JP2000120628A - 拡張栓 - Google Patents

拡張栓

Info

Publication number
JP2000120628A
JP2000120628A JP10324353A JP32435398A JP2000120628A JP 2000120628 A JP2000120628 A JP 2000120628A JP 10324353 A JP10324353 A JP 10324353A JP 32435398 A JP32435398 A JP 32435398A JP 2000120628 A JP2000120628 A JP 2000120628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
barrel part
female screw
expansion plug
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10324353A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuichi Ikuta
一一 生田
Masaki Kayano
雅樹 萱野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wakai and Co Ltd
Original Assignee
Wakai and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wakai and Co Ltd filed Critical Wakai and Co Ltd
Priority to JP10324353A priority Critical patent/JP2000120628A/ja
Publication of JP2000120628A publication Critical patent/JP2000120628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 建築業界における拡張栓に関して、特に建築
材料に設けられたアンダーカット穿孔穴に使用する拡張
栓に関する。 【解決手段】アンダーカット穿孔穴を有する建築材料に
用いる拡張栓で上部には複数のフランジ部を有し、フラ
ンジ部から連続する筒状の胴部を有し、前記胴部の内面
には雌ねじを有し、また前記胴部には末端からフランジ
部に向けて複数のスリット部を有し、フランジ部から最
も離れた前記胴部末端には前記胴部から連続し、前記胴
部外周方向に広がる複数の拡開舌部を有する拡張栓にお
いて、前記胴部外周面に内面の雌ネジと同一のピッチを
有する螺旋状の凸部を設け雌ネジと螺旋状の凸部は複数
のスリット部によって各々不連続に形成された事で長手
方向に加わる外力を吸収し、建築材料の破壊を防ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術】本発明は特に建築材料に施された
アンダーカット穿孔穴に取付ける拡張栓に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、建築材料と拡張栓の固定原理とし
て拡張栓が建築材料に拡張力、すなち摩擦抵抗力を与え
ることで両者を固定していた。しかし、このような方法
では建築材料の強度、厚さなど多くの制限を受け、さら
には長期的摩擦力により建築材料の破壊につながる事が
あった。そこで、建築材料にはアンダーカット部を備え
た穿孔穴を設け、その穿孔穴と同形状の拡張栓を採用す
ることにより拡張力を建築材料に与えないような方法と
して特表平8−506882が発明され、この方法で建
築材料の強度低下を保護していた。
【0003】しかし、このような拡張栓は建築材料の重
量が大きいものに使用され拡張栓本体に強度、防食性が
求められ、形状精度が厳しく求められていた。そのため
拡張栓は高価となる事が一般的であった。一方で拡張栓
を取付けた後、建築材料には拡張力を与えないが拡張栓
の長手方向に、外力が加わった場合、直接拡張栓を介し
て建築材料に外力が加わり、建築材料を破壊する恐れが
あった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明では拡
張栓の胴部に外部から加わる長手方向の力を緩和し、か
つ安価な建築材料を保護する拡張栓を提供する事にあ
る。
【0005】
【課題を解決する為の手段】上記のような課題を解決す
る為、請求項1の発明はアンダーカット穿孔穴を有する
建築材料に用いる拡張栓で上部にはフランジ部を有し、
フランジ部から連続する筒状の胴部を有し、前記胴部の
内面には雌ねじを有し、また前記胴部には末端からフラ
ンジ部に向けて複数のスリット部を有し、フランジ部か
ら最も離れた前記胴部末端には前記胴部から連続し、前
記胴部外周方向に広がる複数の拡開舌部を有する拡張栓
において、前記胴部外周面に内面の雌ネジと同一のピッ
チを有する螺旋状の凸部を設け雌ネジと螺旋状の凸部は
複数のスリット部によって各々不連続に形成された構成
を採用したものである。
【0006】請求項2の発明は請求項1に記載の拡張栓
において前記胴部より拡開舌部にかけて補強用リブを設
けた構成を採用したものである。
【0007】請求項3の発明は請求項1に記載の拡張栓
において少なくともフランジ部には達しない複数のスリ
ット部を設けた構成を採用したものである。
【0008】請求項4の発明は請求項1に記載の拡張栓
において前記胴部外周面の凸部の頂部が曲面となってい
ることを設けた構成を採用したものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
事例と共に説明する。図10及び、図1から図5に示す
発明実施の形態について説明する。プレス成形等にて成
形された一枚の平板を曲げてなる上部にはフランジ部1
を有し、フランジ部1から連続する筒状の胴部2を有
し、前記胴部2の内面には雌ねじ3を有し、また前記胴
部2には末端からフランジ部1に向けて複数のスリット
部4を有し、フランジ部1から最も離れた末端には前記
胴部2より連続し、前記胴部2外周方向に広がる複数の
拡開舌部5を有する拡張栓において、前記胴部2外周面
に内面の雌ねじ3と同一のピッチを有する螺旋状の凸部
6を設けたことを特徴とする拡張栓である。また図4の
ように前記胴部2より拡開舌部5にかけて峰状の凹部又
は凸部などの補強用リブ7を設け、長手方向に加わる力
を直接負担する拡開舌部5の強度を増してもよい。また
図5のようにフランジ部1には達しないスリット部4の
長さを調節する事で前記胴部2の強度強度向上及び、拡
開舌部5の閉狭角度の調整ができる。また図5のように
前記胴部2外周面の螺旋状の凸部6の頂部を曲面とする
事で応力集中を防ぎ長手方向に加わる力を全体的に分散
する事ができる。
【0010】次に実施の形態を図6に示す。本拡張栓の
製造にあたっては、まずプレス加工等にて雌ねじ部分3
などを含む拡張栓本体となる平板を作成する。作製の
際、フランジ部1など、曲げ加工が必要な部分も同時に
行っておいてもよい。この加工された板を丸めて、端部
8と端部8`を溶接、または圧着などの方法で拡張栓を
製造する。このような製造方法を採用する事により、切
削加工等他の製造方法に比べ安価に拡張栓を製造する事
が出来る。製造された拡張栓の使用方法については図7
から図9のようにアンダーカット穿孔穴13を有する建
築材料9に、あらかじめ複数の拡開舌部5を各々、拡張
栓中心に閉じるように近づけた請求項記載の本品10を
挿入する。挿入後、フランジ部1を固定しておく。その
固定した状態で図8のように躯体へつながる金具11を
あてがい、フランジ部1から連続する筒状の前記胴部2
からネジ13を徐々にねじ込んで行く。すると図9のよ
うに前記胴部2内部に設けられた内面の雌ねじ3に螺合
してゆくと共にフランジ部1から連続する前記胴部2の
一端を中心として複数の拡開舌部5の開脚が行われ、雌
ねじ3全体にネジが螺合すると複数の拡開舌部5の開脚
が終了する。
【0011】建築材料9が脆弱な場合、建築材料9に設
けられるべき穿孔穴はアンダーカット部を有していない
物でもよい。
【0012】拡張栓開脚に用いるファスナーは六角頭ネ
ジ、丸頭ネジなど頭部形状や先端形状などは問わない。
【0013】
【発明の効果】以上のように、この発明によると安価に
て拡張栓を製造する事ができ前記胴部2に設けられた凹
凸部によって特に長手方向に加わる外力を緩和できる。
例えば地震が起こった場合、躯体の振動を直接、拡張栓
を介してアンダーカット穿孔穴13に伝え、建築材料9
が破断し大惨事を引き起こす事を防ぎ、また台風など風
による外力が建築材料9へ働いた場合、拡張栓の部分に
引抜き力が働き建築材料9を破断する可能性を抑える事
が出来る。このように建築材料9に外力の影響を与えに
くく、拡張力を与えないという効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す正面図である。
【図2】本発明の実施形態を示す平面図である。
【図3】本発明の実施形態を示すA−A`断面図であ
る。
【図4】本発明の他の実施形態を示す正面図である。
【図5】本発明の他の実施形態を示す正面図である。
【図6】本発明の展開図である。
【図7】本発明の使用状態を示す断面図である。
【図8】本発明の使用断面図である。
【図9】本発明の使用断面図である。
【図10】本発明の斜視図である。
【符号の説明】
1 フランジ部 2 筒状の胴部 3 雌ねじ 4 スリット部 5 拡開舌部 6 螺旋状の凸部 7 補強用リブ 8 端部 8` 端部 9 建築材料 10 本品 11 金具 12 ネジ 13 アンダーカット穿孔穴 14 アンダーカット部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アンダーカット穿孔穴を有する建築材料に
    用いる拡張栓で上部にはフランジ部を有し、フランジ部
    から連続する筒状の胴部を有し、前記胴部の内面には雌
    ねじを有し、また前記胴部には末端からフランジ部に向
    けて複数のスリット部を有し、フランジ部から最も離れ
    た前記胴部末端には前記胴部から連続し、前記胴部外周
    方向に広がる複数の拡開舌部を有する拡張栓において、
    前記胴部外周面に内面の雌ネジと同一のピッチを有する
    螺旋状の凸部を設け雌ネジと螺旋状の凸部は複数のスリ
    ット部によって各々不連続に形成された事を特徴とする
    拡張栓。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の拡張栓において前記胴部
    より拡開舌部にかけて補強用リブを設けた事を特徴とす
    る拡張栓。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の拡張栓において少なくと
    もフランジ部には達しない複数のスリット部を設けた事
    を特徴とする拡張栓。
  4. 【請求項4】請求項1に記載の拡張栓において前記胴部
    外周面の凸部の頂部が曲面となっている事を特徴とする
    拡張栓。
JP10324353A 1998-10-08 1998-10-08 拡張栓 Pending JP2000120628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10324353A JP2000120628A (ja) 1998-10-08 1998-10-08 拡張栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10324353A JP2000120628A (ja) 1998-10-08 1998-10-08 拡張栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000120628A true JP2000120628A (ja) 2000-04-25

Family

ID=18164842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10324353A Pending JP2000120628A (ja) 1998-10-08 1998-10-08 拡張栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000120628A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003065305A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Isel Co Ltd 固定金具
KR20040074373A (ko) * 2003-02-18 2004-08-25 백수곤 신속 체결 너트
US7867264B2 (en) 2000-11-16 2011-01-11 Ethicon, Inc. Apparatus and method for attaching soft tissue to bone
US7896907B2 (en) 1999-07-23 2011-03-01 Ethicon, Inc. System and method for attaching soft tissue to bone
JP2015094459A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 サンコーテクノ株式会社 拡開アンカーの施工方法
US9510816B2 (en) 1999-08-10 2016-12-06 Depuy Mitek, Llc Self-locking suture anchor
US9750492B2 (en) 2006-08-04 2017-09-05 Depuy Mitek, Llc Suture anchor system with tension relief mechanism
US9788825B2 (en) 2006-08-04 2017-10-17 Depuy Mitek, Llc Suture anchor with relief mechanism

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8491600B2 (en) 1999-07-23 2013-07-23 Depuy Mitek, Llc System and method for attaching soft tissue to bone
US8518091B2 (en) 1999-07-23 2013-08-27 Depuy Mitek, Llc System and method for attaching soft tissue to bone
US7896907B2 (en) 1999-07-23 2011-03-01 Ethicon, Inc. System and method for attaching soft tissue to bone
US9510816B2 (en) 1999-08-10 2016-12-06 Depuy Mitek, Llc Self-locking suture anchor
US8834543B2 (en) 2000-11-16 2014-09-16 Depuy Mitek, Llc Apparatus and method for attaching soft tissue to bone
US7867264B2 (en) 2000-11-16 2011-01-11 Ethicon, Inc. Apparatus and method for attaching soft tissue to bone
US9757114B2 (en) 2000-11-16 2017-09-12 Depuy Mitek, Llc Apparatus and method for attaching soft tissue to bone
JP2003065305A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Isel Co Ltd 固定金具
KR20040074373A (ko) * 2003-02-18 2004-08-25 백수곤 신속 체결 너트
US9750492B2 (en) 2006-08-04 2017-09-05 Depuy Mitek, Llc Suture anchor system with tension relief mechanism
US9788825B2 (en) 2006-08-04 2017-10-17 Depuy Mitek, Llc Suture anchor with relief mechanism
US10813633B2 (en) 2006-08-04 2020-10-27 DePuy Synthes Products, Inc. Suture anchor system with tension relief mechanism
US10939902B2 (en) 2006-08-04 2021-03-09 DePuy Synthes Products, Inc. Suture anchor with relief mechanism
JP2015094459A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 サンコーテクノ株式会社 拡開アンカーの施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2520164B2 (ja) プラスチック材料製拡張および座屈プラグ
US4318650A (en) Plug-rivet for securing panels or the like
JPH06207611A (ja) 拡張栓及びその製作法
JP2004518515A5 (ja)
EP0742873A1 (de) Montageeinheit aus einem montageteil, einem fixierteil und einer hülse als verliersicherung sowie herstellungsverfahren der montageeinheit
JP4060579B2 (ja) 圧縮可能な部分を有する拡張スリーブを備えたアンカー
SK284453B6 (sk) Kotva na upevnenie na dutých a plných stavebných materiáloch
JP2000120628A (ja) 拡張栓
JP2010513816A5 (ja)
JP2960339B2 (ja) ビス固定補助具
JP3474186B1 (ja) めねじ機構及びナット
JP2006520881A (ja) 最適な弾力を有する固定部材を備える金属穿孔ファスナー
DE10217333A1 (de) Flachmutteraufbau
IT9067828A1 (it) Filetto riportato
JP2574505Y2 (ja) 埋め込みナット
RU2546419C2 (ru) Дюбель для крошащегося опорного материала
KR200346685Y1 (ko) 일체형 앵커 볼트
JPH0332818Y2 (ja)
JP3136592U (ja) アンテナ
JPH0332817Y2 (ja)
JP2004225261A (ja) 鉄筋の端部定着装置
JPH10102992A (ja) 連結装置
JPH054563Y2 (ja)
JPH0125774Y2 (ja)
KR200358950Y1 (ko) 일체형 앵커 볼트