JP2000158513A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000158513A5
JP2000158513A5 JP1998336290A JP33629098A JP2000158513A5 JP 2000158513 A5 JP2000158513 A5 JP 2000158513A5 JP 1998336290 A JP1998336290 A JP 1998336290A JP 33629098 A JP33629098 A JP 33629098A JP 2000158513 A5 JP2000158513 A5 JP 2000158513A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strips
layers
cylinders
grooves
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1998336290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000158513A (ja
Filing date
Publication date
Priority to PT101963A priority Critical patent/PT101963B/pt
Priority claimed from PT101963A external-priority patent/PT101963B/pt
Priority to DE19704082A priority patent/DE19704082A1/de
Priority to BE9700109A priority patent/BE1010902A5/fr
Priority to BR9701581A priority patent/BR9701581A/pt
Application filed filed Critical
Priority to JP10336290A priority patent/JP2000158513A/ja
Publication of JP2000158513A publication Critical patent/JP2000158513A/ja
Publication of JP2000158513A5 publication Critical patent/JP2000158513A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【請求項3】 いろいろな層を形成するための押出し成形材料が、その厚さと幅均一に保持するために、圧力、速度および流量を適切に調節して供給されることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
【請求項10】 材料到達板(19)と中間板(26)が合体させられ、材料到達板が押出し成形材料を供給するための幾つかの縦方向溝、すなわち上側層(6)と下側層(4)の各々のための溝(20,22)と、中間層の各縦方向色付き帯片のための溝(21)とを有し、前記中間板(26)が複数の横方向貫通穴(27,28,29)を有し、この横方向貫通穴がその全長にわたって異なる高さ位置に配置され、到達板と中間板が互いに連結されるときに、中間板の貫通穴の入口が、その高さ位置に基づいて、到達板の前記の種々の溝(20,21,22)に向かい合って直接連通し、中間板の各々の穴がその出口から、中間層(5)の種々の色を有する、最終シートの種々のを形成するための材料を供給することを特徴とする請求項9記載の装置。
フランス国特許第85/15621号公報は、方法を発展させることによって、この種のシートの製造に関する問題の部分的な解決策を提供する。この場合、3つの異なる層によって形成された多重シートが一列の多数の溝から押し出される。上側の層は複数の色付き帯片である。この場合、色付き帯片の幅は各々の帯片に載る材料の流れを制御することによって調節される。しかしながら、装置は、一方の帯片から他方の帯片への材料移動の結果としての、隣接する帯片の色の混合を完全に避けることはできない。この欠点は当然、熱可塑性材料によって製造される最終製品に影響を与える。
本発明の第2の目的は、好ましくは押出しヘッドに組み込まれ、技術水準の装置よりもかなり少ないコストでおよび最少の時間で色付き帯片の分配を変えることができ要素を提供することである。
従って、最終的なシートは、図2に拡大して一層明瞭に示すように、熱によって互いに付着した3つの層からなっている。図2は本発明の好ましい実施の形態を示している。この場合、3つの層は厚さが異なっている。
図3から判るように、上側層6と下側層4は連続し、その間に中間層5が“サンドイッチ”されている。この中間層はさまざまな色を付けた縦方向帯片によって形成されている。図3の実施の形態では、各々の帯片は文字で印しをつけてある。図3に従って、層は異なるA〜Dの色を有する多数の色付き縦方向帯片からなっている。この色は中間層5の全幅にわたって繰り返される。これが単なる加工例であることは明白である。各々の特別な用途の要求に従って、繰り返してあるいは繰り返さないで、色のどんな組み合わせも可能であることが理解されるであろう。
押出しヘッドの向こう側において、このようにして形成された相互押出し成形シートの通路に沿った所定の位置に、冷却手段が設けられている。この冷却手段は貯蔵または発送のためにコイルに巻かれる前に、シートの温度をかなり低下させる。この冷却手段は好ましくは複数のシリンダ7からなっている。このシリンダは一定の温度に保たれ、2個ずつ上下にかつ互いに平行に配置されている。このシリンダの中を、冷却媒体、好ましくは水が圧力下で循環している。従って、シリンダは冷却液用入口管と出口管(参照符号をつけていない)を備え、シートがシリンダの間を通過し、シリンダに接触するように配置されている。
JP10336290A 1997-01-31 1998-11-26 プラスチック押出し成形シートの製造方法および装置 Pending JP2000158513A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PT101963A PT101963B (pt) 1997-01-31 1997-01-31 Processo e dispositivo para o fabrico de folhas de plastico extrudidas
DE19704082A DE19704082A1 (de) 1997-01-31 1997-02-04 Verfahren und Gerät zur Herstellung von extrudierten Kunststoffolien
BE9700109A BE1010902A5 (fr) 1997-01-31 1997-02-05 Procede et dispositif de fabrication de feuilles extrudees en matiere plastique.
BR9701581A BR9701581A (pt) 1997-01-31 1997-03-31 Processo e dispositivo para manufatura de folhas plásticas extrudadas
JP10336290A JP2000158513A (ja) 1997-01-31 1998-11-26 プラスチック押出し成形シートの製造方法および装置

