JP2000164853A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP2000164853A
JP2000164853A JP10336662A JP33666298A JP2000164853A JP 2000164853 A JP2000164853 A JP 2000164853A JP 10336662 A JP10336662 A JP 10336662A JP 33666298 A JP33666298 A JP 33666298A JP 2000164853 A JP2000164853 A JP 2000164853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gate electrode
diffusion layer
drain diffusion
ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10336662A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Ito
英樹 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10336662A priority Critical patent/JP2000164853A/ja
Publication of JP2000164853A publication Critical patent/JP2000164853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オフセットドレイン拡散層の抵抗値を低く抑
えることで高い電流駆動能力を得ることができる半導体
装置の製造方法を提供することにある。 【解決手段】 半導体基板11上のゲート電極13をマ
スクにしたイオン注入によって、半導体基板11の表面
層にリンイオン及びヒ素イオンを導入する。ゲート電極
13上からゲート電極13の一側方にかけてを覆うレジ
ストパターン14を形成し、レジストパターン14及び
ゲート電極13をマスクに用いたイオン注入によって、
半導体基板11の表面層にヒ素イオンを導入する。活性
化熱処理を行い、ヒ素イオンを拡散してなるソース拡散
層15及びドレイン拡散層16を形成すると共に、リン
イオンを拡散してなる第1の層17aとヒ素イオンを拡
散してなる第2の層17bとの2層構造からなるオフセ
ットドレイン拡散層17を、ゲート電極13とドレイン
拡散層16との間に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オフセットドレイ
ン拡散層を備えたnチャンネル型の中耐圧MOSトラン
ジスタの製造に適用される半導体装置の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図3は、15〜20Vの中耐圧を有する
nチャンネル型のMOSトランジスタの断面図である。
このMOSトランジスタは、半導体基板1上にゲート絶
縁膜2を介してゲート電極3が設けられており、ゲート
電極3の両脇下方の半導体基板1の表面層には、ソース
拡散層4とドレイン拡散層5とが設けられている。ま
た、ゲート電極3とドレイン拡散層5との間における半
導体基板1の表面層には、オフセットドレイン拡散層5
aが設けられており、これによってゲート電極3とドレ
イン拡散層5との間は1μmを超える間隔Wに保たれて
いる。このオフセットドレイン拡散層5aは、ソース拡
散層4及びドレイン拡散層5よりも不純物濃度が二桁程
度低く設定されており、これによってMOSトランジス
タの耐圧を確保している。
【0003】上記MOSトランジスタを製造するには、
半導体基板1上にゲート絶縁膜2を介してゲート電極3
を形成した後、このゲート電極3をマスクに用いたイオ
ン注入によって、オフセットドレイン拡散層5aを形成
するためのn型不純物(例えばリンイオン)を半導体基
板1の表面側に導入する。しかる後、ゲート電極3上か
らゲート電極3の一側方のオフセットドレイン拡散層5
aを形成する領域上にかけてを覆うレジストパターン
(図示省略)を形成し、当該レジストパターンをマスク
に用いたイオン注入によって、ソース拡散層4及びドレ
イン拡散層5を形成するためのn型不純物を半導体基板
1の表面層に導入する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記MOSト
ランジスタにおいては、ゲート電極3とドレイン拡散層
5との間に、不純物濃度が薄く幅の広いオフセットドレ
イン拡散層5aが抵抗として直列に挿入されることにな
る。このため、MOSトランジスタの電流駆動能力が小
さく、ゲート電圧が高い領域においてドレイン電流が飽
和し、非線型な特性となる。これは、回路設計を困難に
する要因となっている。
【0005】そこで本発明は、耐圧を維持しつつ高い電
流駆動能力を得ることができ、これによってゲート電圧
に対するドレイン電流の特性が線形に近くなる半導体装
置の製造方法を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明は、オフセットドレイン拡散層を備えた半導体
装置の製造方法であって、半導体基板上のゲート電極を
マスクにして、オフセットドレイン拡散層を形成するた
めのイオン注入を行う工程と、ゲート電極及びレジスト
パターンをマスクにして、ソース拡散層及びドレイン拡
散層を形成するためのイオン注入を行う工程とを備えて
いる。そして特に、オフセットドレイン拡散層を形成す
るためのイオン注入においては、リンイオンとヒ素イオ
ンとを半導体基板の表面層に導入することを特徴として
いる。
【0007】上記半導体装置の製造方法では、オフセッ
トドレイン拡散層を形成するために、半導体基板中にお
ける拡散速度が異なるリンイオンとヒ素イオンとが半導
体基板の表面層に導入される。このため、導入されたリ
ンイオンやヒ素イオンの活性化熱処理を行うことで得ら
