JP2000123462A - 光ディスクプレーヤ - Google Patents

光ディスクプレーヤ

Info

Publication number
JP2000123462A
JP2000123462A JP10303332A JP30333298A JP2000123462A JP 2000123462 A JP2000123462 A JP 2000123462A JP 10303332 A JP10303332 A JP 10303332A JP 30333298 A JP30333298 A JP 30333298A JP 2000123462 A JP2000123462 A JP 2000123462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
linear velocity
audio data
signal
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10303332A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Hoshi
孝之 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP10303332A priority Critical patent/JP2000123462A/ja
Publication of JP2000123462A publication Critical patent/JP2000123462A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 CDの線速度を所定の線速度より大幅に変化
させて再生すると、制御系の安定性が悪くなり、再生デ
ータのエラーレートが悪化する。 【解決手段】 光ディスクの線速度を2倍以上で一定の
線速度に制御する回転制御部と、光ピックアップが読み
出したRF信号の出力の信号を入力して音声データに復
調する信号処理部と、前記信号処理部から得た音声デー
タを記憶する記憶部と、前記記憶部への音声データの書
き込み読み出しを制御するデータ書き込み/読み出し制
御部と、前記記憶部からの音声データの読み出しを制御
するデータ読み出し専用制御回路と、第一の発振部と、
第二の発振部とを有し、第一の発振部は一定周波数と
し、第二の発振部は可変とする光ディスク再生装置であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスクに記録
した音声データを再生する光ディスク再生装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】光ディスク再生装置として、光ディスク
に音声データを記録したコンパクトディスク(以下、C
Dと呼ぶ)から音声データを読み出して音声信号として
出力するCDプレーヤを例にして従来技術を説明する。
【0003】CDプレーヤは、コンパクトディスク規格
に基づいて記録されたCDを再生する。コンパクトディ
スク規格によれば、再生時のCDの所定の回転数は通常
1.2〜1.4メータ/秒の一定の線速度であることが
記載されている。上記所定の線速度で回転して音声信号
を再生しているときに、CDプレーヤの外部から大きな
衝撃を加えると、光ピックアップの動作がCDの物理的
変動に追従しきれなくなりフォーカスやトラッキングの
サーボが外れ、データの連続性が無くなり音切れと呼ば
れる異音が発生する。
【0004】上記問題を解決するため、再生回路に記憶
容量の大きいバッファメモリを持ち、再生している音声
データより時間的に先の音声データを貯えておき、フォ
ーカス又はトラッキングが外れても元のトラックに戻る
までの間はバッファメモリから音声データを読み出して
再生することができるようにして、連続した音声の再生
を可能としたものがある。
【0005】また、CDの線速度を所定の速度より速く
してデータを先に読み取りバッファメモリに貯えておく
ことにより、再生開始までの時間を短縮する方法がとら
れている。
【0006】また、再生する音声信号の再生速度を変化
させることのできる可変ピッチ機能を備えたCDプレー
ヤにおいては、ピッチを可変する方法として信号処理回
路やサーボ処理回路用の内部クロックを変えることによ
り内部基準同期信号の周期を変えて、CDから再生した
同期信号を内部基準周期信号に同期させるようにスピン
ドルモータ制御するようにして音声データを読み出すよ
うにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の方法によると、CDの線速度を所定の線速度より
大幅に変化させると、光ピックアップの制御対象である
CDの物理的変動幅や変動の周波数成分が大幅に変わっ
てくるため、所定の線速度で最適な条件に設定したサー
ボ系のゲインや位相特性が最適値から大幅にズレが生じ
てくる。このため、制御系の安定性が悪くなり外部振動
やCD表面の傷等に対して弱くなるという問題があっ
た。
【0008】また、CDの線速度を可変とすると、CD
から再生するRF信号の周波数成分が変わり11Tと3
Tの再生レベルの差が大きくなり、3T補償の最適補償
特性がズレてくる。この結果、RF信号のジッター量が
大きくなり再生データのエラーレートが悪化する等の問
題があった。
【0009】また、CDの線速度を可変とすると、CD
はその慣性モーメントにより素早く線速度を変化するこ
とができないため、操作者がピッチコントロールスイッ
チを操作した通りの動きにならず操作者の感覚とズレた
再生になるという問題があった。
【0010】また、制御部であるマイコンや信号処理I
Cは内部クロックを大幅に変化させて使うことができ
ず、通常±20%程度までの可変幅が限度であった。し
たがって、1/2倍から2倍の範囲でピッチコントロー
ルを頻繁に使用するDJ等では、実用的なピッチコント
ロールの範囲をカバーすることができず、DJ用音楽で
の効果的な効果音を得ることができなかった。
【0011】本発明は、上記課題を解決し、広範囲のを
ピッチコントロールを可能としたCDプレーヤを得るこ
とを目的とする。
【0012】
【問題を解決するための手段】本発明は、光ディスクに
記録された記録信号を読み出す光ディスク再生装置にお
いて、光ディスクにレーザ光を照射して反射した光から
光ディスクに記録された記録信号を読み出す光ピックア
ップと、光ディスクの回転線速度を一定に制御する回転
制御部と、前記光ピックアップが読み出したRF信号の
高域の周波数特性を補償する補償回路部と、前記補償回
路部の出力の信号を入力して音声データに復調する信号
処理部と、前記信号処理部から得た音声データを記憶す
る記憶部と、前記記憶部への音声データの書き込みおよ
び前記記憶部からの音声データの読み出しを制御するデ
ータ書き込み/読み出し制御部と、前記記憶部からの音
声データの読み出しを制御するデータ読み出し専用制御
回路と、前記光ディスク再生装置の再生状態を指示する
ための操作部の働き等をプログラムによって制御するシ
ステムコントロール部と、前記回転制御部と前記信号処
理部と前記データ書き込み/読み出し制御部と前記シス
テムコントロール部に使用するシステムクロックを供給
する第一の発振部と、前記読み出し専用制御部に使用す
るシステムクロックである第二の発振部とを有し、前記
第一の発振部は固定周波数とし、前記第二の発振部は可
変とする光ディスク再生装置である。
【0013】また、本発明は、請求項1に記載の光ディ
スク再生装置において、前記回転制御部は、光ディスク
の線速度を通常の線速度の2倍以上4倍以下で一定の線
速度とする光ディスク再生装置である。
【0014】また、本発明は、請求項1に記載の光ディ
スク再生装置において、前記回転制御部は、光ディスク
の線速度を通常の線速度の整数倍で一定の線速度とする
光ディスク再生装置である。
【0015】また、本発明は、請求項1乃至請求項2に
記載の光ディスク再生装置において、前記データ読み出
し専用制御部は、前記第二の発振部の周波数に比例した
速度で記憶部に記憶された音声データを読み出し音声を
再生する光ディスク再生装置である。
【0016】また、本発明は、請求項1乃至請求項3に
記載の光ディスク再生装置において、前記操作部は、前
記第二の発振部の発振周波数を変える操作部を備えた光
ディスク再生装置である。
【0017】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施例である
CDプレーヤの全体の構成を示す構成図である。CD1
は、スピンドルモータ3に備えられたターンテーブル3
aに載置されて回転するようにされた光ディスクであ
る。光ピックアップ2は、内蔵したレーザ光をCD1の
情報記録部に照射し反射する光によってフォーカスエラ
ー信号、トラッキングエラー信号および記録情報を検出
すると共に、合焦点を維持し、情報記録部の記録トラッ
クを連続して追従する駆動部であるフォーカスコイルお
よびトラッキングコイルを有している。スレッドモータ
4は、光ピックアップ2を光ピックアップのトラッキン
グコイルでは追従できないCDの半径方向の長い距離に
対して移動させるための送りモータである。
【0018】駆動回路5は、スピンドルモータ3、光ピ
ックアップ2,スレッドモータ4を駆動するための回路
部であり、サーボコントロール回路8により制御され
る。RFアンプ回路6は、光ピックアップ2がCD1よ
り検出したフォーカスエラー信号、トラッキングエラー
信号および記録情報であるRF信号を増幅する増幅回路
である。
【0019】3T補償回路7はRFアンプ回路6で増幅
されたRF信号のうち高い周波数領域の信号レベルを上
げて、再生した信号レベルの周波数特性を平坦にする高
域補償回路である。
【0020】信号処理回路11は、RFアンプ回路6お
よび3T補償回路7を経由して出力されるEFM(Eigh
teen to Fourteen Modulation)信号から音声データを
復調し、復調した音声データを書き込み/読み出し制御
回路12を経由してバッファメモリ14に記憶する。ま
た、信号処理回路11は、再生データに含まれるエラー
訂正コードを利用してバッファメモリに記憶された音声
データをエラー訂正したのち、正しい音声データに置き
換える。また、信号処理回路11は、EFM信号のデー
タから抽出したクロックに対してPLL(Phase Lock L
oop)制御を行いデータ抜き出し用のPLLクロックを
生成する。
【0021】また、サーボコントロール回路8は、上記
のPLLクロックを使用してEFM信号に含まれる11
T×2の同期信号の周期と発振器A9から得られるクロ
ックであるCK1の周波数を分周して得た同期基準信号
とを比較し、二つの信号の位相差が一定になるようPL
L制御を行い、スピンドルモータ3の回転数制御を行っ
ている。
【0022】また、サーボコントロール回路8は、RF
アンプ回路6から出力されるフォーカスエラーおよびト
ラッキングエラーの信号を増幅してフォーカス制御およ
びトラッキング制御を行う。フォーカス制御およびトラ
ッキング制御はともに、外乱の大きさおよび制御すべき
周波数範囲と制御すべき誤差の範囲とから制御系のゲイ
ンおよび位相を設定しかつ安定した制御系となるよう制
御回路の回路定数を設定する必要がある。
【0023】次に、信号処理回路11、サーボコントロ
ール回路8、システムコントローラ15に供給されるシ
ステムクロックは、発信周波数を固定とした発振器A9
から供給されているため、上記PLL制御によりスピン
ドルモータ3は予め決められた線速度で回転する。
【0024】本実施例では、CD1の回転の線速度を所
定の線速度の2倍になるようクロックの周波数を通常の
2倍に設定し固定とする。したがって、スピンドルモー
タの回転制御系、フォーカス制御系およびトラッキング
制御系のゲインおよび位相特性は2倍の線速度時で最適
な制御定数となるよう設定する。また同様に、データ抜
き出し用PLLクロックを生成するPLL制御系のゲイ
ンと位相は所定の線速度の2倍のときに最適となるよう
設定する。
【0025】システムコントローラ15は、表示・操作
部16へ再生状態の表示や操作部に備えられた再生、停
止等の操作ボタンから入力される信号を認識してCDプ
レーヤの動作を制御する制御部である。本実施例では、
マイクロコンピュータを使用する。
【0026】データ書込み/読出し制御回路12は、信
号処理回路11が復調した音声データをバッファメモリ
14に記憶する。また、エラー訂正を行うためバッファ
メモリから音声データを読み出しエラー訂正が必要な音
声データはエラー訂正した後再度バッファメモリに記憶
する。データ読出し制御回路13は、システムクロック
として発振器B10を使用し、バッファメモリから音声
データを読み出してDAC(Digital Analog Converte
r)に送りアナログに変換する制御部である。発振器B
の発振周波数は、表示・操作部16の操作により発振周
波数を変えることができ、変えられた周波数に比例した
たバッファメモリの読み出しクロックおよびDAC17
のタイミングを生成する。したがって、DACから出力
される再生音のピッチは発振器Bの周波数に比例する。
【0027】音声の再生速度を急激に変えるようにして
もバッファメモリに記憶した音声データを読み出して再
生するため、従来技術のようにCDの線速度が変化する
のを待つ必要がない。
【0028】バッファメモリは2倍速のCDからデータ
を読み出しているため、音声の再生速度が2倍までなら
ばバッファメモリに記憶したデータが不足することはな
い。また、CDの線速度を2倍より速い、例えばN倍と
することにより音声の再生速度をN倍まで大きくしても
バッファメモリに記憶したデータが不足することはなく
なる。したがって、再生する音声の最大速さに合わせて
CDの線速度を予め決めておけば、音声の再生速度を急
激に変化させても変化に追従して音声を再生することが
できる。
【0029】実用的には、Nの大きさは4程度である。
その理由は、RFアンプのS/Nを容易に得ることがで
きることと、ディスクの回転する騒音を簡単な構造で防
音できるのは4倍速程度までであるからである。
【0030】また、Nの大きさを整数倍とするのは、発
振器の周波数を簡単なディジタル分周回路を利用してN
の値を変えることができることによる。Nの値を変える
ことによって、音声出力の最大速度に合わせるようCD
の線速度を選択可能とした。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、CDの線速度を規定の
2倍に固定して再生するため、2倍の線速度においてス
ピンドルサーボ、トラッキングサーボ、フォーカスサー
ボ等のサーボ系のゲインや位相特性を最適な条件に設定
することができるため外部からの振動やCD表面の傷等
に対して強くすることができる。
【0032】また、再生する音声のピッチとCDの線速
度とは関連していないため、CDから再生するRF信号
の周波数特性は変わることはなく、3T補償回路の補償
特性は固定としたままでよい。したがって、再生音のピ
ッチを大きく変化させてもジッター量が大きくなること
がなくなり再生データのエラーレートが悪化するという
問題がなくなる。
【0033】また、CDの回転を通常の線速度の2倍か
ら4倍の線速度とすることにより、通常の再生の2倍か
ら4倍のピッチまで音声再生できるため、DJ等でピッ
チコントロールする範囲をカバーした装置とすることが
できる。
【0034】また、ピッチコントロールされるピッチ速
度は、回転制御する発振器とは別の発振器の周波数を変
えるだけで済むため即座に変化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例であるCDプレーヤの構成
を示す全体構成図。
【符号の説明】
1 CD(光ディスク) 2 光ピックアップ 3 スピンドルモータ 3a ターンテーブル 4 スレッドモータ 5 駆動回路 6 RFアンプ回路 7 3T補償回路 8 サーボコントロール回路 9 発振器A 10 発振器B 11 信号処理回路 12 データ書込み/読出し制御回路 13 データ読み出し制御回路 14 バッファメモリ 15 システムコントローラ 16 表示・操作部 17 DAC 18 音声アンプ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光ディスクに記録された記録信号を読み出
    す光ディスク再生装置において、光ディスクにレーザ光
    を照射して反射した光から光ディスクに記録された記録
    信号を読み出す光ピックアップと、光ディスクの回転線
    速度を一定に制御する回転制御部と、前記光ピックアッ
    プが読み出したRF信号の高域の周波数特性を補償する
    補償回路部と、前記補償回路部の出力の信号を入力して
    音声データに復調する信号処理部と、前記信号処理部か
    ら得た音声データを記憶する記憶部と、前記記憶部への
    音声データの書き込みおよび前記記憶部からの音声デー
    タの読み出しを制御するデータ書き込み/読み出し制御
    部と、前記記憶部からの音声データの読み出しを制御す
    るデータ読み出し専用制御回路と、前記光ディスク再生
    装置の再生状態を指示するための操作部の働き等をプロ
    グラムによって制御するシステムコントロール部と、前
    記回転制御部と前記信号処理部と前記データ書き込み/
    読み出し制御部と前記システムコントロール部に使用す
    るシステムクロックを供給する第一の発振部と、前記読
    み出し専用制御部に使用するシステムクロックを供給す
    る第二の発振部とを有し、前記第一の発振部は固定周波
    数とし、前記第二の発振部は可変とすることを特徴とす
    る光ディスク再生装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の光ディスク再生装置にお
    いて、前記回転制御部は、光ディスクの線速度を通常の
    線速度の2倍以上4倍以下で一定の線速度とすることを
    特徴とする光ディスク再生装置。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の光ディスク再生装置にお
    いて、前記回転制御部は、光ディスクの線速度を通常の
    線速度の整数倍で一定の線速度とすることを特徴とする
    光ディスク再生装置。
  4. 【請求項4】請求項1乃至請求項3に記載の光ディスク
    再生装置において、前記データ読み出し専用制御部は、
    前記第二の発振部の周波数に比例した速度で記憶部に記
    憶された音声データを読み出し音声を再生することを特
    徴とする光ディスク再生装置。
  5. 【請求項5】請求項1乃至請求項4に記載の光ディスク
    再生装置において、前記操作部は、前記第二の発振部の
    発振周波数を変える操作部を備えたことを特徴とする光
    ディスク再生装置。
JP10303332A 1998-10-09 1998-10-09 光ディスクプレーヤ Withdrawn JP2000123462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10303332A JP2000123462A (ja) 1998-10-09 1998-10-09 光ディスクプレーヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10303332A JP2000123462A (ja) 1998-10-09 1998-10-09 光ディスクプレーヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000123462A true JP2000123462A (ja) 2000-04-28

Family

ID=17919712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10303332A Withdrawn JP2000123462A (ja) 1998-10-09 1998-10-09 光ディスクプレーヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000123462A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4603412A (en) Disc rotation servo control apparatus in a disc player
US5528574A (en) Disk reproducing apparatus capable of increasing speed of access to disks recorded at constant linear velocity
JPH0522984B2 (ja)
KR0186062B1 (ko) 디스크 기록/재생 시스템 및 데이타 기록/재생용 디스크
US5642342A (en) Apparatus for controlling the rotational speed of an optical-disc
US5590106A (en) Disc player having a plurality of reading means for reading information on a disc
JPH10215175A (ja) Pll回路及び信号再生装置
JP2542097B2 (ja) クロック生成用pll回路を含む読取線速度可変型ディスク記録情報再生装置
JP3871358B2 (ja) 光ディスク再生装置及び光ディスク再生方法
US20060187784A1 (en) Write clock generation circuit and optical disk apparatus
JPH0568791B2 (ja)
JPH07312011A (ja) ディスク再生システム
JP2848306B2 (ja) 光ディスク再生方法及び光ディスクドライブ装置
JP2000123462A (ja) 光ディスクプレーヤ
KR100427528B1 (ko) 디스크 재생 시스템
KR100707293B1 (ko) 디스크 속도 제어 장치 및 광 디스크 재생기 및/또는 기록 장치
KR100313831B1 (ko) 광 디스크의 데이터 고속 억세스장치 및 억세스방법
JP2801808B2 (ja) ディスクプレーヤの演奏方法
JPS6346628A (ja) トラツキング制御装置
KR960003704B1 (ko) 디스크재생시스템의 고속기동장치와 그 방법
JP2568705B2 (ja) 光ディスクサーチ装置
JP2556720Y2 (ja) ディスク再生装置
JP2559347B2 (ja) 光ディスク記録装置
KR100732580B1 (ko) 광 디스크 기록 재생 장치용 스핀들 모터 제어 방법
JP3948899B2 (ja) 光ディスク記録再生装置の記録制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110