JP2000157526A - 断層撮影システム - Google Patents

断層撮影システム

Info

Publication number
JP2000157526A
JP2000157526A JP11335012A JP33501299A JP2000157526A JP 2000157526 A JP2000157526 A JP 2000157526A JP 11335012 A JP11335012 A JP 11335012A JP 33501299 A JP33501299 A JP 33501299A JP 2000157526 A JP2000157526 A JP 2000157526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
cross
images
focal plane
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11335012A
Other languages
English (en)
Inventor
Zhongmin Lin
リン ゾングミン
Leonard F Plut
エフ.プラト レオナルド
Timothy J Crish
ジエイ.クリシュ テイモティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Philips Nuclear Medicine Inc
Original Assignee
Picker International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Picker International Inc filed Critical Picker International Inc
Publication of JP2000157526A publication Critical patent/JP2000157526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【解決手段】放射線源10が被検体の対象領域12内に
放射線ビームを照射する。複数の焦点面F,F
…,Fに対象領域を通過する選択断面画像の中心を標
示する。ガントリ20が円軌道22に沿って放射線源を
回転し、符号器26が軌道半径と軌道上にある放射線源
の角位置とを監視する。選択された複数の焦点面を検索
テーブル40で参照して各焦点面の修正値あるいはシフ
ト値を得る。放射線源の回転に合わせて平坦なパネル状
検出器18を複数回読み出し、複数の電子データ像を形
成する。各像を対応する修正値あるいはシフト値により
修正し、加算回路50内において先の像と集積して、選
択された複数の焦点面内の複数の断面あるいは3D容積
の画像表示を形成する。 【効果】新規な画像形式により患者の長手方向断面表示
をリアルタイムに提供する。断面厚さ及び位置の調節が
容易にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は断層撮影、特に診断
画像形成に関する。本発明は、医療診断画像のリアルタ
イムな表示に関連する特定用途に使用可能であり、これ
に使用することを考えて本発明を説明する。しかしなが
ら、本発明は、医学分野以外の画像形成、3次元画像形
成などに関連する用途に使用してもよいことを理解され
たい。
【0002】
【従来の技術】以前はX線を、患者を介して患者の向こ
う側にある平坦なフィルムボックス上に照射してきた。
フィルムボックスに搭載したX線フィルムを、被検体の
組織あるいは他の内部構造体の放射線不透過部分を照射
して露出する。内部の構造物すべてが同一面に照射され
るため、その画像は判読しづらかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のX線断層撮影シ
ステムはどれも同様の構成を有するが、X線管およびフ
ィルムボックスをX線フィルムに平行な複数の面で逆方
向に回転して移動する構造を備えていた。さらに具体的
に説明すると、X線ビームの中心光線を対象領域を介し
て検出器に照射した。中心のX線が対象面内の固定地点
を軸にして枢動するように、X線源および検知器を移動
した。この工程に伴い、中心のX線が対象面あるいは薄
い断面を軸にして枢動するだけでなく、X線源から照射
される他のX線もフィルムボックスに向けて同様に枢動
する。このため、選択した面内の体積要素から最終画像
に写るX線減弱程度は、画像形成工程を通じて一定であ
る。しかしながら、選択した薄い断面外では、X線源お
よび検出器が移動する際、各X線は周囲の異なる組織あ
るいは構造体を透過するため、対象面外の構造体から最
終画像に映るものは不鮮明で平均したものとなる。比較
的広範囲にわたり充分長く露光して移動すれば、断面外
の構造体を背景ノイズに変え、断面内の組織をくっきり
と鮮明に表示することができる。このようなシステムで
は診断画像を見るまでにかなり長い時間がかかる。フィ
ルムを露光するためにまずX線源およびフィルムボック
スを前後に移動しなければならない。フィルムの現像が
必要であるため、その後さらに時間がかかる。
【0004】リアルタイムな画像はX線透視システムに
より利用可能であった。X線透視システムでは、X線
を、患者を介してイメージ倍増管すなわち蛍光板および
電子機器に照射して仕上り画像を鮮明にする。ビデオカ
メラを搭載してイメージ倍増管による画像を見ることが
できる。ビデオカメラを閉回路テレビシステムによりモ
ニタに接続し、その画面でX線透視画像を見ることが出
来る。これらの画像はリアルタイムであるが、これらも
照射画像であることから視域内の構造体すべてを同一面
に重ね合わせたものであった。さらに、イメージ倍増管
は視域内の明るさにばらつきが出やすく、著しい画像歪
みを起こしやすかった。X線透視画像の解像度は一般
に、X線照射画像よりも格段に低かった。
【0005】CTスキャナは、迅速な内部組織の画像形
