JP2000161215A - 真空排気システムを備えた処理チャンバ - Google Patents

真空排気システムを備えた処理チャンバ

Info

Publication number
JP2000161215A
JP2000161215A JP10341693A JP34169398A JP2000161215A JP 2000161215 A JP2000161215 A JP 2000161215A JP 10341693 A JP10341693 A JP 10341693A JP 34169398 A JP34169398 A JP 34169398A JP 2000161215 A JP2000161215 A JP 2000161215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum
processing chamber
vacuum pump
valve
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10341693A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Koukado
健二 香門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10341693A priority Critical patent/JP2000161215A/ja
Publication of JP2000161215A publication Critical patent/JP2000161215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 真空排気システムを備えた処理チャンバであ
って、高真空測定子を取り外す際に、処理チャンバ内に
空気等のガスが流入しないようにした処理チャンバを提
供する。 【解決手段】 本処理チャンバの高真空測定子18の取
り付け機構52は、先端で高真空測定子に接続し、基端
で処理チャンバ本体11に接続し、途中に第3開閉弁5
4を有する取り付け配管56を介して高真空測定子を処
理チャンバ本体に取り付けている。取り付け配管は、高
真空測定子と第3の開閉弁54との間の取り付け配管か
ら分岐し、途中に第4開閉弁58を有する真空吸引管6
0を介してドライポンプを使った第2の真空ポンプ62
に接続されている。更に、乾燥窒素ガス源と接続するガ
ス接続ポート兼用の空気導入ポート64を基端に有し、
かつ管途中に第5開閉弁66を備えたガス導入管68
が、高真空測定子と第3開閉弁54との間の取り付け配
管に合流している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、真空排気システム
を備えた処理チャンバに関し、更に詳細には、処理チャ
ンバに設けられた高真空測定子を交換するに際し、高真
空測定子を処理チャンバから独立させ、処理チャンバに
空気等のガスを流入させることなく、高真空測定子を交
換できるようにした処理チャンバに関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体装置を製造する過程では、各工程
の殆どで処理チャンバを真空排気することが多い。処理
チャンバを真空排気する際には、真空排気システムを処
理チャンバに設ける。
【0003】ここで、図3を参照して、従来の真空排気
システムを備えた処理チャンバの構成を説明する。図3
は、従来の真空排気システムを備えた処理チャンバの構
成を示すフローシートである。真空排気するシステムを
備えた処理チャンバ10は、従来、図3に示すように、
ウエハにプロセッシングを施す処理チャンバ本体11
と、処理チャンバ本体11を真空排気する真空排気シス
テム12とから構成され、真空排気システム12は、ド
ライポンプを使用した第1の真空ポンプ14と、処理チ
ャンバ本体11と第1の真空ポンプ14とを接続する真
空吸引配管系16とを備えている。処理チャンバ本体1
1には、高真空測定子18が、直接、取り付けられてい
る。高真空測定子18は、処理チャンバ本体11内のプ
ロセッシング上の要求から極めて高い精度を必要とする
計器である。
【0004】真空吸引配管系16は、処理チャンバ本体
11と第1の真空ポンプ14とを接続する一次真空排気
系20と、一次真空排気系20とは独立に処理チャンバ
本体11と第1の真空ポンプ14とを接続する二次真空
排気系22とから構成されている。
【0005】一次真空排気系20は、処理チャンバ本体
11の真空度を比較的低い第1の所定真空度、即ち比較
的高い絶対的圧力まで真空吸引する配管系統であって、
処理チャンバ本体11と第1の真空ポンプ14とを接続
する配管24と、配管24に設けられた開閉弁26とを
備えている。二次真空排気系22は、一次真空排気系2
0を作動させて処理チャンバ本体11の圧力を比較的低
い真空度まで、真空吸引した後、処理チャンバ本体11
の真空度を所定の高い真空度、即ち低い絶対的圧力まで
真空吸引する配管系統であって、処理チャンバ本体11
と第1の真空ポンプ14とを接続する配管28と、配管
28に設けられた第1開閉弁30と、第1開閉弁30の
下流に設けられ、クライオポンプを使用した高真空ポン
