JP2000157580A - 介護用吊り装置 - Google Patents

介護用吊り装置

Info

Publication number
JP2000157580A
JP2000157580A JP10336002A JP33600298A JP2000157580A JP 2000157580 A JP2000157580 A JP 2000157580A JP 10336002 A JP10336002 A JP 10336002A JP 33600298 A JP33600298 A JP 33600298A JP 2000157580 A JP2000157580 A JP 2000157580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
leg
back frame
nursing
leg frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10336002A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Hakone
宣明 箱根
Mitsuteru Manabe
光輝 真鍋
Masayuki Ota
将之 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Buhin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Jidosha Buhin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Buhin Kogyo Co Ltd filed Critical Jidosha Buhin Kogyo Co Ltd
Priority to JP10336002A priority Critical patent/JP2000157580A/ja
Publication of JP2000157580A publication Critical patent/JP2000157580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被介護者を吊り上げた状態で、パンツの上下
げやおむつの交換を容易に行うと共に、車椅子等に乗せ
た後、容易に取り去る。 【解決手段】 ベッド23に寝た状態の被介護者を介護
リフトで吊り上げて車椅子28等に移動させるための介
護用吊り装置において、肩幅と略同等の幅を有する背中
部フレーム2と、この背中部フレーム2に設けられ腹部
を覆う腹部ベルト3と、上記背中部フレーム2の下端に
回転自在に設けられ両大腿部に沿う脚部フレーム7と、
その脚部フレーム7に大腿部の膝近傍を覆う脚部ベルト
18とを備え、さらに上記背中部フレーム2と脚部フレ
ーム7とにフック17を取り付けて上記介護リフトで吊
り上げる際に、上記脚部フレーム7を背中部フレーム2
に対して略直角位置で固定する固定手段9を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベッドに寝た状態
の被介護者を吊り上げて車椅子等に移動させるための介
護用吊り装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】介護用吊り装置は、介護リフト用の吊り
具であって、被介護者を寝た姿勢又は座った姿勢から吊
り上げて、トイレでのパンツの上下げやおむつの交換を
行ったり、車椅子等へ移動させたりするためのものであ
る。
【0003】被介護者を吊り上げるには、従来は、図1
2に示すように、スリングシート51で被介護者を包み
込んで、介護リフトのリフト腕52に係止して持ち上げ
るようにしていた。
【0004】なお、トイレに行く場合には、腰に相当す
る部分に穴が形成されたトイレ用スリングシートが利用
されていた。
【0005】その他、座板と背もたれとからなる椅子型
の吊り具に、被介護者を座らせて、吊り具ごと持ち上げ
ることもあった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
スリングシートでは、被介護者がシートに包み込まれて
いるため、被介護者を車椅子等に乗せた後、シートを取
り去るのに、被介護者を浮かせる必要があり、被介護者
及び介護者双方にに負担がかかるという問題があった。
【0007】また、トイレ用スリングシートを用いる場
合には、腹筋、背筋や首の筋力が低下した被介護者で
は、腰に相当する部分の穴に嵌まって持ち上げられない
ことがあるので、使用者が制限されるという問題があっ
た。
【0008】椅子型の吊り具では、トイレに行く際に、
ベッド上でパンツを降ろしてから吊り上げなければなら
ないので、作業に手間が掛かっていた。
【0009】そこで、本発明は上記問題を解決するため
に案出されたものであって、その目的は、被介護者を吊
り上げた状態で、パンツの上下げやおむつの交換を容易
に行うことができると共に、車椅子等に乗せた後、容易
に取り去ることができる介護用吊り装置を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、ベッドに寝た状態の被介護者を介護リフ
トで吊り上げて車椅子等に移動させるための介護用吊り
装置において、肩幅と略同等の幅を有する背中部フレー
ムと、この背中部フレームに設けられ腹部を覆う腹部ベ
ルトと、上記背中部フレームの下端に回転自在に設けら
れ両大腿部に沿う脚部フレームと、その脚部フレームに
大腿部の膝近傍を覆う脚部ベルトとを備え、さらに上記
背中部フレームと脚部フレームとにフックを取り付けて
上記介護リフトで吊り上げる際に、上記脚部フレームを
背中部フレームに対して略直角位置で固定する固定手段
を設けたものである。
【0011】上記構成によれば、腹部と大腿部の膝近傍
とをそれぞれベルトで固定することによって、腰部分が
開放されるので、パンツの上下げやおむつの交換を容易
に行うことができると共に、車椅子等に乗せた後、容易
に取り去ることができる。また、背中部フレームと脚部
フレームとを設け、略直角位置で固定することによっ
て、確実に被介護者を固定して吊り上げることができ
る。
【0012】そして、上記背中部フレームと脚部フレー
ムとがピン結合され、上記固定手段が、一方のフレーム
の端部側面に設けられ他方のフレームの端部側面を係止
するストッパであるものが好ましい。
【0013】また、上記脚部フレームが、内管と外管と
に分割され、内管及び外管には脚部フレームを被介護者
の大腿部の長さに合わせるべく長さ調整孔がそれぞれ形
成され、長さ調整後の脚部フレームの各長さ調整孔に上
記フックが挿通されて内管と外管とが固定されるものが
好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳述する。
【0015】図1は本発明に係る介護用吊り装置の実施
の形態を示した斜視図である。
【0016】図示するように、上記介護用吊り装置1
は、被介護者の肩幅と略同等の幅を有する背中部フレー
ム2が設けられている。背中部フレーム2は、パイプ材
等を門型に組んで形成されており、その高さは被介護者
の座高と略同等になっている。背中部フレーム2の上端
には、介護リフトのフック17が挿通されるフック孔1
2が左右両側に形成されている。
【0017】この背中部フレーム2には、被介護者の腹
部を覆う腹部ベルト3が設けられている。腹部ベルト3
は布等で形成され背中部フレーム2の左右両側のパイプ
に固定されている。そして、腹部ベルト3の左右方向の
一端が背中部フレーム2から横側一方に延出されてお
り、被介護者の腹部を覆って背中部フレーム2の横側他
方に取り付けられたコ字状のベルトガイド4で折り返さ
れ、腹部ベルト3に設けられたマジックテープ(登録商
標)5で固定されるようになっている。
【0018】なお、この腹部ベルト3は左右両側に延出
され、被介護者を両側から覆ってマジックテープで固定
するような形状であってもよい。
【0019】また、腹部ベルト3は、背中部フレーム2
の上端まで延出されており、吊下げ時に被介護者の頭部
を支持する頭部支持部6が形成されている。
【0020】背中部フレーム2の下端部には、被介護者
の大腿部に外側から沿う脚部フレーム7が回動自在に設
けられている。
【0021】詳しくは図2に示すように、一方のフレー
ム、ここでは脚部フレーム7の端部が二股に形成され、
他方のフレーム、ここでは背中部フレーム2の端部が細
く形成され上記二股の内側に挿入されている。そして、
背中部フレーム2と脚部フレーム7とがピン8によって
結合されている。脚部フレーム7を背中部フレーム2に
対して略直角位置で固定する固定手段9として、脚部フ
レーム7の端部側面に設けられ背中部フレーム2の端部
側面を係止するストッパ11が設けられている。ストッ
パ11は、脚部フレーム7の端部の二股部分の下側を掛
け渡すように設けられている。
【0022】脚部フレーム7は、基端側の内管14と先
端側の外管15とに分割されている。内管14及び外管
15には脚部フレーム7を被介護者の大腿部の長さに合
わせるべく長さ調整孔16がそれぞれ形成されており、
図3に示すように、適宜長さとなる位置で各長さ調整孔
16を重ねて、その各長さ調整孔16に、介護リフトの
フック17を挿通して内管14と外管15とを固定する
ようになっている。
【0023】左右の外管15には、被介護者の大腿部の
膝近傍を覆う脚部ベルト18が左右にそれぞれ設けられ
ており、この脚部ベルト18には大腿部の太さに合わせ
るべくベルト孔19が形成されている。また、左右の外
管15は、掛渡しフレーム21によって連結され一体化
されており、この掛渡しフレーム21には、上記ベルト
孔19に挿通されて脚部ベルト18を係止するベルトフ
ック22がそれぞれ設けられている。
【0024】次に、図4乃至図6を参照しながら、被介
護者の吊上げ手順を説明しつつ本発明の作用を説明す
る。
【0025】まず、図4(a)に示すように、ベッド2
3上に寝た状態の被介護者を、図4(b)に示すよう
に、横向きに寝かせる。そして、介護用吊り装置1を背
中部フレーム2と脚部フレーム7とが水平な状態で、ベ
ッド23上に配置する。このとき、脚部フレーム7の外
管15は外しておく。
【0026】次に、図4(c)に示すように、被介護者
を介護用吊り装置1上に寝かせ、腹部ベルト3で被介護
者の腹部を覆って固定した後、脚部フレーム7の内管1
4を上方に回転させ、膝上から外管15を取り付ける。
【0027】そして、図4(d)に示すように、大腿部
の長さと脚部フレーム7の長さを合わせた後、介護リフ
トのフック17を長さ調整孔16(図3参照)に挿入し
て内管14と外管15とを固定する。その後、脚部ベル
ト18で被介護者の大腿部の膝近傍を覆って固定する。
背中部フレーム2の上端のフック孔12(図1参照)に
介護リフトのフック17を挿入する。
【0028】図5に示すように、伸縮シリンダ24によ
って俯仰自在に設けられたアーム25の先端のリフト腕
26に上記フック17から延びたワイヤ27を係止させ
て、アーム25を上方に持ち上げて、被介護者を吊り上
げる。
【0029】このように、被介護者の腹部と大腿部の膝
近傍を固定したことによって、腰部分は開放される。従
って、吊上げられた状態でパンツの上下げやおむつの交
換を容易に行うことができる。
【0030】また、背中部フレーム2と腹部ベルト3と
によって、背中及び頭部が全体的に支持されるので、被
介護者の体重は分散して支持され、被介護者にかかる負
担を最小限に抑えることができると共に、背中部フレー
ム2と腹部ベルト3とが略直角に保持されるので、腰が
略直角に保持されて曲がり過ぎることがなく、腰にかか
る負担を小さくできる。
【0031】これによって、腹筋、背筋や首の筋力が低
下した被介護者でも、吊り上げることができ、使用者が
制限されることはない。
【0032】さらに、被介護者を吊り上げるのに、被介
護者は一旦横向きに寝かされ、介護用吊り装置1上に、
再度上向きに寝かすだけであるので、被介護者だけでな
く、介護者の負担も小さくすることができる。
【0033】また、脚部フレーム7を内管14と外管1
5とに分割して、被介護者の大腿部の長さに合わせるよ
うにしたことによって、吊上げ時の安定性が向上すると
共に、被介護者にかかる負担をさらに低減させることが
できる。
【0034】その後、介護リフトを移動させ、図6に示
すように、被介護者を車椅子28に乗せた後、フック1
7を取り外すと共に、腹部ベルト3と脚部ベルト18と
を取り外す。これによって、脚部フレーム7の内管14
と外管15とは取外し可能となり、外管15は前方に、
背中部フレーム2及び内管14は上方に引き抜くことに
よって、介護用吊り装置1を取り外す。
【0035】このとき、脚部フレーム7が大腿部の両外
側に設けられているため、被介護者の腰や大腿部の下側
には介護用吊り装置1は位置しないので、被介護者を浮
かせることなく取り去ることができ、その作業が容易と
なる。
【0036】次に、図7乃至図11によって、本発明に
係る介護用吊り装置1の他の実施の形態を説明する。
【0037】図7に示すものは、背中部フレーム2の変
形例である。図示するように、この背中部フレーム2は
下側の外管31と上側の内管32とに分割されており、
内管32に長さ調整孔33を形成して外管31にビス止
めするようになっている。これによれば、被介護者の頭
部に、頭部支持部34の高さを合わせることが可能とな
る。
【0038】また、図示しないが、脚部フレーム7の内
管14を分割してビスで固定するようにしてもよい。こ
れによれば、上記背中部フレーム2の分割と併せて、収
納時に介護用吊り装置1を小さくでき、収納スペースを
節約することができる。
【0039】図8及び図9に示すものは、脚部ベルト1
8の変形例である。図8の脚部ベルト18は、掛渡しフ
レーム21の中央部に設けられており、両端には脚部フ
レーム18を係止するベルトフック22が設けられてい
る。すなわち、脚部ベルト18で被介護者の左右の各大
腿部を内側からそれぞれ覆って固定するようになってい
る。
【0040】また、図9の脚部ベルト18は、掛渡しフ
レーム21の一端に設けられており、他端には脚部フレ
ーム18を係止するベルトフック22が設けられてい
る。脚部ベルト18で被介護者の各大腿部をまとめて覆
って固定するようになっている。
【0041】図10及び図11に示すものは、背中部フ
レーム2の変形例である。図10に示すように、背中部
フレーム2の左右両側には脇受けバー35が回動自在に
設けられている(一方のみ図示)。脇受けバー35は、
背中部フレーム2に対して直角位置で固定されるように
なっており、その先端には、介護リフトのフック17を
係止するためのフック孔36が形成されている。これに
よれば、図11に示すように、背中部フレーム2の上部
と脚部フレーム7の下部の他に、脇受けバー35の先端
で吊り上げることによって、被介護者が抱きかかえられ
た状態となり左右方向に固定されて、その上半身の安定
性をさらに向上することができる。
【0042】
【発明の効果】本発明によれば、被介護者を吊り上げた
状態で、パンツの上下げやおむつの交換を容易に行うこ
とができると共に、車椅子等に乗せた後、容易に取り去
ることができ、被介護者及び介護者の負担を軽減させる
ことができるという優れた効果を発揮する。
【0043】さらに、脚部フレームを分割して長さ調整
可能にしたことによって、吊上げ時の安定性が向上する
と共に、被介護者にかかる負担をさらに低減させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る介護用吊り装置の実施の形態の
(a)は吊上げ前の状態を示した斜視図、(b)は吊上
げ時の状態を示した斜視図である。
【図2】背中部フレームと脚部フレームとの接合部の
(a)は水平時の状態を示した側面図、(b)は直角時
の状態を示した側面図である。
【図3】内管と外管との接合部の(a)は固定前の状態
を示した側面図、(b)は固定時の状態を示した側面図
である。
【図4】本発明に係る介護用吊り装置を用いて被介護者
を吊り上げる手順を説明するための斜視図である。
【図5】本発明に係る介護用吊り装置を用いて被介護者
を吊り上げた状態を示した側面図である。
【図6】本発明に係る介護用吊り装置を用いて被介護者
を車椅子に乗せた状態を示した側面図である。
【図7】背中部フレームの他の実施の形態を示した斜視
図である。
【図8】脚部ベルトの他の実施の形態を示した斜視図で
ある。
【図9】脚部ベルトのさらに他の実施の形態を示した斜
視図である。
【図10】背中部フレームのさらに他の実施の形態を示
した斜視図である。
【図11】図10の介護用吊り装置を用いて被介護者を
吊り上げた状態を示した側面図である。
【図12】従来の被介護者を吊り上げた状態を示した側
面図である。
【符号の説明】
1 介護用吊り装置 2 背中部フレーム 3 腹部ベルト 7 脚部フレーム 9 固定手段 11 ストッパ 14 内管 15 外管 16 長さ調整孔 17 フック 23 ベッド 28 車椅子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 太田 将之 神奈川県海老名市上郷2400番地 自動車部 品工業株式会社内 Fターム(参考) 4C040 AA08 HH01 HH02 JJ03 JJ08

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベッドに寝た状態の被介護者を介護リフ
    トで吊り上げて車椅子等に移動させるための介護用吊り
    装置において、肩幅と略同等の幅を有する背中部フレー
    ムと、この背中部フレームに設けられ腹部を覆う腹部ベ
    ルトと、上記背中部フレームの下端に回転自在に設けら
    れ両大腿部に沿う脚部フレームと、その脚部フレームに
    大腿部の膝近傍を覆う脚部ベルトとを備え、さらに上記
    背中部フレームと脚部フレームとにフックを取り付けて
    上記介護リフトで吊り上げる際に、上記脚部フレームを
    背中部フレームに対して略直角位置で固定する固定手段
    を設けたことを特徴とする介護用吊り装置。
  2. 【請求項2】 上記背中部フレームと脚部フレームとが
    ピン結合され、上記固定手段が、一方のフレームの端部
    側面に設けられ他方のフレームの端部側面を係止するス
    トッパである請求項1記載の介護用吊り装置。
  3. 【請求項3】 上記脚部フレームが、内管と外管とに分
    割され、内管及び外管には脚部フレームを被介護者の大
    腿部の長さに合わせるべく長さ調整孔がそれぞれ形成さ
    れ、長さ調整後の脚部フレームの各長さ調整孔に上記フ
    ックが挿通されて内管と外管とが固定される請求項1ま
    たは2いずれかに記載の介護用吊り装置。
JP10336002A 1998-11-26 1998-11-26 介護用吊り装置 Pending JP2000157580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10336002A JP2000157580A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 介護用吊り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10336002A JP2000157580A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 介護用吊り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000157580A true JP2000157580A (ja) 2000-06-13

Family

ID=18294686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10336002A Pending JP2000157580A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 介護用吊り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000157580A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008237855A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Chieko Wake 介護補助用品
CN110693663A (zh) * 2019-11-14 2020-01-17 刘柄辰 一种台面可扩展的医疗车

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008237855A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Chieko Wake 介護補助用品
CN110693663A (zh) * 2019-11-14 2020-01-17 刘柄辰 一种台面可扩展的医疗车
CN110693663B (zh) * 2019-11-14 2021-03-02 朱传爱 一种台面可扩展的医疗车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4739526A (en) Lifting apparatus for use in lifting a disabled person or patient
US4446587A (en) Patient positioning device
US4536903A (en) Device for manipulating invalid bed patients
KR101177709B1 (ko) 환자 승강 장치
CN206534740U (zh) 一种失能病人护理设备
EP0748619B1 (en) Sling or strap for an invalid hoist
US20020148042A1 (en) Patient assistive device and lift system
GB2311764A (en) Patient Sling
JP2000157580A (ja) 介護用吊り装置
CN215385339U (zh) 一种用于外科护理的辅助肢体抬起翻身装置
JP3215104U (ja) 介護リフト用吊り具
JPH0880319A (ja) 介護用衣料
JP2001346839A (ja) 介護用リフト
JPS5816748Y2 (ja) 吊り椅子
JP2533327Y2 (ja) 介護用移動吊具
JP4602522B2 (ja) 介護用ベルト
JP2987544B2 (ja) 療養用ベッド
JP2672480B2 (ja) 介護装置
JP2788229B2 (ja) 移動用介護用具
JP4074755B2 (ja) 介護用スリング
JPH11253511A (ja) 介護用シート、及び該介護用シートを係止した自立歩行支援機
JPH01212555A (ja) 介助機器装置
JP3031440U (ja) 介護用吊上シート
JP2000140023A (ja) 臀部保持型吊具
JPH11276533A (ja) 介護用衣服