れるオフセットドレイン拡散層は、拡散速度の速いリン
イオンが拡散された層の内側表面層に拡散速度の遅いヒ
素イオンが拡散された層が設けられた2層構造になる。
したがって、オフセットドレイン拡散層においては、接
合面近傍の不純物濃度はリンイオンの濃度で規定され、
その内側表面層の不純物濃度はヒ素イオンの濃度で規定
されることになる。この結果、接合面付近の不純物濃度
を低くし、その内側の不純物濃度を高くすることで、半
導体装置の耐圧が確保されると共にオフセットドレイン
拡散層の抵抗値が低く抑えられる。
【0008】また、オフセットドレイン拡散層を形成す
るためのイオン注入を行う際に、リンイオンの注入エネ
ルギーよりもヒ素イオンの注入エネルギーを低く設定す
ることで、オフセットドレイン拡散層の2層構造がより
明確になる。
【0009】さらに、オフセットドレイン拡散層を形成
するためのイオン注入を行う際に、先ずリンイオンを導
入して活性化熱処理を行った後、ヒ素イオンを導入して
も良い。この場合には、ヒ素イオンの熱拡散によるリン
イオンの増速拡散が防止され、リンイオンの拡散深さ及
び拡散幅が安定化する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の半導体装置の製造
方法を中耐圧MOSトランジスタの製造方法い適用した
実施形態例につき、図面に基づい説明する。
【0011】(第1実施形態)図1(1)〜図1(4)
は、第1実施形態の製造方法を説明するための断面工程
図であり、以下にこれらの図面を利用して第1実施形態
を説明する。
【0012】先ず図1(1)に示すように、半導体基板
11上にゲート絶縁膜12を介してゲート電極13を形
成する。次に、このゲート電極13をマスクに用いたイ
オン注入によって、半導体基板11の表面層にリンイオ
ン(P+ )を導入する。ここでのイオン注入条件の一例
としては、注入エネルギーを50keV程度、注入ドー
ズ量を5×1012個/cm2 程度に設定する。
【0013】また、図1(2)に示すように、ゲート電
極13をマスクに用いたイオン注入によって、半導体基
板11の表面層にヒ素イオン(As+ )を導入する。こ
こでのイオン注入条件としては、注入エネルギーを50
keV程度、注入ドーズ量を1×1013個/cm2 程度
に設定するか、または、注入エネルギーを上述したリン
イオンの注入エネルギーよりも高く設定する。尚、図1
(1)を用いて説明したリンイオンのイオン注入と、図
1(2)を用いて説明したヒ素イオンのイオン注入と
は、何方を先に行っても良い。
【0014】その後、図1(3)に示すように、ゲート
電極13上からゲート電極13の一側方に架けてを覆う
レジストパターン14を、半導体基板11上に形成す
る。このレジストパターン14は、ゲート電極13に沿
って設けられ、ゲート電極13の一側方においては、ゲ
ート電極13から幅W=1μmを超える範囲を、レジス
トパターン14によって覆うこととする。
【0015】しかる後、ゲート電極13とレジストパタ
ーン14とをマスクに用いたイオン注入によって、ソー
ス拡散層及びドレイン拡散層を形成するためのヒ素イオ
ン(As+ )を基板11の表面層に導入する。ここでの
イオン注入条件としては、注入エネルギーを70keV
程度、注入ドーズ量を3×1015個/cm2 程度に設定
する。そして、イオン注入が終了した後に、レジストパ
ターン14を除去する。
【0016】次に、図1(4)に示すように、半導体基
板11の表面層にイオン注入によって導入した不純物
(リンイオンやヒ素イオン)の活性化熱処理を行う。こ
れによって、半導体基板11の表面層に、ヒ素イオンを
拡散させてなるソース拡散層15及びドレイン拡散層1
6を形成し、また、ゲート電極13とドレイン拡散層1
6との間にリンイオン及びヒ素イオンを拡散させてなる
オフセットドレイン拡散層17を形成する。
【0017】以上のようにして、15V〜20Vの耐圧
を有するnチャンネル型の中耐圧MOSトランジスタが
得られる。第1実施形態の製造方法では、オフセットド
レイン拡散層17を形成するために、半導体基板11中
における拡散速度が異なるリンイオンとヒ素イオンとが
半導体基板11の表面層に導入される。このため、オフ
セットドレイン拡散層17は、拡散速度の速いリンイオ
ンが拡散された第1の層17aの内側表面層に、拡散速
度が遅いヒ素イオンが拡散された第2の層17bが設け
られた2層構造になる。ヒ素イオンが拡散された第2の
層17bでは、イオン注入時のプロファイルがほぼその
まま維持される。そして、オフセットドレイン拡散層1
7においては、pn接合面近傍の不純物濃度は第1の層
17aを構成するリンイオンの濃度で規定され、その内
側の第2の層17bの不純物濃度はヒ素イオンの濃度で
規定される。したがって、第1の層17aの不純物濃度
を低くし、第2の層17bの不純物濃度を高くすること
で、中耐圧MOSトランジスタの耐圧を確保できると共
にオフセットドレイン拡散層17の抵抗値を低く抑える
ことができる。
【0018】以上の結果、中耐圧MOSトランジスタの
電流駆動能力の向上を図ることが可能になり、この中耐
圧MOSトランジスタにおいてはゲート電圧に対するド
レイン電流の特性が線形に近くなる。したがって、この
中耐圧MOSトランジスタを有する半導体装置の回路設
計が容易になる。
【0019】また、オフセットドレイン拡散層17を形
成するためのイオン注入において、リンイオンの注入エ
ネルギーよりも、ヒ素イオンの注入エネルギーを低く設
定することで、リンイオンの拡散深さがヒ素イオンの拡
散深さよりもさらに深くなり、オフセットドレイン拡散
層17の2層構造をより明確にすることができる。した
がって、中耐圧MOSトランジスタの耐圧の確保とオフ
セットドレイン拡散層17の抵抗値を低く抑える効果を
確実に達成することが可能になる。
【0020】(第2実施形態)図2(1)〜図2(5)
は、第2実施形態の製造方法を説明するための断面工程
図であり、以下にこれらの図面を利用して第2実施形態
