JP2000128214A - 媒体ディスペンサ - Google Patents

媒体ディスペンサ

Info

Publication number
JP2000128214A
JP2000128214A JP11250502A JP25050299A JP2000128214A JP 2000128214 A JP2000128214 A JP 2000128214A JP 11250502 A JP11250502 A JP 11250502A JP 25050299 A JP25050299 A JP 25050299A JP 2000128214 A JP2000128214 A JP 2000128214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
medium
closing
outlet
dispenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11250502A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Wolter
ミヒャエル ヴォルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aptar Radolfzell GmbH
Original Assignee
Erich Pfeiffer GmbH
Ing Erich Pfeiffer GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Erich Pfeiffer GmbH, Ing Erich Pfeiffer GmbH filed Critical Erich Pfeiffer GmbH
Publication of JP2000128214A publication Critical patent/JP2000128214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0059Components or details allowing operation in any orientation, e.g. for discharge in inverted position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0037Containers
    • B05B11/0039Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means
    • B05B11/0044Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means compensating underpressure by ingress of atmospheric air into the container, i.e. with venting means
    • B05B11/00444Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means compensating underpressure by ingress of atmospheric air into the container, i.e. with venting means with provision for filtering or cleaning the air flow drawn into the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0062Outlet valves actuated by the pressure of the fluid to be sprayed
    • B05B11/0064Lift valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0062Outlet valves actuated by the pressure of the fluid to be sprayed
    • B05B11/0072A valve member forming part of an outlet opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1004Piston pumps comprising a movable cylinder and a stationary piston
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1023Piston pumps having an outlet valve opened by deformation or displacement of the piston relative to its actuating stem
    • B05B11/1026Piston pumps having an outlet valve opened by deformation or displacement of the piston relative to its actuating stem the piston being deformable and its deformation allowing opening of the outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1052Actuation means
    • B05B11/1053Actuation means combined with means, other than pressure, for automatically opening a valve during actuation; combined with means for automatically removing closures or covers from the discharge nozzle during actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1066Pump inlet valves
    • B05B11/107Gate valves; Sliding valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1073Springs
    • B05B11/1074Springs located outside pump chambers

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】従来の構造の欠点を解決し、出口または流入開
口付近からの微生物の浸入を防止するシールを確保し、
簡易な構造とし、流動度の異なる媒作に適応できるモジ
ュール式構成用のディスペンサを提供する。 【解決手段】ディスペンサ出口13は流れ方向11の逆
に閉鎖する弁部材25により微生物を浸入させないよう
に密閉される。出口13はポンプストロークの前にばね
34に逆らって手動で逆方向に開放される。媒体はスロ
ットル22、21、49を経て出口13に到達する。こ
のため、媒体は実際に無加圧状態で液滴形成器50の付
着面51まで漸動する。そこで媒体が蓄積されて逆転位
置で垂れ下がる液滴になる。ディスペンサ1に収容され
ている媒体は微生物汚染から効果的に保護され、液滴は
目などに簡単に投与される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加圧によって流動
性媒体を放出するためのディスペンサに関する。特に液
体媒体が適当であるが、ペースト状、粉末状及び/また
は気体状の媒体も適当である。ディスペンサは、片手で
保持し、同時に作動させて吐出させることができる。部
材のほとんどまたはすべてがプラスチックで射出成形さ
れている。媒体は噴霧状態で吐出されるか、眼科治療用
などの医療用活性物質を含有しながら少なくとも5また
は15μl、最大で40または25μlの縦列に並んだ
個別の群または液滴を放出する。
【0002】
【従来の技術】そのようなディスペンサは殺菌シールを
必要とする。ディスペンサは、1回分吐出用でも、完全
に空になるまで戻しまたは吸い込みストロークを行わな
いで単一方向だけにアクチュエータを移動させるように
したものでもよい。媒体の全投入量を最初から単一の搬
送室に入れて、追加媒体リザーバを設けないようにして
もよい。その場合、加圧状態で媒体の吐出を行うために
室の容積を可変にする。
【0003】このシール用には単一の弁が適当であろ
う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
の構造の欠点を解決し、上記の好都合な効果を達成でき
るディスペンサを提供することである。本発明の別の目
的は、出口または流入開口付近からの微生物の侵入を防
