JP2000157954A - 厨芥処理装置 - Google Patents

厨芥処理装置

Info

Publication number
JP2000157954A
JP2000157954A JP2000014524A JP2000014524A JP2000157954A JP 2000157954 A JP2000157954 A JP 2000157954A JP 2000014524 A JP2000014524 A JP 2000014524A JP 2000014524 A JP2000014524 A JP 2000014524A JP 2000157954 A JP2000157954 A JP 2000157954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garbage
storage container
container
housing vessel
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000014524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3246500B2 (ja
Inventor
Noritoshi Takahashi
典利 高橋
Yukiyoshi Nishigori
幸義 錦織
Tadashi Kubota
正 窪田
Shuji Asada
修司 浅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000014524A priority Critical patent/JP3246500B2/ja
Publication of JP2000157954A publication Critical patent/JP2000157954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3246500B2 publication Critical patent/JP3246500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乾燥処理中に発生する悪臭をおさえつつ、乾
燥処理後における生ゴミ収納容器から生ゴミを簡単に排
出することを目的とする。 【解決手段】 複数の攪拌羽根4を有する回転手段3を
回動自在に、かつ水平に取付けた底断面円弧状の生ゴミ
収納容器1と、生ゴミ収納容器1の上部を加熱する上ヒ
ーター9および送風ファン10と、外気を生ゴミ収納容
器1内に流入させる開口部12と、生ゴミから発生する
蒸気を生ゴミ収納容器外に排出する排気筒15を具備
し、攪拌羽根4を一方向のみに回転させることにより、
生ゴミ収納容器1の一側壁側に生ゴミをかき寄せ、この
側壁の真下から30度以上上方に設けた排出口(図示せ
ず)より自動排出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、厨房などで発生す
る生ゴミ等の厨芥を乾燥処理する厨芥処理装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の厨芥処理装置としては、生ゴミを
粉砕したり、脱水して回収する生ゴミ処理機がある。こ
れらは、環境汚染の問題や、脱水しても放置されると腐
敗し悪臭を発生させたりするものであった。また、微生
物を利用して処理するタイプもあるが処理のための時間
がかかりすぎたり、処理中の悪臭が発生するものであ
る。
【0003】近年、加熱乾燥させる厨芥処理装置も開発
されているが、処理容器内の生ゴミを水平攪拌させなが
ら上から熱風を送るだけのものであったため乾燥に時間
がかかりすぎていた。さらに乾燥処理後、生ゴミ収納容
器に残った乾燥ゴミを取出すのに手間がかかっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の厨
芥処理装置は、環境汚染の原因になったり、処理機で処
理した後の処理に手間がかかったりという問題があっ
た。
【0005】本発明は、上記従来の厨芥処理装置の課題
を解決するもので、加熱乾燥により生ゴミの元の体積、
重量を大幅に低減し、攪拌羽根の回転を利用して乾燥ゴ
ミを自動排出することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めの本発明は、複数の攪拌羽根を有する回転手段を回動
自在に、かつ水平に取付けた底断面円型の生ゴミ収納容
器と、前記生ゴミ収納容器内の上部を加熱する熱風発生
攪拌手段と、外気を前記生ゴミ収納容器内に流入させる
吸気部と、生ゴミから発生する蒸気を前記生ゴミ収納容
器外に排出する排気部を具備し、前記攪拌羽根の先端を
前記回転手段の中心線に対して傾けるとともに、前記回
転手段の回転中心を通る垂線に対し真下より30度以上
上方の生ゴミ収納容器側面に下縁が位置するように排出
口を設け、この排出口には開閉自在の蓋体を設け、排出
時には回転手段を一方向のみに回転させるようにしてな