を説明する。
【0021】先ず図2(1)に示すように、半導体基板
11上にゲート絶縁膜12を介してゲート電極13を形
成する。次に、このゲート電極13をマスクに用いたイ
オン注入によって、半導体基板11の表面層にリンイオ
ン(P+ )を導入する。ここでのイオン注入条件の一例
としては、注入エネルギーを50keV程度、注入ドー
ズ量を5×1012個/cm2 程度に設定する。
【0022】次に、図2(2)に示すように、半導体基
板11の表面層に導入したリンイオンの活性化熱処理を
行う。これによって、半導体基板11の表面層に、リン
イオンを拡散させてなる第1の層17aを形成する。尚
ここでは、必要に応じて複数回の熱処理が行われること
とする。
【0023】その後、図2(3)に示すように、ゲート
電極13をマスクに用いたイオン注入によって、半導体
基板11の表面層にヒ素イオン(As+ )を導入する。
ここでのイオン注入条件としては、注入エネルギーを5
0keV程度、注入ドーズ量を1×1013個/cm2
度に設定するか、または、注入エネルギーを上述したリ
ンイオンの注入エネルギーよりも高く設定する。
【0024】その後、図2(4)に示すように、ゲート
電極13上からゲート電極13の一側方に架けてを覆う
レジストパターン14を、半導体基板11上に形成す
る。このレジストパターン14は、ゲート電極13に沿
って設けられ、ゲート電極13の一側方においては、ゲ
ート電極13から幅W=1μmを超える範囲を、レジス
トパターン14によって覆うこととする。
【0025】しかる後、ゲート電極13とレジストパタ
ーン14とをマスクに用いたイオン注入によって、ソー
ス拡散層及びドレイン拡散層を形成するためのヒ素イオ
ン(As+ )を基板11の表面層に導入する。ここでの
イオン注入条件としては、注入エネルギーを70keV
程度、注入ドーズ量を3×1015個/cm2 程度に設定
する。そして、イオン注入が終了した後に、レジストパ
ターン14を除去する。
【0026】次に、図2(5)に示すように、半導体基
板11の表面層に導入したヒ素イオンの活性化熱処理を
行う。これによって、半導体基板11の表面層に、ヒ素
イオンを拡散させてなるソース拡散層15及びドレイン
拡散層16を形成する。また、ゲート電極13とドレイ
ン拡散層16との間に、リンイオンを拡散させてなる第
1の層17aとヒ素イオンを拡散させてなる第2の拡散
層17bとからなるオフセットドレイン拡散層17を形
成する。
【0027】以上のようにして、15V〜20Vの耐圧
を有するnチャンネル型の中耐圧MOSトランジスタが
得られる。第1実施形態で説明した方法と同様に、第2
実施形態の製造方法では、2層構造のオフセットドレイ
ン拡散層17が形成される。このため、第1実施形態の
方法と同様に、中耐圧MOSトランジスタの耐圧を確保
できると共にオフセットドレイン拡散層17の抵抗値を
低く抑えることができる。この結果、中耐圧MOSトラ
ンジスタの電流駆動能力の向上を図ることが可能にな
る。
【0028】さらに、第2実施形態の製造方法では、2
層構造のオフセットドレイン拡散層17を形成する際、
先ずリンイオンを導入して活性化熱処理を行った後、ヒ
素イオンを導入するため、その後に行われるヒ素イオン
の活性化熱処理においては、ヒ素イオンの拡散によるリ
ンイオンの増速拡散が防止される。すなわち、リンイオ
ンが拡散された第1の層17aの形成においては、ヒ素
イオンによるリンイオンの増速拡散の影響を排除するこ
とができるのである。このため、リンイオンの拡散深さ
及び拡散幅を安定化させることができる。この結果、オ
フセットドレイン拡散層の拡散幅の制御性が向上し、中
耐圧MOSトランジスタの微細化が促進される。
【0029】
【発明の効果】上記半導体装置の製造方法では、オフセ
ットドレイン拡散層を形成するために、半導体基板中に
おける拡散速度が異なるリンイオンとヒ素イオンとを半
導体基板の表面層にイオン注入する工程を備えたこと
で、拡散速度の速いリンイオンが拡散された層の内側表
面層に拡散速度の遅いヒ素イオンが拡散された層を設け
た2層構造のオフセットドレイン拡散層を得ることがで
きる。このため、接合面付近の不純物濃度を低く、その
内側の不純物濃度を高くして、半導体装置の耐圧を確保
すると共にオフセットドレイン拡散層の抵抗値を低く抑
えることが可能になる。したがって、耐圧を確保しなが
らも電流駆動能力の高い半導体装置を製造方法を提供す
ることが可能になる。この結果、ゲート電圧に対するド
レイン電流の特性が線形に近くなる半導体装置を得るこ
とが可能になり、半導体装置の回路設計が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態の中耐圧MOSトランジスタの製
造方法を説明するための断面工程図である。
【図2】第2実施形態の中耐圧MOSトランジスタの製
造方法を説明するための断面工程図である。
【図3】従来の中耐圧MOSトランジスタとその製造方
法を説明するための断面図である。
【符号の説明】
11…半導体基板、13…ゲート電極、14…レジスト
パターン、15…ソース拡散層、16…ドレイン拡散
層、17…オフセットドレイン拡散層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オフセットドレイン拡散層を備えた半導
    体装置の製造方法であって、 半導体基板上のゲート電極をマスクにしたイオン注入に
    よって、前記オフセットドレイン拡散層を形成するため
    のリンイオンとヒ素イオンとを前記半導体基板の表面層
    に導入する工程と、 前記ゲート電極上から当該ゲート電極の一側方にかけて
    を覆うレジストパターンを形成し、当該レジストパター
    ンをマスクに用いたイオン注入によって、ソース拡散層
    及びドレイン拡散層を形成するための不純物を前記半導
    体基板の表面層に導入する工程とを備えたことを特徴と
