JP2000130675A - 安全管接手 - Google Patents

安全管接手

Info

Publication number
JP2000130675A
JP2000130675A JP10303640A JP30364098A JP2000130675A JP 2000130675 A JP2000130675 A JP 2000130675A JP 10303640 A JP10303640 A JP 10303640A JP 30364098 A JP30364098 A JP 30364098A JP 2000130675 A JP2000130675 A JP 2000130675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe joint
valve
pipe
valve body
safety
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10303640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3518370B2 (ja
Inventor
Akifumi Kanamori
明文 金森
Haruhisa Yamada
晴久 山田
Kazufumi Takahashi
和史 高橋
Satoshi Yamaguchi
智 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuno Corp
Original Assignee
Tatsuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuno Corp filed Critical Tatsuno Corp
Priority to JP30364098A priority Critical patent/JP3518370B2/ja
Publication of JP2000130675A publication Critical patent/JP2000130675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3518370B2 publication Critical patent/JP3518370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/10Means for stopping flow from or in pipes or hoses
    • F16L55/1007Couplings closed automatically when broken
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/32Arrangements of safety or warning devices; Means for preventing unauthorised delivery of liquid
    • B67D7/3218Arrangements of safety or warning devices; Means for preventing unauthorised delivery of liquid relating to emergency shut-off means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安全管接手が分離したときに油の流出が無
く、油の流れによって弁体の弁開度が変動することがな
い安全管接手を提供する。 【解決手段】 バネ17に付勢されて弁座19に着座す
る弁体16を内蔵し、給油ホース7aを介して計量機構
に接続される第一の管接手12と、バネ22に付勢され
て弁座24に着座する弁体21を内蔵し、給油ホース7
bを介して給油ノズルに接続される第二の管接手14で
構成され、両管接手12、14をシェアピン29で接続
した安全管接手8において、第一第二の管接手12、1
4の弁体16、21は鋼球で、弁体16、21を開弁保
持する係止具18、23が第一第二の管接手12、14
の接合面25に挟持されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車に燃料油を給油
する計量機の給油ホースに設けられる安全管接手に関す
る。
【0002】
【従来の技術】計量機の給油ホースに設けられる安全管
接手は、本出願人が、特開平2ー107890号で提案
している。この安全管接手は弁体が鋼球であるが、一方
の管接手だけに弁体が設けられているので、安全管接手
が分離したときに弁体が設けられていない他方の管接手
側から油が流出する不都合がある。また、両方の管接手
に弁体を設けた安全管接手も、本出願人が、特開昭60
ー188689号で提案している。この安全管接手は、
弁体が両方の管接手に設けられているが、コーン型の弁
体を対向して当接しただけであるので、弁体の位置が不
安定で、油の流れによって弁体の弁開度が変動する不都
合がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、安全
管接手が分離したときに油の流出が無く、油の流れによ
って弁体の弁開度が変動することがない安全管接手を提
供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、バネに付勢されて弁座に着座する弁体を
内蔵し、給油ホースを介して計量機構に接続される第一
の管接手と、バネに付勢されて弁座に着座する弁体を内
蔵し、給油ホースを介して給油ノズルに接続される第二
の管接手とで構成され、両管接手をシェアピンで接続し
た安全管接手において、前記第一第二の管接手の弁体は
鋼球で、この弁体を開弁保持する保持具が第一第二の管
接手の接合面に挟持されている。このように両方の管接
手に弁体を設けたので、分離したときにどちらの管接手
からも油の流出がない。また、鋼球の弁体が保持具で開
弁保持されているので、油の流れによって弁体の弁開度
が変動することがない安全管接手となる。そして、前記