止する繰り返し微生物シールを確保することである。本
発明の他の目的は、簡単に取り扱うことができる、すな
わち複雑でない構造にすることである。さらなる本発明
の目的は、流動度が異なった媒体に適応できるモジュー
ル式構成用のディスペンサを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の好ましい解決手
段は、請求項1〜10に記載の媒体ディスペンサであ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明によれば、ディスペンサ
は、高い表面圧力で閉鎖する弁を有している。それの閉
鎖ギャップは、媒体が離れる出口ダクトの可能な限り外
側の位置まで延在している。このため、微生物は永久的
に自由に接近できるディスペンサ外部に集まることがで
きるだけであり、緊密状の閉鎖ギャップを通過して内部
ディスペンサ面まで上流側へ進むことはできない。
【0007】出口ダクト内の媒体圧力が少なくとも0.
7または1または1.4バールに達するまで、閉鎖圧力
を低下させない。媒体圧力がこの値に達すると、流体制
御によって弁を開くことができる。上記のシール効果及
び弁が開放した状態での微生物侵入防止は、弁の作動移
動距離を最小限に抑えることによっても改善されるであ
ろう。2つの弁部材の最大相対開放または閉鎖移動距離
は2mm、1mm、0.7mmまたは0.4mm未満、
例えば0.3mmである。液滴が吐出される時、媒体は
事実上ゼロ圧力で、すなわち弁ギャップを通る毛管漸動
で流出する。さらに上流側には、上記圧力より高い、す
なわち2倍から5倍の媒体圧力を発生するためのポンプ
などの手段を設けることができる。この媒体圧力は、例
えば少なくとも4、6または7バールになる。
【0008】しかしながら、減圧またはゼロ圧力状態で
媒体を出口から吐出するために、スロットルギャップが
弁の上流側につながっている。このギャップの通路断面
は開放状態の弁よりも相当に小さく、媒体圧力の関数と
して変化するであろう。例えば、開放した弁の断面は、
スロットル断面の少なくとも2倍、40倍または50倍
であろう。
【0009】出口ダクト内の端部弁すなわちスロットル
ギャップの上流側にさらなる弁またはスロットルが設け
られている。例えば、媒体流はスロットルギャップすな
わち端部弁の上流ですでに一定断面に予備的に絞られ
る。媒体の流れはまた、収束室から出口ダクトに移行す
る部分でも絞られるか、遮断されて、この移行位置で微
生物シールが行われる。閉鎖ギャップを形成するため
に、各弁の閉鎖面が線だけで接触する、すなわち、最大
特定域圧力を得られるように単一の、例えば環状の微細
線に沿って最大閉鎖圧力を有するようにすることができ
る。従って、各弁の閉鎖面の一方は、2つの傾斜した隣
接側面または球形表面によって定められる尖った縁部に
なる。
【0010】媒体は、ポンプか、管などの可撓性圧搾容
器によって手動で搬送される。後者の場合、ディスペン
サの完全な弁制御部が管シェルと一体化している絞り管
先端内に配置されている。
【0011】上記構造に関係なく、液滴形成器が、最大
直径より小さい過渡直径を有してディスペンサに付着し
てぶら下がった液滴を垂らす。このため、液滴は、その
下端面が対応面、例えば眼球と接触するまで離脱しな
い。これにより、液滴は対応面上を流れ始める。液滴の
ために、アキュムレータは同一平面図の領域で面積を大
きくするために、球形、平滑または多角形の凸状及び/
または凹状付着面を有している。この面は直接的に端部
弁閉鎖面につながっており、媒体出口を横切るニードル
の端部で形成される。
【0012】
【実施例】次に、図面を参照しながら本発明の実施例を
さらに詳細に説明する。
【0013】ディスペンサ1は、一体形ベース胴部4、
5を備えた2つのユニット2、3を有している。支持胴
部5はフランジ7によってリザーバ6、例えばガラスな
どの瓶のネックに密封状に固定されている。ユニット
2、4及び3、5によって、手動アクチュエータ8を備
えたポンプ9が形成されている。吐出時に、媒体はユニ
ット3から軸線10に平行に方向11にユニット2内を
流れて媒体出口13から出る。そのために、ユニット2
及び出口13は一般的にユニット3に対して逆方向12
に変位する。
【0014】出口13の軸線は、軸線10に垂直でもよ
い。出口13は、ユニット2だけを横切る出口ダクト1
4の端部である。ダクト14の上流側端部は、胴部4、
5によって可変容量的に定められる搬送室15に直接的
につながっている。搬送室15の上流側は弁を介さない
で予備または予備吸引室16につながっており、この室
16には媒体がリザーバ6の底部から立ち管17を経て
弁を介さないで供給される。リザーバ6は各作動ストロ
ークで取り出しに対応して大気空気流を外部から胴部
4、5によって形成されたベント18を介して受け取
る。ユニット2、3のディスペンサの長い休止位置への
戻りまたはダウンストロークは、永久的プレテンション
型の圧縮コイルばねとして胴部4、5に直接的に支持さ
れているばね19によって実施される。
【0015】搬送室15から出口13へ流れてそれから
流出する際に、媒体は出口13付近から上流に搬送室1
5の端部まで20ないし23の番号の順に配置されてい
る室、スロットル及び弁などの通路によって順に個別的
に制御される。各制御通路20ないし23はダクト14
のそれぞれの長さ部分を形成している。ベント18は弁
24で制御されている。制御弁20は、それぞれ一体の
部品である2つの個別のはめ合わせ弁部材25、26を
有している。弁閉鎖面27、28が出口13を形成して
いる。出口13で、媒体はディスペンサ1から大気に放
出されるか、ディスペンサ1の唯一の一体状で自由に触
れることができる外表面に付着したままとなる。外側の
環状閉鎖面28は方向11に円錐形に広がっており、ユ
ニット2の一体状に形成されたノズル内孔29の端部で
ある。それに対応した形状の内側の環状または円錐形閉
鎖面27がピン形胴部25で形成されている。開放する
場合、室15及びダクト14内の媒体圧力が増加する前
で、弁23が開放する前に、面28を制御部30で方向
12に移動させる。
【0016】制御部30は、ピストンクラウンから方向
11に自由に突出した円筒形リップ43を備えた一体状
ピストン31を有している。このクラウン内に弁部材2
5の上流側端部が固定されている。ダクト14及び弁部
材25の回転対称的ステム33がクラウンを横切ってお
り、その位置で一般的にダクト14を形成している。弁
部材25の下流側端部において、ステム33は拡大ヘッ
ド32を有しており、これがステム33の外周につなが
った面27を形成している。弁部材25は永久的プレテ
ンション型ばね34によって閉鎖位置の方に押しつけら
れている。各位置において、弁部材25はカラースリー
ブ35によって胴部4、31に固定されている。カラー
スリーブ35内で、ステム33の上流側端部は、例えば
弾性スナップコネクタで固定されている。
【0017】カップ形弁部材26が、外径の2倍までの
長さを有するシェルまたはシールド36内に固定的には
め込まれている。シェル36は一体状に端部壁37に移
行している。端部壁37をダクト29、出口13及び弁
部材26用の通路が横切っている。胴部4のスリーブま
たはラグ38がシェル36の上流側の円筒形拡大端部に
方向11に変位可能に係合している。シェル又はカラー
スリーブ35はラグ38の内側に固定されている。ピス
トンクラウンがラグ38の端面に載っている。シェル3
6はアクチュエータ8のハンドル39まで延出してい
る。シェル36及びハンドル39は一体化している。
【0018】ユニット2のシェル36は、軸線10上ま
たはそれに平行にスタッド形の吐出ヘッド40を形成し
ており、これは方向11に端部まで連続的にテーパ状に
なっており、鼻孔などの身体の孔部に挿入するのに適し
ている。シェル36の円筒形内周面が、ピストン31の
リップ43のための密接走行面すなわち半径方向支持部
を形成することができる。ピストン31の内周面がダク
ト14を形成している。それの下流側では、同じ内周面
が、環状スロットル体すなわちピストン44を包囲する
円錐形表面42を形成している。ピストン44のリップ
すなわちガイド部材45が方向12に突出してピストン
31にはまっており、リップ43の内周面41に密接状
に摺動し、それの内周面でダクト14を形成している。
スロットル22がリップ43、45で定められるダクト
部分のすぐ上流側につながっている。スロットル22は
カラースリーブ35内に位置して、ステム33で定めら
れている。ピストンリップ43、45及びラグ38の外
周面が、永久的に媒体と接触しないシェル36の環状乾
燥空間を定めている。リップ43、45は、スロットル
22の後に続いて流れを静穏化するための可変容量の拡
大室21を形成している。
【0019】下流側のピストンすなわちスロットル体4
6がシェル36の内部で室21に並んで設けられて、ス
テム33を包囲している。シェル又はスロットル体46
はピストン44のクラウンから方向11に自由に突出し
ている。スロットル体46は内孔29を有しており、ス
テム33の外周面との間に環状スロットルギャップ49
を形成している。方向11において、ピストン44のク
ラウンがストップ47に、例えばスロットル体46に隣
接したシェル37のリブに当接している。同様のストッ
プ48をリップ43の端部用にも設けることができる。
ダクト14の環状ギャップ49はそれの直径よりも何倍
も長く、面28の位置だけで密封状に閉鎖されている。
ばね34が面28及び端部壁37を方向11に付勢して
永久的に面27に当接させており、セルフロック効果を
伴っていない。弁20が閉じている時、面27が弁座面
28より長いために、ノズルダクト49が面27の一部
によっても形成される。スロットル体46はリップ4
3、45より細く、端部壁37の内周面に当接して密接
状に支持している。
【0020】突起すなわち液滴形成器50がディスペン
サの外側で永久的に自由に触れることができる位置にあ
り、出口13に連通している。形成器50はヘッド32
と、おそらくはスロットル体46の平坦な端面53の隣
接部分とによって形成されている。ヘッド32の自由露
出端面51は球形に湾曲している、すなわち半球状であ
る。この端面51は環状縁部52で端面27の最も広い
部分につながっている。弁20が閉鎖されている時、縁
部52が端部壁37の端面53から、すなわち面53が
側面を形成している弁座28のリング状縁部から離れた
位置にある。縁部52は軸方向断面において鋭角の、リ
ング縁部は鈍角の側面を有している。
【0021】ピストン31のクラウン付近で、スロット
ル22のスロットルダクト54は永久的に透過できる。
ダクト54は、ピストンのクラウン及びカラースリーブ
35内の長手方向溝である。ダクト54の一般的な通路
断面は、室15またはスリーブ35までの弁23の断面
及び室21の断面より相当に小さいが、ダクト49の断
面及び弁20が開放している時に面27、28間に存在
する断面より大きい。これらの長い溝は、弁部材25を
保持するスナップ部材を形成するリブによって境界が定
められている。
【0022】ポンプ室15の出口弁23は、胴部4側の
鋭角の円錐形弁座55と、プラスチック、金属などの球
形対応面を備えたボール56とを有している。ボール弁
体56は永久的プレテンション型ばね57によって方向
12に押しつけられて弁座55と環状または線形接触し
ている。圧縮コイルばね57はカラースリーブ35及び
ボール56に直接的に接触している。ばね57は、方向
12に自由に突出してカラースリーブ35に属するマン
ドレルで中心に配置されている。このマンドレルは、当
接によってボール56の開放移動を制限する。弁23か
らカラースリーブ35までの間では、ダクト14はラグ
38によって、すなわちそれの内周面58によって一定
幅に定められている。内周面58は、弁座から方向11
に間隔を置いた位置に長手方向または制御溝(図2)を
有している。ボール56の第1開放移動では、非常に小
さい通路断面が自由になるだけである。カラースリーブ
35上のストップに達するまでの後続の開放移動中で
は、それに対応して増加する断面が自由になる。弁入口
59は上流側で弁23の閉鎖弁座につながっている。入
口59はこの弁座及び室15より狭くなっている。入口
59は胴部4のラグで形成されている。このラグは方向
12に室15内へ自由に突出している。
【0023】胴部4、5は、胴部5の端部壁61から方
向12に胴部5の上流側端部まで延在するハウジング6
0を形成している。ラグ38、弁部材26及びヘッド4
0だけが端部壁61から方向11に自由に突出してい
る。ヘッド40の外表面には自由に接触可能である。端
部壁61の端面が、ハンドル39による遅延駆動のスト
ップを形成している。外端面から胴部4の共通の一体部
材のシェル62ないし64が方向12だけに突出してい
る。ラグ38は方向11だけに突出している。胴部5も
同様にその端部から間隔を置いた位置に端部壁65を有
している。環状の端部壁65は永久的に胴部4内に配置
されている。胴部5は、共通の一体部材であって方向1
1に自由に突出したシェル66ないし68を有してい
る。最も外側で最も長いシェル62がその他のすべての
壁63ないし68を永久的に包囲しており、端部壁61
の外周と共通の半径方向の境界を定めている。次の、す
なわち中間シェル63はシェル62の内側に半径方向に
間隔を置いて配置されている。外周には、休止位置にあ
る時に内周に密接係合する端部リップが設けられてい
る。
【0024】シェル63、64の上流側自由端部の各々
に環状のピストンリップが形成されており、これは方向
12に鋭角に広がっている。加圧シリンダ64の内周面
が、円筒形の走行面すなわち境界面69を有する室15
を形成している。境界面69の上流側端部は方向12に
鋭角に広がって流量制御手段の閉鎖面、蓋体または入口
弁70を形成している。シェル68の内側で胴部5のピ
ストン71が壁65からシェル64の内部に永久的に自
由に突出している。ピストン71の下流側端部に環状リ
ップ72すなわち弁70の弁部材が設けられている。休
止位置にある時、面69及びリップ72によって環状入
口ギャップが形成される。リップ72の初期の小さいス
トローク移動で面69の傾斜端部上へ移動した後、この
ギャップは密封状に閉鎖される。室16が上流側でこの
ギャップにつながっている。室16は、シェル68、ピ
ストン71、及びシェル64の端部リップ73によって
形成されている。リップ73はシェル68の内周面上を
永久的に密接した状態で摺動する。
【0025】ピストン71は、リップ72から半径方向
内側に間隔を置いて突起またはマンドレル76を有して
いる。ポンプまたはアップストロークの最後に、マンド
レル76は入口59に密接状または透過可能に係合し
て、ボール56を弁座55から機械的に持ち上げるが、
弁通路はそれの最大断面を超えるほどに開放しない。次
に、入口59のラグがリップ72、74間の環状溝に係
合し、リップ72がこのリップを包囲する環状溝の底部
に当接する。胴部5のコネクタまたはリブ75がピスト
ン71の上流側端部に隣接している。この端部に円錐形
のテーパが付けられている。リブ75はピストン71の
円錐形中間部分から、また室16の内部から上流側に壁
65の厚さ及びピストン71の細いマンドレル76の長
さの一部分だけに延在している。このため、リブ75で
円周方向に分割された環状ダクトが端部壁65の中央を
貫通している。アップストロークの最後に、リップ73
は室16の底部に、すなわち端部壁65に当接する一
方、リブ75及びマンドレル76の壁65の上方に突出
した部分を受け取る。
【0026】作動すなわちアップストロークの最初の短
い部分ストロークの後、リップ77はシェル67の内周
の制御面すなわち段差部分78の上方を摺動する。この
ため、弁70を閉鎖する時、弁24が開放される。一般
的に、シェル67、68及び63、64が環状室79を
形成している。空気はシェル62、66、63、67の
間を流れながら室79に流入するか、吸引される。室7
9の底部65を通気ダクト81が横切っている。ダクト
81全体が、軸線10を中心にした環状であって室79
内に配置された殺菌フィルタ80で覆われている。ディ
スク形フィルタ80は半径方向に押しつけられながらシ
ェル67、68と接触し、底部65とも接触する。スト
ロークの最後に、リップ73がフィルタ80に当たる
か、それを押しつぶすことができる。
【0027】一体状のフランジ7が環状ディスク形シー
ル82を形成しており、このシール82は半径方向の動
きの遊びを伴わないで、すなわち外周及び内周が壁65
の環状溝に半径方向に押しつけられた状態ではまってい
る。シール82の下流側端面に環状溝が設けられてい
る。この溝はダクト81に連通しており、壁65と協働
して軸線10の周りに連続的に延在する環状ダクトを形
成している。フランジ7のキャップ84がシール82の
内周につながっている。胴部5のスリーブ形ラグ83が
壁65から突出して、キャップ84の内側に係合してい
る。通路が環状溝の底部につながっており、ダクト81
と一直線に並んでいる。連結路はシール82を横切って
おり、キャップ84のシェルの外周面に傾斜溝としてつ
ながっている。リブ75よりも方向12に突出したマン
ドレル76の自由端部は円錐形である、すなわちテーパ
状に尖っている。この端部は、キャップ84の底部に設
けられた円錐形内孔に半径方向の間隔を置いて係合す
る。このため、環状入口開口が形成され、方向11に中
空円錐として広がっている。この開口の通路断面は、リ
ブ75または室15、16の領域の断面より相当に小さ
い。フランジ7の連結部材すなわちスリーブ85がキャ
ップ84の端部壁から方向12だけに突出して、立ち管
17を挿入する取り付け部またはシャフトを形成してい
る。
【0028】胴部5は端部壁65と共にその上流側に、
リザーバのネックと係合するコネクタまたはキャップ8
6を形成している。ネックの環状端面及び/またはこの
端面から後方に控えたネック環状開口縁部がシール82
及びキャップ84の外周に、それぞれ軸方向及び半径方
向に押しつけながら固定的に当接している。キャップ8
6の内周に締結具または引張り部材、例えばねじが設け
られている。この締結具はネックの外周上の対応部材に
係合する。シェル86、87の端部がリザーバ6の環状
肩部分に当接する。この肩部分は、リザーバ6の膨出部
分とネックとの間の移行部分によって形成されている。
アップストロークの最後でも、胴部4またはシェル62
はシェル87の環状肩部分に届かない。
【0029】固定手段90が、ユニット2、3及び胴部
4、5が互いに回転したり後退しないようにしている。
シェル62は端部壁61に隣接した位置にスロット88
を備えている。カム89がシェル66の外周から突出し
てスロット88に係合している。休止位置において、半
径方向に自由に突出したカム89がスロット端部に当接
している。胴部4を方向12に胴部5に取り付ける。そ
れによって、カム89がシェル62を傾斜面によって弾
性的に広げて、やがてカム89がスロット88にスナッ
プ式にはまる、すなわち、シェル62ないし69が互い
に重なって噛み合う。部材25、31、56、57を胴
部4内へ方向12に挿入する。部材40は方向12に滑
らせて胴部4にはめ付けられる。部材31、34、4
4、この場合は31は予め胴部40内へ方向11に挿入
されている。その前か後に、部材25が胴部4、40内
へ方向12に挿入されて、ピストン31に固定的に連結
される。
【0030】ハウジング60は、胴部4全体を永久的に
収容しているオーバーキャップ91によって被覆されて
いる。キャップ91の環状ディスクすなわち端部壁92
がシェル36の上流側端部に一体状につながっている。
それから半径方向に間隔を置いて、端部壁92の外周部
分が方向12だけに突出したキャップシェル93に移行
している。キャップシェル93は上流側端部に、シェル
93の外周よりも突出した環状カラー94を有してい
る。壁92の外端面はヘッド40の両側に、ユーザの片
手の指を同時に支持するハンドル39の加圧面を形成し
ている。休止位置では、壁92の内側が壁61の外側か
ら離れている。この間隔はリップ43とストップ48と
の間隔に対応している。このため、ハンドル39を押す
と、キャップ91またはシェル36が弁部材26と同時
に胴部4、5に対して方向12に、ばね19に荷重を加
えないでばね34の力に逆らったアイドル移動でこの間
隔を変位することができる。このため、弁座面28が閉
鎖面27から持ち上げられて、弁20すなわち出口13
が開放する。当接した後、胴部4は胴部5に対してキャ
ップ91によってそれと一緒に駆動されるため、弁20
は常に開放している。ロック95がキャップ91をハウ
ジング60または胴部4に対して確実にロックして、方
向11に後退しないようにしている。キャップ91及び
弁部材26は胴部4に対して軸線10回りに一緒に回転
可能でもよいが、ロック95でそのような回転を阻止し
てもよい。ロック95は、シェル62の外周面側に突出
カム95を有している。シェル93の内周面側の対応カ
ム97が、ばね34の力でカム96に当接する。キャッ
プ91を変位させると、カム97がカム96から持ち上
げられる。その時、シェル93がシェル62よりも方向
12に突出する。壁62、93または61、92または
36、38、43の間のギャップを通って、リップ4
3、45の周囲から壁37までの上記乾燥空間に空気が
永久的に流入及び流出する。
【0031】アップストロークでは、ハンドル39をヘ
ッド40の両側の位置で2本の指によって押しつけて、
壁37及び弁部材26を含むキャップ91をユニット3
すなわち胴部4に対して方向12に、ばね34に逆らっ
た上記アイドルまたは停止移動によって変位させる。1
mm未満のストロークの後、弁20がストップ限界まで
完全に開放され、入口弁70が閉鎖される。この弁開放
ストロークで、リップ45は面41の上を密接状に摺動
し、これによってポンプ室のように室21を絞り、そこ
に収容されている媒体を加圧し、それをギャップ49内
へゆっくりと推し進める。同時に、リップ45のシール
圧力がこの媒体圧力によって増加する。それによって、
室15、16が媒体で完全に満たされる。その直後に、
弁24が開放して、リザーバ6内の真空を補償する。さ
らなるストロークで、やがて作動ストロークの終了前に
弁23の開放圧力に達するか、カム74がボール56に
達するまで、室15内の圧力が上昇する。このため、ボ
ール56がばね57の力に逆らって弁座55から方向1
1に上記小さい通路断面で、またはそれに続いてリブダ
クトの通路断面で開放する。これにより、媒体は室15
内の圧力を受けてダクト14に入ることができ、ピスト
ン31及びスロットル22を通って室21に流入し、そ
こではスロットル22内での流れの加速後の流れの静穏
化及び減速が行われる。部材26、44、91の開放ス
トロークは、開口13または28の最大直径が5mm、
4mmまたは2mmの場合に合計でわずかに0.3mm
である。
【0032】媒体は静穏室21から直接的にダクト49
に流入する。そのため、ダクト49の境界部分33、4
6は寸法的に一定のままである。最大で3/10〜2/
10mmのギャップ49の幅は、例えば0.005ない
し0.01mmである閉鎖面28の軸方向ストロークの
少なくとも10倍ないし20倍である。そのため、室1
5内の圧力は7バールないし8バールである。媒体はダ
クト49内でステム33に沿って分離面27、28間を
非常にゆっくり流れる。媒体は縁部52を越えて面51
上で漸動し、そこに溜まって20μlの付着液滴にな
る。ディスペンサ1が逆転位置にある時、すべての弁位
置において、この液滴は面51からだけ垂れる。ピスト
ン44はハウジング36、37に対して永久的に静止し
ている。
【0033】ポンプ9のストロークの最後で室15内の
圧力が低下した時、ばね57が弁23を閉鎖させ、弁2
3は最初にリブダクトの通路を閉鎖し、弁通路をさらに
狭い通路断面に制限してから、弁座55に密接状に着座
する。このため、室15からダクト14内へ再度流れる
ことが一時的に可能になる。ハンドル39が解放される
とすぐに、ばね34が弁20を閉鎖する。それによっ
て、ばね34が上記ストロークで弁部材25を弁座面2
8内に引き込む。このため、面28及び55の間の空間
が完全的に媒体で満たされるか、少なくとも部分的に空
になる。このため、最初の作動(呼び水)の後、ダクト
14は常に完全的に媒体で満たされている。弁20が閉
鎖されている間、最初にピストン31が、弾性的に変形
可能でも剛直であっても、上記ストロークを制限するス
トップから離れる。ダウンストロークの最後に、ばね1
9が弁70を開放する。このため、ダウンストローク中
にピストン73によって室16内に吸い込まれていた媒
体が真空状態の室15に急激に流れ込む。同時に、媒体
が導管17を介して室16に再び吸い込まれる。従っ
て、媒体が部材76、75,71の周囲を流れる。休止
位置にある時、弁70が開いているので、室15、16
は永久的に連通している。ダウンストロークが終了する
直前に、室79の弁24も閉鎖する。空気が室79から
フランジ7を通ってリザーバ6に流入し、フィルタ80
によって殺菌が行われる。
【0034】ダクト17及びラグ85をなくすこともで
きる。その場合、媒体は重力で室15、16まで進んで
それらに流入するため、ポンプ9は逆転位置だけで媒体
をリザーバ6からフランジ7を介して吸い込む。
【0035】図2ないし図4では、図1と同様な部材を
同様な参照番号に異なったインデックスを付けて示す。
従って、説明のすべての部分がすべての実施例に当ては
まる。各実施例のすべての特徴を他の実施例にも追加及
び/または組み合わせて設けることができる。
【0036】図2は、スロットル22の代わりに、ダク
ト58a内の超過圧力を受けてばね34aの力に逆らっ
て開放する弁22aを示している。超過圧力が低下した
時、ばね34aが弁22aを閉鎖する。弁部材25a、
31aは相互に移動可能である。ピストン31aの内側
のクラウンが弁座を形成している。カラーがステム33
aの外周面よりも突出して可動弁体を形成しており、ば
ね34aの上流側端部を直接的に支持している。このカ
ラーは、平板状の端面を有する環状ディスクである。こ
の弁体またはそれの閉鎖面より上流側で、ステム33a
はマンドレルでスリーブ35a内に突出している。この
マンドレルとスリーブ35aの内周面とによって環状ス
ロットルダクト54aが形成されている。スリーブ35
aはダクト58aの内周面から半径方向に離れている。
このため、スリーブ35aはばね57aにはまってそれ
を中心に配置している。弁20aの開放ストロークの際
に、ばね34aはさらにプレテンションを受ける。それ
によってポンプ9aのポンプストロークが開始され、最
初に弁23aが、その後に圧力逃がし弁22aが開放し
て、媒体が直接的に室21aに流入できるようにする。
休止位置では、ピストンシェル45aがほとんど完全に
ピストンリップ43a内にはまっている。
【0037】休止位置では、端面53aが図1の場合の
ように壁37aの外端面と同一平面上にない。面53a
は1mmの何分の1かだけ壁37aから上方に突出して
いる。端面51aは縁部52aまで全体的に弓形になる
か、窪んで平坦なトレーを形成している。このため、液
体が面59aから面51aへ好都合の漸動し、そこに垂
れ下がった液滴として付着する。シェル36aは端部壁
92aにつながっているだけであり、この壁92aは壁
61に完全に平行であって、その外周部に自由露出環状
縁部を形成している。この縁部の外径はシェル62aの
外径に一致しており、このシェル62aはその全長にわ
たって永久的に自由露出している。マンドレル76aに
尖った先端が設けられていない。代わりに、マンドレル
76aは、キャップ84aの底部の内側面と同一平面上
にある完全に平坦な端面を有している。この内側面に、
マンドレル76aより大径のリセスが設けられている。
このリセスの底部から狭い通路が始まっている。このた
め、媒体はマンドレル76aの端面に垂直に方向11a
へ衝突して、リセスの円周を横切って横方向に流れてか
ら、再び垂直に方向11aへ流れて室16a、15aに
流入する。
【0038】図3は、直接的にシェル36bの円筒形内
周面41bによって密接状に案内されるリップ45bを
示している。このため、ピストン31bは永久的にピス
トン44bと接触しないように離れており、リップでは
なく、図1のピストンクラウンに対応する端部壁を形成
する大径カラーだけを有している。図2及び図3には、
リブダクトすなわちダクト58aまたは58bの内周の
長手方向溝が示されており、スリーブ35aまたは35
bの長さの一部分に延在している。図1のリップ43、
45間のシールの代わりに、シールが直接的にシェル3
6a、38b間に設けられている。シェル36bの内周
面に環状に突出したシールビード43bが設けられてお
り、これはラグ38bの外周面上を密接状に摺動する。
端面51bは縁部52bまで完全に平坦である。図2に
示されているように、ばね34bが弁22bの可動弁デ
ィスクの端部側で支持されている。弁20bは、胴部4
bに対するハンドル39bのストップで制限されたアイ
ドルストロークによって第1幅に開放される。弁22b
の開放によって、弁20bは続いてさらに大きい幅に開
放する。この第2開放ストロークは、第1すなわちアイ
ドルストロークより相当に小さいであろう。
【0039】胴部91bのシェル93bはシェル62b
の高さの一部分だけに、例えば壁61bの厚さの2倍、
3倍または4倍だけ延在している。スロット88bにカ
ム89b及び97bが係合している。休止位置では、カ
ム89bのストップ面から離れた位置にあるカム97b
のストップ面が、壁61bに近接したスロット88bの
端部と接触している。アップストロークの端部位置で
は、カム89b、97bが接触する、すなわちその間の
空間にそれらの互いに対向した傾斜面が位置する。
【0040】図4では、ピストンユニット71cがユニ
ット2cのピストンロッドにはめ付けられている。一体
状で弾性変形可能なピストンスリーブがロッドに固定さ
れている。ピストンスリーブの下流側端部が軸方向に揺
動可能なばね57cを形成している。他端部は方向12
cに広がったリップ72cを形成している。その端部間
にピストンスリーブは環状弁体56cを形成している。
弁座55cがピストンロッドによって形成されている。
出口ダクト14c及びコア部材がピストンスリーブを横
切っている。コア部材の外周にダクト58cが設けられ
ている。スリーブ76cが拡大端部75cでコア部材に
固定されて、方向11cに突出している。スリーブ76
cはピストンスリーブの位置を固定している。ピストン
31cのさらなるスリーブ35cがスリーブ76cに固
定されている。ピストン31cの下流側端部43cが面
41c上を密接状に摺動する。ピストン31cと反対側
で、ピストン44cの端部45cが同じ面41cと固定
的に密接している。ピストン44cは、そのピストンク
ラウンから方向11cに突出したスリーブによってシェ
ル46cの外周面上に固定的に密接している。この内側
シェル46cはシェル36cから半径方向に離れてお
り、壁37cから一体状に方向12cに突出している。
ピストン31cは、スリーブ35cの上流側端部に半径
方向に突出したカム47cを有しており、このカム47
cはシェル36cの開口に軸方向に移動可能に係合して
相対回転を防止している。この開口はシェル36cの上
流側端面を横切り、それの閉鎖端部によってストップ4
8cを形成している。
【0041】シェル67cがリザーバ6c内へ自由に突
出し、室15cを形成している。シェル67cは、アッ
プストロークの最後にリップ72cが当接する内側肩部
分74cを有している。このため、次に続くストローク
移動中に弁23cが開放する。環状カバーがシェル67
cの端部に方向12cに取り付けられている。このケー
シングカバーは、シェル67cまたは胴部5cと一体の
部材でもよい。このカバーのシェル66cがシェル67
cの外側に、シェル68cがシェル67cの内側に重な
って係合している。シェル67cの開放端部がシェル6
5c、66c間にスナップロックで固定されている。フ
ランジ7cはカバーと一体の部材である。シェル68c
の端部が弁部材78cを形成し、リップ72cの円錐形
外側が弁24cの可動弁部材を形成している。カバーを
ピストンロッドが横切っている。ピストンスリーブの長
さの大部分がカバー内に位置している。スリーブ31
c、76cは一般的に一体部材にすることができる。
【0042】シェル67cの狭い端部分83cの上流側
端部85c内に弁70cが設けられている。圧力逃がし
弁70cは、弁23に対応した弁ボールを有している。
この弁体はばね19cによって閉鎖位置の方へ押しつけ
られている。ばね19cは室15c内に位置し、コア部
材によって支持されている。ケーシングカバーとピスト
ンスリーブとの間にベント18cが形成されている。弁
23cの下流側において、ベントが室15cの外側でシ
ェル67cを横切っている。このため、空気はそれから
フィルタ80cを通ってリザーバ6cに流入する。フィ
ルタ80cはまた、フランジ7c及びシェル67c上に
直接的に密接支持されているリザーバシールである。
【0043】リザーバ6cから室15cに入る入口16
cも、シール80cにすぐ隣接した位置で壁67cを横
切っている。入口16cの周囲はリップ72cの境界と
協働して入口または滑り弁を形成している。第1ストロ
ークの移動の後にこの弁が閉鎖し、ダウンストロークの
終了近くで再び開放する。このため、リザーバ6cが完
全に空になることができる。この弁及び弁70cは立ち
管17を備えていない形状であるため、媒体の吸い込み
は逆転位置だけで可能である。入口開口を設ける代わり
に、シェル67cを上流側端部で密封閉鎖することもで
きる。
【0044】壁61cは、方向12cにおいて垂直な円
錐形に広がっている。壁61cはシェル36cの外周面
に直接的に接して摺動する。ハンドル39cには、ユー
ザの指が滑って離れないようにするための突起または同
軸的な環状カムが設けられている。シェル61c、62
cは胴部5cの長さの大部分を永久的に包囲しているた
め、端部83cだけが突出している。クリンプリング8
6cが胴部5cを固定している。リング86cはシェル
62cの内部に位置している。リング86cはフランジ
7c及びリザーバネックの離れた端部側と接触してい
る。リング86cは内部にシール80cを収容してい
る。
【0045】胴部91cは主にシェル61c、62cの
内部に位置している。胴部91cの円筒形端部壁92が
壁61cの内側に並んで設けられている。アクチュエー
タ部材93cが壁92cから方向11cに突出してい
る。ピン93cが壁61cの厳密に対応させた開口には
まって、壁61cの外側に位置するそれらの端縁部でハ
ンドル39を形成する。ピン93cは幾つかの、例えば
3つの同軸的環状域に分布しており、壁61cの開口の
ように、円周方向に中断している。シェル36cの外周
は壁61cの環状縁部に永久的に摺動可能に取り付けら
れている。ハンドル39cを押しつけると、ユーザの指
が壁36cの外端部側に達するまで、また弁20cが開
放するまで、シェル36cがピストン31c、44cと
共に追従する。それによって、ピストン72cが部分的
ストロークを実施して開口16cを部分的または完全に
閉鎖するか、シェル36cまたはストップ48cとカム
47cとの間で上記アイドル移動が実施される。開放ス
トロークの後、壁61c及びピン93cが協働して、ポ
ンプストロークを実施するためのハンドル39cを形成
する。シェル33c用のスナップコネクタがリップ43
c内に設けられている。
【0046】図示の垂れ下がった20μlの液滴の体積
は、弁部材25cのヘッド32cの体積の最大で3倍ま
たは2倍か、それと同じ大きさである。図4では、弁2
0cが開放位置に示されており、ピストン72cがポン
プストロークの開始時の休止位置にある。ストップ47
c、48cが互いに接している。図4はまた、ヘッド4
0c用の保護キャップを一点鎖線で示している。このキ
ャップは壁36c、37c、61cの外側と緊密または
