JP2000139216A - 乗用型芝生面清掃機 - Google Patents

乗用型芝生面清掃機

Info

Publication number
JP2000139216A
JP2000139216A JP10341087A JP34108798A JP2000139216A JP 2000139216 A JP2000139216 A JP 2000139216A JP 10341087 A JP10341087 A JP 10341087A JP 34108798 A JP34108798 A JP 34108798A JP 2000139216 A JP2000139216 A JP 2000139216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
rotating brush
brush unit
back cover
cleaning machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10341087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3556490B2 (ja
Inventor
Takashi Yasui
隆 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYOEISHA KK
Original Assignee
KYOEISHA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYOEISHA KK filed Critical KYOEISHA KK
Priority to JP34108798A priority Critical patent/JP3556490B2/ja
Publication of JP2000139216A publication Critical patent/JP2000139216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3556490B2 publication Critical patent/JP3556490B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ケーシング内に回転ブラシと送風羽根とが相上
下して配設された回転ブラシユニットを備えた乗用型芝
生面清掃機において、該ケーシングの内側面に付着堆積
した堆積物の洗浄除去を容易にすることである。 【解決手段】乗用型芝生面清掃機において、ケーシング
の背面の全体を覆う1枚の背面カバーを、該ケーシング
の各側板部に対して着脱可能に取付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ケーシング内に回
転ブラシと送風羽根とが相上下して配設された回転ブラ
シユニットを備えた乗用型芝生面清掃機に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】乗用型の機体と、該機体に装着されて、
芝生面に残存している枯草類を掬い上げて吸引回収する
ための回転ブラシユニットと、該回転ブラシユニットの
後方に着脱可能に装着されて、該回転ブラシユニットに
より吸引回収された枯草類、塵類を収容させるための集
塵バケットとを備え、前記回転ブラシユニットは、ケー
シング内に回転ブラシと送風羽根とが相上下して配設さ
れた構成の乗用型の芝生面清掃機は、枯草類の回収能力
の大きな大型の芝生面清掃機として使用されている。
【0003】この芝生面清掃機においては、回転ブラシ
のみならず、そのほぼ直上に配設された送風羽根が該回
転ブラシと同方向に高速回転して吸引気流を生じさせて
いるので、枯草類の回収能力が高くなって清掃効果が優
れ、しかも送風羽根の作用により内部に送り込まれた枯
草類、塵類を収容するための集塵バケットは、昇降リン
ク装置によって、その排出口が下方を向くように反転さ
せられながら、斜後上方に持ち上げられて、収容された
枯草類、或いは塵類を排出させられて、その排出も容易
であるために、多用されている。
【0004】ところで、ケーシングの内側面には、回転
ブラシによってケーシング内に掬い上げられた土等が付
着堆積し、その量が多くなると、枯草類の吸引回収に支
障を来すので、ケーシングの内側面(特に付着量の多い
のは前板部の内側面である)に付着堆積した土等の堆積
物を高圧蒸気等によって、定期的に洗い落とす必要があ
る。しかし、従来の芝生面清掃機では、図12及び図1
3に示されるように、そのケーシング81の背面側は、
回転ブラシ82と送風羽根83の各回転軸82a,83
