JP2000130547A - 変速比無限大無段変速機 - Google Patents

変速比無限大無段変速機

Info

Publication number
JP2000130547A
JP2000130547A JP10300949A JP30094998A JP2000130547A JP 2000130547 A JP2000130547 A JP 2000130547A JP 10300949 A JP10300949 A JP 10300949A JP 30094998 A JP30094998 A JP 30094998A JP 2000130547 A JP2000130547 A JP 2000130547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output shaft
continuously variable
variable transmission
unit output
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10300949A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hirano
弘之 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10300949A priority Critical patent/JP2000130547A/ja
Publication of JP2000130547A publication Critical patent/JP2000130547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Friction Gearing (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユニット出力軸の軸受と油圧供給部材の組み
付けを容易にして生産性と信頼性の向上を両立させる。 【解決手段】 ユニット入力軸にそれぞれ連結された無
段変速機2及び一定変速機3と、遊星歯車機構5と、動
力循環モードクラッチ9と、直結モードクラッチ10
と、無段変速機2から遊星歯車機構5のサンギアへ駆動
力を伝達するチェーン40と、ユニット入力軸1a、1
b及びユニット出力軸6を軸支するケーシング14とを
備え、ユニット出力軸6の端部6A側には各クラッチへ
圧油を供給するオイルリテーナ30が挿通され、このオ
イルリテーナ30には、円筒部材で構成された軸受支持
部30Cがユニット出力軸6の端部6A側へ突設され
て、この軸受支持部30Cとユニット出力軸6の外周と
の間にテーパーローラベアリング35、36を嵌合する
一方、ケーシング14にはこの軸受支持部30Cの外周
と係合する支持穴16が貫通形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両などに採用さ
れる変速比無限大無段変速機の改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から車両の変速機として、ベルト式
やトロイダル型の無段変速機が知られており、このよう
な無段変速機の変速領域をさらに拡大するために、無段
変速機に一定変速機と遊星歯車機構を組み合わせて変速
比を無限大まで制御可能とする変速比無限大無段変速機
が知られており、例えば、特開昭63−219956号
公報などがある。
【0003】これは、エンジンに連結される変速比無限
大無段変速機のユニット入力軸に変速比を連続的に変更
可能な無段変速機と、一定変速機(減速機)とを並列的
に連結するとともに、これらの出力軸を遊星歯車機構で
結合したもので、無段変速機の出力歯車はチェーンを介
して遊星歯車機構のサンギアに、一定変速機の出力軸は
動力循環モードクラッチを介して遊星歯車機構のキャリ
アにそれぞれ連結される。
【0004】サンギアと連結した無段変速機出力軸は、
直結モードクラッチを介して変速比無限大無段変速機の
出力軸であるユニット出力軸に結合される一方、遊星歯
車機構のリングギアもユニット出力軸に結合される。
【0005】このような変速比無限大無段変速機では、
動力循環モードクラッチを接続する一方、直結モードク