密接状に接しており、ディスペンサ1cから方向11c
に引き抜かれる。キャップは端部壁に突起を有してお
り、これは閉鎖位置にある時に胴部25cの面51cを
線形をなす点で、すなわち環状に押しつける。面51c
の他の部分は接触していない。このため、ディスペンサ
の保管寿命中に弁20cの閉鎖面間の閉鎖圧力が増加す
る。面51cは軸方向断面で見て半球状であり、尖った
縁部52cで面27cに鈍角を成してつながっている。
胴部31c、44c間にばねが設けられていないので、
ディスペンサ1cはばね19c以外のばねを必要としな
い。ばね19cは弁20cを閉鎖する。
【0047】弁20または制御部30は、最大でも4つ
の射出成形プラスチック部品とばね34とで構成するこ
とができる。例えば、部品31、44、57または部品
31、36、38を一般的に一体部品にすることができ
る。リザーバ6を除いて、ディスペンサ1は7つまたは
8つのそのような射出成形部品で構成でき、それに3つ
のばね19、34、57、ボール56、フィルタ80、
場合によってはさらに立ち管17が加えられている。胴
部5、7、82及び胴部4、31も同様に一般的に一体
部材にすることができる。各ばねも、それらを直接的に
支持している部材の一方または両方と一体化することも
できる。以上の特徴及び性質をすべて記載通りに、また
はほとんどそうであるだけか、それに近いものにするこ
とができ、また、例えば媒体の粘度によってはそれから
大幅に変更することもできる。図示の寸法関係は、特に
胴部4、5、40全体で測定したディスペンサ1の長さ
が10cmまたは7cmより小さい時で、それの最大幅
が5cmまたは3cmより小さいか、その程度である時
に好都合である。
【図面の簡単な説明】
【図1】初期の休止位置にある時のディスペンサの部分
破断側面図である。
【図2】さらなるディスペンサの一部分を示している。
【図3】さらに別のディスペンサの図1と同様な図であ
る。
【図4】弁が開放位置にあり、ポンプストロークの開始
時で逆転位置にある別のディスペンサを示している。
【符号の説明】
1 ディスペンサ 2、3 ユニット 7 フランジ 6 リザーバ 8 手動アクチュエータ 9 ポンプ 10 軸線 11 方向 13 媒体出口 14 出口ダクト 15 搬送室 16 予備吸引室 17 立ち管 18 ベント 19 ばね 20 制御弁 23、24 弁 27、28 弁閉鎖面 29 ノズル内孔 30 制御部 31 一体状ピストン 32 拡大ヘッド 33 ステム 34 永久的プレテンション型ばね 35 カラースリーブ 36 シェル 37 端部壁 38 ラグ 39 ハンドル 42 円錐形表面 43 円筒形リップ 44 ピストン 45 ガイド部材 46 スロットル体 47、48 ストップ 49 環状スロットルギャップ 50 液滴形成器 51 自由露出端面 52 環状縁部 53 平坦な端面 55 円錐形弁座 56 ボール 58 内周面 59 弁入口 60 ハウジング 61、65 端部壁 71 ピストン 75 リブ 76 マンドレル

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 媒体を吐出するためのディスペンサであ
    って、 ベース胴部(4、4a、4b、4c)と、 該ベース胴部に取り付けられた吐出アクチュエータ
    (8、8a、8b、8c)と、 搬送室(15、15c)から媒体を供給されることがで
    き、終端部に媒体出口(13、13c)を備えて流出方
    向(11、11c)を定めている出口ダクト(14、1
    4c)と、 該出口ダクト(14、14c)を第1閉鎖面(27、2
    7c)及び第2閉鎖面を含む閉鎖面(27、28、27
    c、28c)で閉鎖する制御弁(20、20c)を備え
    た弁手段とを有しており、該制御弁(20、20c)は
    前記第1閉鎖面(27、27c)を備えた第1弁部材
    (25、25c)及び前記第2閉鎖面(28、28c)
    を備えた第2弁部材(26、26c)を有しており、前
    記第1弁部材(25、25c)は閉鎖位置を含む弁位置
    を取り、該閉鎖位置にある時、前記第1弁部材(25、
    25c)は閉鎖応力を受けて前記第2閉鎖面(28、2
    8c)に密接係合し、前記第2閉鎖面(28、28c)
    から上昇することによって前記制御弁(20、20c)
    を開放することができ、前記制御弁(20、20c)を
    開放するために、前記第1弁部材(25、25c)は前
    記第2閉鎖面(28、28c)に対して前記流出方向
    (11、11c)とほぼ同一方向に変位可能であり、前
    記第2閉鎖面(28、28c)は前記閉鎖応力を受けた
    時に寸法的に固定しているディスペンサ。
  2. 【請求項2】 前記制御弁(20、20c)を開放して
    いる間、前記第2弁部材(26、26c)は前記第1閉
    鎖面(27、27c)から後退して、前記ベース胴部
    (4、4c)に対して変位している請求項1記載のディ
    スペンサ。
  3. 【請求項3】 前記制御弁(20、20c)の上流位置
    に少なくとも1つの蓋体(23、23c;70、70
    c)が配置されており、該少なくとも1つの蓋体が開放
    することによって媒体が前記制御弁(20、20c)の
    方へ流れることができ、前記弁手段は、媒体の所定圧力
    で開放する圧力逃がし蓋体(23、23c、70)を含
    み、前記蓋体(23、23c;70、70c)は媒体の
    流量を変化させることができ、制御手段(30、30
    c)が設けられて、 前記制御弁及び前記蓋体の開放、及び前記制御弁及び前
    記蓋体の閉鎖の少なくとも一方を逐次実施するようにし
    た請求項1または2記載のディスペンサ。
  4. 【請求項4】 前記媒体出口は、媒体を噴霧化して吐出
    するための噴霧手段(13、13c)を備えている請求
    項1〜3のいずれか1項記載のディスペンサ。
  5. 【請求項5】 前記第1及び第2の両弁部材(25、2
    5c;26、26c)の両方は前記搬送室(15、15
    c)に対して前記流出方向(11、11c)と反対の方
    向(12)に変位可能であり、媒体を吐出する間、前記
    第1及び第2の両弁部材(25、25c;26、26
    c)はシールド(36、36c)で包囲されており、前
    記制御弁(20、20c)の開放を相当に厳密に制限す
    るストッパ(48、48c)が設けられている請求項1
    〜4のいずれか1項記載のディスペンサ。
  6. 【請求項6】 媒体を超過圧力で前記出口ダクト(1
    4、14c)に放出する手段(9)が設けられており、
    該超過圧力手段(9)は、前記吐出アクチュエータ
    (8)と共に、また一般的に前記ベース胴部(4)及び
    前記媒体出口(23)と共に支持体(5、5c)に対し
    て変位可能な加圧シリンダ(64)を備えており、前記
    支持体(5)は、前記加圧シリンダ(64)から離れる
    方向に延出したシャフト(17、85)を備えている請
    求項1〜5のいずれか1項記載のディスペンサ。
  7. 【請求項7】 さらに、前記搬送室(15、15c)を
    リザーバ(6)から再充てんするための手段を有してお
    り、前記ベース胴部(4、4c)を通して該リザーバ
    (6)を通気するための通気手段(18、18c)を備
    えており、該通気手段(18、18c)は、 媒体を殺菌するための殺菌剤、 前記通気手段(18、18c)を殺菌するための殺菌フ
    ィルタ(80、80c)、及び通気弁(24、24c)
    の少なくとも1つを有している請求項1〜6のいずれか
    1項記載のディスペンサ。
  8. 【請求項8】 さらに、リザーバ(6)に接続するため
    のコネクタ(86)を有しており、密封フランジ(7)
    が設けられて該コネクタ(86)に取り付けられてお
    り、該密封フランジ(7)は、 リザーバ(6)を通気するための通気ダクト(81)、
    及び前記密封フランジ(7)を立ちダクト(17)に連
    結するための連結部材(85)の少なくとも1つを有し
    ている請求項1〜7のいずれか1項記載のディスペン
    サ。
  9. 【請求項9】 前記第1弁部材(25、25c)は、弁
    ヘッド(32)及び該弁ヘッド(32)を担持している
    弁軸(33)を備えており、前記弁ヘッド(32)は、
    前記弁軸(33)に円周上で連結された前記第1閉鎖面
    (27)及び前記第1閉鎖面(27)から離れた位置の
    第2端面(51)を含む端面(27、51)を備えてお
    り、該端面(27、51)の少なくとも一方は非球形で
    あり、前記第1閉鎖面及び前記端面(51、51c)は
    環状縁部(52,52C)で相互連結されている請求項
    1〜8のいずれか1項記載のディスペンサ。
  10. 【請求項10】 さらに、フィルタを有しており、該フ