aの背後に位置する部分のみに、それぞれ背面カバー8
4がボルト等を介して着脱可能に取付けられた構成であ
った。よって、前記堆積物を洗い落とすには、前記各背
面カバー84を取り外した開口85から高圧蒸気等を吹
き込んでいるが、ケーシング81の背面部には、取り外
すことができなくて、他の側板部86及び前板部87と
一体となっている開口不能部88があり、該開口不能部
88の内側面に関しては、その堆積物の洗い落としが特
に難しいという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ケーシング
内に回転ブラシと送風羽根とが相上下して配設された回
転ブラシユニットを備えた乗用型芝生面清掃機におい
て、該ケーシングの内側面に付着堆積した堆積物の洗浄
除去を容易にすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の採用した手段は、上記構成の乗用型芝生面清
掃機において、ケーシングの背面の全体を覆う1枚の背
面カバーを、該ケーシングの各側板部に対して着脱可能
に取付けたことである。
【0007】上記構成によって、ケーシングから、その
背面カバーを取り外すと、該ケーシングの背面の全面が
開口する。よって、ケーシングの内側面の堆積物を洗い
落とすには、昇降リンク装置によって集塵バケットを斜
後上方に持ち上げておいて、ケーシングの背面カバーを
取り外し、この状態でケーシングの内側面、特に、その
前板部の内側面に高圧蒸気を吹き付けて前記堆積物を洗
い落とす。また、背面カバーが取り外されるので、その
内側面の洗浄も容易となる。
【0008】ここで、背面カバーの両側面にそれぞれ係
合ピンが突設すると共に、ケーシングの両側板部に前記
係合ピンが係合可能な係合溝を前後方向に形成すると、
前記背面カバーの各係合ピンをケーシングの各係合溝に
係合させるのみで、ケーシングの背面側に背面カバーを
ワンタッチで取付けることができ、しかも作業時におい
ては、背面カバーの一部は、集塵バケットで押し付けら
れるために、背面カバーが取り外される恐れがなくて、
しかもケーシングに対する背面カバーの着脱操作が簡単
となる利点がある。特に、ケーシングに形成する係合溝
を僅かに前下り状態とすると、該係合溝に対して背面カ
バーの係合ピンが僅かに落とし込まれた状態となって、
両者を係合するために、ケーシングに対して背面カバー
を装着する作業が一層簡単になる。
【0009】また、背面カバーの内側面を、回転ブラシ
及び送風羽根の双方の外周部に沿うように、2種類の円
弧面が相上下して配置された形状にすると、ケーシング
内において、回転ブラシと送風羽根との各配設空間の後
半部が上下に分離されるため、ケーシング内における回
転ブラシが配設されている空間部には、送風羽根の回転
による吸引力のみが及ぶ構成となって、回転ブラシによ
り掬い上げられた枯草類の吸引回収力が高まる利点があ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、実施例を挙げて本発明を更
に詳細に説明する。最初に、本発明に係る乗用型芝生面
清掃機の全体構成について説明し、その後に、本発明に
係る回転ブラシユニットUの部分について詳細に説明す
る。図1は、集塵バケットBを斜後上方に持ち上げた状
態の本発明に係る芝生面清掃機の全体斜視図であり、図
2は、作業状態における芝生面清掃機の側面図であり、
図3は、同じく平面図であり、図4は、背面カバーCを
取り外した状態における回転ブラシユニットUの斜視図
である。機体1は、一つの前輪2と、一対の後輪3とを
備えた三輪構造のものであって、その運転席4の側方に
は、油圧ポンプと、該ポンプを駆動するためのエンジン
(いずれも図示せず)とが搭載されている。機体1は、
これに設けられた一対の後輪3が油圧モータ5により駆
動回転されて、自走する構成である。
【0011】機体1における運転席4の後方には、回転
ブラシユニットUが昇降可能に装着され、該回転ブラシ
ユニットUの後方には、集塵バケットBが昇降リンク装
置L2 によって斜後上方に向けて昇降可能となって装着
されている。機体1の運転席4の後方であって、しかも
該機体1の幅方向の両端部には、一対の第1支柱6が立
設されて、一対の第1支柱6は、高さ方向の中央部より
も上方の部分において連結バー7を介して互いに連結さ
れていると共に、各第1支柱6は、その背面側に取付け
られた支持アーム8によって、その起立姿勢が維持され
る構造になっている。また、機体1の後端部であって、
しかもその幅方向の両端部には、一対の第2支柱9が立
設されている。この一対の第2支柱9は、機体1に対し
て回転ブラシユニットUを支持するための平行リンク装
置L1 を構成する各リンク11の後端部を回動可能に連
結するための部材であって、前記第1支柱6よりも、そ
の高さが低くなっている。
【0012】次に、機体1に対する回転ブラシユニット
Uの取付構造について説明する。回転ブラシユニットU
は、ケーシング12の内部に回転ブラシ13と送風羽根
14とが相上下して配設されて、それらの回転軸がケー
シング12の各側板部15に支持された構成である。こ
の回転ブラシユニットUは、平行リンク装置L1 を介し
て機体1に昇降可能に支持されている。回転ブラシユニ
ットUの両側板部15には、平行リンク装置L1 を構成
する上下2本の各リンク11の前端部を回動可能に連結
するための連結部16が相上下して突設されている。ま
た、回転ブラシユニットUの両側板部15には、その前
板部17よりも前方に突出した状態でブラケット18が
それぞれ取付けられ、前記前板部17の前方に水平に配
設されたユニット支持ロッド19の両端部が前記各ブラ
ケット18に支持され、該支持ロッド19の長手方向の
中央部に、後述するユニット昇降シリンダS1 のロッド
21に連結される第1連結ブラケット22が上方に向け
て固着されている。
【0013】また、回転ブラシユニットUの両側板部1
5に突設されている前記各連結部16と、第2支柱9と
は、平行リンク装置L1 を構成する2本のリンク11を
介して連結されている。また、図9に示されるように、
一対の第1支柱6を連結している連結バー7の長手方向
の中央部には、第2連結ブラケット23が下方を向いて
固着されていて、ユニット昇降シリンダS1 のシリンダ
本体24の上端部は、前記第2連結ブラケット23に連
結されていると共に、そのロッド21の下端部は、回転
ブラシユニットUの側の前記第1連結ブラケット22に
連結されている。従って、回転ブラシユニットUは、そ
の両側に配設された一対の平行リンク装置L1 と、ユニ
ット昇降シリンダS1 とによって、機体1に対して昇降
可能に支持されている。即ち、回転ブラシユニットUが
芝生面に接地している状態において、ユニット昇降シリ
ンダS1 のロッド21を引っ込めると、一対の平行リン
ク装置L1 の作用によって、その水平姿勢が維持された
状態でもって、僅かに前後動しながら上昇されて、回転
ブラシユニットUは、非作業位置に配置される。また、
逆に、回転ブラシユニットUが非作業位置に配置されて
いる状態で、ユニット昇降シリンダS1 のロッド21を
突出させると、回転ブラシユニットUは、自重により、
上記と同一状態で下降して、芝生面Fに接地されて、作
業位置に配置される。なお、回転ブラシユニットUの昇
降時において、その後方の集塵バケットBとの干渉を避
けるために、平行リンク装置L1 を構成する各リンク1
1は、作業時において、僅かに前下りとなっている。
【0014】次に、図1ないし図3、及び図10を参照
にして、集塵バケットBそのものの構造と、機体1に対
する取付構造とについて説明する。この集塵バケットB
は、その前端面に設けられたバケット側接続口25が、
前記回転ブラシユニットUのケーシング12の背面側の
上端部に設けられたケーシング側接続口26(図8参
照)に接続されて、回転ブラシユニットUから送り込ま
れる枯草類、塵類を収容すると同時に、その背面側に設
けられた排出口27が下方又は斜下方を向くように反転
させることにより、内部に収容されている前記枯草類、
塵類を排出可能にするためのバケットである。集塵バケ
ットBは、バケット本体28と、その背面側の排出口2
7を開閉可能に閉塞するための背面盤29とから成り、
両者28,29は、バケット本体28の両側面にそれぞ
れ配設された長さの異なる2本のリンク31,32で連
結されていると共に、バケット本体28の背面部と、前
記背面盤29の上端部とが排出口開閉シリンダS2 によ
り連結されて、該シリンダS2 のロッドの出入りによ
り、背面盤29をバケット本体28に対して前傾させな
がら上方に持ち上げることにより、バケット本体の排出
口27を開放する構成である。
【0015】また、図10に示されるように、集塵バケ
ットBのバケット本体28の内部の天板部33には、隔
壁板34が設けられていると共に、背面盤29の内部は
中空構造になっていて、その下端面は開放された空気排
出口35となっており、枯草類、塵類と一緒にバケット
本体28内に流入した気流は、前記隔壁板34により分
離形成された気流通路、及び背面盤29の内部を通っ
て、その下端の空気排出口35から排出される構成にな
っている。
【0016】また、バケット本体28の両側面における
排出口27に近接した部分と、前記した各第1支柱6の
上端部とは、長さの異なる2本のリンク36,37で構
成される昇降リンク装置L2 を介して連結されている。
