JP2000157137A - 害虫駆除用具 - Google Patents

害虫駆除用具

Info

Publication number
JP2000157137A
JP2000157137A JP10375561A JP37556198A JP2000157137A JP 2000157137 A JP2000157137 A JP 2000157137A JP 10375561 A JP10375561 A JP 10375561A JP 37556198 A JP37556198 A JP 37556198A JP 2000157137 A JP2000157137 A JP 2000157137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
attached
elastic body
implement
underside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10375561A
Other languages
English (en)
Inventor
Heigiyoku Ra
炳玉 羅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10375561A priority Critical patent/JP2000157137A/ja
Publication of JP2000157137A publication Critical patent/JP2000157137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 この発明は、室内に入り込む害虫を離れた所
から、警戒心を与えることなく、害虫もつぶれることな
く捕獲でき、又害虫を見ることもなく処理出来る様にと
発明された。害虫駆除用具に関するものである。 【解決手段】 棒1の先に板2を付け、両端部下方向に
折れ曲がった板3を内向きに付け、その下部に弾性体4
を付け、板2と折れ曲がった板3の間に、スライド式で
取り外すことの出来る物として、つまみ部分5と折れ目
6の付いた板7を設け、板7の底面に弾性体8を弾性体
4の底面より中に入った所に付け、その底面に粘着剤9
を付けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、主に家庭内に入
り込む害虫の害虫駆除用具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この様な害虫駆除用具はみうけられ
ない。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】昆虫が活動する季節に
なると、いろいろな種類の昆虫が室内に入ってくる事が
あります。その中でも特に困るのが、(カメ虫、ハチ、
ハエ)そして年中活動しているゴキブリ等です。カメ虫
の場合、動きが鈍いのでついティシュペーパー等で取る
のですが、強烈な臭いがティシュペーパーを伝わって手
に付き、洗ってもなかなか取れません。その他は動きが
素早しっこく、警戒心も強いので雑誌等で素早く叩くの
ですが力が入りすぎ、つぶれて内蔵等が飛びだし、いや
な思いをすることもある。また近づくと、人影を察知し
て逃げるので雑誌等で叩くのも簡単でない。
【0004】
【課題を解決するための手段】第1例,図1(A,B)
により説明すれば、棒(1)の先に板(2)を付け、両
端部下方向に折れ曲がった板(3)を内向きに付け、そ
の下部に弾性体(4)を付け、板(2)と折れ曲がった
板(3)の間に、スライド式で取り外すことの出来る物
として、つまみ部分(5)と折れ目(6)の付いた板
(7)を設け、板(7)の底面に弾性体(8)を弾性体
(4)の底面より中に入った所に付け、その底面に粘着
剤(9)を付けた。
【0005】また下部に弾性体(4)の付いた折れ曲が
った板(3)を、板(2)の両端部下方向、外向きに付
けた場合、底面に弾性体(8)の付いた板(7)を設け
る方法として、両面テープ(10)にて板(2)の底面
に付ける方法もある。図1(C)参照。
【0006】第2例,図2(D)により説明すると、棒
(1)の先に板(2)を付け、底面に弾性体(8)を付
け、下部に弾性体(4)の付いた折れ曲がった板(3)
を、板(2)の両端部下方向、内向きに弾性体(8)の
底面より出た位置に、すき間が出来る様に付け、そのす
き間にスライド式で取り外すことの出来る物として、つ
まみ部分(5)と折れ目(6)の付いた板(7)を設
け、その底面に粘着剤(9)を付けた。
【0007】また下部に弾性体(4)の付いた折れ曲が
った板(3)を、板(2)又は弾性体(8)の両端部下
方向、外向きに付けた場合、板(7)を設ける方法とし
て、両面テープ(10)にて弾性体(8)の底面に付け
る方法もある。図2(E)(F)参照。
【0008】
【発明の実施形態】次に本発明の、第1例実施形態を図
1,図3より説明すると、板(7)をスライド式又は、
両面テープ(10)にて本体に装着します。そして駆除
する害虫めがけ、かぶせる様に叩きます。すると害虫は
弾性体(8)又は、板(7)の底面に付けた粘着剤
(9)にひっつき捕獲することができ、処理の祭はつま
み部分(5)をつまみ引き抜き、又は剥ぎ取り。もう片
方の手で矢印方向(折れ目の線に体して直角方向)より
力を加えていき粘着剤(9)同しをひっ付けると、害虫
を包み込む様な形で処理する事が出来る。上記の様な形
になるように折れ目(6)として板(7)上面に切れめ
を入れた。両面テープは剥がしやすくと粘着力の弱いも
のを使用した。第1例にて弾性体(8)、第2例にて板
(7)を弾性体4底面より中に入った位置に付けたの
は、害虫がガラス等表面が平らな所にとまっているとき
に、捕獲に失敗した場合や、小さな害虫のとき等、テー
プの密着がよすぎて、はがしにくい場合があるので直接
ひっつかないようにと、必要最小限の空間を設けた為め
である。また弾性体を用いたのは、捕獲のときに強く叩
きすぎても弾性体で余分な力を吸収し、害虫がつぶれ
て、内蔵等が飛び出すことのないようにとのためであ
る。又スライド式にて板7を設ける場合は、板2,板3
及び弾性体8.板3のすき間を、板7の厚みギリギリと
し叩いた時に板7が飛び出す事のない様にした。
【0009】
【発明の効果】このように簡単な駆除用具であるが、家
庭にいる時間がながくて、虫の苦手な女性にとっては、
なによりも役立つものと思われる。高い所や、低い所で
も離れた所から捕獲することが出来るので、人影を察知
して逃げられることも少なく、捕獲率も飛躍的に高い。
処理の祭もイヤな害虫を見る事なくできる。地方に行け
ば行くほど切実な問題である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)第1例の斜視図 (B)正面図 (C)板3を板2の両端部の外向きに付けた正面図
【図2】(D)第2例の正面図 (E)板3を板2の両端部に付けた正面図 (F)板3を弾性体(8)の両端部に付けた正面図
【図3】第1例,板(7)の実施側面展開図
【符号の説明】
1 は棒 2 は板 3 は折れ曲がった板 4 は折れ曲がった板に付けた弾性体 5 はつまみ部分 6 は折れ目 7 はつまみ部分と折れ目の付いた板 8 は板2に付けた弾性体 9 は粘着剤 10 は両面テープ 11 は害虫

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 棒(1)の先に板(2)を付け、両端部
    下方向に折れ曲がった板(3)を内向き又は、外向きに
    付け、その下部に弾性体(4)を付け、板(2)と折れ
    曲がった板(3)の間に、取り外すことの出来る物とし
    て、つまみ部分(5)と折れ目(6)の付いた板(7)
    を設け、板(7)の底面に弾性体(8)を弾性体(4)
    の底面より中に入った所に付け、その底面に粘着剤
    (9)を付けた。以上の如く構成された、害虫駆除用
    具。
  2. 【請求項2】 棒(1)の先に板(2)を付け、底面に
    弾性体(8)を付け、下部に弾性体(4)の付いた折れ
    曲がった板(3)を、板(2)又は弾性体(8)の両端
    部下方向に、内向き又は外向きに、弾性体(8)の底面
    より出た位置に、すき間が出来る様に付け、そのすき間
    に取り外すことの出来る物として、つまみ部分(5)と
    折れ目(6)の付いた板(7)を設け、その底面に粘着
    剤(9)を付けた。以上の如く構成された、害虫駆除用
    具。
JP10375561A 1998-11-25 1998-11-25 害虫駆除用具 Pending JP2000157137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10375561A JP2000157137A (ja) 1998-11-25 1998-11-25 害虫駆除用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10375561A JP2000157137A (ja) 1998-11-25 1998-11-25 害虫駆除用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000157137A true JP2000157137A (ja) 2000-06-13

Family

ID=18505717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10375561A Pending JP2000157137A (ja) 1998-11-25 1998-11-25 害虫駆除用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000157137A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7469501B1 (en) * 2008-01-11 2008-12-30 Blum Alvin S Remote insect capture and disposal
US20120005947A1 (en) * 2010-07-08 2012-01-12 Gardner Manufacturing Co.,Inc. Pest Control Device with Glueboard Guide
US20120174470A1 (en) * 2010-07-08 2012-07-12 Gardner Manufacturing Co., Inc. Pest control device with glueboard guide
JP5159982B1 (ja) * 2012-11-02 2013-03-13 嘉友 与謝野 害虫捕獲器
US8567114B1 (en) * 2012-11-03 2013-10-29 Raoul East Drapeau Insect capture device and system
US20180295832A1 (en) * 2015-10-08 2018-10-18 Scotts France Sas Insect catching device
CN111836540A (zh) * 2018-03-14 2020-10-27 卡博伊株式会社 捕虫片及使用该捕虫片的捕虫器具
US11229198B2 (en) * 2018-03-06 2022-01-25 Donna L Schmidt Insect catching tool

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7469501B1 (en) * 2008-01-11 2008-12-30 Blum Alvin S Remote insect capture and disposal
US20120005947A1 (en) * 2010-07-08 2012-01-12 Gardner Manufacturing Co.,Inc. Pest Control Device with Glueboard Guide
US20120174470A1 (en) * 2010-07-08 2012-07-12 Gardner Manufacturing Co., Inc. Pest control device with glueboard guide
US8341874B2 (en) * 2010-07-08 2013-01-01 Gardner Manufacturing Co., Inc. Pest control device with glueboard guide
US8739461B2 (en) * 2010-07-08 2014-06-03 Bruce R. Studer Pest control device with glueboard guide
JP5159982B1 (ja) * 2012-11-02 2013-03-13 嘉友 与謝野 害虫捕獲器
US8567114B1 (en) * 2012-11-03 2013-10-29 Raoul East Drapeau Insect capture device and system
US20180295832A1 (en) * 2015-10-08 2018-10-18 Scotts France Sas Insect catching device
US11213024B2 (en) * 2015-10-08 2022-01-04 Scotts France Sas Insect catching device
US11229198B2 (en) * 2018-03-06 2022-01-25 Donna L Schmidt Insect catching tool
CN111836540A (zh) * 2018-03-14 2020-10-27 卡博伊株式会社 捕虫片及使用该捕虫片的捕虫器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000157137A (ja) 害虫駆除用具
CA2192216A1 (en) Insect swatting and collecting apparatus
JP2003061541A (ja) 蚊捕獲器
JPWO2019142908A1 (ja) 捕虫具
JP2018143125A (ja) 捕虫器及びその収納容器
JPH09275873A (ja) 虫退治用具
JP2009225747A (ja) 害虫捕獲器
JP3014286U (ja) 捕獲テープ
KR200179824Y1 (ko) 손잡이와 세형 펀칭구로 구성된 끈끈이종이
JPH1099003A (ja) 虫の粘着捕獲具
JPH1084836A (ja) 粘着式駆除具
JP2000197440A (ja) 害虫駆除用具
JP3034520B1 (ja) ゴミ容器及びゴミ容器用補虫シ―ト
JPH0631475U (ja) ネズミ捕獲容器
CN215224188U (zh) 一种可降解诱虫板
JPH047744Y2 (ja)
CN214593771U (zh) 一种蟑螂屋
JP2002119186A (ja) ハエ等の虫取り器
CN212260240U (zh) 一种粘棒式捕蝇盒
JPH06209685A (ja) 速攻式ゴキブリ取り器具
JPH0423146Y2 (ja)
JP2006075025A (ja) アリ捕獲器
JP3053171U (ja) 粘着殺鼠剤
JP2543968Y2 (ja) 害虫捕着紙
JP3057509U (ja) うちわ形虫捕り器