プ32と、高真空ポンプ32の下流に設けられた第2開
閉弁34とを備えている。
【0006】また、乾燥窒素ガスを処理チャンバ本体1
1に供給するために、基端に窒素ガス接続ポート40を
有する、開閉弁36付き窒素ガス供給管38が、処理チ
ャンバ本体11に接続されている。なお、開閉弁26、
第1開閉弁30、第2開閉弁34及び開閉弁36は、空
気圧シリンダ等のアクチュエータにより遠隔操作で自動
的に開閉する弁である。
【0007】ところで、前述のように、処理チャンバ本
体11に設けてある高真空測定子18は、処理チャンバ
本体11内のプロセッシング上の要求から極めて高い精
度を必要とする計器である関係から、プロセッシングを
続けるうちに、性能劣化等の種々の原因から、高真空測
定子18の計器精度が、所要の計器精度より低くなるこ
とが多い。そのために、高真空測定子18を処理チャン
バ本体11から取り外し、調整したり、交換したりする
必要性が高い。
【0008】高真空測定子18を交換するために処理チ
ャンバ本体11から取り外す際には、処理チャンバ本体
11内の圧力を予め空気等のガスを導入して大気圧まで
昇圧することが必要である。処理チャンバ本体11内の
圧力を真空のままで高真空測定子18を取り外すこと
は、圧力差の関係から難しく、また、仮に、高真空の処
理チャンバ本体11から直ちに高真空測定子を無理に取
り外すと、処理チャンバ本体11内の圧力が急激に上昇
するために処理チャンバ本体11の損傷を招く等の不測
の事態が生じるおそれが、あるからである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、処理チャンバ
本体を予め大気圧まで昇圧することには、下記の問題が
あった。第1には、高真空測定子を交換するときに、処
理チャンバ本体を予め大気圧まで昇圧することにより、
処理チャンバ本体のダウンタイムが長くなり、生産性が
低下することである。第2には、処理チャンバ本体にガ
スを導入して大気圧まで上昇させる際、ベントすること
は、導入するガスと共にパーティクルが処理チャンバに
流入し、処理チャンバ本体のパーティクルが増加するこ
とである。以上のことから、処理チャンバ本体を昇圧す
ることなしに、高真空測定子を取り外すことができるよ
うな真空排気システムを備えた処理チャンバが、要望さ
れていた。
【0010】そこで、本発明の目的は、真空排気システ
ムを備えた処理チャンバであって、高真空測定子を取り
外す際に、処理チャンバ本体内に空気等のガスが流入し
ないようにした処理チャンバを提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る、真空排気システムを備えた処理チャ
ンバは、処理チャンバ本体と、第1の真空ポンプ及び第
1の真空ポンプを処理チャンバ本体に接続する真空吸引
配管系を有する真空排気システムとを備え、高真空下で
プロセッシングを行う処理チャンバであって、第1の開
閉弁を有する取り付け配管を介して処理チャンバ本体に
取り付けられた高真空測定子と、取り付け配管を真空吸
引する第2の真空ポンプと、高真空測定子と第1の開閉
弁との間の取り付け配管から分岐し、第2の真空ポンプ
の上流側に第2の開閉弁を有して第2の真空ポンプに接
続する真空吸引配管と、基端に設けられたガス導入ポー
トと、管途中に設けられた第3の開閉弁とを備えて、高
真空測定子と第1の開閉弁との間の取り付け配管に合流
するガス供給管とを有することを特徴としている。
【0012】高真空測定子を取り外す時には、先ず、第
1の開閉弁を閉止して高真空測定子を処理チャンバ本体
から独立させる。次いで、第3の開閉弁を開放して、ガ
ス導入ポートから空気を取り付け配管内に導入した後、
高真空測定子を取り外す。次いで、別の高真空測定子を
取り付けた後、第3の開閉弁を閉止し、第2の開閉弁を
開放し、第2の真空ポンプを起動して取り付け配管、ガ
ス供給管、及び真空吸引管を真空吸引して所定の真空度
にする。次に、第1の開閉弁を開放して高真空測定子と
処理チャンバ本体とを連通させ、高真空測定子を作動状
態にする。本発明で、処理チャンバ本体内で行うプロセ
ッシングの種類には、制約はなく、例えば薄膜の成膜、
エッチング等のプロセッシングを行う。本発明でガス導
入ポートから導入するガスは、例えば乾燥窒素ガス、空
気等である。
【0013】本発明の実施態様では、真空排気システム
は、処理チャンバ本体と第1の真空ポンプとを接続する
一次真空排気系と、一次真空排気系とは独立に処理チャ
ンバ本体と第1の真空ポンプとを接続する二次真空排気
系とから構成され、一次真空排気系は、処理チャンバ本
体の真空度を所定の第1の真空度まで真空吸引する系統
であり、二次真空排気系は、第1の真空ポンプに加え
て、高真空ポンプを備え、処理チャンバ本体の真空度を
第1の真空度より高い所定の第2の高真空度まで真空吸
引する系統である。
【0014】本発明の別法として、真空排気システム
は、第2の真空ポンプに代えて、取り付け配管を真空吸
引する真空ポンプとして第1の真空ポンプを使用し、高
真空測定子と第1の開閉弁との間の取り付け配管から分
岐し、第2の真空ポンプの上流側に第2の開閉弁を有し
て真空ポンプに接続する真空吸引管が、第1の真空ポン
プの上流側に接続されている。
【0015】第1及び第2の真空ポンプの形式は、ドラ
イポンプでもクライオポンプでも良いが、好適には、第
1及び第2の真空ポンプをドライポンプとし、二次真空
排気系に設ける真空ポンプをクライオポンプとする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に、実施形態例を挙げ、添付
図面を参照して、本発明の実施の形態を具体的かつ詳細
に説明する。実施形態例1 本実施形態例は、本発明に係る、真空排気システムを備
えた処理チャンバの実施形態の一例であって、図1は本
実施形態例の真空排気システムを備えた処理チャンバの
構成を示すフローシートである。本実施形態例の真空排
気システムを備えた処理チャンバ50は、高真空測定子
18の取り付け機構52の構成を除いて、処理チャンバ
本体11及び真空排気システム12を含めて、図3を参
照して説明した従来の真空排気システムを備えた処理チ
ャンバ10と同じ構成を備えている。
【0017】本実施形態例の高真空測定子18の取り付
け機構52は、先端で高真空測定子18に接続し、基端
で処理チャンバ本体11に接続し、途中に第3開閉弁5
4を有する取り付け配管56を介して高真空測定子18
を処理チャンバ本体11に取り付けている。取り付け配
管56は、高真空測定子18と第3の開閉弁54との間
の取り付け配管56から分岐し、途中に第4開閉弁58
を有する真空吸引管60を介してドライポンプを使った
第2の真空ポンプ62に接続されている。更に、空気導
入ポート及び乾燥窒素ガス源と接続するガス接続ポート
を兼ねるガス接続ポート64を基端に有し、かつ管途中
に第5開閉弁66を備えたガス導入管68が、高真空測
定子18と第3開閉弁54との間の取り付け配管56に
合流している。なお、第3開閉弁54、第4開閉弁58
及び第5開閉弁66は、空気圧シリンダ等のアクチュエ
ータにより遠隔操作で自動的に開閉する弁である。
【0018】次に、図1を参照して、本実施形態例の真
空排気システムを備えた処理チャンバ50の高真空測定
子18を交換する方法を説明する。先ず、第3開閉弁5
4を閉止して、高真空測定子18を処理チャンバ本体1
1から独立させ、次いで、第5開閉弁66を開放し、高
真空測定子18周りの配管56、60、68を大気圧に
する。その後、高真空測定子18を取り付け配管56か
ら取り外し、別の高真空測定子を代わりに取り付ける。
【0019】別の高真空測定子18を取り付けた後、第
5開閉弁66を閉止し、第2の真空ポンプ62を起動
し、次いで第4開閉弁58を開放して、配管56、6
0、68を真空排気する。真空排気した後、第4開閉弁
58を閉止し、次いで第3開閉弁54を開放して、高真
空測定子18と処理チャンバ本体11とを連通させ、高
真空測定子18を作動状態にする。
【0020】本実施形態例の処理チャンバ50では、従
来のように処理チャンバ本体11内に空気等のガスを導
入するようなことがないので、処理チャンバ10のダウ
ンタイムが短く、生産性が高い。また、従来のように、
導入するガスと共にパーティクルが処理チャンバに流入
することもない。
【0021】実施形態例2 本実施形態例は、本発明に係る、真空排気システムを備
えた処理チャンバの実施形態の別の例であって、図2は
本実施形態例の真空排気システムを備えた処理チャンバ
の構成を示すフローシートである。本実施形態例の真空
排気システムを備えた処理チャンバ70では、高真空測
定子18の取り付け機構72の配管を真空吸引する真空
ポンプとして、実施形態例1で取り付け機構52に設け
た第2の真空ポンプ62に代えて、第1の真空ポンプ1
4を使用している。処理チャンバ70は、これを除い
て、図1を参照して説明した実施形態例1の真空排気シ
ステムを備えた処理チャンバ50と同じ構成を備えてい
る。
【0022】本実施形態例の高真空測定子18の取り付
け機構72は、実施形態例1と同様に、先端で高真空測
定子18に接続し、基端で処理チャンバ本体11に接続
し、途中に第3開閉弁54を有する取り付け配管56を
介して高真空測定子18を処理チャンバ本体11に取り
付けている。取り付け配管56は、高真空測定子18と
第3の開閉弁54との間の取り付け配管56から分岐
し、途中に第4開閉弁58を有する真空吸引管60を介
してドライポンプを使った第1の真空ポンプ14に接続
されている。更に、ガス接続ポート64を基端に有し、
かつ管途中に第5開閉弁66を備えたガス導入管68
が、高真空測定子18と第3開閉弁54との間の取り付
け配管56に合流している。なお、第3開閉弁54、第
4開閉弁58及び第5開閉弁66は、空気圧シリンダ等
のアクチュエータにより遠隔操作で自動的に開閉する弁
である。
【0023】本実施形態例の真空排気システムを備えた
処理チャンバ70の高真空測定子18を交換する方法
は、実施形態例1で第2の真空ポンプ62を使って配管
56、60、68を真空吸引する代わりに、第1の真空
ポンプ14を使用することを除いて、実施形態例1と同
様である。また、実施形態例2の効果も、実施形態例1
と同様である。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、第1の開閉弁を有する
取り付け配管を介して処理チャンバ本体に取り付けられ
た高真空測定子と、第2の真空ポンプと、高真空測定子