    ィルタ(80)を押し破る手段が設けられている請求項
    1〜9のいずれか1項記載のディスペンサ。
JP11250502A 1998-09-07 1999-09-03 媒体ディスペンサ Pending JP2000128214A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19840723.8 1998-09-07
DE19840723A DE19840723A1 (de) 1998-09-07 1998-09-07 Spender für Medien

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000128214A true JP2000128214A (ja) 2000-05-09

Family

ID=7880040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11250502A Pending JP2000128214A (ja) 1998-09-07 1999-09-03 媒体ディスペンサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6308867B1 (ja)
EP (1) EP0985606A3 (ja)
JP (1) JP2000128214A (ja)
DE (1) DE19840723A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003518216A (ja) * 1999-09-09 2003-06-03 バルワー エス.アー. 改良型の流体ディスペンサポンプ、及び、そのようなポンプを有する流体ディスペンサ装置
KR101457173B1 (ko) * 2013-03-18 2014-11-03 양경옥 약제 디스펜서
KR101550698B1 (ko) 2013-03-18 2015-09-08 에프. 홀저 게엠베하 약제 디스펜서
KR20200028838A (ko) * 2018-09-07 2020-03-17 양경옥 약액 디스펜서
JP2021508591A (ja) * 2017-12-22 2021-03-11 アプター フランス エスアーエス 流体吐出装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19933330A1 (de) 1999-07-16 2001-01-18 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Spender für Medien
DE19942792A1 (de) 1999-09-08 2001-03-15 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Spender für Medien
FR2835239B1 (fr) * 2002-01-29 2004-04-23 Valois Sa Organe de distribution de produit fluide
DE10229618A1 (de) * 2002-06-25 2004-01-29 Ing. Erich Pfeiffer Gmbh Dosierpumpe, Verfahren zu ihrer Herstellung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE10231749B4 (de) * 2002-07-13 2004-07-29 Aero Pump GmbH, Zerstäuberpumpen Saug-Druck-Pumpe zum Ausgeben einer Flüssigkeit aus einem Behältnis
FR2848617B1 (fr) * 2002-12-16 2006-03-17 Oreal Pompe et recipient ainsi equipe
DE102005009295A1 (de) * 2004-07-13 2006-02-16 Ing. Erich Pfeiffer Gmbh Dosiervorrichtung für Medien
DE102005009294A1 (de) * 2004-07-13 2006-02-16 Ing. Erich Pfeiffer Gmbh Spender für Medien
EP1616629B1 (de) 2004-07-13 2014-04-02 Aptar Radolfzell GmbH Betätigungseinrichtung für einen Medienspender
DE102005033771A1 (de) * 2005-07-15 2007-01-25 Saint-Gobain Calmar Gmbh Fluidaustragkopf
FR2914963B1 (fr) * 2007-04-12 2009-07-10 Rexam Dispensing Smt Soc Par A Pompe de distribution d'un liquide contenu dans un flacon
GB2451446A (en) * 2007-07-30 2009-02-04 Packaging Innovation Ltd Hand held sprayer with dump valve
DE102007056380B4 (de) 2007-11-22 2020-06-25 WestRock Dispensing Systems Hemer GmbH Verschlusskappe für einen Austragkopf
FR2929249B1 (fr) * 2008-03-27 2012-02-17 Rexam Pharma La Verpilliere Dispositif de distribution de liquide contenu dans un reservoir
WO2009149825A1 (de) * 2008-06-10 2009-12-17 Meadwestvaco Calmar Gmbh Fluidaustragkopf
DE102008027599A1 (de) * 2008-06-10 2009-12-31 Meadwestvaco Calmar Gmbh Fluidaustragkopf
FR2937019B1 (fr) * 2008-10-15 2012-06-08 Rexam Pharma La Verpilliere Dispositif de distribution de liquide muni d'un organe d'etancheite ayant une partie elastomere
GB201018697D0 (en) 2010-11-05 2010-12-22 Reckitt & Colman Overseas Devices and methods for emanating liquids
US9186690B2 (en) * 2011-02-01 2015-11-17 Bausch & Lomb Incorporated Ergonomic hand-operable fluid-dispensing device
GB201110696D0 (en) * 2011-06-24 2011-08-10 Reckitt & Colman Overseas Devices and methods for emanating liquids
GB201110695D0 (en) * 2011-06-24 2011-08-10 Reckitt & Colman Overseas Devices and methods for emanating liquids
CN102847627B (zh) * 2012-10-15 2015-04-15 深圳市博纳药品包装材料有限公司 一种流体制剂分配喷雾泵
US9833798B2 (en) * 2014-03-10 2017-12-05 Matthew Tait Phillips Dispenser
WO2018081942A1 (en) * 2016-11-02 2018-05-11 The Procter & Gamble Company Volatile composition dispenser having air pump and method of delivering volatile composition to evaporative surface using same
JP7313332B2 (ja) * 2017-07-27 2023-07-24 ビオメリュー・インコーポレイテッド 隔離チューブ