2本のリンク36,37のうち下方に配置された長さの
長い側のリンク36における第1支柱6に近い部分と、
該第1支柱6の下端部とは、バケット昇降シリンダS3
を介して連結されており、該シリンダS3 のロッドの出
入りによって、集塵バケットBは、その排出口27が下
方、或いは斜下方を向くように反転されながら、斜後上
方、或いは斜前下方に向けて昇降するようになってい
る。そして、集塵バケットBは、その下降端に達した状
態では、機体1の後端部に立設された一対の第2支柱9
の間に配置された状態で、回転ブラシユニットUの後方
に配置されて、該集塵バケットBの前端面のバケット側
接続口25と、回転ブラシユニットUを構成するケーシ
ング12のケーシング側接続口26とが合致して、相互
に接続されるようになっている。なお、図10に示され
るように、バケット本体28の前端面のバケット側接続
口25と、その後端面の排出口27の周縁部には、それ
ぞれゴムパッキン38,39が取付けられて、芝生面清
掃機の作業時において、回転ブラシユニットU、或いは
背面盤29と密着した際に、その密着部の気密が図られ
ている。
【0017】引き続いて、図4ないし図10を参照にし
て、本発明の特徴が存する回転ブラシユニットUの部分
について、詳細に説明する。回転ブラシユニットUの全
体構成は、前記ケーシング12の内部に回転ブラシ13
と送風羽根14とが相上下して配置されて、それらの各
軸41,42が前記ケーシング12の両側板部15の部
分で軸受(図示せず)を介して回転可能に支持されて、
ケーシング12の背面側に背面カバーCが着脱可能に取
付けられた構成である。
【0018】また、回転ブラシ13は、ブラシ軸41に
取付板43を介して複数個(実施例では6個)のブラシ
毛44が軸方向のほぼ全長に亘り、しかも周方向に沿っ
て等間隔をおいて取付けられた構成である。一方、送風
羽根14は、羽根軸42に複数枚(実施例では3枚)の
羽根板45が軸方向のほぼ全長に亘り、しかも周方向に
沿って等間隔をおいて取付けられた構成である。送風羽
根14は、その羽根軸42の一端部に油圧モータ46
(図3参照)が直結されていて、該油圧モータ46によ
り駆動回転され、回転ブラシ13は、送風羽根14の羽
根軸42の回転がベルト伝動装置47(図4参照)を介
して自身のブラシ軸41に伝達されて、前記送風羽根1
4と同一方向に回転する構成になっている。
【0019】また、図2、図4、図8及び図10に示さ
れるように、作業時における回転ブラシユニットUの高
さを定めるための接地ローラ48が前記回転ブラシ13
の直後に配設されている。即ち、ケーシング12の両側
板部15の下端部であって、しかも前端に近い部分に、
それぞれローラ支持アーム49が連結されて、各ローラ
支持アーム49の後端部に前記接地ローラ48の両端部
が支持されている。また、ローラ支持アーム49におけ
る接地ローラ48を支持している後端部の手前側の部分
と、ケーシング12の両側板部15に突設状態で固着さ
れた支持ロッド51とは、ターンバックル52を介して
連結されていて、該ターンバックル52の操作によっ
て、ケーシング12に対する接地ローラ48の上下方向
に沿った位置を調整可能にしている。
【0020】また、図4及び図9に示されるよう、ケー
シング12は、その背面が全面開口された形状を成して
いて、その前板部17の上下端部は、送風羽根14及び
回転ブラシ13の各直径に対応した円弧状にわん曲され
ていて、それらの外周との間に僅かの隙間が形成される
ようになっている。本実施例では、ケーシング12の前
板部17の内側に、その内側面との間に僅かの隙間を有
して掬上案内板53が全高に亘って配設されている。ま
た、図4に示されるように、ケーシング12の背面側の
上半部には、前記集塵バケットBの前端面のバケット側
接続口25の周縁部が当てがわれるために、その両側端
部と上端部とには、それぞれ当板54,55が外側及び
上側に向けて一体に取付けられている。
【0021】更に、前記背面カバーCは、図4ないし図
6に示されるように、背面が全面開口されたケーシング
12の背面開口の上端部のケーシング側接続口26とな
る部分を除いた全範囲を覆うためのカバーであって、回
転ブラシ13及び送風羽根14の直径にそれぞれ対応し
た円弧状を成していて、その長さがケーシング12の背
面開口の幅に対応した2枚の各円弧板56,57の両端
部が一対の側板58で連結されて一体化され、更に、上
方の円弧板57の背面側に、ほぼ平板状のバケット当板
59が該円弧板57の上端よりも上方に突出した状態で
一体に取付けられ、各側板58に相上下して一対の係合
ピン61が外側面から突出して設けられた構成である。
このため、背面カバーCは、先端に向けて急激に先細り
状となった形状をしている。
【0022】また、ケーシング12の両側板部15の後
端部には、背面カバーCの両端の各係合ピン61が係合
される上下一対の各係合溝62が後端面に開口し、しか
も僅かに前下りとなった状態で形成されている。よっ
て、背面カバーCの両端部に設けられた各係合ピン61
を、ケーシング12の両側板部15の各係合溝62に係
合させて、該背面カバーCを構成する各円弧板56,5
7をケーシング12内に挿入すると、図6及び図8に示
されるように、各円弧板56,57が回転ブラシ13の
斜上方、及び送風羽根14の斜下方に配置されて、背面
カバーCの背面開口の大部分が覆われて、該ケーシング
12の上端部の残った開口が、ケーシング側接続口26
となる。そして、この状態において、昇降リンク装置L
2 によって集塵バケットBを回転ブラシユニットUの後
方まで移動させて配置すると、図10及び図11に示さ
れるように、集塵バケットBの前端面の周縁に取付けら
れた方形枠状のゴムパッキン38が、ケーシング12の
背面側に設けられている左右一対の当板54、上方の当
板55及び下方に配置されているバケット当板59にそ
れぞれ密着して、ケーシング12のケーシング側接続口
26と、集塵バケットBの側のバケット側接続口25と
がほぼ気密状態で接続されると同時に、集塵バケットB
の前端面の下端部分が背面カバーCの上端部のバケット
当板59に当接することにより、ケーシング12に対し
て背面カバーCが後方に移動不能となって、取り外れな
くなる。
【0023】逆に、回転ブラシユニットUの後方に集塵
バケットBが配置された作業状態において、昇降リンク
装置L2 を作動させて、前記集塵バケットBを斜後上方
に移動させておいて、背面カバーCを僅かに上方に持ち
上げるようにして、そのまま後方に引き抜くと、ケーシ
ング12の背面の開口の大部分を覆っていた背面カバー
Cが該ケーシング12から取り外されて、図4、図7及
び図9に示されるように、ケーシング12の背面の全面
が開口する。このケーシング12の背面が全面開口され
た状態において、この開口から高圧蒸気等をケーシング
12の内側面、特に前板部17の内側面に吹き付けて、
当該部分に付着している土等の付着堆積物を取り除く。
ケーシング12の背面が全面開口されているために、高
圧蒸気等の噴射作業にも全く支障はなく、しかもケーシ
ング12の内側面の望む部位に高圧蒸気等を吹き付けら
れるために、ケーシング12の内側面の洗浄効果が高め
られる。更に、背面カバーCは、ケーシング12から取
り外されているため、その内側面である各円弧板56,
57の表面に付着した付着堆積物の洗浄除去は、一層簡
単となる。なお、図1及び図3において、63,64
は、それぞれ運転席4の前方及び側方に設けられた操作
ハンドル及び操作盤を示す。
【0024】本発明は、ケーシング12に対する背面カ
バーCの着脱構造に係り、その作用を含めて上記に述べ
たので、芝生面清掃機としての作用について、簡単に説
明する。ユニット昇降シリンダS1 によって、回転ブラ
シユニットUを下降させて、その接地ローラ48を芝生
面に接地させた状態で、機体1を走行させると、図10
に示されるように、回転ブラシユニットUのケーシング
12内に配設された回転ブラシ13及び送風羽根14が
同方向に回転することにより、回転ブラシ13によっ
て、芝生T内に残存している枯草類T’がケーシング1
2内に掬い上げられ、送風羽根14の回転により、その
下方に及んでいる吸引力と、送風羽根14の回転作用と
によって、ケーシング12内に掬い上げられた枯草類
T’は、ケーシング12の上端部の集塵バケットBとの
接続開口を通って、集塵バケットB内に収容される。枯
草類T’と同時に、土類も一緒に掬い上げられて、この
土類は、塵状となって、集塵バケットB内に枯草類T’
と一緒に収容される。一方、集塵バケットB内において
は、バケット本体28の天板部に隔壁板34が設けられ
ているために、吸引された塵類は、該隔壁板34に衝突
して、そのまま落下するために、空気のみが、背面盤2
9の中空部を通って大気に放出される。
【0025】上記した枯草類T’及び土類が芝生面から
ケーシング12内に掬い上げられることにより、ケーシ
ング12の内側面、特に、その前板部17の内側面に土
類が付着して堆積する。そして、本発明においては、ケ
ーシング12の背面側の大部分を覆っている背面カバー
Cを取り外すと、該ケーシング12の背面の全面が開口
するために、前記付着堆積物の洗浄除去が容易であるこ
とは、上述した通りである。
【0026】なお、上記実施例においては、背面カバー
Cに設けられた係合ピン61を、ケーシング12の両側
板部15に形成した係合溝62に係合させることによ