と第1の開閉弁との間の取り付け配管から分岐し、第2
の真空ポンプの上流側に第2の開閉弁を有して第2の真
空ポンプに接続する真空吸引配管と、ガス接続ポートと
第3の開閉弁を備えて、高真空測定子と第1の開閉弁と
の間の取り付け配管に合流するガス供給管とを処理チャ
ンバに設けることにより、処理チャンバ本体を大気圧ま
でベントすることなくして、高真空測定子を交換するこ
とができる。これにより、処理チャンバのダウンタイム
の短縮、処理チャンバ内のパーティクル数を低減するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態例1の真空排気システムを備えた処理
チャンバの構成を示すフローシートである。
【図2】実施形態例2の真空排気システムを備えた処理
チャンバの構成を示すフローシートである。
【図3】従来の真空排気システムを備えた処理チャンバ
の構成を示すフローシートである。
【符号の説明】
10……従来の真空排気するシステムを備えた処理チャ
ンバ、11……処理チャンバ、12……真空排気システ
ム、14……第1の真空ポンプ、16……真空吸引配管
系、18……高真空測定子、20……一次真空排気系、
22……二次真空排気系、24……配管、26……開閉
弁、28……配管、30……第1開閉弁、32……高真
空ポンプ、34……第2開閉弁、36……開閉弁、38
……窒素ガス供給管、40……接続ポート、50……実
施形態例1の真空排気システムを備えた処理チャンバ、
52……高真空測定子の取り付け機構、54……第3開
閉弁、56……取り付け配管、58……第4開閉弁、6
0……真空吸引管、62……第2の真空ポンプ、64…
…ガス接続ポート兼用の空気導入ポート、66……第5
開閉弁、68……ガス導入管、70……実施形態例2の
真空排気システムを備えた処理チャンバ、72……取り
付け機構。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理チャンバ本体と、第1の真空ポンプ
    及び第1の真空ポンプを処理チャンバ本体に接続する真
    空吸引配管系を有する真空排気システムとを備え、高真
    空下でプロセッシングを行う処理チャンバであって、 第1の開閉弁を有する取り付け配管を介して処理チャン
    バ本体に取り付けられた高真空測定子と、 取り付け配管を真空吸引する第2の真空ポンプと、 高真空測定子と第1の開閉弁との間の取り付け配管から
    分岐し、第2の真空ポンプの上流側に第2の開閉弁を有
    して第2の真空ポンプに接続する真空吸引配管と、 基端に設けられたガス導入ポートと、管途中に設けられ
    た第3の開閉弁とを備えて、高真空測定子と第1の開閉
    弁との間の取り付け配管に合流するガス供給管とを有す
    ることを特徴とする、真空排気システムを備えた処理チ
    ャンバ。
  2. 【請求項2】 第2の真空ポンプに代えて、取り付け配
    管を真空吸引する真空ポンプとして第1の真空ポンプを
    使用し、高真空測定子と第1の開閉弁との間の取り付け
    配管から分岐し、第2の真空ポンプの上流側に第2の開
    閉弁を有して真空ポンプに接続する真空吸引管が、第1
    の真空ポンプの上流側に接続されていることを特徴とす
    る請求項1に記載の真空排気システムを備えた処理チャ
    ンバ。
  3. 【請求項3】 第1の真空ポンプ及び第2の真空ポンプ
    がドライポンプであることを特徴とする請求項1又は2
    に記載の真空排気システムを備えた処理チャンバ。
  4. 【請求項4】 真空排気システムは、処理チャンバ本体
    と第1の真空ポンプとを接続する一次真空排気系と、一
    次真空排気系とは独立に処理チャンバ本体と第1の真空
    ポンプとを接続する二次真空排気系とから構成され、 一次真空排気系は、処理チャンバ本体の真空度を所定の
    第1の真空度まで真空吸引する系統であり、二次真空排
    気系は、第1の真空ポンプに加えて、高真空ポンプを備
    え、処理チャンバ本体の真空度を第1の真空度より高い
    所定の第2の高真空度まで真空吸引する系統であること
    を特徴とする請求項1又は2に記載の真空排気システム
    を備えた処理チャンバ。
JP10341693A 1998-12-01 1998-12-01 真空排気システムを備えた処理チャンバ Pending JP2000161215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10341693A JP2000161215A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 真空排気システムを備えた処理チャンバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10341693A JP2000161215A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 真空排気システムを備えた処理チャンバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000161215A true JP2000161215A (ja) 2000-06-13

