JP2000128826A - m−ハロゲノ安息香酸類の精製方法 - Google Patents

m−ハロゲノ安息香酸類の精製方法

Info

Publication number
JP2000128826A
JP2000128826A JP10296450A JP29645098A JP2000128826A JP 2000128826 A JP2000128826 A JP 2000128826A JP 10296450 A JP10296450 A JP 10296450A JP 29645098 A JP29645098 A JP 29645098A JP 2000128826 A JP2000128826 A JP 2000128826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
halogenobenzoic
purification
sulfuric acid
acid compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10296450A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Murakami
康雄 村上
Katsuya Yamaguchi
克也 山口
Shinji Nishimura
新二 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hodogaya Chemical Co Ltd
Original Assignee
Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hodogaya Chemical Co Ltd filed Critical Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority to JP10296450A priority Critical patent/JP2000128826A/ja
Publication of JP2000128826A publication Critical patent/JP2000128826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 除去困難なp−ハロゲノ安息香酸類を含むm
−ハロゲノ安息香酸類の精製。 【解決手段】 m−ハロゲノ安息香酸類を精製する場
合、濃度が50%以上である硫酸、トリフルオロ酢酸ま
たは30%以上である塩酸から選ばれた1種又は2種以
上の混合溶媒を、m−ハロゲノ安息香酸類に対して1〜
100倍用いて昇華精製を行うことにより、m−ハロゲ
ノ安息香酸類を高純度に精製し、かつ特に除去が困難で
あったp−ハロゲノ安息香酸類を効率よく除去すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は医薬、農薬、機能性
高分子、電子機器材料、情報記録材料などの中間体とし
て有用なm−ハロゲノ安息香酸類の精製法の改良に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】市場のm−ハロゲノ安息香酸類はp−ハ
ロゲノ安息香酸類を1%前後含有している。m−ハロゲ
ノ安息香酸類の精製法に関しては、アルコ−ル類など適
当な溶媒からの再結晶法、減圧にての昇華法、シリカゲ
ル、ゼオライト、活性炭など適当な吸着剤を用いる吸着
法、安息香酸を苛性ソ−ダにてNa塩としてからNaC
lを加える塩析法、マグネシウム、カリウム、カルシウ
ム、クロム、鉄、ニッケル、銅、亜鉛、スズなどの金属
塩化法、ゾ−ンメルティング法、誘導体化法などがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】適当な溶媒からの再結
晶法、減圧にての昇華法、適当な吸着剤を用いる吸着法
などでは、不純物であるp−ハロゲノ安息香酸類を0.
5%以下におさえることはできない。塩析法、金属塩化
法などは、p−ハロゲノ安息香酸類も0.01%以下程
度まで精製することが可能であるが、その収率はきわめ
て低く、製造上大きな問題となっている。ゾ−ンメルテ
ィング法、誘導体化法などは置換基により精製条件が異
なり、またその収率はきわめて低く、実用的な技術とは
言えない。m−ハロゲノ安息香酸類を高純度に精製し、
かつ特に除去が困難であったp−ハロゲノ安息香酸類を
効率よく除去する精製法の開発が求められている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
検討したところ、濃度が50%以上である硫酸、トリフ
ルオロ酢酸、または30%以上の塩酸から選ばれた1種
又は2種以上の混合溶媒を、m−ハロゲノ安息香酸類に
対して1〜100用いて昇華精製を行うことにより、m
−ハロゲノ安息香酸類を高純度に精製し、かつ特に除去
が困難であったp−ハロゲノ安息香酸類を効率よく除去
することを見出した。
【0005】m−ハロゲノ安息香酸類(1)
【化2】 (Rは水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、水酸基、分
岐又は直鎖又は環状のアルキル基、分岐又は直鎖のアル
コキシ基、置換又は未置換のフェニル基を表す。Xはフ
ッ素、塩素、臭素、ヨウ素を表す。nは1〜4の整数を
表す。)を精製する場合、濃度が50%以上である硫
酸、トリフルオロ酢酸、または30%以上の塩酸から選
ばれた1種又は2種以上の混合溶媒を、m−ハロゲノ安
息香酸類に対して1〜100倍用いて昇華精製を行うこ
とにより、m−ハロゲノ安息香酸類を高純度に精製し、
かつ特に除去が困難であったp−ハロゲノ安息香酸類を
効率よく除去することを見出した。
【0006】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例に基づ
き説明する。
【実施例】実施例1 m−フルオロ安息香酸の精製方法 含量98%のm−フルオロ安息香酸10gを濃度98%
の硫酸20ml中にて、120℃で常圧昇華したとこ
ろ、含量99.98%のm−フルオロ安息香酸7.6g
を得た。
【0007】実施例2 m−フルオロ安息香酸の精製方法 実施例1の濃度98%硫酸を50%硫酸に変えた他は実
施例1と同じ方法で精製した。含量99.99%のm−
フルオロ安息香酸6.5gを得た。
【0008】実施例3 m−クロル安息香酸の精製方法 含量98%のm−クロル安息香酸10gを濃度98%の
硫酸20ml中にて、120℃で常圧昇華したところ、
含量99.99%のm−クロル安息香酸7.9gを得
た。
【0009】実施例4 m−クロル安息香酸の精製方法 実施例3の濃度98%硫酸を50%硫酸に変えた他は実
施例3と同じ方法で精製した。含量99.99%のm−
クロル安息香酸6.7gを得た。
【0010】実施例5 3−フルオロ−5−トリフルオロメチル安息香酸の精製
方法 含量97%の3−フルオロ−5−トリフルオロメチル安
息香酸10gを濃度98%の硫酸20ml中にて120
℃で常圧昇華したところ含量99.99%の3−フルオ
ロ−5−トリフルオロメチル安息香酸6.9gを得た
【0011】比較例1 含量98%のm−フルオロ安息香酸10gを30%硫酸
20ml中にて、120℃で常圧昇華したが、昇華物は
得られなかった。
【0012】比較例2 含量98%のm−フルオロ安息香酸10gを濃度70%
の硝酸20ml中にて、120℃で常圧昇華したが、昇
華物は得られなかった。
【0013】
【発明の効果】m−ハロゲノ安息香酸類を精製する場
合、濃度が50%以上である硫酸、トリフルオロ酢酸、
または濃度が30%以上の塩酸から選ばれた1種又は2
種以上の混合溶媒を、m−ハロゲノ安息香酸類に対して
1〜100倍用いて昇華精製を行うことにより、m−ハ
ロゲノ安息香酸類を高純度に精製し、かつ特に除去が困
難であったp−ハロゲノ安息香酸類を効率よく除去する
ことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4H006 AA02 AD10 BB30 BB31 BC50 BJ50 BM30 BM71 BM72 BM73 BM74 BS30