る厨芥処理装置とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は、複数の攪拌羽根を有す
る回転手段を回動自在に、かつ水平に取付けた底断面円
型の生ゴミ収納容器と、前記生ゴミ収納容器内の上部を
加熱する熱風発生攪拌手段と、外気を前記生ゴミ収納容
器内に流入させる吸気部と、生ゴミから発生する蒸気を
前記生ゴミ収納容器外に排出する排気部を具備し、前記
攪拌羽根の先端を前記回転手段の中心線に対して傾ける
とともに、前記回転手段の回転中心を通る垂線に対し真
下より30度以上上方の生ゴミ収納容器側面に下縁が位
置するように排出口を設け、この排出口には開閉自在の
蓋体を設け、排出時には回転手段を一方向のみに回転さ
せるものである。
【0008】上記構成によれば、生ゴミ収納容器に投入
された生ゴミは、攪拌羽根によって掻きあげられなが
ら、上部の熱風発生攪拌手段によって乾燥を促進され
る。掻きあげられた生ゴミは回転手段より上方に持ち上
げられると自然落下し、容器内全体空間を有効に使いな
がら攪拌・乾燥されていく。生ゴミから発生する水蒸気
は吸気口から取り込まれる新たな空気とともに排気口か
ら排出される。乾燥された生ゴミは生ゴミ収納容器に残
るが、嵩が大幅に減っており、また、乾燥して水分活性
が低下しているので、そのまま生ゴミ収納容器内にいれ
ていても、腐敗したり、カビが発生することはなく、従
って、生ゴミ収納容器が一杯になるまで、乾燥したゴミ
の上に次々生ゴミを入れて乾燥処理することができる。
また、乾燥終了したゴミは傾斜して取りつけられた攪拌
羽根を一方向のみに回転させることにより、次第に片方
の側壁側にかき寄せられ、この側壁の真下から30度以
上上方に設けた排出口より自動排出できるものである。
【0009】
【実施例】本発明の一実施例を図面によって説明する
と、図1、図2において、1は本体2に固着された底断
面円弧状の生ゴミ収納容器である。生ゴミ収納容器1内
には生ゴミの粉砕・撹拌手段として回転自在に水平配置
された回転手段3に羽根固定軸3Aを介して複数個の攪
拌羽根4が固着してある。
【0010】回転手段3は本体2の下部に固着した駆動
モーター5とチェーン6によって駆動されるように設
け、生ゴミ収納容器1の外底面を下から加熱する加熱手
段7と生ゴミ収納容器1底部壁を通して生ゴミの温度を
検知する下部温度検知手段8が固着され、生ゴミの加熱
状態を検知するものである。また容器内上方には熱風発
生攪拌手段として加熱手段である上ヒータ9と、上ヒー
タ9の熱を生ゴミ収納容器1内に送り込むための送風フ
ァン10が設けられ、送風ファン10の外周には下方に
開口部を有するフード11を配している。さらに、生ゴ
ミ収納容器1の天面には前記フード11の内径に臨む開
口部(吸気部)12と、外気と連通する逆止弁つきダク
ト13を配するとともに、同天面には排気ファン14を
内蔵させた排気筒15を設けている。
【0011】前記送風ファン10が回ると、ダクト13
を通じて開口部12から外気が引きこまれ、熱風として
生ゴミ収納容器1内に送り込まれる。また、同時に排気
ファン14の回転によって生ゴミから発生する水蒸気を
円滑に排出して乾燥を促進させるものである。生ゴミ収
納容器1内の側面上部に容器内部の雰囲気温度を検知す
る上部温度検知手段16を設け、前記下部温度検知手段
8との両方からの温度情報を取り込む制御装置17を本
体2の下部に設けている。18は運転操作部で、運転・
停止操作を行うものである。図2において、19は生ゴ
ミ収納容器1の前面上方に設けた生ゴミ投入口20を開
閉する投入扉である。
【0012】また、図3において、21は運転操作部1
8に設けられた信号引き出し部であり、装置の設置場所
によって、通電中・運転中・乾燥終了などの状態表示信
号を取り出し、この装置と離れた厨房室などに設置した
端末に接続することにより、モニターを可能にするもの
である。
【0013】また、26は乾燥ごみの自重落下力と、回
転する攪拌羽根4の傾斜面によって生じる横方向への力
のベクトルを有効に活用してごみの排出を可能にするた
めに生ゴミ収納容器1の側面で回転手段3の回転中心を
通る垂線に対し生ゴミ収納容器1の下面より45度上方
の位置に下縁が位置するように設けられた排出口で、開
閉自在の蓋体27を具備している。排出口26に対向し
てその外面にはシューター28が設けられている。
【0014】図4において、22は投入扉19の側端部
に設けられた扉ガイドで、扉開時に本体2の一部に当接
して開き止めとし、閉時はソレノイドなどの電気的に作
動させるロック機構24に係合させて扉を閉保持させる
ストッパー23を具備し、乾燥処理運転中はストッパー
23にロック機構24が係合してロックし続けるように
運転状態と連動させて制御させ、安全性を確保するよう
にしたものである。
【0015】図5において、生ゴミ収納容器1の天面の
開口部12上部に設けたダクト13の先端には吸気時の
み開く逆止弁25を設け、送風ファン10の回転にとも
なって外気を取り込む構成としている。
