およびシステム Pending JP2000165922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33358798A JP2000165922A (ja) 1998-11-25 1998-11-25 双方向無線呼出し方法およびシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33358798A JP2000165922A (ja) 1998-11-25 1998-11-25 双方向無線呼出し方法およびシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000165922A true JP2000165922A (ja) 2000-06-16

Family

ID=18267721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33358798A Pending JP2000165922A (ja) 1998-11-25 1998-11-25 双方向無線呼出し方法およびシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000165922A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2169995C2 (ru) Система и способ передачи данных
US5701337A (en) System and method for implementing a combined mobile phone and pager in a telecommunications network
US7269412B2 (en) Caller identification device and method of operation thereof
KR860001650A (ko) 이동 전화기의 위치 식별 시스템 및 방법
US20040023650A1 (en) Mobile terminal, control station, communication method, communication program, and control program
JPH10174174A (ja) 無線通信サービスを提供する方法
JPH1188541A (ja) 端末、自動再呼方法及び電気通信システム
JPH11308668A (ja) メッセージ通知方式
JP2909356B2 (ja) コードレス電話システム
US20040242211A1 (en) Mobile subscriber station with low frequency call alerting capability
JP2003152867A (ja) 移動体通信システムにおける緊急呼通知方式
JP2000165922A (ja) 双方向無線呼出し方法およびシステム
CN105338504A (zh) 应急通信的方法及装置
US20020165015A1 (en) Incoming call information buffer system and method
US7263715B2 (en) Communications terminal operable with high security protocol
JPH10224287A (ja) 移動体通信の通信処理システム
JPS61148927A (ja) 携帯電話方式
JP2989736B2 (ja) 無線選択呼出方式
JPH0256127A (ja) 呼出通信位置登録方式
JP3048204B2 (ja) 無線選択呼出方式
JP3192818B2 (ja) 無線電話システム
JPH06268586A (ja) 無線通信装置
JP2905136B2 (ja) 信号伝送方法および基地局装置
JP3178048B2 (ja) 位置登録方法及び着信制御方法
JPS62264734A (ja) 転送機能付コ−ドレス電話装置