成に用いられてきた。しかしながら、CTスキャナは一
般に、患者を薄い断面でとらえるものであり、これは断
層撮影X線システムとは直角をなす。すなわち、患者が
スキャナ内にうつぶせに横たわった場合、断層撮影X線
システムは水平断面の画像を形成する。患者が同じ向き
であれば、CTスキャナは垂直断面の画像を撮ることに
なる。無論、CTスキャナを用いて非常に多数の断面画
像を形成し、水平断面を抽出できる一定量を規定するこ
とは可能である。しかしながら、数多くの断面画像を撮
れば再度時間がかかることになる。さらに、CTスキャ
ナは高価であり、わずかな種類の診断作業にしか使用す
ることが出来ない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は診断画像形成方
法を提供する。放射線ビームを対象物の対象領域内に照
射する。ビームが対象領域内の焦点面の重なり合った部
分内を、その焦点面に直角な軸の周りをさまざまな角位
置で透過するように、放射線ビームおよび対象領域を相
対的に移動する。放射線ビームと対象領域とが相対移動
している間、焦点面の重なり合った部分を透過する放射
線ビームは複数の電子像に変換される。各像は複数の焦
点面を介した照射の合計であり、各焦点面の照射は、焦
点面に対するビームの角位置により他の焦点面の照射に
相応してシフトされる。相対移動を監視して、像修正係
数を(i)放射線ビームおよび焦点面の相対的角位置と
(ii)画像形成対象である焦点面のうち選択された面
とにより特定する。各像を特定した修正係数により修正
する。修正した像を組み合わせて、選択した焦点面によ
り規定される断面に位置する構造体の放射線不透過度を
描写する電子断面画像表示を形成する。
【0007】本発明の別の実施の形態により診断画像形
成装置を提供する。放射線源は、被検体の対象領域を支
持する支持台上に位置する被検体の対象領域内に透過性
放射線ビームを照射する。可動ガントリにより放射線源
と対象領域とを相対移動する。放射線源と対象領域とが
相対移動している間、放射線検出器が透過性放射線ビー
ムを検出し、その放射線を複数の電子像に変換する。画
像処理回路は、その相対移動を監視し、(i)放射線源
の焦点面に対する相対位置と(ii)画像形成対象であ
る焦点面のうち選択された面とにより像修正係数を特定
する手段を備える。画像処理回路は、対応する像修正係
数により各像を修正する手段を備える。最後に、画像処
理回路は、修正された像を結合して、選択した焦点面に
より規定された断面内に位置する構造体の放射線不透過
度を描写する電子断面画像表示を形成する手段を備え
る。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図面を
参照しながら、実施例に基づき詳細に説明する。
【0009】図1を見ると、X線管などの放射線源10
がX線ビームあるいは他の透過性放射線を、支持台16
上に支持されている患者あるいは製造環境内の物体など
の被検体14の対象領域12内に照射する。対象領域を
介して透過した放射線は平坦なパネル状の放射線検出器
18に当たる。好適実施例において、放射線検出器はお
よそ1mmの非晶質ケイ素の素子からなるグリッドで
あり、検出器全体はおよそ45cm×45cmである。
非晶質ケイ素検出器の各素子は、サンプリング期間内に
被曝した放射線の強度を統合し、被曝した放射線の強度
を示す電子データ値を算出する。一般に、すべての素子
が同時にあるいはほぼ同時にX線の強度変化を表す像で
あって、同様にX線ビーム方向に撮った対象領域の放射
線不透過度を照射する像を形成する。
【0010】放射線源10を、半径が調節可能である環
状軌道、好適には円軌道22上で放射線源10を回転す
る回転自在なガントリ20に搭載する。図を明解にする
ために、ガントリ20を検出器18の中心点に相対する
一定半径の凹面皿として示す。皿表面に沿って半径が選
択可能な円軌道22上に放射線源10を回転させるた
め、より複雑な機構を備えた装置を提供することも可能
であることを理解されたい。例えば、放射線源10の位
置を半径方向に調節する調節駆動装置(図示せず)付き
ローラーあるいはベアリングが支持する皿部分に放射線
源10を搭載することも可能である。円軌道22の半径
を選択すると、別の駆動モータ24が選択した軌道上に
放射線源10を回転させる。位置符号器26が軌道22
の半径rと軌道22を回る放射線源10の角度位置ψと
を測定する。
【0011】図3を参照すると、対象領域12は一連の
焦点面F、F、…、Fに分割できる。放射線源1
0が軌道22上で任意の初期位置(X,Y,Z
からスタートすると、第1の焦点面F上で生じた要素
増分32の画像が検出器面の初期位置(x,y,z
)に形成される。ここでは計算を簡単にするため、放
射線検出器のZ座標を任意にZ=0とした。放射線源
10が他の位置(X,Y,Z)まで軌道22に沿
って移動すると、要素増分32画像は、放射線検出器1
8上の位置(x,y,z)にくる。実際のとこ
ろ、成分増分32の画像は、検出器18上の相補形であ
る軌道22´を横切って透過する。
【0012】焦点面Fの地点34などの焦点面F
外れた地点のいずれにも異なる光線が成分34を介して
透過し、検出器18の成分34の照射軌道は軌道22´
とは異なる軌道を作ることがわかる。さらに具体的に説
明すると、単純な幾何学により、成分32の照射に対応
する軌道22´上の地点が位置合わせされるように検出
器18の形成する画像が転写するあるいはシフトされる
と、画像に可干渉的に成分32が追加されて画像を改良
することができる。さらに具体的に説明すると、面F
に位置する対象領域の要素増分が可干渉的に統合して仕
上り画像が鮮烈で明確になるように、F上のすべての
地点が実質的に可干渉的に統合する。一方、焦点面F
からはずれる地点34および他の対象領域における成分
増分の照射は、統合された画像の1画素に写る場合もあ
るが他に写る場合もあり、この場合の画像は不鮮明では