【0016】図6において、装置前面には昇降補助を行
う電気的又は機械的な昇降手段26を本体2と一体に設
けて、この昇降手段に生ごみの入ったポリバケツなどを
乗せて昇降補助させることにより、生ゴミ投入口20へ
のポリバケツなど重量物を持ち上げる労力を軽減できる
ものである。
【0017】以上のように構成された厨芥処理装置につ
いて、その動作を説明する。生ゴミ収納容器1に投入さ
れた生ゴミは、攪拌羽根4によって掻き揚げられながら
生ゴミ収納容器1の外底面の加熱手段7によって通常の
調理と同様に煮炊きされるとともに、掻きあげられた生
ゴミは上部の上ヒーター9と送風ファン10によって万
遍なく加熱乾燥していく。運転開始後は全ての加熱手段
(加熱手段7およびヒーター9)をフルパワーとした
後、下部温度検知手段8が所定の温度に達した段階で生
ゴミ収納容器1の外底部の加熱手段7をパワーダウンさ
せて沸騰維持に必要なパワーで水分を蒸発させていく。
【0018】生ゴミ収納容器1内部の蒸気がなくなり乾
燥が終了に近づくと、上部空間の温度、即ち上部温度検
知手段16による検知温度は水蒸気がある間は100℃
前後に保たれているが、蒸気がなくなると収納容器1の
内部温度も急激に上昇することを検知するともに、下部
温度検知手段8の検知温度も容器内部の温度上昇にとも
なって上昇し始めるので、この情報によって乾燥終了と
してすべての処理を完了するようにしている。
【0019】また、運転開始後フルパワーで加熱してい
くと、投入されたゴミの量によって下部温度検知手段8
の最初の立ち上がり速度が違ってくることから、この情
報に基づいて、ゴミの量が多い場合には大電力を、また
ゴミの量が少ない場合は適量の少電力とするようその後
の沸騰維持に必要なパワーを適切に制御することがで
き、仕上がりの均一な乾燥が可能となる。
【0020】ダクト13から取り込まれた外気は、上ヒ
ーター9で加熱され熱風となって生ゴミに吹きつけられ
た後、生ゴミからの蒸気とともに排気筒15に内装され
た排気ファン14によって強制的に装置外に排出され
る。万一排気ファン14が停止しても、吸気側のダクト
13には逆止弁25を設けているので熱風が逆流してダ
クト13側から装置外に排出される事はなく、確実に排
気筒15側から排出され、安全性が確保できるものであ
る。
【0021】乾燥処理中は攪拌羽根4の先端の傾斜と回
転手段3の正回転・逆回転の繰り返しにより生ゴミをか
き上げながらさらに左右(水平方向)に移動させること
で、より均一に加熱熱量を生ごみに加えることができる
ものである。
【0022】排出口26の蓋体27を開き、回転手段3
を正回転のみにすることにより、乾燥したゴミが全て排
出口26側に寄せられ、傾斜を付けた攪拌羽根4の横方
向への力とゴミの自重落下力によって回転手段4の中心
を通る垂線から上方45度に下縁が位置するように設け
た排出口26から自動的に排出できるものである。
【0023】また、装置前面に電気的又は機械的に昇降
する昇降手段26を設けることで、生ゴミの入った重量
物を生ゴミ投入口20の高さまで持ち上げるための補助
手段とする事ができるものである。
【0024】なお、上記実施例では下の加熱手段7を生
ゴミ収納容器1の外底面に取り付けた構成としている
が、生ゴミ収納容器1の底面に一体的に埋め込んだ構成
としてもよい。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、乾燥終了
したゴミは傾斜して取付けられた攪拌羽根を一方向のみ
に回転させることにより、次第に片方の側壁側にかき寄
せられ、排出口の位置を容器の真下より30度以上にす
ることにより、羽根の傾斜面に沿って生じる横方向への
力のベクトルと、乾燥ゴミの自重落下力を合わせて排出
しやすくなり、スイッチ一つで自動排出できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す厨芥処理装置の正面に
おける縦断面図
【図2】本発明の同厨芥処理装置の側面における縦断面
【図3】本発明の他の実施例を示す厨芥処理装置の内部
を示す側面図
【図4】本発明の他の実施例を示す厨芥処理装置の投入
口の詳細側面図
【図5】本発明の他の実施例を示す厨芥処理装置の吸気
部の詳細縦断面図
【図6】本発明の他の実施例を示す厨芥処理装置の外観
斜視図
【符号の説明】
1 生ゴミ収納容器 3 回転手段 4 攪拌羽根 9 上ヒータ(熱風発生撹拌手段) 10 送風ファン(熱風発生撹拌手段) 12 開口部(吸気部) 15 排気筒(排気部)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 窪田 正 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 浅田 修司 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の攪拌羽根を有する回転手段を回動
    自在に、かつ水平に取付けた底断面円弧状の生ゴミ収納