ラッチを遮断することにより、無段変速機と一定変速機
の変速比の差に応じて、総減速比を負の値から正の値ま
で無限大(ギアードニュートラルという)を含んでほぼ
連続的に制御を行う動力循環モードと、動力循環モード
クラッチを遮断する一方、直結モードクラッチを接続し
て無段変速機の変速比とチェーン伝動による変速比の積
に応じた変速比となる直結モードを選択的に使用するこ
とができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の変速比無限大無段変速機では、ユニット出力軸に直
結モードクラッチと動力循環モードクラッチを配設して
いるため、これらクラッチに油圧を供給するための油圧
供給部材を、ケーシングの油路に連結させるため軸端側
に設ける必要があるのに加え、トルク伝達のために軸の
両端を支持する必要があるが、ユニット出力軸よりも先
に油圧供給部材をケーシング内部へ組み付けた場合で
は、軸受の内輪側を予めユニット出力軸へ締結してか
ら、ユニット出力軸の端部の軸受をケーシング側へ圧入
する際に、作業がケーシング内部となってしまい、作業
性が大幅に低下してするという問題がある。
【0007】あるいは、組み付け性を向上させるため
に、軸受とケーシングの嵌合状態を隙間バメとした場合
では、軸受内輪側をユニット出力軸に締結する部材が緩
んだときに不具合が発生する可能性があった。
【0008】そこで本発明は、上記問題点に鑑みてなさ
れたもので、ユニット出力軸の軸受と油圧供給部材の組
み付けを容易にしながら不具合の発生を防いで、生産性
と信頼性を向上させることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、ユニット
入力軸にそれぞれ連結された無段変速機及び一定変速機
と、ユニット出力軸に配設されて、無段変速機の出力軸
に連結したサンギヤと、一定変速機の出力軸に連結した
キャリアと、ユニット出力軸に連結したリングギアと、
からなる遊星歯車機構と、前記ユニット入力軸からキャ
リアを介して無段変速機出力部に至る伝達経路の途中に
介装された動力循環モードクラッチと、前記遊星歯車機
構のサンギヤ、キャリア、リングギアのうちの2つの要
素の間に介装された直結モードクラッチと、前記無段変
速機から前記サンギアへ駆動力を伝達する伝動手段と、
前記ユニット入力軸及びユニット出力軸と平行に収装す
るとともに、これらユニット入力軸及びユニット出力軸
を軸支するケーシングとを備えた変速比無限大無段変速
機において、前記ユニット出力軸の一端側には前記直結
モードクラッチ及び動力循環モードクラッチへ圧油を供
給するための油圧供給部材が挿通され、この油圧供給部
材には、円筒部材で構成された軸受支持部がユニット出
力軸の一端側へ突設されて、この軸受支持部とユニット
出力軸の外周との間に軸受を嵌合する一方、前記ケーシ
ングには、この軸受支持部の外周と係合する支持穴が貫
通形成される。
【0010】また、第2の発明は、前記第1の発明にお
いて、前記ケーシングの支持穴の周囲にはボルトを挿通
するボルト穴が貫通形成される一方、前記油圧供給部材
にはボルト穴と対向する位置にネジ穴を形成し、この油
圧供給部材は支持穴が開口したケーシングの内周に当接
するとともに、前記ボルトはボルト穴を挿通してネジ穴
に螺合する。
【0011】
【発明の効果】第1の発明は、変速比無限大無段変速機
を組み立てる際には、まず、チェーンを巻き掛けた無段
変速機を組み付けておき、ユニット出力軸は、ケーシン
グへ挿入する以前に、直結モードクラッチ、遊星歯車機
構、動力循環モードクラッチ及び油圧供給部材を挿通
し、油圧供給部材の軸受支持部の内周と、ユニット出力
軸の外周の間に軸受を嵌合させてサブアッセンブリとす
る。そして、このサブアッセンブリとしたユニット出力
軸を軸受からケーシング内周へ挿入し、端部側でチェー
ンを挿通してサンギア側に巻き掛けた後、軸受支持部を
支持穴内周に係合させて油圧供給部材をケーシングへ組
み付けることで、軸受の組み付け作業をケーシング14
部で行うことが可能となり、前記従来例のようにケーシ
ング内部での作業を低減して生産性を向上させるととも
に、油圧供給部材の軸受支持部とユニット出力軸の間に
配設する軸受を締まりバメとすることで、例えば、軸端
に締結したロックナット等が緩んだ場合であっても確実
