JP2000128364A - 電子写真装置の給紙カセット - Google Patents

電子写真装置の給紙カセット

Info

Publication number
JP2000128364A
JP2000128364A JP10306667A JP30666798A JP2000128364A JP 2000128364 A JP2000128364 A JP 2000128364A JP 10306667 A JP10306667 A JP 10306667A JP 30666798 A JP30666798 A JP 30666798A JP 2000128364 A JP2000128364 A JP 2000128364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
lid
cassette
feeding cassette
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10306667A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamitsu Ikesue
隆光 池末
Tatsuya Masuko
達也 益子
Kazuhiro Wakamatsu
和博 若松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10306667A priority Critical patent/JP2000128364A/ja
Publication of JP2000128364A publication Critical patent/JP2000128364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】用紙サイズより小さい小型の用紙カセットを有
した小型本体装置を提供することを目的とする。 【解決手段】用紙カセットに用紙トレイとなるガイド機
能を有した蓋を設け、本体装置占有設置面積の小さい小
型本体を提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複写機,プリンタ等
における給紙カセットにおいて、多種の用紙サイズに対
応できるカセットを有する電子写真装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真を用いた複写機,プリンタ等に
おいて、用紙サイズが数多く販売されており、現在にお
いては、A3(297mm×420mm)サイズを超える用
紙(以下、A3ノビと言う)が存在し、A3ノビ用紙の
サイズは329mm×452mmまた、それ以上のサイズの
ものも存在している。これらに対応する従来技術の給紙
カセットは、外形寸法を大きくし、これらの用紙がセッ
ト可能な大きさとし対応している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術に記載の如く
給紙カセットを設計した場合、装置本体が大型化し、本
体設置占有面積が拡大する問題がある。一般ユーザから
すれば、多種の用紙サイズに適応可能かつ、本体サイズ
は小型化という装置が要求であり、その要求に応えるこ
とが重要となっている。また、A3ノビ用紙は上述のよ
うにサイズが規格化されていないため、どのサイズまで
対応できる給紙カセットにするか決定することが非常に
困難である。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記の問題を解決するた
めに、給紙カセットに用紙トレイとして使用する開閉可
能な蓋を設けることにより、給紙カセットより大きいサ
イズの用紙に対応できる。
【0005】即ち、上述の蓋を設けた給紙カセットは、
給紙カセットより大きな用紙に対し、その蓋を開く事に
より、用紙トレイとなりガイド作用を有し、用紙後端の
一部分を給紙カセット外へ導く。この状態において給紙
カセットは本体に装着されるが、用紙を本体内へ搬送さ
せる給紙部と用紙先端の位置は、給紙カセットにセット
可能な用紙と同一状態で変化がないため、用紙搬送に問
題はない。以上により本構造を有した給紙カセットはA
3ノビの様な大きなサイズの用紙に対応した小型給紙カ
セットとすることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図を用
いて説明する。
【0007】図13は、本発明を適用したカラー電子写
真プリンタの外観を示す斜視図であり、図12は、本発
明を適用したカラー電子写真プリンタの断面を示す。プ
リンタ本体1内の中央部には、ベルト状に形成した感光
体2が回転ロール3,4,5に張架されて回転自在に保
持されている。感光体2の駆動用の回転ロール3は、感
光体2を約100mm/sの速度で搬送するように回転す
る。回転ロール3,4は、トナー像を現像するための平
坦領域を形成するように配置されている。また、後述す
るトナー像転写領域を形成するように補助ローラ6,7
が配置されている。
【0008】感光体2の下側には、コロナ放電式の帯電
器8と、感光体クリーナ9と、走査露光ユニット10が
配置している。上位の画像信号発生装置から与えられる
ビデオ信号により走査露光ユニット10から発生するレ
ーザビームは、回転ロール4の表面に沿って回動する感
光体2の表面を走査露光し、静電潜像を形成する。
【0009】感光体2の右側には、感光体2が平坦に形
成されている領域に現像装置11〜14を着脱自在に配
置している。現像装置11にはブラック(K),現像装
置12にはイエロー(Y),現像装置13にはマゼンタ
(M),現像装置14にはシアン(C)のトナーを使用
する。そして、これらの現像装置11〜14を静電潜像
の対応色に合わせて選択的に感光体2に作用させること
により、各静電潜像に対応する色のトナー像に現像す
る。
【0010】中間転写ドラム15は、感光体2とトナー
像転写領域で接触しながら回転するように配置され、感
光体2の表面に形成されたトナー像がこのトナー像転写
