JP2000158922A - エラストマ材料からなる射出成形可能なタイヤ用安全支持体 - Google Patents

エラストマ材料からなる射出成形可能なタイヤ用安全支持体

Info

Publication number
JP2000158922A
JP2000158922A JP11322250A JP32225099A JP2000158922A JP 2000158922 A JP2000158922 A JP 2000158922A JP 11322250 A JP11322250 A JP 11322250A JP 32225099 A JP32225099 A JP 32225099A JP 2000158922 A JP2000158922 A JP 2000158922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
base
ply
reinforcing
safety support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11322250A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean Charles Lacour
シャルル ラクール ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Michelin Recherche et Technique SA Switzerland
Michelin Recherche et Technique SA France
Societe de Technologie Michelin SAS
Original Assignee
Michelin Recherche et Technique SA Switzerland
Michelin Recherche et Technique SA France
Societe de Technologie Michelin SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Michelin Recherche et Technique SA Switzerland, Michelin Recherche et Technique SA France, Societe de Technologie Michelin SAS filed Critical Michelin Recherche et Technique SA Switzerland
Publication of JP2000158922A publication Critical patent/JP2000158922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/04Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency
    • B60C17/06Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency resilient
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/04Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency
    • B60C17/06Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency resilient
    • B60C2017/068Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency resilient comprising springs, e.g. helical springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 閉じられている金型内に材料を圧入すること
により製造され、かつ設計者が望む補強ワイヤの位置を
期待できる支持体を提供することにある。 【解決手段】 本体と、リムの周囲に取り付けられる実
質的に円筒状の半径方向外面により形成されるベースと
を有する安全支持体において、該ベースは、エラストマ
材料のシースにより包囲される実質的に非伸長性の一組
の周方向補強ワイヤを備え、支持体は、支持体本体に配
置された供給点から閉鎖キャビティ内に加圧射出成形す
ることにより形成され、ベースは、全ての周方向補強ワ
イヤに対して少なくとも一部が半径方向外方にかつ供給
点に対して軸方向に配置された補完補強要素を有してい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パンクまたは空気
漏れの場合に荷重を支持すべくタイヤ内で使用される支
持体としての弾性ケーシングの製造技術に関する。より
詳しくは、本発明は、タイヤの補強に一般的に使用され
ている種類の補強ワイヤで作られた実質的に非伸長性ベ
ルトがベースに設けられた支持体の製造技術に関する。
【0002】
【従来の技術】欧州特許出願(EP 0,796,747)には、こ
のような支持体の特定例が開示されている。該欧州特許
出願の図1には、支持体のベース10が、支持体の回転
軸線に対して垂直な平面に対して実質的に0°の角度で
配置されたワイヤ11により補強されている構成が示さ
れている。
【0003】本願明細書において、用語「ワイヤ」は、
これらのワイヤの材料および処理、例えばゴムへの接着
を促進させるための表面処理または被覆或いは予サイジ
ング処理の如何に係わらず、モノフィラメントおよびマ
ルチフィラメントの両者、ケーブル、コード等のアセン
ブリまたは実際にはあらゆる種類の同等等かアセンブリ
を包含する。用語「0°」は、周方向に関して測定した
角度、換言すれば、支持体の回転軸線に対して垂直な平
面(赤道面)に関して測定した角度、従ってタイヤの通
常の慣行を観察する角度をいう。この角度は、「実質的
に」0°に等しいといわれている。なぜならば、支持体
の遠心力に対抗することを可能にする補強体は、ワイヤ
または平行ワイヤのビードストリップを或る配置ピッチ
で巻回することにより得られるからである。このため、
この角度は、用語の厳格な意味においては0°ではない
が、実際には、所望の全幅をスイ−プできるようにする
ため、0°より少なくとも局部的に僅かに大きい。
【0004】このような支持体の製造に適した材料とし
てゴムがある。
【0005】成形物体を製造する技術として、圧縮成
形、トランスファ成形および射出成形等の種々の技術が
ある。圧縮成形は、金型を閉じる前に一定量の必要ゴム
を金型内に導入することを前提とし、これに対し、トラ
ンスファ成形および射出成形は、一定量の必要ゴムを金
型内に導入する前に金型を閉じることを前提とする。い
ずれを選択するかは提案する製造方法により決定され、
射出成形は、初期投資の点ではコスト高であるが、限界
原価は低く、加硫反応中の圧力および温度をより一定に
できかつより高い幾何学的品質を得ることができる。
【0006】しかしながら、射出成形並びにトランスフ
ァ成形自体では、不均一な製品を可撓性補強体で補強す
ることはできない。より詳しくは、閉じられた金型内へ
の材料の導入を伴うこれらの方法は、補強体がワイヤの
プライである場合には不適である。なぜならば、ワイヤ
は金型内で静止しないか、殆ど静止しないからである。
金型内に圧入されるゴムは、金型を充満するときにワイ
ヤを帯同して流動する。従って、加硫支持体内でのワイ
ヤの正確な位置決めを確保する場合に大きな問題が生じ
る。これが、ワイヤ補強形ゴム部品を製造するのに、閉
じられた金型内にゴムを圧入する方法が使用されない理
由である。例えば、タイヤは射出成形されず、先ず、製
造すべきタイヤの最終形状にかなり近似した粗素材であ
って、種々のゴム層の間の設計点で挿入された補強ワイ
ヤを備えた粗素材を作り、次に、該素材の周囲で必要成
形要素を閉じることにより成形が行われることは良く知
られている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、欧州
特許出願EP 0,796,747に開示されているような支持体で
あって、予め閉じられている金型内に材料を圧入するこ
とにより製造され、同時に、支持体の設計者が望む補強
ワイヤの位置を完全に期待できる支持体を提供すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による安全支持体
は、車両のタイヤリムに取り付けることを意図したもの
である。支持体は、一回転軸線と、リムの周囲に取り付
けられるように設計された実質的に円筒状の半径方向外
面により形成されるベースと、該ベースに取り付けられ
る、支持体を形成する本体とを有している。ベースは、
エラストマ材料のシースにより包囲される実質的に非伸
長性の一組の周方向補強ワイヤを備えている。支持体
は、該支持体の本体上に配置された供給点を通して閉鎖
キャビティ内に加圧射出成形することにより製造され
る。本発明の支持体は、ベースが、一組の周方向補強ワ
イヤに対して半径方向外方にかつ供給点に対して軸方向
に、少なくとも部分的に配置された補完補強要素を有し
ていることを特徴とする。
【0009】好ましくは、補完補強要素は、周方向に対
して60°以上の角度αに配向された補強ワイヤを有し
ている。
【0010】補完補強要素は、金型キャビティ内への加
圧射出中の周方向補強ワイヤの移動を有している。キャ
ビティ内の材料の射出体前部(injection front)と最
初に接触するのは、これらの補完要素である。この射出
体前部は実質的に同じ軸方向平面内にあるので、補強ワ
イヤを周方向に対して60°以上の角度に配向すること
により、補強ワイヤが、射出体前部により誘起されるあ
らゆる変位に対して抵抗することを可能にする。従っ
て、補完補強要素の下に配置される周方向補強ワイヤの
位置も、支持体の設計者が望む位置に維持される。
【0011】これらの補完補強要素は、作動中に支持体
に対して重要な役割を演じることは全くない。補完補強
要素の役割は、周方向補強ワイヤが支持体の設計者の要
望に従って配置された支持体を形成することに限定され
る。
【0012】第1実施形態では、供給点は、支持体の本
体の実質的に中央部において、実質的に同じ赤道面内に
配置され、補完補強体は、支持体のベースの軸方向幅の
1/3以上の長さ2Lに亘って軸方向に配置されている。補
完補強体要素の軸方向長さは、支持体のベースの1/2に
制限されるのが好ましい。
【0013】第2実施形態では、供給点は、支持体の一
方の側で実質的に同じ赤道面内に配置され、補完補強体
は、支持体の側で一組の周方向補強ワイヤの軸方向端部
を包囲しかつ10mm以上の長さLに亘って、全ての周方
向補強ワイヤに対して軸方向外方に配置されている。長
さLは、30mm以下であるのが好ましい。
【0014】後者の場合、金型内への加圧射出時に射出
される材料の射出体前部に関連する帯同現象による周方
向補強ワイヤの移動を効率的に制限するのに、10mm以
下の長さLで充分であることが判明している。一方、3
0mm以上の長さでは、この効果は、実際に、どれも同じ
であり、これは、周方向ワイヤの配置精度にいかなる改
善をもたらすことなく、支持体のコストおよび重量を増
大させてしまう。
【0015】補完補強ワイヤの性質は、広範囲に変える
ことができ、+αおよび−αの角度に沿って配向された
ワイヤを用いた綾織織物または2つのプライを使用でき
る。また、80°以上、好ましくは90°の角度で配向
されたワイヤを用いた単一プライを使用することもでき
る。
【0016】本発明に関連して、用語「支持体」は、ゼ
ロ圧力での一時的作動モードをタイヤに付与すべくタイ
ヤ内に取り付けられるように設計された支持体、および
アクセサリ、通常作動において単独で使用されるように
設計された無空気圧ケーシングをカバーし、構成材料の
選択および/または物体自体の設計は本発明の目的では
ない。換言すれば、本発明は、物品の正確な目的とは無
関係の用途を見出すことができ、ワイヤにより補強され
る成形物品の特定設計に限定されないだけでなく、閉鎖
キャビティ内への加圧射出により得られる特定材料にも
限定されない。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を説明する。
【0018】図1は、本発明による安全支持体の軸方向
断面図である。この支持体は、欧州特許EP 0,796,747に
開示されたものと実質的に同じである。この支持体は、
全体としてリング状のベース10および本体20を有し
ている。本体20は、クラウン21並びに一連の凹部2
2を有し、該凹部22は、本体の中央部内で軸方向に延
びておりかつ一方の側のみが開放している。これらの凹
部は本体20の全周に亘って規則的に分散配置されてい
る。本体のクラウンは更に突起部23を有し、該突起部
23は、支持体が射出成形により作られるという事実に
より形成される。突起部23は、射出成形中の材料供給
点の存在を示すものである。突起部23は、クラウン2
1の周方向に亘って規則的に分散配置されている。
【0019】ベース10はプライ11により補強され、
該プライ11の補強ワイヤは、実質的に0°の角度で長
手方向に配向されている。ベース10は更にプライ12
を有しており、該プライ12は突起部23の側でプライ
11の軸方向端部を包囲している。プライ12は、支持
体の周方向に対して90°の角度で配向された補強ワイ
ヤからなる。このプライ12は、プライ11の両面上
で、10〜30mmの距離Lに亘って軸方向に延びてい
る。プライ12は、突起部23に対して軸方向に配置さ
れている。換言すれば、プライ12は、突起部23に最
も近接した周方向補強ワイヤを保護する。本体20の凹
部22に対向するベース10の半径方向厚さはそれほど
大きくなく、一般に15mm以下である。
【0020】ベース10の半径方向内面には、プライ1
2の側面上にある半径方向内方の突出部24を有してお
り、プライ12の存在によってライ11の周方向補強ワ
イヤの実際の直径が局部的に変わることがないようにし
ていることも明白である。
【0021】プライ12は、支持体ベースの全軸方向幅
に亘って、プライ11に対して半径方向にかつ内方に配
置できることも留意すべきである。この場合、プライ1
1の全ての周方向ワイヤが支持体の回転軸線から等距離
に配置されるため、突出部24を設けることは無意味で
ある。
【0022】図2は、本発明による支持体の射出成形金
型の軸方向断面図である。支持体の形状を成形する成形
キャビティ41が示されている。このキャビティ41
は、内部コア42と、下方板43(板ホルダ44に取り
付けられる)、上方板45および支持体の半径方向外方
に配置されて支持体の表面を成形するワイヤセグメント
等の補完部品46とにより形成される。支持体表面には
溝およびボスを成形することが望まれるので(図1参
照)、支持体表面は半径方向に移動できる多数のワイヤ
セグメント46により成形される。キャビティの充填中
に材料を射出するための2つの射出チャンネル47も示
されている。これらのチャンネルは供給点48を形成す
る。これらの供給点は支持体の周囲に規則的に配置され
ている。この実施形態では、供給点48は、実質的に金
型の同じ赤道面内、すなわち支持体の同じ側で金型の軸
線に対して垂直な平面内に配置されている。
【0023】上方板はまた、支持体の凹部22を成形す