にユニット出力軸の軸支を行うことが可能となって、変
速比無限大無段変速機の信頼性を向上させることが可能
となって、生産性の向上と信頼性の向上を両立すること
ができる。
【0012】また、第2の発明は、油圧供給部材をケー
シング内周へ組み付ける際には、油圧供給部材のネジ穴
と、支持穴の周囲に設けたボルト穴を対向させて、ケー
シングの外部から挿通したボルトによって締結すること
ができ、支持部材の締結をケーシング外部から行うこと
で、作業を容易かつ迅速に行うことが可能となって、組
み立て行程の生産性を向上させることができる。
【0013】
【実施の形態】以下、本発明の一実施形態を添付図面に
基づいて説明する。
【0014】図1〜図5は、トロイダル型無段変速機を
用いて変速比無限大無段変速機を構成した一例を示す。
【0015】これは、図1、図2に示すように、エンジ
ンのクランクシャフト13に連結される変速比無限大無
段変速機のユニット入力軸1a、1bに、変速比を連続
的に変更可能な無段変速機2と、ギア3a、カウンタギ
ア3bから構成された一定変速機3(減速機)を並列的
に連結するとともに、これらの出力軸4、3cをユニッ
ト出力軸6側に配設するとともに遊星歯車機構5で連結
したもので、無段変速機2の出力軸4は遊星歯車機構5
のサンギア5aに、一定変速機3の出力軸3cは動力循
環モードクラッチ9を介して遊星歯車機構5のキャリア
5bに連結される。
【0016】サンギア5aと連結した無段変速機出力軸
4は、ギア4a及びチェーン40から無段変速機2の駆
動力を受け、直結モードクラッチ10を介して変速比無
限大無段変速機の出力軸であるユニット出力軸6に結合
される一方、リングギア5cもユニット出力軸6に結合
される。
【0017】ユニット出力軸6の図中右側には変速機出
力ギア7(無段変速機出力部)が設けられ、この変速機
出力ギア7はディファレンシャルギア8のファイナルギ
ア12と歯合し、ディファレンシャルギア8に結合する
駆動軸11a、11bは、所定の総減速比で駆動力が伝
達される。
【0018】無段変速機2は、図1に示すように、2組
の入力ディスク21、出力ディスク22で、パワーロー
ラ20、20をそれぞれ挟持、押圧するダブルキャビテ
ィのハーフトロイダル型で構成され、一対の出力ディス
ク22の間に介装された出力歯車2aは、チェーン40
を介してユニット入力軸1a、1bと平行して配置され
たユニット出力軸6の無段変速機出力軸4に形成したギ
ア4aと連結する。
【0019】また、図2に示すように、ユニット入力軸
1a、1bは、同軸的に配設されるとともに、無段変速
機2のローディングカム装置23を介して、回転方向で
結合しており、ユニット入力軸1aはエンジンのクラン
クシャフト13に結合されるとともに、一定変速機3の
ギア3aを形成し、ユニット入力軸1bは2組の入力デ
ィスク21、21に連結されて、ユニット入力軸1aか
らの入力トルクに応じてローディングカム装置23が発
生した軸方向の押圧力によって、図1に示したパワーロ
ーラ20、20を入出力ディスクの間で挟持、押圧す
る。
【0020】この変速比無限大無段変速機では、動力循
環モードクラッチ9を開放する一方、直結モードクラッ
チ10を締結して無段変速機2の変速比に応じて駆動力
を伝達する直結モードと、動力循環モードクラッチ9を
締結する一方、直結モードクラッチ10を解放すること
により、無段変速機2と一定変速機3の変速比の差に応
じて、変速比無限大無段変速機全体のユニット変速比
(ユニット入力軸1aとユニット出力軸6の変速比)を
負の値から正の値まで無限大を含んでほぼ連続的に制御
を行う動力循環モードとを選択的に使用することができ
る。
【0021】ユニット入力軸1a、1bとユニット出力
軸6及び駆動軸11a、11bはケーシング14の内周
で平行に配置されるとともに、図1、図2に示すよう
に、図中右側から変速機出力ギア7及びファイナルギア
12と一定変速機3のギア3a及びカウンタギア3bが
軸方向に位相をずらして配設され、外径の大きいカウン
タギア3bの外周は、ディファレンシャルギア8に近接
する。
【0022】次に、一定変速機3のカウンタギア3bは
環状に形成されて、カウンタギア3bの内周は、ユニッ
ト出力軸6及び直結モードクラッチ10、動力循環モー
ドクラッチ9を挿通可能な内径に形成されており、この