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PT101963A PT101963B (pt) 1997-01-31 1997-01-31 Processo e dispositivo para o fabrico de folhas de plastico extrudidas
DE19704082A DE19704082A1 (de) 1997-01-31 1997-02-04 Verfahren und Gerät zur Herstellung von extrudierten Kunststoffolien
BE9700109A BE1010902A5 (fr) 1997-01-31 1997-02-05 Procede et dispositif de fabrication de feuilles extrudees en matiere plastique.
BR9701581A BR9701581A (pt) 1997-01-31 1997-03-31 Processo e dispositivo para manufatura de folhas plásticas extrudadas
JP10336290A JP2000158513A (ja) 1997-01-31 1998-11-26 プラスチック押出し成形シートの製造方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000158513A JP2000158513A (ja) 2000-06-13
JP2000158513A5 true JP2000158513A5 (ja) 2005-12-15

Family

ID=27507793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10336290A Pending JP2000158513A (ja) 1997-01-31 1998-11-26 プラスチック押出し成形シートの製造方法および装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2000158513A (ja)
BE (1) BE1010902A5 (ja)
BR (1) BR9701581A (ja)
DE (1) DE19704082A1 (ja)
PT (1) PT101963B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19936308A1 (de) * 1998-09-09 2000-03-16 Alkor Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von zwei- oder mehrfarbigen Folien, Schalttafelfolien, Armaturenbrettfolien
BR0008333A (pt) * 1999-02-26 2002-01-29 Procter & Gamble Aparelho extrusor para a extrusão de camada contìnua de extrudado
GB2348394A (en) * 1999-03-31 2000-10-04 Coexpan Sa Manufacturing plastic extruded sheets
US20110111078A1 (en) * 2007-09-13 2011-05-12 S.I.M.A. Extrusion head for plastic materials
DE102008008016A1 (de) * 2008-02-07 2009-08-20 Raumedic Ag Kunststoffkörper

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2343582A1 (fr) * 1976-03-12 1977-10-07 Rocchi Raymond Procede de realisation de feuilles ou plaques de matieres plastiques avec aspects decoratifs par coextrusion et les moyens de mise en oeuvre
US4435141A (en) * 1982-04-07 1984-03-06 Polyloom Corporation Of America Multicomponent continuous film die
FR2552707B1 (fr) * 1983-10-03 1986-01-31 Siamp Cedap Reunies Filiere multicouche pour la production de films, de feuilles ou de plaques de matiere plastique multicolores
DE3605323A1 (de) * 1985-03-04 1986-09-04 COEXPAN, S.A., San Fernando de Henares, Madrid Maschine zum extrudieren von kunststoff
ES2007340A6 (es) * 1987-04-29 1989-06-16 Coexpan Sa Procedimiento de fabricacion de laminas con bandas multicolores a base de materiales termoplasticos

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6977080B2 (ja) 3次元物体プリンタにおけるマルチノズル押出印刷ヘッドを動作させるシステムおよび方法
JP2017109482A (ja) 3次元物体プリンタ用の押出印刷ヘッド
FI82275B (fi) Foerfarande och anordning foer reglering av tjockleken hos ett banmaterial som gaor genom en nip.
JPS598214B2 (ja) フイルム成形装置
JPS61270133A (ja) シ−トを連続的に同時に押出すための方法及び装置
US7887664B1 (en) Continuous molded emitter
US6103161A (en) Procedure and device for manufacturing plastic extruded sheets
JP2000158513A5 (ja)
JP2013516339A (ja) 通気ノズル及び通気ノズルを設けたプラスチックフィルム延伸装置
DE102019124311A1 (de) Optimierte Düsenanordnung für einen Extruderkopf, der in einem additiven Fertigungssystem verwendet wird
DE3465269D1 (en) Flat die for extrusion of multilayered and multicolored films, sheets or plates of plastic material
JPS6230845B2 (ja)
GB2253694A (en) Heat exchange element and method of making the same
US5205037A (en) Method of making a heat exchange element
DE60121438T2 (de) Druckkopfkassette
JP2000158513A (ja) プラスチック押出し成形シートの製造方法および装置
JPH0780395A (ja) 板材の塗装方法
US4247588A (en) Improved thermoplastic coated paperboard web
US3976527A (en) Method of extruding thermoplastic films
KR100299746B1 (ko) 금속띠를주조하기위한띠연속주조장치의컨베이어벨트
CA1200357A (en) Extruding laminated sheet with alteration of stream dimensions in die
US6520429B1 (en) Multi-tube extruding equipment
JP3164908B2 (ja) 押出し成形用ダイ
US20120298336A1 (en) Method and apparatus for microreplication
JPH0780396A (ja) 板材の塗装方法