る突起部を形成するフィンガ50を有している。
【0024】金型40は、セグメント46の移動を制御
する手段(図示せず)を備えた射出成形機に取り付けら
れ、かつ板ホルダ44および上方板45の相対往復運動
を伝達できる機構が設けられている。この相対往復運動
により、特に、加硫後に支持体を取り出すため金型を開
くことができる。
【0025】通常、図1に示す支持体は次のように製造
される。周方向補強ワイヤのプライ11並びに補完プラ
イ12を含む一種のベルトを形成するリングが製造され
る。このようなリングを作るため、例えば、タイヤの第
1製造段階のドラムに相当するチャックを使用する。こ
のチャックには、エラストマシース内に包囲されたチャ
ックの周方向から90°の角度に配向された補強ワイヤ
を含む長さ2Lのプライ12が置かれ、次に、0°の角
度に配向されかつエラストマ材料のシース内に包囲され
たワイヤのプライ11が、プライ12の一部を覆うよう
に適用される。このプライは、乗用車用タイヤのクラウ
ンに通常見られる0°補強体の製造にとって良く知られ
た方法で、ゴムシース内に包囲される単一ワイヤ、ゴム
でカレンダ被覆されたワイヤのビードストリップ、また
はゴムでカレンダ被覆されたワイヤのプライで構成でき
る。最後に、プライ12の自由端がプライ11上に折り
畳まれる。プライ11は実質的に非伸長性の周方向補強
ワイヤを有しているので、その展開図は、コア42の半
径方向内壁の展開図に実質的に一致する。この壁は、プ
ライ12の厚さを相殺するため、供給点48の側に突出
部49を有する。
【0026】次に、金型40の上方板45を開き、この
ようにして製造されたリングを、プライ12に対向する
プライ11の端部を起点として、キャビティ41内に導
入する。
【0027】金型は、上方板45を内部板43に移動さ
せかつセグメント46を成形位置内へと半径方向に移動
させることにより閉じられる。
【0028】ゴムは、供給点48から適当な温度でキャ
ビティ41内に射出される。
【0029】ゴムがキャビティ内に完全に圧入された
後、ゴムが加硫され、成形キャビティが開かれ、かつ支
持体が取り出される。
【0030】ゴムがチャンネル47および供給点48を
通ってキャビティ1内に射出されるとき、圧入される材
料の前方部分がキャビティ1を徐々に充填し、最初に、
プライ11の半径方向外側の全壁と軸方向に徐々に接触
する前に、供給点48に対向して配置されたプライ12
に接触する。ゴムの流れは、このプライ12を、支持体
の依然として自由な端部の方向に引っ張る効果を有す
る。このプライ12は、流れの方向に配向されかつプラ
イ11の端部の両側に確実に係止されたワイヤを有する
ので、このプライ12は、材料の流れにより誘起される
運動に対抗しかつプライ11のワイヤがこれらの元の位
置に静止できるようにする。
【0031】通常の射出圧力および温度条件下で支持体
のベースの補強体の良好な安定を得るのに、10〜30
mmの長さLに亘ってプライ11を係止すれば充分である
ことに留意すべきである。
【0032】図3は、本発明による支持体の第2実施形
態を示す。この場合には、金型キャビティ内への射出工
程中の材料の供給点に相当する突出部23は、凹部22
の非開放側に配置されている。従って、プライ12は、
凹部22の同じ側に配置される。周方向補強ワイヤの均
一配置を確保するには、プライ12を、上記長さLに亘
ってプライ11に対して軸方向外方に配置することに留
意すべきである。一方、このプライ12はプライ11の
全長に亘ってプライ11の下に配置される。従って、支
持体の半径方向内面を完全に円筒状にすることができ
る。
【0033】この実施形態の形状は、金型凹部の逆構成
に一致する。この場合には、凹部50が、上方板ではな
く、下方板に取り付けられる。
【0034】図4は、突起部が支持体本体の軸方向ほぼ
中央部に配置された実施形態を示す。この場合には、プ
ライ12が、プライ11の実質的に中央部において、こ
れらの突起部の軸方向平面に対向して配置される。プラ
イ12は、支持体ベースの軸方向幅の1/3〜1/2の範囲の
長さ2Lに亘って軸方向に延びている。プライ12は、
突起部23の軸方向平面の両側で軸方向に延びている。
この実施形態の形状におけるプライ12の軸方向幅は、
支持体の軸方向幅に関連して変える必要があることが観
察されている。
【0035】この実施形態は、セグメント45を横切る
供給チャンネル48と同じである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による安全支持体の軸方向断面図であ
る。
【図2】図1の支持体を製造する金型の軸方向断面図で
ある。
【図3】本発明による支持体の第2実施形態を示す軸方
向断面図である。
【図4】本発明による支持体の第3実施形態を示す軸方
向断面図である。
【符号の説明】
10 ベース 11、12 プライ 23 突起部 24 突出部 40 金型 41 成形キャビティ 42 内部コア 43 下方板 45 上方板 48 供給点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B29L 30:00

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両のリムに取り付けられる安全支持体
    であって、一回転軸線と、前記リムの周囲に取り付けら
    れる実質的に円筒状の半径方向外面により形成されるベ
    ースと、該ベースに取り付けられる、支持体を形成する
    本体とを有し、前記ベースは、エラストマ材料のシース
    により包囲される実質的に非伸長性の一組の周方向補強
    ワイヤを備え、支持体の前記本体のレベルに配置された
    供給点を通して閉鎖キャビティ内に加圧射出成形するこ
    とにより形成される安全支持体において、前記ベース
    が、前記一組の周方向補強ワイヤに対して半径方向外方
    にかつ供給点に対して軸方向に、少なくとも部分的に配
    置された補完補強要素を有していることを特徴とする安
    全支持体。
  2. 【請求項2】 前記補完補強ワイヤは、周方向に対して
    60°以上の角度αに配向された補強ワイヤを有してい
    ることを特徴とする請求項1に記載の安全支持体。
  3. 【請求項3】 前記供給点は、支持体の本体の実質的に
    中央部において、実質的に同じ赤道面内に配置され、前
    記補完補強体は、前記支持体のベースの軸方向幅の1/3
    以上の長さ2Lに亘って軸方向に配置されていることを
    特徴とする請求項1または2に記載の安全支持体。
  4. 【請求項4】 前記補完補強体は、支持体のベースの軸
    方向幅の1/2以下の長さ2Lに亘って軸方向に延びている
    ことを特徴とする請求項3に記載の安全支持体。
  5. 【請求項5】 前記供給点は、前記支持体の一方の側で
    実質的に同じ赤道面内に配置され、補完補強体は、10
    mm以上の長さLに亘って、前記支持体の側で前記一組の
    周方向補強ワイヤの軸方向端部を包囲しかつ一組の周方
    向補強ワイヤに対して軸方向外方に配置されていること
    を特徴とする請求項1または2に記載の安全支持体。
  6. 【請求項6】 前記補完補強要素は、30mm以下の長さ
    Lに亘って軸方向に配置されていることを特徴とする請
    求項5に記載の安全支持体。
  7. 【請求項7】 前記補強要素は、+αおよび−αの角度
    に沿って配向されたワイヤを用いた綾織織物からなるこ
    とを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の安
    全支持体。
  8. 【請求項8】 前記補強要素は、+αおよび−αの角度
    に沿って配向されたワイヤを用いた2つのプライからな
    ることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載
    の安全支持体。
  9. 【請求項9】 前記補強要素は、80°以上の角度で配
    向されたワイヤを用いたプライを有していることを特徴
    とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の安全支持
    体。
  10. 【請求項10】 前記ワイヤは、周方向に対して90°
    の角度に配向されていることを特徴とする請求項9に記
    載の安全支持体。
JP11322250A 1998-11-12 1999-11-12 エラストマ材料からなる射出成形可能なタイヤ用安全支持体 Pending JP2000158922A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9814244 1998-11-12
FR9814244 1998-11-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000158922A true JP2000158922A (ja) 2000-06-13