DE102018124076B3 (de) * 2018-09-28 2019-11-14 Gerresheimer Regensburg Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens zur Herstellung einer Vorrichtung zum Aufbewahren und dosierten Abgeben eines sterilen Fluids; Vorrichtung zum Aufbewahren und zum mehrmaligen dosierten Abgeben eines sterilen Fluids
DE102018124067B4 (de) * 2018-09-28 2022-03-31 Gerresheimer Regensburg Gmbh Vorrichtung zum Aufbewahren und dosierten Abgeben eines sterilen Fluids; Spritzgusswerkzeug und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung zum Aufbewahren und zum mehrmaligen dosierten Abgeben eines sterilen Fluids

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1002995A (en) * 1910-12-19 1911-09-12 August Ivar Johnson Oil-can.
US2281051A (en) * 1940-05-20 1942-04-28 Albert J Roger Drop meter and dispenser
US2832513A (en) * 1954-06-07 1958-04-29 Eddie S Tubin Droplet applicator
US3107035A (en) * 1960-08-12 1963-10-15 Dougherty Brothers Inc Squeeze cap for dispensing liquids in drop units
DE3122330A1 (de) * 1981-06-05 1983-01-05 Alfred Von 4178 Kevelaer Schuckmann Behaelter zur dosierbaren fluessigkeitsausgabe
DE3315334A1 (de) * 1983-04-28 1984-10-31 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Zerstaeuber- oder dosierpumpe
DE3503354A1 (de) * 1985-02-01 1986-08-07 Ing. Erich Pfeiffer GmbH & Co KG, 7760 Radolfzell Wirkstoff-spender
FR2593147B1 (fr) * 1986-01-17 1988-03-18 Aerosol Inventions Dev Conditionnement sterile de substances fluides liquides et semi-liquides.
US5147073A (en) * 1991-02-11 1992-09-15 Spruhventile Gmbh Fluid pump dispenser for pharmaceutical use
US5785208A (en) 1996-04-10 1998-07-28 Calmar Inc. Precompression pump sprayer having suck-back feature
US5725131A (en) * 1996-05-24 1998-03-10 Gojo Industries, Inc. Powder dispensing dispenser valve and dispensing assembly
DE19627228A1 (de) * 1996-07-05 1998-01-08 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Austragvorrichtung für Medien

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003518216A (ja) * 1999-09-09 2003-06-03 バルワー エス.アー. 改良型の流体ディスペンサポンプ、及び、そのようなポンプを有する流体ディスペンサ装置
JP4778652B2 (ja) * 1999-09-09 2011-09-21 バルワー エス.アー. 改良型の流体ディスペンサポンプ、及び、そのようなポンプを有する流体ディスペンサ装置
KR101457173B1 (ko) * 2013-03-18 2014-11-03 양경옥 약제 디스펜서
KR101550698B1 (ko) 2013-03-18 2015-09-08 에프. 홀저 게엠베하 약제 디스펜서
JP2021508591A (ja) * 2017-12-22 2021-03-11 アプター フランス エスアーエス 流体吐出装置
JP7233431B2 (ja) 2017-12-22 2023-03-06 アプター フランス エスアーエス 流体吐出装置
KR20200028838A (ko) * 2018-09-07 2020-03-17 양경옥 약액 디스펜서
KR102235831B1 (ko) 2018-09-07 2021-04-05 주식회사 하나프로테크 약액 디스펜서

Also Published As

Publication number Publication date
EP0985606A3 (de) 2000-12-27
US6308867B1 (en) 2001-10-30
DE19840723A1 (de) 2000-03-09
EP0985606A2 (de) 2000-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000128214A (ja) 媒体ディスペンサ
US5524680A (en) Device for dispensing a dose of given volume of a liquid or pasty product
CA2209499C (en) Dispenser for media
CA1296302C (en) Push up dispenser with capsule valve
US6484906B2 (en) Apparatus and method for dosing a product
US6343716B1 (en) Metering end-fitting and container fitted with a metering end-fitting
JP2936485B2 (ja) 液体又はクリーム状の物質を小滴状に分与する分与装置及びこの分与装置を包含する分与組立体
US6021924A (en) Manually controlled metering pump for bottles with deformable sheaths
US4986453A (en) Atomizing pump
JP4327307B2 (ja) 媒体ディスペンサ
US20080302828A1 (en) Product Packaging and Dispensing Device Comprising a Sterile Filter Bottle Which is Equipped with a Nozzle
JP2011105390A (ja) 液体、特に化粧品の包装兼用小出し組立体
JPS6027470Y2 (ja) ポンプデイスペンサ
JPH0849649A (ja) ポンプ及びそのポンプを具備する分配装置
EP0374348B1 (en) Improved precompression pump, for dispensing liquid products from vessels
JP4766627B2 (ja) 媒体ディスペンサ
JPH11292168A (ja) 媒体ディスペンサ
JPH05269409A (ja) ポンプスプレイ
US7798375B2 (en) Pump for distributing a fluid product
EP2992967B1 (en) Medicament dispenser
JP5095357B2 (ja) ポンプ及びそれに取付ける容器
US6902085B2 (en) Liquid or gel product dispenser forming a metering stick
US7988021B2 (en) Sliding-jacket pump
US6776312B2 (en) Actuating head of a double-acting pump for ejecting a product from a container
US4951840A (en) Pump dispenser for dispensing accurate small quantities of a fluid substance