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】m−ハロゲノ安息香酸類(1) 【化1】 (Rは水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、水酸基、分
    岐又は直鎖又は環状のアルキル基、分岐又は直鎖のアル
    コキシ基、置換又は未置換のフェニル基を表す。Xはフ
    ッ素、塩素、臭素、ヨウ素を表す。nは1〜4の整数を
    表す。)を精製する場合、濃度が50%以上である硫
    酸、トリフルオロ酢酸または濃度が30%以上の塩酸、
    から選ばれた1種又は2種以上の混合溶媒を、m−ハロ
    ゲノ安息香酸類に対して1〜100倍用いて昇華精製を
    行う、m−ハロゲノ安息香酸類の精製方法。
JP10296450A 1998-10-19 1998-10-19 m−ハロゲノ安息香酸類の精製方法 Pending JP2000128826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10296450A JP2000128826A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 m−ハロゲノ安息香酸類の精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10296450A JP2000128826A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 m−ハロゲノ安息香酸類の精製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000128826A true JP2000128826A (ja) 2000-05-09

Family

ID=17833714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10296450A Pending JP2000128826A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 m−ハロゲノ安息香酸類の精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000128826A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1093554A (en) Process for producing d,1-5-methyltetrahy-drofolic acid and its salts
JP2000128826A (ja) m−ハロゲノ安息香酸類の精製方法
JPH01216983A (ja) (±)−テトラヒドロフラン−2−カルボン酸の光学分割方法
EP0093511B1 (en) Method for producing and optically active 2,2-dimethylcyclopropanecarboxylic acid
US20060293516A1 (en) Penicillin crystal and process for producing the same
JP3291991B2 (ja) O,s−ジメチル n−アセチルホスホルアミドチオエートの精製法
JPH10120624A (ja) 2−ヒドロキシナフタレン−6−カルボン酸の精製方法
CA1135271A (en) Process for the production of 3-thienylmalonic acid
US4288635A (en) Method for the preparation of (E)-4-bromo-2-methylbut-2-en-1-al
US5097074A (en) Process for purifying 4,4'-dihydroxydiphenylsulfone
JPS6354342A (ja) (±)−α−エチルベンジルアミンの光学分割方法
JP3166950B2 (ja) モノp−ニトロベンジルマロネートの製造方法
JP3084577B2 (ja) 光学活性なアトロラクチン酸の製造方法および製造の中間体
JP2000505064A (ja) アミンのラセミ化法
JPH06144804A (ja) 有機沃素化合物を含有する廃液から沃素を回収する方法
JPH061757A (ja) 光学活性α−メチルベンジルアミンの製造方法
JPH01190661A (ja) 4,4′−ジヒドロキシジフエニルスルホンの精製法
IE61193B1 (en) Process for the preparation and the isolation of aromatic nitriles
JPS61112073A (ja) 1−(2−テトラヒドロフリル)−5−フルオロウラシルの製造方法
JP4776784B2 (ja) フッ素置換ベンズアミドキシムo−アルキルエーテル類の精製方法
JPH06157007A (ja) 有機沃素化合物を含有する廃液から沃素を回収する方法
JPH0478609B2 (ja)
JPS6197250A (ja) トランス−1,2−ジアミノシクロヘキサンの精製法
JPH0220640B2 (ja)
JPH05383B2 (ja)