カウンタギア3bはボルトを介して出力軸3cの端面に
締結される。
【0023】図2に示すように、ユニット出力軸6は両
端を軸支されており、図中右側となる変速機出力ギア7
側の端部6Bが、軸受18を介してケーシング14に軸
支される一方、図中左側の端部6Aはテーパーローラベ
アリング35、36を介してケーシング14に設けた支
持穴16で軸支される。
【0024】したがって、端部6A側では、一対のテー
パーローラベアリング35、36によって、ユニット出
力軸6に加わるスラスト荷重とラジアル荷重を同時に支
持することができる。
【0025】ユニット出力軸6には、端部6A側からテ
ーパーローラベアリング35、36、オイルリテーナ3
0(油圧供給部材部材)、直結モードクラッチ10、ギ
ア4a、遊星歯車機構5、動力循環モードクラッチ9、
一定変速機3の出力軸3c、カウンタギア3b、そして
変速機出力ギア7が順次配設される。
【0026】オイルリテーナ30は、図2から図5に示
すように、ユニット出力軸6を挿通する貫通孔を備えた
環状のフランジ部30Aから端部6B側に突設された円
筒状の油圧供給部3Bと、フランジ部30Aから端部6
A側に突設された円筒状の軸受支持部3Cから構成され
てユニット出力軸6を挿通しており、フランジ部30
A、油圧供給部3Bの内部には油路34と端部6A側の
フランジ部30Aの側面に開口した連通路34Aが形成
され、連通路34Aから供給された油圧が油路34を介
して直結モードクラッチ10や動力循環モードクラッチ
9へ供給される。なお、油路34は図4に示すように、
各クラッチなどに応じてそれぞれ独立して形成され、詳
述はしないが、油路34の油圧は、油圧供給部30Bの
外周の直結モードクラッチ10へ供給されるとともに、
ユニット出力軸6等に形成された油路を介して動力循環
モードクラッチ9や各潤滑部へ供給される。
【0027】このため、端部6A側に面したフランジ部
30Aの側面は、支持穴16が開口したケーシング14
の内周に開口した油路19と、オイルリテーナ30の連
通路34Aが対向した状態でケーシング14の内周に当
接することで、図示しない油圧供給源と連通した油路1
9から連通路34Aを介して、油路34へ圧油の供給を
行う。
【0028】一方、端部6A側に突出した軸受支持部3
0Cの内周とユニット出力軸6の外周との間には、テー
パーローラベアリング35、36が図2、図3に示すよ
うに係合するとともに、端部6A側から螺合したロック
ナット39によって、内輪35B、36B側が締結さ
れ、外輪35A、36Aは外周で軸受支持部30Cの内
周に嵌合するとともに、外輪35Aの端面がフランジ部
30Aの側面に当接する。
【0029】そして、軸受支持部30Cは内周にテーパ
ーローラベアリング35、36を収装した状態でケーシ
ング14の支持穴16内と係合してユニット出力軸6を
軸支する。
【0030】そして、支持穴16の開口部は、ボルト5
0を介してケーシング14へ締結されたカバー38(封
止部材)によって封止されており、このカバー38の内
周とテーパーローラベアリング36の外輪36Aとの間
には、一対のテーパーローラベアリング35、36のプ
リロードを調整する筒状のシム37が介装される。
【0031】また、オイルリテーナ30は、ボルト51
を介してケーシング14内周に結合されるため、フラン
ジ部30Aには、図4、図5に示すように、円周方向に
所定の間隔(例えば120°)でネジ穴33が複数貫通
形成される。
【0032】そして、これらネジ穴33と対向するケー
シング14には、ボルト51を挿通するボルト穴17が
それぞれ貫通形成されて、このボルト穴17に挿通され
たボルト51がネジ穴33に螺合することで、オイルリ
テーナ30がケーシング14の内周に締結される。
【0033】なお、ボルト穴17にはボルト51の頭部
を収容する座ぐり部が形成され、ボルト51の頭部はカ
バー38に覆われる。
【0034】以上のように構成されて、次に作用につい
て説明する。
【0035】変速機を組み立てる際には、予め出力歯車
2aにチェーン40を巻き掛けた無段変速機2をケーシ
ング14内へ組み付けておく。
【0036】次に、ユニット出力軸6に、一定変速機3
の出力軸3c、動力循環モードクラッチ9、遊星歯車機
構5、ギア4a、直結モードクラッチ10、オイルリテ
ーナ30及びテーパーローラベアリング35、36の順
で挿入してからロックナット39を締結してサブアッセ
ンブリとして組み立てる。
【0037】このとき、出力軸3c、動力循環モードク
ラッチ9、遊星歯車機構5、ギア4a、直結モードクラ
ッチ10をユニット出力軸6に挿通させた後に、オイル
リテーナ30の油圧供給部3Bからユニット出力軸6に
挿通するとともに、油圧供給部3Bの外周を直結モード
クラッチ10の内周へ係合させる。
【0038】次に、テーパーローラベアリング35の内
輪35Bをユニット出力軸6の外周に嵌合させて挿入
し、さらに、オイルリテーナ30の軸受支持部30Cの
内周に外輪35Aの外周を嵌合させて、外輪35Aの端
面がフランジ部30Aの側面に当接するまで軸方向に押
圧する。
【0039】そして、端部6A側に配設されるテーパー
ローラベアリング36の内輪36Bをユニット出力軸6
の外周に嵌合させて挿入し、さらに、オイルリテーナ3
0の軸受支持部30Cの内周に外輪36Aの外周を嵌合
させて、内輪36Bの端面が隣り合う内輪35Bに当接
するまで軸方向に押圧した後に、ロックナット39を締
結して、テーパーローラベアリング35、36の組み付
けを完了する。なお、テーパーローラベアリング35、
36を軸方向へ押圧する際には、例えば、圧入等によっ
て行われる。
【0040】こうして、出力軸3cからロックナット3
9までを組み付けてサブアッセンブリとしたユニット出
力軸6を端部6A側から、図2に示す右側よりケーシン
グ14より内周へ挿入する。
【0041】ユニット出力軸6を軸方向へ挿入する途
中、ギア4aにチェーン40を巻き掛けることで、2つ
の軸をチェーン40で容易に連結し、オイルリテーナ3
0のフランジ部30Aに設けたネジ穴33とボルト穴1
7の位相を一致させてから、テーパーローラベアリング
35、36を収装した軸受支持部30Cの外周を支持穴
16の内周に嵌合させ、さらにユニット出力軸6を軸方
向へ挿入して、フランジ部30Aの側面をケーシング1
4の内周に当接させる。
【0042】次に、ケーシング14の外側からボルト穴
17へボルト51を挿入するとともに、フランジ部30
Aの側面のネジ穴33に螺合させることで、オイルリテ
ーナ30をケーシング14に結合し、ケーシング14は
軸受支持部30Cを介してユニット出力軸6をテーパー
ローラベアリング35、36で軸支することができる。
【0043】ボルト51の締結が終了した後には、テー
パーローラベアリング35、36にプリロードを付与す
るシム37を選択するとともに、このシム37を支持穴
16内へ挿入してから、ボルト50によってカバー38
をケーシング14へ締結することで、端部6A側の組み
付けを終了する。
【0044】ここで、シム37の選択は、例えば、支持
穴16の開口端からテーパーローラベアリング36の外
輪36A端面までの距離に基づいて、予め設定した長さ
のシム37を選択すればよく、シム37の組み付け作業
は、支持穴16が開口したケーシング14の外側から行
うことができるため、ユニット出力軸6の組み付け作業
と、テーパーローラベアリング35、36のプリロード
の調整作業を分離することにより、組み立て作業を容易
にして生産性を向上させることが可能となるのである。
【0045】次に、サブアッセンブリとしてケーシング
14へ組み付けたユニット出力軸6には、この後、一定
変速機3のカウンタギア3bを出力軸3cの端面へ組み
付けてから、ディファレンシャルギア8にファイナルギ
ア12を締結し、また、無段変速機2のユニット入力軸
1aには、ローディングカム装置23を介してユニット
入力軸1bを回転方向で係合させてから、図2の右側の
ケーシング14を組み付ければ組み立てが終了する。
【0046】また、無段変速機2、サブアッセンブリと
したユニット出力軸6及びチェーン40を予め組み込ん
だ状態で、ケーシング14へ挿入する構成としてもよ
い。
【0047】こうして、オイルリテーナ30に設けた軸
受支持部30Cの内周に、予めテーパーローラベアリン
グ35、36を組み付けておき、ユニット出力軸6をサ
ブアッセンブリとし組み立ててから、ケーシング14の
支持穴16へ端部6Aを挿入するようにしたため、テー
パーローラベアリング35、36の圧入作業をケーシン
グ14の外部で行うことが可能となり、前記従来例のよ