    する半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体装置の製造方法に
    おいて、 前記オフセットドレイン拡散層を形成するためのイオン
    注入を行う際には、リンイオンの注入エネルギーより
    も、ヒ素イオンの注入エネルギーを低く設定することを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の半導体装置の製造方法に
    おいて、 前記オフセットドレイン拡散層を形成するためのイオン
    注入を行う際には、先ずリンイオンを導入して活性化熱
    処理を行った後、ヒ素イオンを導入することを特徴とす
    る半導体装置の製造方法。
JP10336662A 1998-11-27 1998-11-27 半導体装置の製造方法 Pending JP2000164853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10336662A JP2000164853A (ja) 1998-11-27 1998-11-27 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10336662A JP2000164853A (ja) 1998-11-27 1998-11-27 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000164853A true JP2000164853A (ja) 2000-06-16

Family

ID=18301505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10336662A Pending JP2000164853A (ja) 1998-11-27 1998-11-27 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000164853A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343960A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Hitachi Ltd 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343960A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Hitachi Ltd 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5943595A (en) Method for manufacturing a semiconductor device having a triple-well structure
US5897363A (en) Shallow junction formation using multiple implant sources
JPS62174966A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0851207A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
US5780347A (en) Method of forming polysilicon local interconnects
JPS6384067A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02264464A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6360549B2 (ja)
JPH10214970A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000164853A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05326968A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
US4731342A (en) Method of manufacturing a memory cell for a dynamic type random access memory
JPH06252345A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JP2781989B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63302562A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPS60133756A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0444432B2 (ja)
JP3043791B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6432759B1 (en) Method of forming source and drain regions for CMOS devices
JPS63164313A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2928076B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0590594A (ja) 縦型mos電界効果トランジスタの製造方法
KR960006079A (ko) 박막트랜지스터 제조 방법
JPH04179162A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6211277A (ja) 半導体集積回路の製造方法