り、ケーシング12の背面側に背面カバーCをワンタッ
チで着脱できる利点がある。しかし、本発明の要旨は、
ケーシングの背面の大部分を覆っている背面カバーを取
り外すと、該ケーシングの背面の全面が開口すること
に、その特徴があるために、ケーシングに対する背面カ
バーの着脱は、ボルト等を使用して行われることもあり
得る。
【0027】
【発明の効果】本発明は、ケーシング内に回転ブラシと
送風羽根とが相上下して配設された回転ブラシユニット
を備えた乗用型の芝生面清掃機において、前記ケーシン
グの背面の全体を覆う1枚の背面カバーを、該ケーシン
グの各側板部に対して着脱可能に取付けて、該背面カバ
ーを取り外すと、前記ケーシングの背面の全面が開口す
る構成であるので、ケーシングの内側面の堆積物を洗い
落とすには、昇降リンク装置によって集塵バケットを斜
後上方に持ち上げておいて、ケーシングの背面カバーを
取り外し、この状態でケーシングの内側面、特に、その
前板部の内側面に高圧蒸気を吹き付けて前記堆積物を洗
い落とすことができる。このように、本発明において
は、回転ブラシユニットのケーシングの背面から背面カ
バーを取り外すと、その全面が開口されて、開口不能部
が全くないために、ケーシングの内側面のいずれの部分
にも高圧蒸気等を吹き付けられるため、ケーシングの内
側面の付着堆積物の洗浄除去が容易となる。しかも、背
面カバーは、取り外されて単体となっているので、その
内側面の洗浄も容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】集塵バケットBを斜後上方に持ち上げた状態の
本発明に係る芝生面清掃機の全体斜視図である。
【図2】作業状態における芝生面清掃機の側面図であ
る。
【図3】同じく平面図である。
【図4】背面カバーCを取り外した状態の回転ブラシユ
ニットUの斜視図である。
【図5】背面カバーCの横断面図である。
【図6】作業時における回転ブラシユニットUの断面図
である。
【図7】ケーシング12から背面カバーCを取り外した
状態における回転ブラシユニットUの断面図である。
【図8】作業時における回転ブラシユニットUの背面図
である。
【図9】ケーシング12から背面カバーCを取り外した
状態における回転ブラシユニットUの背面図である。
【図10】芝生面清掃機の作用説明図である。
【図11】回転ブラシユニットUと集塵バケットBとの
斜視図である。
【図12】従来の回転ブラシユニットの背面図である。
【図13】同じく断面図である。
【符号の説明】
B:集塵バケット C:背面カバー T’:枯草類 U:回転ブラシユニット 1:機体 12:ケーシング 13:回転ブラシ 14:送風羽根 15:ケーシングの側板部 56,57:背面カバーを構成する円弧板 61:係合ピン 62:係合溝

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乗用型の機体と、該機体に装着されて、
    芝生面に残存している枯草類を掬い上げて吸引回収する
    ための回転ブラシユニットと、該回転ブラシユニットの
    後方に着脱可能に装着されて、該回転ブラシユニットに
    より吸引回収された枯草類、塵類を収容させるための集
    塵バケットとを備え、 前記回転ブラシユニットは、ケーシング内に回転ブラシ
    と送風羽根とが相上下して配設された構成の乗用型芝生
    面清掃機であって、 前記ケーシングの背面の全体を覆う1枚の背面カバー
    が、該ケーシングの各側板部に対して着脱可能に取付け
    られて、該背面カバーを取り外すと、前記ケーシングの
    背面の全面が開口する構成であることを特徴とする乗用
    型芝生面清掃機。
  2. 【請求項2】 背面カバーの両側面には、それぞれ係合
    ピンが突設されていると共に、ケーシングの両側板部に
    は、前記係合ピンが係合可能な係合溝が前後方向に形成
    され、前記背面カバーの各係合ピンがケーシングの各係
    合溝に係合されることにより、ケーシングの両側板部に
    対して背面カバーが着脱可能に装着されることを特徴と
    する請求項1に記載の乗用型芝生面清掃機。
  3. 【請求項3】 ケーシングの両側板部には、僅かに前下
    り状態で係合溝が形成されて、背面カバーの各係合ピン
    がケーシングの前記各係合溝に僅かに落とし込まれた状
    態で係合されることを特徴とする請求項2に記載の乗用
    型芝生面清掃機。
  4. 【請求項4】 背面カバーの内側面には、回転ブラシ及
    び送風羽根の双方の外周部に沿うように、2種類の円弧
    面が相上下して形成されていることを特徴とする請求項