うにケーシング14内部での作業を低減して生産性を向
上させるとともに、オイルリテーナ30の軸受支持部3
0Cとユニット出力軸6の間に配設するテーパーローラ
ベアリング35、36を締まりバメとすることで、ロッ
クナット39が緩んだ場合であっても確実にユニット出
力軸6の軸支を行うことが可能となって、変速比無限大
無段変速機の信頼性を向上させることが可能となる。
【0048】さらに、テーパーローラベアリング35、
36とオイルリテーナ30を同じ鉄系材料とすること
で、変速機の使用環境温度が大きく変化して、も圧入代
の変化が少なくなって、より安定してベアリングの保持
を行うことが可能となる。
【0049】なお、上記実施形態において、ユニット出
力軸6の端部6Aに設けた軸受をテーパーローラベアリ
ングで構成したが、ラジアル荷重とスラスト荷重を支持
すればよく、例えば、アンギュラボールベアリング等と
してもよい。
【0050】また、上記実施形態において、動力循環モ
ードクラッチ9の配設位置をカウンタギア3bとキャリ
ア5bの間に配設した一例を示したが、動力循環モード
クラッチ9はユニット入力軸1aからユニット出力軸6
の変速機出力ギア7までの間の任意の位置に配設するこ
とができ、例えば、図6に示すように、リングギア5c
とユニット出力軸6の間に配設したり、図7に示すよう
に、ユニット入力軸1aと一定変速機3のギア3aとの
間に配設したり、あるいは、図8に示すように、サンギ
ア5aに連結された無段変速機出力軸4に介装してもよ
く、これらの配設位置では上記実施形態と等価となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す変速比無限大無段変
速機の概略構成図。
【図2】同じく変速比無限大無段変速機の要部断面図。
【図3】同じくユニット出力軸の端部とオイルリテーナ
の拡大断面図。
【図4】オイルリテーナを示し、図3のA矢示図。
【図5】オイルリテーナを示し、図3のB矢示図。
【図6】動力循環モードクラッチの配置の他の一例を示
す変速比無限大無段変速機の概略構成図。
【図7】動力循環モードクラッチの配置の他の一例を示
す変速比無限大無段変速機の概略構成図。
【図8】動力循環モードクラッチの配置の他の一例を示
す変速比無限大無段変速機の概略構成図。
【符号の説明】
1a、1b ユニット入力軸 2 無段変速機 3 一定変速機 5 遊星歯車機構 6 ユニット出力軸 9 動力循環モードクラッチ 10 直結モードクラッチ 14 ケーシング 16 支持穴 17 ボルト穴 18 軸受 19 油路 30 オイルリテーナ 30A フランジ部 30B 円筒部 30C 軸受支持部 33 ネジ穴 34 油路 34A 連通路 35、36 テーパーローラベアリング 37 シム 38 カバー 39 ロックナット 50、51 ボルト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユニット入力軸にそれぞれ連結された無
    段変速機及び一定変速機と、 ユニット出力軸に配設されて、無段変速機の出力軸に連
    結したサンギヤと、一定変速機の出力軸に連結したキャ
    リアと、ユニット出力軸に連結したリングギアと、から
    なる遊星歯車機構と、 前記ユニット入力軸からキャリアを介して無段変速機出
    力部に至る伝達経路の途中に介装された動力循環モード
    クラッチと、 前記遊星歯車機構のサンギヤ、キャリア、リングギアの
    うちの2つの要素の間に介装された直結モードクラッチ
    と、 前記無段変速機から前記サンギアへ駆動力を伝達するチ
    ェーンと、 前記ユニット入力軸及びユニット出力軸と平行に収装す
    るとともに、これらユニット入力軸及びユニット出力軸
    を軸支するケーシングとを備えた変速比無限大無段変速
    機において、 前記ユニット出力軸の一端側には前記直結モードクラッ
    チ及び動力循環モードクラッチへ圧油を供給するための
    油圧供給部材が挿通され、この油圧供給部材には、円筒
    部材で構成された軸受支持部がユニット出力軸の一端側
    へ突設されて、この軸受支持部とユニット出力軸の外周
    との間に軸受を嵌合する一方、前記ケーシングには、こ
    の軸受支持部の外周と係合する支持穴が貫通形成された
    ことを特徴とする変速比無限大無段変速機。
  2. 【請求項2】 前記ケーシングの支持穴の周囲にはボル
    トを挿通するボルト穴が貫通形成される一方、前記油圧
    供給部材にはボルト穴と対向する位置にネジ穴を形成
    し、この油圧供給部材は支持穴が開口したケーシングの
    内周に当接するとともに、前記ボルトはボルト穴を挿通
    してネジ穴に螺合することを特徴とする請求項1に記載
    の変速比無限大無段変速機。
JP10300949A 1998-10-22 1998-10-22 変速比無限大無段変速機 Pending JP2000130547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10300949A JP2000130547A (ja) 1998-10-22 1998-10-22 変速比無限大無段変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10300949A JP2000130547A (ja) 1998-10-22 1998-10-22 変速比無限大無段変速機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000130547A true JP2000130547A (ja) 2000-05-12

Family

ID=17891037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10300949A Pending JP2000130547A (ja) 1998-10-22 1998-10-22 変速比無限大無段変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000130547A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6991579B2 (en) Toroidal type continuously variable transmission
US6561941B2 (en) Infinite speed ratio transmission
US6832974B2 (en) Planetary gear device for vehicle, having clutch drum provided with retainer ring
JP3772736B2 (ja) プラネタリギヤ装置
JPH06221384A (ja) 変速機の前後進切換装置
JPH06341500A (ja) 無段変速装置
KR0164937B1 (ko) 연속 가변 변속기용 풀리 장치
JP2001116097A (ja) トロイダル型無段変速機
US6086493A (en) Continuously variable transmission
JP2000130547A (ja) 変速比無限大無段変速機
JP2001012573A (ja) トロイダル形無段変速装置
JP3760697B2 (ja) トロイダル型無段変速機及び変速比無限大無段変速機
JP3184046B2 (ja) 無段変速機のプーリ連結構造
JP4106797B2 (ja) トロイダル形無段変速装置
US5261863A (en) Toroidal type continuously variable speed transmission mechanism
JP4583139B2 (ja) 無段変速機の組立構造および組立方法
US6514171B2 (en) Toroidal continuously variable transmission
CN101175933A (zh) 无级变速器、驱动设备及其控制方法
JP2000120832A (ja) 変速比無限大無段変速機
US5433675A (en) Traction roller transmission
JPS63130953A (ja) 摩擦車式無段変速機
JP2000120830A (ja) 変速比無限大無段変速機
JPS6213854A (ja) Vベルト式無段変速機
JP2001132814A (ja) 変速比無限大無段変速機
JPS62258259A (ja) トロイダル型無段変速機