っきりしない。その変化を大きくすることにより、面外
から画像に写る部分を背景ノイズに変えることが出来
る。円の半径rの大きさおよび円軌道22に沿った角度
位置ψの大きさにかかわらず、軌道22´を予め算出す
ることが出来る。これにより、軌道22上のX線源の所
与位置(r,ψ)がどこであっても、偏位量(x-x
,y-y,z-z)を幾何学上特定し、記憶さ
せておくことが出来る。同じ原理が焦点面F上および
までの他の焦点面上の要素について当てはまること
をさらに理解されたい。
【0013】図1を再度参照すると、モータ24が放射
線源10を軌道22に沿って回転させると、符号器26
が軌道半径rとその周りの放射線源10の角度位置ψを
監視する。座標(r,ψ)を、偏位量あるいはシフト量
=(x-x,y-y ,z-z)を記憶す
る検索テーブル40で参照する。操作者が断面あるいは
焦点面選択入力装置42に入力していれば、検索テーブ
ル40により画像形成対象である焦点面位置を参照する
ことも出来る。
【0014】図1を参照しながら図2を参照すると、検
出器18が像を読み取るたびに、その像は像記憶装置あ
るいは緩衝記憶装置44を透過する。画像転写あるいは
シフト回路46は仕上り画像をシフトしてS量を補間す
ることによりシフト画像を作製してシフト画像記憶装置
あるいは緩衝記憶装置48に格納する。図を明解にする
ために緩衝記憶装置44および48を別々に図示してい
るが、以下の本明細書内において説明する他の記憶装置
と同一のハードウェア要素であってもよいことを理解さ
れたい。
【0015】各シフト画像を加算回路50内の先に形成
した画像に統合し、第1の断面記憶装置52に格納す
る。好適実施例において、第1の断面記憶装置52を用
いて、180度を超える軌道22上で撮った像の合計を
集積する。180度の像を統合後、第1の断面記憶装置
52をビデオプロセッサ54と相互連結し、そこで記憶
装置52の断層画像表示をビデオモニタ56での表示に
適したフォーマットに変換する。第1の断面が表示され
ている間、放射線源10はもう一方の180度部分を回
転し、次の画像を第2の断面記憶装置58に構築する。
その180度の断面を終了後、第2の断面記憶装置58
をビデオプロセッサ54と相互連結し、第1の断面記憶
装置52を消去して次の断面画像の構築を開始する。
【0016】X線源10が1秒当たり15回転して、標
準ビデオ画像のフレーム速度に適合するように1秒当た
り30枚の断面画像を形成するフレーム速度であれば好
ましい。勿論、4〜8枚画像/1秒などの他のフレーム
速度を採用してもよい。この場合、X線源10は1秒当
たり2〜4回転する。同様に、120度などの短い円弧
部分を単位に画像を構築してもよい。別のオプションと
して、画像を単一記憶装置内に構築し、最新像が追加さ
れると最古像を抜き取ってもよい。さらに別の方法とし
て、集積した画像および新しい画像では新しい画像ほど
古い画像より重要であるとできるだけ位置付けし、像を
消去することなく連続的に断面画像記憶装置内に集積す
ることもできる。
【0017】X線源10の角度位置はフレーム速度制御
装置60で監視し、制御装置60は、X線源10が軌道
22の180度あるいは他の選択距離を回転し終わる
と、スイッチ62の位置を変更する。スイッチ62は、
記憶装置52、58のいずれをビデオプロセッサ54に
接続するか、および記憶装置52、58のいずれに加算
回路50からの新たな画像を受信させるかを切替える。
【0018】別の方法として、複数面あるいは複数断面
を再構成することができる。複数面を同時に再構成する
ため、断面選択制御装置42により選択した各焦点面を
検索テーブル40で参照する。各焦点面S、S
…、Sに適した変位は、各画像シフト回路46
…、46に出力される。シフト像をシフト像記憶装置
あるいは緩衝記憶装置48、…、48に移動する。
シフト像は緩衝記憶装置52、…、52あるいは5
、…、58内の集積画像に加算される50
…、50。スイッチ回路62、…、62が最新の
完成断面画像を3次元画像記憶装置64に伝送する。次
いで、ビデオプロセッサ54を3次元画像記憶装置64
に接続して、操作者が選択した断面、不透明断面、3次
元レンダリング、3次元画像などを検索した後、3次元
画像記憶装置64はデジタル増強装置66を介して完成
した断面画像を伝送する。
【0019】さらに続けて図1および図2を参照してい
くと、複数の像処理システム68、68、…、68
があることがわかる。これらの画像処理システム68
、68、…、68において、像記憶装置44およ
び検索テーブル40から入力データを受信してこれらを
画像転移/シフト回路46に送信し、フレーム速度制御
装置60から入力データを受信してスイッチ62に送信
する。次いで、これらの画像処理システム68、68
、…、68から形成された3次元画像が3次元画像
記憶装置64に出力される。
【0020】図4および図5を参照すると、操作者は所
望の断面厚さを断面厚さ選択入力装置70により選択す
ることが出来る。選択した断面厚さを厚さ/半径検索テ
ーブル72に入力することができる。選択した断面に基
づき、検索テーブル72が対応する軌道半径rを引き出
す。半径調節駆動装置74が、放射線源10の半径位置
を選択された断面厚さによって内側あるいは外側に移動
し、放射線ビームの中心光線が検出器18の中心と位置
合わせするようにコリメータ76の方向を調節する。
【0021】図4に示すように、軌道22の半径が比較
的大きい場合、放射線ビームが選択した焦点面上の地点
32に鋭角で交差する。鋭角であるために、要素増分
は、焦点面から比較的わずかに距離をおいただけでも放
射線源が移動すれば地点32とは焦点がずれる。したが
って焦点面のどちらかの側で比較的狭い領域に及ぶデー
タだけが可干渉性であり、仕上り画像は比較的薄い断面
の画像となる。図5に示すように、軌道22の半径が非
常に小さい場合、中心光線はかなり閉じた角度内で地点
32に交差する。中心光線が非常に狭い範囲の軸線周り
を移動する場合、焦点面のいずれかの面からかなり離れ
て位置する構造体の焦点は、放射線源10が回転しても
可干渉的に検出器に合ったままである。したがって、仕
上り画像は比較的厚い断面の画像となる。半径に対する
正確な断面厚さは、検出器要素の寸法、検出器と焦点面
との間の変位、焦点面と放射線源との間の距離、および
軌道22の半径を基にした比較的簡単な幾何学計算によ
り算出できる。
【0022】好適実施例において、放射線源10は被検
体14の下に位置するが、機構を単純にするため放射線
源10を患者14の上に配置し、検出器18を下に配置
する、あるいは患者支持台16内に組み込んでもよいと
考えられる。
【0023】軌道22を球面部分に沿って規定している
が、得られたデータの操作による数学を単純にするた
め、軌道の寸法をさまざまにして平面あるいは他の表面
上に規定することもできると理解されたい。さらに数学
を単純にするため、各像に同じシフトベクトルSを当て
る。環境によっては、各像のいろいろな部分を違えてシ
フトするとよい場合もある。このように特異にシフトす
ることにより、エッジ歪みを軽減し、不透過平面などを
形成してもよい。
【0024】断面画像記憶装置52および54内に構築
する断面画像はデジタル画像であり、さまざまな画像増
強技術のいずれを用いて増強可能であることも理解され
たい。その技術の例として、エッジ増強、平滑化、背景
ノイズ抑制などを挙げられる。
【0025】
【発明の効果】以上、説明してきたリアルタイムな断面
撮影装置システムの第1の利点は診断画像に新規な画像
形式を提供することである。もう1つの利点は患者内を
長手方向に撮影してその断面表示をリアルタイムに提供
することである。他の利点には断面厚さおよび位置の調
節が容易であることを挙げられる。断面撮影、蛍光透
視、および照射X線形態などの他の形態においても本シ
ステムにより容易に画像形成することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による画像形成システムの線図である
【図2】図1の画像プロセッサの詳細図である。
【図3】焦点面外の構造体は可干渉的ではないため写ら
ずにぼやけるが、焦点面内の構造体は仕上り画像に可干
渉的に写ることを示す幾何学原理の線図である。
【図4】薄い断面を描き出す仕組みとなるX線管配置お
よび原理を示す線図である。
【図5】厚い断面を描き出す仕組みとなる構造および原
理を示す線図である。
【符号の説明】
10 放射線源、14 被検体、16 支持台、18
放射線検出器、20 ガントリ、22 軌道、24 駆
動モータ、26 位置符号器、40 検索テーブル、4
2 断面選択制御装置、44 像記憶装置、46 画像
シフト回路、48 シフト像記憶装置、50 加算回
路、52 第1の断面記憶装置、54 ビデオプロセッ
サ、56 ビデオモニタ、58 第2の断面記憶装置、
60 フレーム速度制御装置、62 スイッチ、64
3次元画像記憶装置、66 デジタル増強装置、68
画像処理システム、70 断面厚さ選択入力装置、72
厚さ/半径検索テーブル、74 半径調節駆動装置、
76 コリメータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 レオナルド エフ.プラト アメリカ合衆国 オハイオ 44060,スカ イラインビュー ドライブ メンター 7778 (72)発明者 テイモティ ジエイ.クリシュ アメリカ合衆国 オハイオ 44136,スト ロングスビル,サザフラス ドライブ 15249

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放射線ビーム(30)を被検体(14)の
    対象領域(12)内に照射するステップと、該ビームが
    該焦点面に垂直な軸を中心とする複数の角位置で対象領
    域(12)内の複数の焦点面(F〜F)の積み重ね
    内を透過するように、該放射線ビーム(30)および対
    象領域(12)を相対的に移動するステップと、該放射
    線ビーム(30)と該対象領域(12)とが相対移動し
    ている間、各焦点面への照射を該焦点面に対する該ビー
    ムの角位置により他の焦点面への照射に対して相対的に
    シフトしながら、該複数の焦点面(F〜F)の積み
    重ねを透過した該放射線ビーム(30)を、各々が該複
    数の焦点面を透過した照射を加算したものである複数の
    像に変換するステップと、該相対移動を監視し、像修正
    係数を(i)該放射線ビーム(30)の該相対角位置と
    (ii)画像形成対象として選択した焦点面とにより特
    定するステップと、該特定した修正係数により各像を修
    正する(46)ステップと、該修正した像を組み合わせ
    て(50)、該選択された焦点面により規定される断面
    内の構造体の放射線不透過度を描写する電子断面画像表
    示を形成するステップとを含む診断画像形成方法。
  2. 【請求項2】前記放射線ビーム(30)の源(10)
    が、前記選択された焦点面に平行であり放射線が前記電
    子像に変換される検出面に平行である軌道面(22´)
    に位置する環状軌道(22)に沿って移動する請求項1
    に記載の方法。
  3. 【請求項3】複数の焦点面を選択するステップと、選択
    された各焦点面について、各形成された像の対応修正係
    数を導くステップと、各形成された像を選択された各焦
    点面に対応して該修正係数により修正する(46)ステ
    ップと、選択された各焦点面に対応する該修正された像
    を加算して(50)複数の断面画像表示を形成するステ
    ップとをさらに含む請求項1または請求項2に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】前記電子断面画像表示を実質的にリアルタ
    イムで前記選択された断面の人の目に見える表示に変換
    する(54)ステップと、修正された像をさらに組み合
    わせて(50)該断面画像表示を改良するステップと、
    引き続き形成され修正された像が組み合わされると、該
    改良された断面画像表示を表示する(56)ステップと
    をさらに含む請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載
    の方法。
  5. 【請求項5】前記相対移動が放射線源(10)の円軌道
    (22)上の回転を含む方法であって、描写対象である
    前記断面画像表示(12)の厚さを選択する(70)ス
    テップと、該選択された厚さを対応する選択された半径
    値に変換する(72)ステップと、該放射線源(10)
    の該円軌道(22)の半径を該選択された半径値に相応
    する半径に調節するステップとをさらに含む請求項1〜
    請求項4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】検査対象である被検体(14)の対象領域
    (12)を支持する支持台(16)上に位置する該被検
    体(14)の該対象領域(12)内に透過性放射線ビー
    ム(30)を照射する放射線源(10)と、該放射線源
    (10)と該対象領域(12)とを相対移動する可動ガ
    ントリ(20)と、該放射線源(10)と該対象領域
    (12)とが相対移動している間、透過性放射線ビーム
    (30)を検出し、該検出された放射線を複数の電子像
    に変換する放射線検出器(18)と、該相対移動を監視
    して、(i)該放射線源(10)および前記焦点面との
    相対位置と(ii)該焦点面のうち選択された1枚の焦
    点面とにより像修正係数を特定する手段、対応する像修
    正係数により各像を修正する手段および、該修正された
    像を組み合わせて選択された焦点面(F)により規定
    される断面内に位置する構造物の放射線不透過度を描写
    する電子断面画像表示を形成する手段を含む画像処理回
    路(68)とを備える診断画像形成装置。
  7. 【請求項7】前記放射線源(10)の位置を監視する符
    号器(26)と、投影距離に対する放射線源(10)を
    監視する第2の符号器と、該符号器により監視される放
    射線源(10)の位置を像修正値に変換する電子回路
    (40)と、該像修正値により複数の電子像の各々を処
    理して、複数の電子像の各々について修正像を形成する
    回路(46)と、各修正像を先に形成された複数の修正
    像と組み合わせて、最新の画像表示を連続的に形成する
    像組み合わせ装置(50)をさらに備える請求項6に記
    載の装置。
  8. 【請求項8】画像形成対象である対象領域(12)内の
    異なる断面により複数の電子像の各々を修正する複数の
    像修正回路(46)と、複数の修正像を先に形成された
    複数の修正像と組み合わせて複数の断面画像表示を形成
    する複数の組み合わせ回路(50)と、該複数の断面画
    像表示を格納するための3次元画像記憶装置(64)と
    をさらに備える請求項7に記載の装置。
  9. 【請求項9】電子回路(40)が前記選択された断面向
    けに前記複数の像の適切な像修正値を出力するように、
    監視された位置を該像修正値に変換するための該電子回
    路(40)に接続され、操作者が前記選択された断面に
    対応する焦点面(F)の指示を入力する焦点面選択入
    力装置(42)をさらに備える装置であって、前記検出
    器(18)が平坦な検出表面を有して前記焦点面
    (F)が該検出面に平行であり、該選択された断面の
    焦点面(F)、前記軌道(22)の半径および前記放
    射線源(10)の該軌道(22)に沿った角位置(ψ)
    により、該電子回路(40)が前記複数の電子像を各々
    シフトするように該像修正値がシフトされる請求項7ま
    たは請求項8に記載の装置。
  10. 【請求項10】第1の断面画像記憶装置(52)および
    第2の断面画像記憶装置(58)と、予め選択された数
    の像が前記画像表示に組み合わされるまで前記画像組み
    合わせ装置(50)を該第1(52)および第2の断面
    画像記憶装置(58)のいずれか一方(52、58)と
    接続し、該第1(52)および第2の断面画像記憶装置
    (58)のもう一方(52、58)をゼロ合わせして予
    め選択された数の像が前記画像表示に組み合わされるま
    で該画像組み合わせ装置(50)をその断面画像記憶装
    置(52、58)に接続するためのトグル回路(62)
    と、該予め選択された数の像が組み合わされた該第1お
    よび第2の断面画像記憶装置(58)のいずれか一方
    (52、58)に該トグル回路により接続され、格納さ
    れた前記画像表示をモニタ(56)上での表示に適切な
    フォーマットに変換するためのビデオプロセッサ(5
    4)とをさらに備える請求項6〜請求項9のいずれか1
    項に記載の装置。
  11. 【請求項11】前記可動ガントリ(20)が環状軌道
    (22)内で前記放射線源(10)を回転させる装置で
    あって、操作者が断面画像に写る対象領域(12)内の
    構造物の断面厚さを選択する断面厚さ選択入力装置(7
    0)と、該断面厚さを該環状軌道(22)の対応半径に
    変換するための回路(72)と、該ガントリ(20)を
    制御して該環状軌道(22)の該半径を調節する半径調
    節回路(74)とをさらに含む請求項6〜請求項10の
    いずれか1項に記載の装置。
JP11335012A 1998-11-25 1999-11-25 断層撮影システム Pending JP2000157526A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/200,651 US6222902B1 (en) 1998-11-25 1998-11-25 Real-time tomographic system with flat panel detectors
US09/200.651 1998-11-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000157526A true JP2000157526A (ja) 2000-06-13

Family

ID=22742603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11335012A Pending JP2000157526A (ja) 1998-11-25 1999-11-25 断層撮影システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6222902B1 (ja)
EP (1) EP1004273B1 (ja)
JP (1) JP2000157526A (ja)
DE (1) DE69935193T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004130105A (ja) * 2002-10-07 2004-04-30 General Electric Co <Ge> 連続走査断層写真合成システム及び方法
JP2005512707A (ja) * 2001-12-21 2005-05-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ オブジェクト内のターゲットの位置を突き止める方法
JP2005137878A (ja) * 2003-10-14 2005-06-02 Canon Inc 放射線撮像装置、放射線撮像方法及びプログラム

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4417459B2 (ja) * 1999-01-11 2010-02-17 株式会社東芝 X線診断装置
US6483890B1 (en) * 2000-12-01 2002-11-19 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Digital x-ray imaging apparatus with a multiple position irradiation source and improved spatial resolution
US6748046B2 (en) * 2000-12-06 2004-06-08 Teradyne, Inc. Off-center tomosynthesis
US6914958B2 (en) * 2001-07-06 2005-07-05 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Multi-plane acquisition in digital x-ray radiography
US6798864B2 (en) * 2002-03-28 2004-09-28 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for providing signal dependent offset and gain adjustments for a solid state X-ray detector
US6882700B2 (en) * 2002-04-15 2005-04-19 General Electric Company Tomosynthesis X-ray mammogram system and method with automatic drive system
WO2006040715A1 (en) 2004-10-11 2006-04-20 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Imaging system for the generation of high-quality x-ray projections
US20070041613A1 (en) * 2005-05-11 2007-02-22 Luc Perron Database of target objects suitable for use in screening receptacles or people and method and apparatus for generating same
US7991242B2 (en) 2005-05-11 2011-08-02 Optosecurity Inc. Apparatus, method and system for screening receptacles and persons, having image distortion correction functionality
WO2006119603A1 (en) 2005-05-11 2006-11-16 Optosecurity Inc. Method and system for screening luggage items, cargo containers or persons
US7899232B2 (en) 2006-05-11 2011-03-01 Optosecurity Inc. Method and apparatus for providing threat image projection (TIP) in a luggage screening system, and luggage screening system implementing same
US8494210B2 (en) 2007-03-30 2013-07-23 Optosecurity Inc. User interface for use in security screening providing image enhancement capabilities and apparatus for implementing same
US7817773B2 (en) * 2007-01-05 2010-10-19 Dexela Limited Variable speed three-dimensional imaging system
CN101963582B (zh) * 2010-09-13 2012-03-14 深圳大学 一种三维荧光纳米显微成像方法、系统及成像设备
AU2012304490B2 (en) 2011-09-07 2015-06-25 Rapiscan Systems, Inc. X-ray inspection system that integrates manifest data with imaging/detection processing
US10070828B2 (en) 2013-03-05 2018-09-11 Nview Medical Inc. Imaging systems and related apparatus and methods
US10846860B2 (en) 2013-03-05 2020-11-24 Nview Medical Inc. Systems and methods for x-ray tomosynthesis image reconstruction
JP6379785B2 (ja) * 2014-07-18 2018-08-29 コニカミノルタ株式会社 断層画像生成システム
GB2595986A (en) 2016-02-22 2021-12-15 Rapiscan Systems Inc Systems and methods for detecting threats and contraband in cargo
CN105844687B (zh) * 2016-04-07 2019-04-30 北京雅森科技发展有限公司 用于处理医学影像的装置和方法
WO2019060843A1 (en) 2017-09-22 2019-03-28 Nview Medical Inc. IMAGE RECONSTRUCTION USING MACHINE LEARNING REGULARIZERS
US10779791B2 (en) * 2018-03-16 2020-09-22 General Electric Company System and method for mobile X-ray imaging
CN111336373B (zh) * 2018-12-19 2022-03-25 深圳市通用测试系统有限公司 用于无线终端测量的测试转台
CN112057091B (zh) * 2020-08-18 2021-08-03 北京唯迈医疗设备有限公司 一种调速手闸机构及其调速方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154645A (ja) * 1984-12-28 1986-07-14 株式会社東芝 断層撮影装置
JPS6469504A (en) * 1987-09-10 1989-03-15 Katsunori Sueki Selection of high-temperature superconductor
WO1998003115A1 (en) * 1996-07-23 1998-01-29 The General Hospital Corporation Tomosynthesis system for breast imaging

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3818220A (en) * 1971-11-03 1974-06-18 A Richards Variable depth laminagraphy
DE2658533A1 (de) * 1976-12-23 1978-06-29 Siemens Ag Geraet zur darstellung von durchleuchtungs-koerperschichtbildern
US4139776A (en) * 1977-09-22 1979-02-13 Cgr Medical Corporation System for circular and complex tomography
DE2945057C2 (de) * 1979-11-08 1984-06-07 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren zur Verminderung von Bildfehlern in mit Hilfe einer durchdringenden Strahlung hergestellten Schichtbildern eines dreidimensionalen Objektes
US4581535A (en) * 1981-10-16 1986-04-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of recording X-ray image
DE3632833A1 (de) * 1986-09-26 1988-03-31 Philips Patentverwaltung Verfahren zum erzeugen eines roentgenschichtbildes eines untersuchungsbereiches und anordnung zur durchfuehrung des verfahrens
DE4304332A1 (de) * 1993-02-13 1994-08-18 Philips Patentverwaltung Verfahren zur Erzeugung von Schichtbildern und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
KR100188712B1 (ko) * 1996-11-28 1999-06-01 이종구 단층 영상장치 및 이를 이용한 단층영상 획득방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154645A (ja) * 1984-12-28 1986-07-14 株式会社東芝 断層撮影装置
JPS6469504A (en) * 1987-09-10 1989-03-15 Katsunori Sueki Selection of high-temperature superconductor
WO1998003115A1 (en) * 1996-07-23 1998-01-29 The General Hospital Corporation Tomosynthesis system for breast imaging

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005512707A (ja) * 2001-12-21 2005-05-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ オブジェクト内のターゲットの位置を突き止める方法
JP2004130105A (ja) * 2002-10-07 2004-04-30 General Electric Co <Ge> 連続走査断層写真合成システム及び方法
JP4524085B2 (ja) * 2002-10-07 2010-08-11 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 連続走査断層写真合成システム及び方法
JP2005137878A (ja) * 2003-10-14 2005-06-02 Canon Inc 放射線撮像装置、放射線撮像方法及びプログラム
JP4603823B2 (ja) * 2003-10-14 2010-12-22 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1004273A3 (en) 2001-05-16
EP1004273A2 (en) 2000-05-31
EP1004273B1 (en) 2007-02-21
DE69935193T2 (de) 2007-10-25
US6222902B1 (en) 2001-04-24
DE69935193D1 (de) 2007-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000157526A (ja) 断層撮影システム
JP4361944B2 (ja) 胸部撮像のための断層合成装置
EP1016375B1 (en) Imaging system for generating high quality images
US5598454A (en) X-ray diagnostics installation
US4662379A (en) Coronary artery imaging system using gated tomosynthesis
US4766603A (en) Aperture device of radiation diagnostic apparatus
JP2008012319A (ja) トモシンセシス・イメージング・システムでのアーティファクトを低減する方法及びシステム
US6604855B2 (en) Fluoroscopic radiographing carrier apparatus
JPH09327453A (ja) X線撮影装置
JPH06181A (ja) 平面断層撮影機能付き曲面断層x線撮影装置
JP3540916B2 (ja) 3次元x線ct装置
JP2001340332A (ja) X線画像診断装置
US5373543A (en) Computer tomography apparatus having means for producing a shadowgraph
KR100280198B1 (ko) Ct촬영이가능한x선촬영장치및방법
US7500782B2 (en) Method for displacing a superimposed measuring surface on a sensor surface of an x-ray detector and x-ray system for implementing said method
JPH11290307A (ja) X線診断装置
US20020006185A1 (en) Method and system for automatic positioning a radiology apparatus
JP3484283B2 (ja) X線撮影装置
US4589122A (en) Panoramic tomography X-ray apparatus
JPH11197145A (ja) 患者前置コリメータの動作を制御する方法およびコンピュータ断層撮影システム
KR102246090B1 (ko) Fov 확장기능을 갖는 방사선 촬영 장치
JP4737793B2 (ja) X線診断装置
JP5572521B2 (ja) X線ct装置、x線ct装置の画像再構成方法
KR20200120108A (ko) Fov 확장기능을 갖는 방사선 촬영 장치
JPH09234192A (ja) X線撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090928

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100707