Family

ID=18348052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10341693A Pending JP2000161215A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 真空排気システムを備えた処理チャンバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000161215A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003060969A1 (fr) * 2002-01-17 2003-07-24 Tokyo Electron Limited Dispositif de traitement et procede de traitement
KR100710155B1 (ko) * 2002-03-14 2007-04-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자의 진공 합착 장치 및 그 동작방법
KR100720422B1 (ko) * 2002-11-15 2007-05-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자 제조 장치 및 이를 이용한 제조 방법
CN111365221A (zh) * 2018-12-26 2020-07-03 东北大学 集成干泵测试台控制方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003060969A1 (fr) * 2002-01-17 2003-07-24 Tokyo Electron Limited Dispositif de traitement et procede de traitement
KR100710155B1 (ko) * 2002-03-14 2007-04-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자의 진공 합착 장치 및 그 동작방법
KR100720422B1 (ko) * 2002-11-15 2007-05-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자 제조 장치 및 이를 이용한 제조 방법
CN111365221A (zh) * 2018-12-26 2020-07-03 东北大学 集成干泵测试台控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3501524B2 (ja) 処理装置の真空排気システム
KR100271758B1 (ko) 반도체장치 제조설비 및 이의 구동방법
US5703281A (en) Ultra high vacuum pumping system and high sensitivity helium leak detector
KR100384907B1 (ko) 진공 장치
US6598615B1 (en) Compact independent pressure control and vacuum isolation for a turbomolecular pumped plasma reaction chamber
JP2000161215A (ja) 真空排気システムを備えた処理チャンバ
JP4521889B2 (ja) 基板処理装置
JP2004218648A (ja) 真空装置
US6082414A (en) Apparatus and method for replacing an attachment on a vacuum chamber
KR100227830B1 (ko) 반도체 공정챔버용 진공시스템 및 이를 이용한가스공급방법
JP2002257040A (ja) 真空排気装置
JP3173681B2 (ja) 真空排気装置及びその方法
KR20070037880A (ko) 진공배기장치
JP2001070781A (ja) 真空処理装置
JP2826479B2 (ja) ガス供給装置及びその操作方法
JPH03157585A (ja) 真空装置およびその使用方法
CN112460285B (zh) 真空压力计的寿命提升装置和方法
JPH07217537A (ja) 排気装置及び排気方法
JPH11230034A (ja) 真空排気システム及びその運転方法
KR20100073338A (ko) 반도체 공정챔버의 진공펌프 시스템
JP2009158527A (ja) ロードロック室を有する真空チャンバー装置
TWI240947B (en) Pumping system of load lock chamber and operating method thereof
JPH06224097A (ja) 真空排気装置
KR100889665B1 (ko) 열처리 장치
JPH109133A (ja) 真空装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees