JP2000125734A - 磁石とコイルスプリングを利用した釣り糸通し具 - Google Patents

磁石とコイルスプリングを利用した釣り糸通し具

Info

Publication number
JP2000125734A
JP2000125734A JP10334896A JP33489698A JP2000125734A JP 2000125734 A JP2000125734 A JP 2000125734A JP 10334896 A JP10334896 A JP 10334896A JP 33489698 A JP33489698 A JP 33489698A JP 2000125734 A JP2000125734 A JP 2000125734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
fishing line
main body
coil spring
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10334896A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Takoi
和彦 蛸井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10334896A priority Critical patent/JP2000125734A/ja
Publication of JP2000125734A publication Critical patent/JP2000125734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 釣竿外部にガイドを有する釣り竿のガイド
に、す早くかつ容易に釣り糸を通すことができるように
する。 【解決手段】 上部にV字溝1bを有し、内部に磁石2
を装着した本体部と、一端には頭部5が、他端には糸止
め4が、それぞれ配置された、磁性体製のコイルスプリ
ング3からなる糸通し部とで構成される釣り糸通し具を
用いることにより、す早くかつ容易に釣り糸の糸通しが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、釣り竿外部にガイ
ドを有する釣竿に釣り糸を通すための、磁石と磁性体製
のコイルスプリングとで構成される釣り糸通し具に関す
る。
【0002】
【従来の技術】フライフィッシング用釣竿のガイドは、
軽量化を図るためスネークガイドと呼ばれる金属製の小
さなガイドと、小径の環状ガイドが使われており、ガイ
ドの数も多いため、リーダーやフライライン等の釣り糸
を通すのがたいへん面倒であった。
【0003】また、ガイドにリーダーやフライライン等
の釣り糸を通す場合、一方の手の指で釣り糸を摘んで元
竿側からガイドに挿入し、他方の手の指でガイドから出
た釣り糸を摘んで引き出すか、あるいは他方の手の指で
挿入した釣り糸を押さえ、一方の手の指でガイドから出
た釣り糸を摘んで引き出すという操作が、ガイドの数だ
け行なわれていたが、釣り糸を通している途中で釣り糸
が指から離れると、釣り糸の巻き癖による復元力や自
重、風の影響等により、通し終えたガイドからすり抜け
てしまうなどの欠点があった。
【0004】そのための解決策として、フライラインを
逆U時形に折り返してガイドに通すことにより、すり抜
けを防止する手順が一般に行われていたが、ガイドが小
さく、フライラインが太いため糸通しが面倒で、またガ
イドの数も多いため、何回も指でフライラインを持ち替
えなければならず、たいへん煩わしかった。
【0005】一方、従来からある釣り糸通し具は、一端
に配置された糸止めに釣り糸を係止し、釣り糸通し具の
他端を元竿側からガイドに挿入し、ガイドから出た釣り
糸通し具の他端を引き出すというものであるが、ガイド
の数が多いため、前記同様に何回も釣り糸通し具を指で
持ち替えなければならず、煩雑であった。
【0006】フライフィッシング用以外の釣竿において
も、外部にガイドを有する並繋ぎ式の釣竿の場合は、振
り出し式の釣竿の場合と異なり、ガイドが間隔を置いて
固定配置されているため、釣り糸を通す場合、手の指で
釣り糸を摘んで元竿側からガイドに挿入し、手の指でガ
イドから出た釣り糸を摘んで引き出すという操作がガイ
ド個々にどうしても必要で、従来からある釣り糸通し具
を使用しても、同様の操作を行わなければならず、ガイ
ドの数が多い釣竿の場合、たいへん煩わしかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記欠点に
鑑み、従来行われていた、釣り糸や、釣り糸を係止した
釣り糸通し具を指で持ち替えることなく、す早くかつ容
易にガイドに通すことができるようにすることが目的で
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上部にV字溝1bを有
し、内部に磁石2を装着した本体部と、一端には頭部5
が、他端には糸止め4が、それぞれ配置された磁性体製
のコイルスプリング3からなる糸通し部とで構成される
釣り糸通し具を使用することにより、従来行われてい
た、指で摘んだ釣り糸や、釣り糸を係止した釣り糸通し
具を元竿側からガイドに挿入し、ガイドから出た釣り糸
や、釣り糸を係止した釣り糸通し具を指で摘んで引き出
すという操作をせずに、連続して釣り糸の糸通し作業が
行える。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面について説明する。本
体1は上部にV字溝1bを有し、一面がそのV字溝1b
の底面に露出するように磁石2を内装している。
【0010】本体1の後部は、末端部でV字溝1bが平
坦化するよう傾斜した、ガイド排出部1cが設けられて
いる。
【0011】本体1の前部は、ガイドが円滑に本体1の
V字溝1bに移動可能なように前方に傾斜したガイド導
入部1aが設けられており、このガイド導入部1aの表
面はその断面が滑らかに内方に湾曲するU字状に形成さ
れている。
【0012】コイルスプリング3の一端には、先端部が
円錐状の頭部5が配置されている。
【0013】コイルスプリング3の他端には、糸止め4
が配置されている。
【0014】次に、本発明の使用方法について説明す
る。糸止め4に、釣り糸7を係止する。
【0015】本体1のV字溝1bに、頭部5が本体1の
ガイド導入部1a上に、糸止め4が本体1のガイド排出
部1c上にそれぞれ位置するよう、コイルスプリング3
を吸着させる。
【0016】(a) 本体1を手で保持し、図8に示す
よう頭部5を元竿側からガイドに挿入し、本体1のV字
溝1bをガイド6の外縁に接触させたまま竿先方向に平
行移動してコイルスプリング3を通過させる。
【0017】(b) コイルスプリング3先端部は、図
9に示すよう、当初、ガイド6の厚みにより本体1のV
字溝1bから離れ、釣竿側に湾曲しながら、ガイド6内
を通過する。
【0018】(c) そのまま本体1を竿先方向に平行
移動することにより、コイルスプリング3先端部は、図
10に示すよう頭部5の重量ならびに磁石2の磁力によ
り、本体1のV字溝1bに収容される。
【0019】(d) さらに本体1を竿先方向に平行移
動することにより、コイルスプリング3は、尺取虫状に
曲がりながらガイド6の内縁を跨ぐような形で通過し、
図11に示すよう、糸止め4に係止された釣り糸7も通
過する。
【0020】(e) 前記(a)から(d)までの操作
を、竿先方向に向かって、竿先のガイドまで連続して繰
り返し、釣り糸通し作業を完了する。
【0021】(他の実施形態)より一層強力な吸着力を
得るため、頭部5を磁性体製としてもよい。この場合、
釣竿を直立に近い角度に保持して釣り糸を通す際、特に
有効である。
【0022】磁石2の磁力による吸着力が強い場合、磁
石2の一面が本体1のV字溝1bの底面に露出せずとも
よい。
【0023】ガイド排出部1cを設けず、省略してもよ
い。この場合、本体1のV字溝1bは本体1の末端部ま
で延長する。
【0024】コイルスプリング3の一端に頭部5を配置
する構成に代えて、糸止め4を配置してもよい。この場
合、両端に糸止め4が配置されるため、前後の区別がな
くなり、釣り糸7を係止した側が糸止めとなり、反対側
は頭部となる。
【0025】本体1に磁石2を内装する構成に代えて、
本体1のV字溝1bの底面に磁性体9を配置し、糸通し
部のコイルスプリング3と頭部5を、マグネットゴム1
0で一体成形してもよい。
【0026】
【発明の効果】本発明を使用することにより、釣り糸を
通す際、従来行われていた指で摘んだ釣り糸や釣り糸通
し具の先端部を元竿側からガイドに挿入し、ガイドの反
対側から出た釣り糸や釣り糸通し具の先端部を指で摘ん
で引き出すという操作をせずに、一切指で持ち替えるこ
となく、連続して多数のガイドを通過させることができ
る。
【0027】また、釣り糸を通している途中で、糸通し
部が本体部から外れても、糸通し部の自重により、釣り
糸が通し終えたガイドからすり抜けてしまうことがな
い。
【0028】また、糸通し部がガイドを通過する際、コ
イルスプリング3が尺取虫状に曲がるため視覚的に釣り
糸の通過を確認でき、透明な細い釣り糸を通す際によく
発生する、ガイドの通し忘れを防止できる。
【0029】コイルスプリング3の弾力・長さ・直径、
頭部5の重量、本体1の大きさ・V字溝1bの形状、磁
石2の長さ・磁力等の組合せを変更することにより、ガ
イドの小さな釣竿から大きな釣竿まで、釣竿外部にガイ
ドを有する様々な用途の釣竿に利用可能となる。
【0030】釣り竿の糸通し以外の用途でも、細い環状
体に糸状体や紐状体を通す場合等に応用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の斜視図。
【図2】 本発明の本体部の平面図。
【図3】 本発明の本体部の正面図。
【図4】 本発明の本体部の右側面図。
【図5】 本発明の本体部の左側面図。
【図6】 図2のd−e線の断面図。
【図7】 図3のf−g線の断面図。
【図8】 本発明の一使用過程初期の斜視図。
【図9】 本発明の一使用過程前期の斜視図。
【図10】 本発明の一使用過程中期の斜視図。
【図11】 本発明の一使用過程末期の斜視図。
【図12】 本発明の他の実施形態の図1に相当する
図。
【符号の説明】
1 本体 1a ガイド導入部 1b V字溝 1c ガイド排出部 2 磁石 3 コイルスプリング 4 糸止め 5 頭部 6 ガイド 7 釣り糸 8 釣り竿 9 磁性体 10 マグネットゴム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部にV字溝1bを有し、内部に磁石2
    を装着した本体部と、一端には頭部5が、他端には糸止
    め4が、それぞれ配置された磁性体製のコイルスプリン
    グ3からなる糸通し部とで構成される釣り糸通し具
JP10334896A 1998-10-19 1998-10-19 磁石とコイルスプリングを利用した釣り糸通し具 Pending JP2000125734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10334896A JP2000125734A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 磁石とコイルスプリングを利用した釣り糸通し具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10334896A JP2000125734A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 磁石とコイルスプリングを利用した釣り糸通し具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000125734A true JP2000125734A (ja) 2000-05-09

Family

ID=18282454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10334896A Pending JP2000125734A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 磁石とコイルスプリングを利用した釣り糸通し具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000125734A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170303521A1 (en) * 2016-04-20 2017-10-26 Jay Arbetter Fishing Rod Line Threading Device
WO2019083688A1 (en) * 2017-10-25 2019-05-02 Fish-Eyez, Llc FISHING LINE PASSWORD

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170303521A1 (en) * 2016-04-20 2017-10-26 Jay Arbetter Fishing Rod Line Threading Device
WO2019083688A1 (en) * 2017-10-25 2019-05-02 Fish-Eyez, Llc FISHING LINE PASSWORD
US10470450B2 (en) 2017-10-25 2019-11-12 Fish-Eyez, Llc Fishing rod line threader

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3005620A (en) Wire feeder
US4674220A (en) Bait threader
JPH11346993A (ja) 内視鏡用異物回収具
JP2000125734A (ja) 磁石とコイルスプリングを利用した釣り糸通し具
JP3447245B2 (ja) 釣針外し具
US3388496A (en) Fish lure
US4622986A (en) Dental floss knot tying device
US6145714A (en) Threading needle
JPH10108592A (ja) 釣り竿、糸通し具及び磁石
JP3040998U (ja) 釣糸通し具
GB2124863A (en) Improvements in or relating to a hook orientation device
JP2000189007A (ja) 釣 竿
JPH04237448A (ja) ハリ外し具
JP3017105U (ja) 中通し竿用中通しワイヤー
JPH085542Y2 (ja) ボビン巻線治具
JPH1118660A (ja) ルアー回収具
JPH1142035A (ja) 振出し式中通し竿の糸通し方法及びその糸通し補助具
KR200222477Y1 (ko) 중간통과 낚시대용 낚시줄 삽입구
JPH0631902Y2 (ja) ハリス止の改良
JP3018689U (ja) 魚釣りの針はずし具
JPH052169Y2 (ja)
JPS58112534A (ja) 内視鏡用処置具
JP2000032889A (ja) 糸通し具
JPH11137145A (ja) 中通し竿の糸通し具
JPH0515915U (ja) 内視鏡用把持鉗子

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050705

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060808

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20060904

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908