領域において中間転写ドラム15上に転写される。中間
転写ドラム15も約100mm/sの速度で回転する。こ
れは、感光体2の回動速度に等しい速度であり、感光体
2と中間転写ドラム15は同期している。中間転写ドラ
ム15の周囲には、転写ロール16と除電器17とドラ
ムクリーナ18とが配置され、中間転写ドラム15の表
面に感光体2から各色のトナー像が重合するように順次
に転写されてカラートナー像となる。
【0011】中間転写ドラム15の下側には、給紙カセ
ット19に収納された用紙20を給紙する給紙ロール2
1が配置されている。給紙ロール21で給紙された用紙
20は、分離機構22にて一枚に分離されレジストロー
ル23まで搬送される。レジストロール23は、中間転
写ドラム15上に形成したトナー像とこのトナー像を転
写する用紙とのタイミングを整合して回転し、用紙20
を転写ロール16に送り込む。除電器17により用紙2
0を除電し、中間転写ドラム15から用紙20が剥がれ
やすくしている。
【0012】表面にトナー像を形成した用紙20は、定
着器24に搬送され、トナー像が用紙20上に定着され
る。その後用紙20は、排紙ロール25により排紙トレ
イ26上に排出される。
【0013】図1から図11は本発明の一実施例の要部
詳細を示すものである。図1は、給紙カセット19に設
けた蓋27を開いた部分斜視図である。給紙カセット1
9は溝19aを有し、蓋27の軸27aが溝19aの1
9bから19cの範囲を移動可能である。本構造は片側
しか図示していないが、逆側にも設けてある。これによ
り、図示の如く蓋27が軸27aを回転軸として、溝1
9cの位置において開いた状態となり、用紙トレイ機能
を有することができる。
【0014】この状態において、図12に示すような給
紙カセット19より大きい用紙20をセット可能とする
ことができる。図2は給紙カセット19の正面図であり
蓋27が閉じた状態を図示したものである。図3は蓋2
7の部分正面図。図4,図5は、図2の断面A−Aを示
すものであり、図4は、蓋27を閉じた状態であり、図
5は、蓋27が開いており、用紙トレイ機能を有した状
態となっている。
【0015】次に他の実施例として、図6から図11に
て説明する。図6は前述の蓋27を2部品により構成し
た構造を有し、同様の用紙トレイ機能を設けた給紙カセ
ット19の構造部分のみを斜視図化したものである。A
蓋28は、軸28aが給紙カセット19の軸受19dを
介し回動可能。さらに、B蓋29を、軸受28b及び軸
29aを介することで回動可能とする。給紙カセット1
9は、B蓋29が開いて、用紙トレイ機能を有した図6
の状態を維持するためのB蓋29を支えるAリブ19e
と閉じた状態においてB蓋29を支えるBリブ19fを
設けている。これらの構造とすることにより、B蓋29
も蓋27同様に用紙トレイ機能を有する。
【0016】図7は、図6の構造を設けた給紙カセット
全体を示す正面図であり、図8はA蓋28とB蓋29の
みを組み合わせた部分図。図9,図10は、図7の断面
B−Bを示すものであり、図9は、A蓋28とB蓋29
が閉じた状態であり、図10は、A蓋28とB蓋29が
開いており、用紙トレイ機能を有した状態となってい
る。
【0017】図11は、A蓋28を2部品化した連動ピ
ース30を両側に各1ケ、C蓋31の連結部品として設
けることにより前述してきたものと同様な構造を有した
代案を示したもである。本構造の動作は、連動ピース3
0が有する軸30a,軸受30bが各々給紙カセット1
9の軸受19dとC蓋31の軸31aを介して回動する
ことで用紙トレイ機能を有したC蓋31とすることがで
きる。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように、本発明により、A3
ノビ用紙サイズより小型の用紙カセットを製作可能と
し、本体装置の小型化を実現可能とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明である電子写真装置の給紙セットの要部
を示す部分斜視図。
【図2】本発明の給紙カセットを示す正面図。
【図3】本発明の用紙トレイを兼用する蓋の部分正面
図。
【図4】図2のA−A断面図で蓋を閉じた図。
【図5】図2のA−A断面図で蓋を開いた図。
【図6】本発明の要部を示す他の実施例の部分斜視図。
【図7】本発明の他の実施例である給紙カセットを示す
正面図。
【図8】本発明の他の実施例である用紙トレイを兼用す
る蓋の部分正面図。
【図9】図6のA−A断面図で蓋を閉じた図。
【図10】図6のA−A断面図で蓋を開いた図。
【図11】本発明の要部を示す他の実施例の部分斜視
図。
【図12】本発明を適用したカラー電子写真プリンタの
断面図。
【図13】本発明を適用したカラー電子写真プリンタの
外観斜視図。
【符号の説明】
1…プリンタ本体、2…感光体、3〜5…回転ロール、
6,7…補助ローラ、8…帯電器、9…感光体クリー
ナ、10…走査露光ユニット、11〜14…現像装置、
15…中間転写ドラム、16…転写ロール、17…除電
器、18…ドラムクリーナ、19…給紙カセット、19
a〜19c…溝、19d,28b,30b…軸受、19
e…Aリブ、19f…Bリブ、20…用紙、21…給紙
ロール、22…分離機構、23…レジストロール、24
…定着器、25…排紙ロール、26…排紙トレイ、27
…蓋、27a,28a,29a,30a,31a…軸、
28…A蓋、29…B蓋、30…連動ピース、31…C
蓋。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 若松 和博 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株 式会社日立製作所電化機器事業部多賀本部 内 Fターム(参考) 2H072 BA12 BB03 3F343 FA02 FB02 FB04 HA14 HB03 HC09 KB02 KB03 KB14 LA04 LA15 LC12 LC19 LD12