    1ないし3のいずれかに記載の乗用型芝生面清掃機。
JP34108798A 1998-11-13 1998-11-13 乗用型芝生面清掃機 Expired - Lifetime JP3556490B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34108798A JP3556490B2 (ja) 1998-11-13 1998-11-13 乗用型芝生面清掃機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34108798A JP3556490B2 (ja) 1998-11-13 1998-11-13 乗用型芝生面清掃機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000139216A true JP2000139216A (ja) 2000-05-23
JP3556490B2 JP3556490B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=18343141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34108798A Expired - Lifetime JP3556490B2 (ja) 1998-11-13 1998-11-13 乗用型芝生面清掃機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3556490B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012005403A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Kyoeisha Co Ltd 乗用型芝生面清掃機、及び芝生面に散在するコアの回収方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012005403A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Kyoeisha Co Ltd 乗用型芝生面清掃機、及び芝生面に散在するコアの回収方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3556490B2 (ja) 2004-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4779013B2 (ja) 床清掃及び磨き機械
US4580313A (en) Walk behind floor maintenance machine
US4200953A (en) Surface sweeper with floating broom chamber
EP0473382A1 (en) Combined sweeper and scrubber
US20040143928A1 (en) Street sweeper with vacuumized dust control
CN110258409A (zh) 人行道清扫车
JP2018099512A (ja) フロアスクラバードライスウィープ装置
JP3556499B2 (ja) 乗用型芝生面清掃機
KR102118684B1 (ko) 도로 터널의 벽면 청소 장치
JP2620552B2 (ja) ごみを収集する路面掃除機
JP3556490B2 (ja) 乗用型芝生面清掃機
JP3847610B2 (ja) 乗用型芝生面清掃機
JP5879657B1 (ja) 人工芝生清掃車
JP3029425B1 (ja) 三輪構造の乗用型芝生面清掃機、及び芝生面清掃方法
KR940011291B1 (ko) 상면연마청소기
JP3709397B2 (ja) 清掃車
JP4008479B2 (ja) 乗用型芝生面清掃機
WO1998048116A1 (en) Sweeping machine
JP3777618B2 (ja) 電気掃除機用床ノズル
CN217190864U (zh) 花生挖掘机用果实筛分机构的降尘结构
CN220924144U (zh) 一种卷烟厂制丝车间废料回收小车
JP2001049631A (ja) 清掃車
JP2001046289A (ja) 床掃除車
JP2532667Y2 (ja) 走行式清掃車用ダストシュート装置
AU725651B2 (en) An apparatus for cleaning synthetic grass

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term