第二の管接手の弁体を定位置に係止する係止具が設けら
れているので、第二の管接手の弁体がさらに安定して弁
開度が変動することがない。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。図1に示すように、計量機1のケース2内には、
貯油タンク3に接続された給油管4が配設され、給油管
4にポンプ5及び流量計6等の計量機構が介装されてい
る。ケース2外に導出された給油管4には給油ホース7
aが接続され、給油ホース7aは安全管接手8を介して
給油ホース7bに接続され、給油ホース7bの先端に給
油ノズル9が設けられている。なお、図中の符号10は
給油量表示器である。
【0006】図2に示すように、安全管接手8は、接続
金具11を介して給油ホース7aに接続された第一の管
接手12と、接続金具13を介して給油ホース7bに接
続された第二の管接手14で構成されている。
【0007】第一の管接手12の本体15内には鋼球の
弁体16が設けられ、この弁体16はバネ17で閉弁付
勢され、保持具18で弁座19から離れて弁開保持され
ている。第二の管接手14の本体20内にも鋼球の弁体
21が設けられ、この弁体21もバネ22で閉弁付勢さ
れ、保持具23で弁座24から離れて弁開保持されてい
る。弁体16、21の保持具18、23は、第一第二の
管接手12、14の接合面25で挟持されている。ま
た、弁体21には係止具26が当接し、油の流れにより
弁体21が下流側へ移動しないようになっている。
【0008】そして、第一第二の管接手12、14を接
合するために、第一の管接手12の本体15には回動環
27が係止リング28で取り付けられ、シェアピン29
が第二の管接手14に開けられた小孔を挿通して回動環
27の小孔に打ち込まれている。
【0009】このような安全管接手8を給油ホース7
a、7bの間に設けた計量機1で、給油ノズル9を車の
給油口に挿入した状態で車が動き、給油ホース7bが強
い力で引かれると、安全管接手8のシェアピン29が切
断され、両管接手12、14は分離する。そして、各管
接手12、14の接合面25で挟持されている保持具1
8、23による弁体16、21の弁開保持が解かれ、弁
体16、21はバネ17、22で押されて弁座19、2
4に着座して閉弁する。このようにして、安全管接手8
が分離しても、油が流出することがなくなる。
【0010】以上の実施の形態では、安全管接手8を給
油ホース7の途中に設けたが、安全管接手8は計量機1
のケース2に取り付けてもよい。即ち、図3に示すよう
に、安全管接手8の第一の管接手12を、給油管4に接
続されたエルボ30に接続し、第二の管接手14を接続
金具13を介して給油ホース7に接続している。
【0011】そして、前述した実施の形態と同様に、第
一の管接手12の本体15内には鋼球の弁体16が設け
られ、この弁体16はバネ17で閉弁付勢され、保持具
18で弁座19から離れて弁開保持されている。第二の
管接手14の本体20内にも鋼球の弁体21が設けら
れ、この弁体21もバネ22で閉弁付勢され、保持具2
3で弁座24から離れて弁開保持されている。弁体1
6、21の保持具18、23は、第一第二の管接手1
2、14の接合面25で挟持されている。また、弁体2
1には係止具26が当接し、油の流れにより弁体21が
下流側へ移動しないようになっている。
【0012】そしてこの実施の形態では、第一第二の管
接手12、14の当接面31が球面に形成され、シェア
ピン29で第一第二の管接手12、14が接合されてい
る。このように当接面31を球面にすることにより、給
油ホース7の引っ張り力と共に捩れによるモーメント力
でもシェアピン29が切断されるようになる。
【0013】このような安全管接手8を設けた計量機1
で、給油ノズル9を車の給油口に挿入した状態で車が動
き、給油ホース7が強い力で引かれると、第一第二の管
接手12、14に引っ張り力と共にモーメント荷重が掛
かり、シェアピン29が切断され、両管接手12、14
は分離する。そして、各管接手12、14の接合面25
で挟持されている保持具18、23による弁体16、2
1の弁開保持が解かれ、弁体16、21はバネ17、2
2で押されて弁座19、24に着座して閉弁し、油の流
出が防止できる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、バネに付
勢されて弁座に着座する弁体を内蔵し、給油ホースを介
して計量機構に接続される第一の管接手と、バネに付勢
されて弁座に着座する弁体を内蔵し、給油ホースを介し
て給油ノズルに接続される第二の管接手とで構成され、
両管接手をシェアピンで接続した安全管接手において、
前記第一第二の管接手の弁体は鋼球で、この弁体を開弁
保持する保持具が第一第二の管接手の接合面に挟持され
ている。このように両方の管接手に弁体を設けたので、
分離したときにどちらの管接手からも油の流出がない。
また、鋼球の弁体が保持具で開弁保持されているので、
油の流れによって弁体の弁開度が変動することがない安
全管接手となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の安全管接手を取り付けた計量機の構成
図である。
【図2】本発明の安全管接手の断面図である。
【図3】他の実施の形態の安全管接手の断面図である。
【符号の説明】
1 計量機 2 ケース 3 貯油タンク 4 給油管 5 ポンプ 6 流量計 7 給油ホース 8 安全管接手 9 給油ノズル 10 給油量表示計 11、13 接続金具 12 第一の管接手 14 第二の管接手 15、20 接手本体 16、21 弁体 17、22 バネ 18、23 保持具 19、24 弁座 25 接合面 26 係止具 27 回動環 28 係止リング 29 シェアピン 30 エルボ 31 当接面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山口 智 東京都港区芝浦2丁目12番13号 株式会社 タツノ・メカトロニクス内 Fターム(参考) 3J106 AB01 BA01 BB01 BC12 BD01 BE40 CA07 GA02 GA04 GA12 GA24 GB02