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】用紙を収納するカセット(以下、給紙カセ
    ットと言う)の一部が電子写真装置本体より飛び出す構
    造となっているものにおいて、給紙カセットの後方に用
    紙トレイを兼用する蓋を設けたことを特徴とする電子写
    真装置の給紙カセット。
JP10306667A 1998-10-28 1998-10-28 電子写真装置の給紙カセット Pending JP2000128364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10306667A JP2000128364A (ja) 1998-10-28 1998-10-28 電子写真装置の給紙カセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10306667A JP2000128364A (ja) 1998-10-28 1998-10-28 電子写真装置の給紙カセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000128364A true JP2000128364A (ja) 2000-05-09

Family

ID=17959877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10306667A Pending JP2000128364A (ja) 1998-10-28 1998-10-28 電子写真装置の給紙カセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000128364A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011195347A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Murata Mfg Co Ltd 誘電体磁器組成物及び温度補償用積層コンデンサ
JP2020083630A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 ブラザー工業株式会社 搬送装置及び画像記録装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011195347A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Murata Mfg Co Ltd 誘電体磁器組成物及び温度補償用積層コンデンサ
US8472161B2 (en) 2010-03-17 2013-06-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric ceramic composition and temperature compensation laminated capacitor
JP2020083630A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 ブラザー工業株式会社 搬送装置及び画像記録装置
JP7346810B2 (ja) 2018-11-30 2023-09-20 ブラザー工業株式会社 搬送装置及び画像記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4374736B2 (ja) 画像形成装置
US7555240B2 (en) Cover members for an image forming apparatus
CN102193471A (zh) 图像形成处理盒及图像形成装置
US7099615B2 (en) Image forming apparatus with guide member guiding image forming medium
JP2865893B2 (ja) カラー画像電子写真装置
JP2001249601A (ja) 画像形成装置
JP2000128364A (ja) 電子写真装置の給紙カセット
JPH04159569A (ja) 画像形成装置
JPS58198062A (ja) カラ−複写装置
JP4605358B2 (ja) 画像形成装置
WO2020149057A1 (ja) 画像形成装置
JP2001235905A (ja) 画像形成装置
US5978637A (en) Image forming apparatus capable of obtaining stable transfer using a particular transfer roller
US11822267B2 (en) Image forming apparatus
US7079804B2 (en) Image forming apparatus
JP6759382B2 (ja) 画像形成装置
JP2005234333A (ja) 画像形成装置
JP2004196496A (ja) 長尺シート用給紙装置
JPS60162271A (ja) 複写装置
JP2008158050A (ja) 画像形成装置
JP3494531B2 (ja) 転写装置とそれを装着した画像形成装置
JP3911086B2 (ja) 画像形成装置
JP4018887B2 (ja) 両面印刷記録装置
JP2001022208A (ja) 電子写真装置
JP3881820B2 (ja) 画像形成装置