JP2000162134A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000162134A5
JP2000162134A5 JP1998341505A JP34150598A JP2000162134A5 JP 2000162134 A5 JP2000162134 A5 JP 2000162134A5 JP 1998341505 A JP1998341505 A JP 1998341505A JP 34150598 A JP34150598 A JP 34150598A JP 2000162134 A5 JP2000162134 A5 JP 2000162134A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
illumination light
illumination
generating
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1998341505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000162134A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10341505A priority Critical patent/JP2000162134A/ja
Priority claimed from JP10341505A external-priority patent/JP2000162134A/ja
Publication of JP2000162134A publication Critical patent/JP2000162134A/ja
Publication of JP2000162134A5 publication Critical patent/JP2000162134A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 検査試料表面に明視野照明光を投光する明視野照明投光光学系と、検査試料表面に暗視野照明光を投光する暗視野照明投光光学系と、検査試料表面に対して両照明光を異なるタイミングで個別に投光するように切換える照明光切換手段と、該切換手段により照明される前記検査試料の明視野照明像及び暗視野照明像を撮像する撮像手段と、該撮像手段により得られた暗視野画像と明視野画像とを相対的に減算処理した減算処理画像を生成する画像生成手段と、該生成された画像を表示する表示手段と、を備えることを特徴とする表面検査装置。
【請求項2】 請求項1の表面検査装置において、前記照明光切換手段は明視野照明光と暗視野照明光を連続して交互に投光するように切換える手段であり、前記画像生成手段は前記減算処理画像を連続的に生成する手段であることを特徴とする表面検査装置。
【請求項3】 請求項1の表面検査装置において、前記撮像手段により得られる明視野画像と暗視野画像とをそれぞれ取り込むフレームメモリを有し、前記画像生成手段は該フレームメモリに取り込まれた2画像から画像を生成することを特徴とする表面検査装置。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明は以下のような構成を備えることを特徴とする。
(1) 検査試料表面に明視野照明光を投光する明視野照明投光光学系と、検査試料表面に暗視野照明光を投光する暗視野照明投光光学系と、検査試料表面に対して両照明光を異なるタイミングで個別に投光するように切換える照明光切換手段と、該切換手段により照明される前記検査試料の明視野照明像及び暗視野照明像を撮像する撮像手段と、該撮像手段により得られた暗視野画像と明視野画像とを相対的に減算処理した減算処理画像を生成する画像生成手段と、該生成された画像を表示する表示手段と、を備えることを特徴とする。
(2) (1)の表面検査装置において、前記照明光切換手段は明視野照明光と暗視野照明光を連続して交互に投光するように切換える手段であり、前記画像生成手段は前記減算処理画像を連続的に生成する手段であることを特徴とする。
(3) (1)の表面検査装置において、前記撮像手段により得られる明視野画像と暗視野画像とをそれぞれ取り込むフレームメモリを有し、前記画像生成手段は該フレームメモリに取り込まれた2画像から画像を生成することを特徴とする。
JP10341505A 1998-12-01 1998-12-01 表面検査装置 Withdrawn JP2000162134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10341505A JP2000162134A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 表面検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10341505A JP2000162134A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 表面検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000162134A JP2000162134A (ja) 2000-06-16
JP2000162134A5 true JP2000162134A5 (ja) 2006-03-23

Family

ID=18346588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10341505A Withdrawn JP2000162134A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 表面検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000162134A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002310939A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Nec Corp 気泡検査装置
DE10239548A1 (de) * 2002-08-23 2004-03-04 Leica Microsystems Semiconductor Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Inspektion eines Objekts
JP2007327896A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Canon Inc 検査装置
CN104458760B (zh) * 2013-09-13 2018-04-27 楚天科技股份有限公司 自动灯检机异物检测装置
JP6128361B2 (ja) * 2014-05-30 2017-05-17 富士電機株式会社 多成分用レーザ式ガス分析計
KR102316146B1 (ko) 2014-08-13 2021-10-22 삼성전자주식회사 표면 검사용 광학 모듈 및 이를 포함하는 표면 검사 장치
CN105043982A (zh) * 2015-07-02 2015-11-11 武汉中导光电设备有限公司 一种自动光学检测系统
JP6989392B2 (ja) * 2018-01-04 2022-01-05 株式会社ディスコ 板状物の加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1151283A4 (en) INSPECTION SYSTEM FOR THE SURFACE OF CYLINDRICAL OBJECTS
JP3958835B2 (ja) 光学的検査方法及び装置
ATE236412T1 (de) Programmierbares räumlich lichtmoduliertes mikroskop und mikroskopieverfahren
CA2554639A1 (en) Method and system for inspecting surfaces
WO2003027652A1 (fr) Dispositif d'inspection de defauts
EP1065499A3 (en) Defect inspecting apparatus
TW200712479A (en) Surface defect inspection apparatus and surface defect inspection method
JP2000162134A5 (ja)
JP2007294604A (ja) 外観検査装置及び外観検査方法
TW200801492A (en) Surface inspection device
JP5481012B2 (ja) 表面検査装置
JP2001304835A (ja) 凹凸測定用照明装置、凹凸測定装置、欠陥検査用照明装置、欠陥検査装置およびその照明方法
JPS59193682A (ja) 撮像システム
JP2006105951A5 (ja)
JP3282786B2 (ja) ウエハの形状認識装置
PT1112473E (pt) Aparelho para captacao de imagens da superficie e inspeccao da superficie de estruturas tridimensionais
HK1048044A1 (en) Inspection device for components
JPS61198009A (ja) 三次元形状の認識装置
JP2000162134A (ja) 表面検査装置
JP2003083904A (ja) 透明板状体の欠点検出方法およびその装置
JP2004132801A (ja) 帯状体の表面欠陥検査装置
JPS63257880A (ja) 多方向画像一括取り込み方法
JP3933715B2 (ja) 撮像具
JPH07174705A (ja) 円筒形物体表面画像検査装置における照明方法
JP2790284B2 (ja) 周期性パターンの検査方法