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バネに付勢されて弁座に着座する弁体を
    内蔵し、給油ホースを介して計量機構に接続される第一
    の管接手と、バネに付勢されて弁座に着座する弁体を内
    蔵し、給油ホースを介して給油ノズルに接続される第二
    の管接手とで構成され、両管接手をシェアピンで接続し
    た安全管接手において、 前記第一第二の管接手の弁体は鋼球で、この弁体を開弁
    保持する保持具が第一第二の管接手の接合面に挟持され
    ていることを特徴とする安全管接手。
  2. 【請求項2】 前記第二の管接手の弁体を定位置に係止
    する係止具が設けられている請求項1に記載の安全管接
    手。
JP30364098A 1998-10-26 1998-10-26 安全管接手 Expired - Lifetime JP3518370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30364098A JP3518370B2 (ja) 1998-10-26 1998-10-26 安全管接手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30364098A JP3518370B2 (ja) 1998-10-26 1998-10-26 安全管接手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000130675A true JP2000130675A (ja) 2000-05-12
JP3518370B2 JP3518370B2 (ja) 2004-04-12

Family

ID=17923440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30364098A Expired - Lifetime JP3518370B2 (ja) 1998-10-26 1998-10-26 安全管接手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3518370B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007178004A (ja) * 2007-03-07 2007-07-12 Toshiba Corp 液圧発生装置
JP2012047256A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Tominaga Oil Pump Mfg Co Ltd 給油装置の緊急遮断装置
WO2012173870A2 (en) * 2011-06-14 2012-12-20 Cameron International Corporation Apparatus and method for connecting fluid lines
EP3225897A1 (en) 2016-03-30 2017-10-04 Tatsuno Corporation Fueling apparatus
EP3333473A1 (en) * 2016-12-12 2018-06-13 Tatsuno Corporation Depressurizer
JP2021055738A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 トキコシステムソリューションズ株式会社 燃料供給装置
WO2024104861A1 (en) * 2022-11-14 2024-05-23 Dover Fueling Solutions Uk Limited Fuel dispensing column with an inclined breakaway coupling

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007178004A (ja) * 2007-03-07 2007-07-12 Toshiba Corp 液圧発生装置
JP2012047256A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Tominaga Oil Pump Mfg Co Ltd 給油装置の緊急遮断装置
WO2012173870A2 (en) * 2011-06-14 2012-12-20 Cameron International Corporation Apparatus and method for connecting fluid lines
WO2012173870A3 (en) * 2011-06-14 2013-05-23 Cameron International Corporation Apparatus and method for connecting fluid lines
US8960310B2 (en) 2011-06-14 2015-02-24 Cameron International Corporation Apparatus and method for connecting fluid lines
US9284809B2 (en) 2011-06-14 2016-03-15 Cameron International Corporation Apparatus and method for connecting fluid lines
EP3225897A1 (en) 2016-03-30 2017-10-04 Tatsuno Corporation Fueling apparatus
KR20170113302A (ko) 2016-03-30 2017-10-12 가부시끼가이샤 다쓰노 급유장치
TWI646040B (zh) * 2016-03-30 2019-01-01 龍野股份有限公司 供油裝置
US10407297B2 (en) 2016-03-30 2019-09-10 Tatsuno Corporation Fueling apparatus
EP3333473A1 (en) * 2016-12-12 2018-06-13 Tatsuno Corporation Depressurizer
US10641425B2 (en) 2016-12-12 2020-05-05 Tatsuno Corporation Depressurizer
JP2021055738A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 トキコシステムソリューションズ株式会社 燃料供給装置
JP7312659B2 (ja) 2019-09-30 2023-07-21 トキコシステムソリューションズ株式会社 燃料供給装置
WO2024104861A1 (en) * 2022-11-14 2024-05-23 Dover Fueling Solutions Uk Limited Fuel dispensing column with an inclined breakaway coupling

Also Published As

Publication number Publication date
JP3518370B2 (ja) 2004-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2458241C (fr) Robinet de controle du debit d'un fluide equipe d'un levier a plusieurs positions stables
JP2000130675A (ja) 安全管接手
JP2002517682A5 (ja)
JP2002115798A (ja) バルブ装置
FR2837487A1 (fr) Pistolet a fonctionnement securise et installation de remplissage comprenant un tel pistolet
EP2225483B1 (fr) Agencement d'un dispositif de remplissage et de filtration dans un corps de vanne
CA2978475A1 (fr) Dispositif de fourniture de fluide sous pression et organe de transfert de fluide correspondant
JP2017178364A (ja) 給油装置
KR100279419B1 (ko) 안전관 이음매
JPH11257565A (ja) 安全管接手
EP1531298B1 (fr) Piquage, circuit pneumatique équipé d'un tel piquage et ensemble comprenant un tel circuit
JPH067239Y2 (ja) ガス供給設備における安全機構
JPH0140381Y2 (ja)
JPH0676118B2 (ja) 安全管接手
FR2784146A1 (fr) Liaison amovible par emmanchement d'un corps sur un organe de reception
RU63900U1 (ru) Быстроразъемное соединение
JPH02205596A (ja) 給液ノズルにおける弁開レバーの取付け装置
JPS6231440Y2 (ja)
JPH049485Y2 (ja)
JPH0215585Y2 (ja)
JPS5855416B2 (ja) 給湯装置
JP3043135U (ja) 模型用エンジンの燃料補給バルブ
JPH1035800A (ja) 自動閉弁給油ノズル
AU2012100486B4 (en) Fluid Flow Control Device
AU2008100338A4 (en) Valve

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term