Family

ID=9532668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11322250A Pending JP2000158922A (ja) 1998-11-12 1999-11-12 エラストマ材料からなる射出成形可能なタイヤ用安全支持体

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1000774B9 (ja)
JP (1) JP2000158922A (ja)
DE (1) DE69915774T2 (ja)
ES (1) ES2214794T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004508997A (ja) * 2000-09-11 2004-03-25 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ランフラットタイヤ支持体及びそのための着色剤
JP2004508976A (ja) * 2000-09-11 2004-03-25 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド タイヤサポートを作成する方法および装置
JP2004520210A (ja) * 2000-09-21 2004-07-08 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン トレッド当接支持体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2818585A1 (fr) 2000-12-22 2002-06-28 Michelin Soc Tech Ensemble d'une jante et d'un appui de soutien

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4248286A (en) * 1978-06-30 1981-02-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Safety support assembly for pneumatic tires
FR2699121B1 (fr) * 1992-12-11 1995-03-17 Michelin & Cie Ensemble formé d'un pneumatique, d'une jante et d'un anneau de soutien.
FR2729105A1 (fr) * 1995-01-05 1996-07-12 Hutchinson Dispositif de roulage a plat pour vehicule automobile et son procede de fabrication
FR2746347A1 (fr) * 1996-03-19 1997-09-26 Michelin & Cie Appui de securite en materiau elastomerique souple pour pneumatique

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004508997A (ja) * 2000-09-11 2004-03-25 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ランフラットタイヤ支持体及びそのための着色剤
JP2004508976A (ja) * 2000-09-11 2004-03-25 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド タイヤサポートを作成する方法および装置
JP2004520210A (ja) * 2000-09-21 2004-07-08 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン トレッド当接支持体

Also Published As

Publication number Publication date
DE69915774D1 (de) 2004-04-29
EP1000774B1 (fr) 2004-03-24
EP1000774B9 (fr) 2004-10-27
DE69915774T2 (de) 2005-01-13
ES2214794T3 (es) 2004-09-16
EP1000774A1 (fr) 2000-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3771300B2 (ja) タイヤの組み立ておよび加硫
JP4615728B2 (ja) タイヤ用カーカスの製造方法およびそれにより得られるカーカス
KR100598816B1 (ko) 차량바퀴용타이어
US7041185B2 (en) Method of making a tire
CA1156545A (en) Pneumatic tires and method of building pneumatic tires
CZ99296A3 (en) Air spring of bellows type and process for making the same
KR20000012141A (ko) 자동차 바퀴용 타이어에 대한 카커스 구조의 제조방법과 상기방법으로써 얻을 수 있는 카커스 구조물
AU5526498A (en) Method and apparatus for building pneumatic tires in an improved tire mold
BRPI0917223B1 (pt) método para controlar uma fase de moldagem de uma estrutura de fixação anular de um pneu verde, e, equipamento para moldagem e cura de pneus verdes
US6387311B1 (en) Manufacture of a support
US6463972B1 (en) Injectable safety support of elastomeric material for tires
JP2000158922A (ja) エラストマ材料からなる射出成形可能なタイヤ用安全支持体
EP0096648B1 (en) Method of manufacturing radial tires
KR20040011421A (ko) 비드보다 사이드월에 더욱 많은 카커스 층을 갖는 타이어
US3901750A (en) Method of building dual chambered tires
US6676788B1 (en) Tire building bladder
US6336985B1 (en) Method for making a tire for vehicle wheels
CA1110957A (en) Closed tube simplified radial tire, tire/rim assembly and method of making same
JP2000254981A (ja) 支持体の製造
EP0894614B1 (en) A method for making a tyre for vehicle wheels
JPH02297427A (ja) タイヤ成型用エアーブラダー
EP1177091B1 (en) Tire building bladder
EP0894645B1 (en) Tyre for vehicles wheels and mounting rim to be used in combination therewith
KR100193492B1 (ko) 공기입 타이어의 성형방법
JP2001260249A (ja) タイヤ成型装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100210