    容器と、前記生ゴミ収納容器内の上部を加熱する熱風発
    生攪拌手段と、外気を前記生ゴミ収納容器内に流入させ
    る吸気部と、生ゴミから発生する蒸気を前記生ゴミ収納
    容器外に排出する排気部を具備し、前記攪拌羽根の先端
    を前記回転手段の中心線に対して傾けるとともに、前記
    回転手段の回転中心を通る垂線に対し真下より30度以
    上上方の生ゴミ収納容器側面に下縁が位置するように排
    出口を設け、この排出口には開閉自在の蓋体を設け、排
    出時には回転手段を一方向のみに回転させるようにして
    なる厨芥処理装置。
JP2000014524A 2000-01-01 2000-01-24 厨芥処理装置 Expired - Fee Related JP3246500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000014524A JP3246500B2 (ja) 2000-01-01 2000-01-24 厨芥処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000014524A JP3246500B2 (ja) 2000-01-01 2000-01-24 厨芥処理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20674494A Division JP3243944B2 (ja) 1994-08-05 1994-08-31 厨芥処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000157954A true JP2000157954A (ja) 2000-06-13
JP3246500B2 JP3246500B2 (ja) 2002-01-15

Family

ID=18541973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000014524A Expired - Fee Related JP3246500B2 (ja) 2000-01-01 2000-01-24 厨芥処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3246500B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107900088A (zh) * 2017-12-29 2018-04-13 张共敏 餐厨垃圾制作饲料添加剂系统及制作工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107900088A (zh) * 2017-12-29 2018-04-13 张共敏 餐厨垃圾制作饲料添加剂系统及制作工艺
CN107900088B (zh) * 2017-12-29 2024-02-02 张共敏 餐厨垃圾制作饲料添加剂系统及制作工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP3246500B2 (ja) 2002-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100686957B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리기
KR100706919B1 (ko) 음식물 쓰레기 건조장치
KR101634741B1 (ko) 유기성 폐기물 처리장치
JP4405531B2 (ja) 乾燥装置
KR200383472Y1 (ko) 가정용 음식물 쓰레기 처리기
JP3246500B2 (ja) 厨芥処理装置
JPWO2005007311A1 (ja) 飲食物に関した廃棄物処理装置
JP3243944B2 (ja) 厨芥処理装置
JP3552666B2 (ja) 厨芥処理装置
JP3246501B2 (ja) 厨芥処理装置
JP3199067B2 (ja) 厨芥処理装置
JP2007075722A (ja) 生ごみ処理装置
KR200383027Y1 (ko) 음식물 쓰레기 처리기
JP2002370075A (ja) 厨芥処理機
JP3513747B2 (ja) 有機廃棄物処理装置
JP3804851B2 (ja) 有機性廃棄物処理装置
JP3108273B2 (ja) 生ゴミ処理装置
JP3331405B2 (ja) 厨芥処理装置
JPH09271742A (ja) 生ごみ処理装置及び生ごみ処理方法
JP3673903B2 (ja) 有機廃棄物処理装置
JPH08338687A (ja) 生ごみ処理機
JPH09318252A (ja) 生ゴミ乾燥処理装置
JP2003062544A (ja) 生ゴミ処理機
JP3286048B2 (ja) 生ごみの処理機
KR0123213Y1 (ko) 잔반 건조처리장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees