JP2000118089A - プリンタ、印刷制御方法及び記録媒体 - Google Patents

プリンタ、印刷制御方法及び記録媒体

Info

Publication number
JP2000118089A
JP2000118089A JP10292602A JP29260298A JP2000118089A JP 2000118089 A JP2000118089 A JP 2000118089A JP 10292602 A JP10292602 A JP 10292602A JP 29260298 A JP29260298 A JP 29260298A JP 2000118089 A JP2000118089 A JP 2000118089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
unit
electronic data
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10292602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3127902B2 (ja
Inventor
Masanori Tanizaki
正▲のり▼ 谷崎
Isanaka Edatsune
伊佐央 枝常
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17783924&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000118089(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP10292602A priority Critical patent/JP3127902B2/ja
Publication of JP2000118089A publication Critical patent/JP2000118089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127902B2 publication Critical patent/JP3127902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 短時間に複数の印刷条件の設定を連続して受
け付けることのできるプリンタ、印刷制御方法及び記録
媒体を提供する。 【解決手段】 記録媒体から電子データを取得するデー
タ取得部7と、電子データに関連付けられた印刷設定デ
ータを格納する記憶部6と、印刷条件を設定する入力部
5と、印刷設定データ及び電子データに基づいて印刷部
2及び搬送部1を制御する制御部3とを備える。制御部
3は、記憶部6の印刷設定データを参照し、印刷設定デ
ータに基づいてデータ取得部7の電子データを呼び出
す。このため、印刷設定データを記憶部6に蓄積し、連
続して複数の印刷条件を受け付けることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタ、印刷制
御方法及び記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電子データをプリンタによって
印刷する場合、プリンタに接続するパソコンによって印
刷条件を設定し、パソコンによって印刷開始を命令す
る。印刷開始が命令されると、印刷対象の電子データを
パソコンのメモリから呼び出して印刷条件の設定に基づ
く印刷データとしてプリンタのメモリに伝送する。
【0003】近年、デジタルカメラの普及に伴い、デジ
タルカメラによって画像を記録したメモリカード等の記
録媒体を読み取ってテレビ画面上に画像を映し出すとと
もに、紙面に印刷することが可能なプリンタが市場に供
給されている。また、プリンタに表示装置を設け、表示
装置上で画像を指定して印刷することが可能なプリンタ
が市場に供給されている。これらのプリンタによると、
テレビ画面上でデジタルカメラによって記録した画像に
ついて印刷条件を設定し、或いは、表示装置上で画像を
指定して、プリンタによって印刷開始を命令することが
できる。印刷開始が命令されると、印刷対象の電子デー
タをプリンタのメモリや記録媒体から呼び出して印刷条
件の設定に基づいて印刷を開始する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、パソコンによ
って印刷開始を命令するプリンタによると、印刷条件が
設定されて印刷開始が命令されるたびに印刷対象の電子
データをパソコンのメモリから呼び出して印刷条件の設
定に基づく印刷データとしてプリンタのメモリに伝送す
る。このため、印刷対象の電子データが印刷条件の設定
に基づく印刷データとしてプリンタのメモリに伝送され
るまでは別の作業に移行することができない。このた
め、印刷対象の電子データのデータ量が大きいと長時間
にわたってパソコン上の作業が中断されるという問題が
あった。
【0005】また、プリンタ自体で印刷開始を命令する
ことができるプリンタによると、印刷条件が設定されて
印刷開始が命令されるたびに印刷対象の電子データをプ
リンタのメモリや記録媒体から呼び出して印刷条件の設
定に基づいて印刷を実行する。このため、印刷対象の電
子データが呼び出されて印刷条件の設定に基づいて印刷
が完了するまでは次の印刷条件を設定することができな
い。1回の印刷が完了するには長時間を要し、特に印刷
対象が画像である場合は1回の印刷が完了するのに数分
を要することがある。このため、複数の印刷条件を設定
する場合、最後の印刷条件を設定するまでユーザは長時
間プリンタから離れることができず大変不便であるとい
う問題があった。
【0006】本発明は上記の問題を解決するために案出
されたものであり、短時間に複数の印刷条件の設定を連
続して受け付けることのできるプリンタ、印刷制御方法
及び記録媒体を提供することを目的とする。
【0007】本発明の別の目的は、印刷条件を設定した
後即座に別の作業に移ることのできるプリンタ、印刷制
御方法及び記録媒体を提供することにある。
【0008】本発明のまた別の目的は、誤操作による不
測の重複印刷を防止することのできるプリンタ、印刷制
御方法及び記録媒体を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
プリンタによると、記録媒体から電子データを取得する
データ取得部と、電子データの印刷条件を設定する指示
データ及び設定された印刷条件を確定する指示データを
入力する入力部と、電子データに対して確定された印刷
条件を電子データに関連付けて記憶する記憶部と、確定
された印刷条件を電子データに関連付けて記憶部に格納
し、記憶部から確定された印刷条件を呼び出し、その印
刷条件に対応する電子データをデータ取得部から呼び出
し、呼び出された印刷条件及び電子データに基づいて印
刷部及び搬送部を制御する制御部とを備える。このた
め、印刷設定データを記憶部に蓄積しておくことによっ
て連続して印刷条件を設定することができる。
【0010】本発明の請求項2記載のプリンタによる
と、制御部は、入力手段から所定時間内に続けて発信さ
れる同一の電子データに対する同一の印刷条件を設定す
るオーダ信号のうち後に発信されたオーダ信号を無視す
る。このため、誤操作による不測の重複印刷を防止する
ことができる。
【0011】本発明の請求項3記載のプリンタによる
と、入力部は、印刷条件を設定する印刷設定手段と、設
定された印刷条件を確定する印刷条件確定手段とを有す
る。このため、異なる印刷条件を連続して設定すること
ができる。
【0012】本発明の請求項4記載のプリンタによる
と、入力部は、記憶部に記憶された確定された印刷条件
を消去する取り消し手段を有する。このため、印刷開始
を命令した後に不要な印刷設定データを消去し、無駄な
印刷を防止することができる。
【0013】本発明の請求項5記載の印刷制御方法又は
請求項7記載の記録媒体によると、所望の電子データに
対して設定する印刷条件と印刷開始命令とを受け付け、
印刷開始命令が受け付けられたとき設定された印刷条件
を記憶し、設定された印刷条件及びその印刷条件に対応
する電子データを呼び出し、呼び出された印刷条件及び
電子データに基づいて印刷部及び搬送部を制御する。こ
のため、印刷条件の設定を蓄積しておくことによって連
続して印刷条件を設定することができる。
【0014】本発明の請求項6記載の印刷制御方法又は
請求項8記載の記録媒体によると、同一の電子データに
対する同一の印刷条件を設定する印刷開始命令が所定時
間内に続けて受け付けられた場合、後の印刷開始命令を
無視する。このため、誤操作による不測の重複印刷を防
止することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を示す
一実施例を図面に基づき詳細に説明する。
【0016】本発明の一実施例によるプリンタは、図1
に示すように、搬送部1と、印刷部2と、制御部3と、
表示部4と、入力部5と、記憶部6と、第1データ取得
部7と、第2データ取得部8とを有する。搬送部1と、
印刷部2と、制御部3と、表示部4と、入力部5と、記
憶部6と、第1データ取得部7と、第2データ取得部8
とは箱型のハウジング9に備えられる。本実施例による
プリンタは、第1データ取得部7又は第2データ取得部
8から取得した電子データを制御部3によって駆動され
る印刷部2において印刷することが可能である。
【0017】ハウジング9は、図2に示すように、上面
に表示部4及び入力部5を備え、前面に第1データ取得
部7と電源スイッチ91とインク切れや用紙切れを知ら
せる警告ランプ92とを備え、背面に図示しない第2デ
ータ取得部8を備え、内部に図示しない搬送部1と、印
刷部2と、制御部3と、記憶部6とを備える。ハウジン
グ9の上面と前面下部には、それぞれ用紙供給口93と
用紙排出口94とが形成される。用紙供給口93には用
紙トレー95が、用紙排出口94には用紙受け96がそ
れぞれ取り外し可能に係止される。
【0018】図示しない搬送部1は、用紙供給口93と
用紙排出口94の間のハウジング9内部に備えられ、モ
ータにより駆動される搬送ローラと、搬送ローラに接触
して摩擦により用紙を搬送する従動ローラとを有する。
搬送ローラと従動ローラとは、ゴムなどの滑りにくい材
料からなる。搬送部1は、搬送ローラと従動ローラが回
転することにより、用紙供給口93から用紙排出口94
に用紙を搬送する機構である。
【0019】図示しない印刷部2は、搬送部1に隣接し
て備えられ、インクタンクとインクジェットヘッドを搭
載したキャリッジと、ステップモータと、用紙の搬送さ
れる方向と直行する方向に備えられるキャリッジレール
とを有する。印刷部2は、公知のインクジェット方式に
より印刷を行う。詳しくは、用紙と対向する位置でステ
ップモータにより駆動されるキャリッジがキャリッジレ
ール上を往復移動し、搬送部1によって搬送される用紙
にインクジェットヘッドからインクタンク内のインクを
噴射して印刷を行う。なお、印刷部2としてレーザ方式
やドットインパクト方式等を用いることも可能である。
【0020】図示しない制御部3は、CPUを有する。
制御部3は、第1データ取得部7又は第2データ取得部
8から電子データを記憶部6に伝送し、入力部5のオー
ダ信号を受信し識別子を付して印刷条件を表わす印刷設
定データとして記憶部6に伝送する。また、記憶部6か
ら印刷設定データ及び電子データを呼び出し、呼び出し
た印刷設定データ及び電子データに基づいて印刷ファイ
ルを記憶部6に展開し、その印刷ファイルに基づいて搬
送部1及び印刷部2を制御する。また、記憶部6から種
々の情報を取り出して表示部4に表示してユーザインタ
ーフェースを提供する。
【0021】図示しない記憶部6は、制御用プログラム
が記録されたROMと、電子データ及び印刷設定データ
を一時的に記憶するRAMとを有する。RAMは、制御
部3から伝送される印刷設定データを順に後述するタス
クリストに蓄積する。タスクリストは最大199件の印
刷設定データを格納することができる。
【0022】入力部5はハウジング9上面に備えられ、
図3に示すように、キーパネル50上に種々のキーを有
する。
【0023】印刷条件確定手段としてのプリント開始キ
ー501は、キーパネル50の最も手前すなわち第1デ
ータ取得部7に近い側に備えられ、すべてのキーの中で
最も大きく目立つ形状を有し、操作面は透明の材料から
なり操作面の内側に発光手段としての図示しないLED
(light emitted diode)が備えられる。このLED
は、印刷開始が可能な状態で点滅するように制御され
る。プリント開始キー501は、押圧されることによっ
て、表示部4に表示される印刷条件の設定に対応するオ
ーダ信号を制御部3に伝送して印刷条件を確定する。プ
リント開始キー501に備えられるLEDが点滅してい
るときにプリント開始キー501が押圧されると、オー
ダ信号が発信される。
【0024】印刷設定手段としての全印刷キー502と
インデックスキー503とは、キーパネル50の最も手
前にプリント開始キー501と並んで備えられ、全ての
キーの中でプリント開始キー501に次いで大きく、角
の丸まった長方形の形状を有し、操作面は透明の材料か
らなりそれぞれの操作面の内側に発光手段としての図示
しないLEDが備えられる。
【0025】印刷設定手段としての範囲指定キー505
と1コマキー504とは、全印刷キー502とインデッ
クスキー503の奥に並んで備えられ、それらに比べて
一回り小さい楕円形状を有し、操作面は透明の材料から
なりそれぞれの操作面の内側に発光手段としてのLED
が備えられる。
【0026】全印刷キー502、インデックスキー50
3、範囲指定キー505及び1コマキー504は、その
うちのいずれか1つを選択できるキーであって、選択さ
れているキーのLEDが発光する。
【0027】印刷設定手段としての上キー506と下キ
ー507とは、1コマキー504の奥すなわち表示部4
に近い側に縦に並んで備えられ、それぞれ線対称な三角
形状を有する。
【0028】印刷設定手段としての右キー509と左キ
ー508とは、上キー506と下キー507に隣接して
プリント開始キー501の奥に横に並んで備えられ、範
囲指定キー505や1コマキー504より小さく、それ
ぞれ線対称な三角形状を有する。右キー509と左キー
508とは、表示部4の各セクションにおける印刷条件
の細目を変更する。
【0029】印刷設定手段としてのフレームキー510
とフィルタキー511とは、プリント開始キー501の
奥で右キー509と左キー508の手前に備えられ、全
てのキーの中で最も小さく目立たない形状を有する。
【0030】取り消し手段としての中止キー512は、
プリント開始キー501の奥に備えられ、フレームキー
510及びフィルタキー511より一回り大きい形状で
ある。中止キー512が押されると、制御部3はタスク
リストに蓄積されている印刷設定データをすべて消去す
る。
【0031】表示部4は、ハウジング9上面に入力部5
の奥に隣接して備えられる。表示部4は、セグメント式
の液晶パネルで、選択セクション401、及び印刷条件
の細目を表示する用紙種類セクション402、用紙サイ
ズセクション403、レイアウトセクション404、写
真サイズセクション405、写真選択セクション40
6、枚数セクション407、画質セクション408並び
に自動調整セクション409に分かれている。液晶パネ
ルの全セグメントを点燈させた状態を図3に示す。表示
部4で選択される指示データとしての表示内容に対応す
る印刷条件は、プリント開始キー501が押圧されるこ
とによってオーダ信号として制御部3に伝送される。
【0032】選択セクション401は、上キー506と
下キー507によって、他のセクションを選択的に指し
示す三角形を表示し、そのセクションをアクティブにす
るセクションである。アクティブなセクションでは、右
キー509と左キー508によって印刷条件の細目にお
ける選択肢の表示を切り替えることが可能である。
【0033】用紙種類セクション402は、印刷条件の
細目における選択肢として、普通紙、フォトプリント紙
及びスーパーファイン紙を表示するセクションである。
【0034】用紙サイズセクション403は、印刷条件
の細目における選択肢として、はがき、フォトカード及
びA4を表示するセクションである。
【0035】レイアウトセクション404は、印刷条件
の細目における選択肢として、上寄り、下寄り、中央、
全体、インデックス及び切り取りガイド付き等を表示が
するセクションである。ガイド付きが選択されると画像
にトンボを付して印刷することが可能である。
【0036】写真サイズセクション405は、印刷条件
の細目における選択肢として、4L、2L、4×6、
L、E及びカードを表示するセクションである。写真サ
イズセクション405の表示は、用紙サイズとレイアウ
トの設定によって決定される。
【0037】写真選択セクション406は、主に印刷条
件の細目における選択肢として、印刷指定画像の識別コ
ードの0から199までの数字を表示するセクションで
ある。
【0038】枚数セクション407は、印刷条件の細目
における選択肢として、主に印刷枚数として0から19
9までの数字を表示するセクションである。
【0039】画質セクション408は、印刷条件の細目
における選択肢として、高画質、高速、超高画質を表示
するセクションである。
【0040】自動調整セクション409は、オートフォ
トファインとなしに表示が切り替わるセクションであ
る。
【0041】第1データ取得部7は、図2に示すように
ハウジング9前面上方に備えられ、カードスロット71
と、記録媒体に記録された電子データを読み出して制御
部3に伝送する図示しないリーダとを有する。カードス
ロット71には、記録媒体としてPCMCIA規格のメ
モリカード、又は一般にデジタルカメラに用いられてい
るコンパクトフラッシュカード等の記録媒体をアダプタ
とともに挿入することができる。
【0042】図示しない第2データ取得部8は、ハウジ
ング9背面に備えられ複数のコネクタを有する。第2デ
ータ取得部8は、パソコン或いはデジタルカメラと接続
するときのインターフェースであり、それらの外部接続
機器から取り出した電子データを制御部3に伝送する。
【0043】以下、上述のプリンタの作動について説明
する。プリンタの印刷は、説明上、通常プリント、イン
デックスプリント、焼き増しプリント、詳細設定プリン
ト及び連続プリントに区分される。
【0044】電源スイッチ91をオンにすると、制御用
プログラムが立ち上がる。
【0045】(1) 通常プリント 制御部3は第1データ取得部7と第2データ取得部8の
両方の電子データを監視しており、最先の電子データを
優先的に処理する。このため、第2データ取得部8にケ
ーブルでパソコンが接続されてパソコンから印刷命令が
あると、表示部4の表示は消え、以降パソコンの制御に
よってプリンタは駆動される。
【0046】(2) インデックスプリント カードスロット71にメモリカードを挿入した後、イン
デックスキー503を押すと全印刷キー502が消え、
インデックスキー503が点燈する。そして表示部4に
は、図5に示すように制御用プログラムの印刷初期条件
として、用紙種類セクション402にフォトプリント
紙、用紙サイズセクション403にはがき、レイアウト
セクション404にインデックス、画質セクション40
8に高速及び写真選択セクション406にメモリカード
から読み出した画像データの総数が表示され、枚数セク
ション407に印刷枚数として1が表示される。
【0047】カードスロット71にメモリカードを挿入
しインデックスキー503を押した後、点滅しているプ
リント開始キー501を押すとオーダ信号が発信され、
メモリカードに記録されたサムネイル画像データを読み
出し、表示部4の表示にしたがって図6に示すように、
はがきサイズの用紙1枚につき縦4列横4列に16コマ
の画像を識別コード102付きのインデックスとして印
刷する。サムネイル画像データを読み出して印刷するた
め印刷スピードは非常に高速である。このようにして印
刷することを以後インデックスプリントという。
【0048】(3) 焼き増しプリント インデックスプリントによってインデックスを印刷した
後、1コマキー504を押すとインデックスキー503
が消え、1コマキー504が点燈する。そして表示部4
には、図6に示すように制御用プログラムの印刷初期条
件として、用紙種類セクション402にフォトプリント
紙、用紙サイズセクション403にはがき、レイアウト
セクション404に全体、写真サイズセクション405
にL、画質セクション408に高画質、自動調整セクシ
ョン409にオートフォトファイン及び写真選択セクシ
ョン406と枚数セクション407に1が表示される。
このとき、写真選択セクション406がアクティブであ
る。
【0049】次に、右キー509又は左キー508を操
作してインデックスに印刷された画像のうち印刷したい
画像の識別コードを写真選択セクション406で指定す
る。点滅しているプリント開始キー501を押すと、オ
ーダ信号が発信され指定した識別コードの画像が表示部
4に表示された設定によって印刷される。
【0050】(4) 詳細設定プリント 上述のインデックスプリント及び焼き増しプリントにお
いて、上キー506または下キー507を操作して印刷
条件の細目を変更したいセクションを選択し、各セクシ
ョンにおいて用紙種類、用紙サイズ、画質、自動調整等
の設定を変更して任意の印刷条件を設定した後にプリン
ト開始キー501を押して印刷することも可能である。
このように、任意の印刷条件を設定した後にプリント開
始キー501を押して印刷することを以後詳細設定プリ
ントという。
【0051】(5) 連続プリント 上述のインデックスプリント、焼き増しプリント及び詳
細設定プリントにおいてプリント開始キー501を押し
た後、さらに連続して印刷条件を設定して印刷開始を命
令するときの印刷制御方法を図7及び図8に基づいて説
明する。プリント開始キー501を押して印刷開始を命
令し、表示部4に表示される指示データに基づいたオー
ダ信号が制御部3で受信されると、オーダ信号は制御部
3において識別子が付されて印刷設定データとして記憶
部6に伝送され、記憶部6のタスクリストの最後部に印
刷設定データが追加されてオーダ信号の受信待ち状態に
なる。この一連の作動は制御部3が搬送部1及び印刷部
2を制御している状態であってもリアルタイム処理によ
って平行して行われる。
【0052】タスクリストは、概念上図8に示すような
ものとして把握されるものである。すなわち、RAM空
間上に予め199件の印刷設定データを格納する空間を
有し、それぞれの空間に識別子の付された印刷条件デー
タを順に格納する。
【0053】図7に示すように、制御部3は、タスクリ
ストの最前部にデータが格納されていれば(S10)、
タスクリストの最前部に格納された印刷設定データを呼
び出し(S20)、識別コードによって印刷設定データ
に対応する電子データを第1データ取得部7から呼び出
し(S30)、呼び出した印刷設定データ及び電子デー
タに基づいて印刷ファイルを記憶部6に展開し、その印
刷ファイルに基づいて搬送部1及び印刷部2を駆動して
印刷する(S40)。1つの印刷設定データに対応する
印刷が終了するとその印刷設定データをRAMから消去
し(S50)、他の印刷設定データがタスクリストに格
納されている場所をそれぞれ1つずつ繰り上げる(S6
0)。さらに、タスクリストに印刷設定データが格納さ
れていれば(S10)、タスクリストの最前部に格納さ
れた印刷設定データを呼び出し連続して印刷を行う。
【0054】また、連続プリントにおいて何ら設定が変
更されずに同一の印刷条件が設定された状態で3秒以内
に繰り返しプリント開始キー501が押されると、制御
部3は連続するオーダ信号のうち後のものを無視する。
【0055】本実施例のプリンタによると、制御部3は
オーダ信号をRAMのタスクリストに蓄積しタスクリス
トから印刷設定データを呼び出して印刷を制御するた
め、常にオーダ信号を受け付けることができる。このた
め、印刷終了を待たずに連続して印刷条件の設定を行う
ことができる。
【0056】さらに、複数の印刷を行うときは一度に連
続して印刷条件の設定を行うことができるため、印刷条
件を短時間に設定することができる。
【0057】また、3秒以内に同一の識別コードに対す
る同一の印刷条件の設定でプリント開始キー501が連
続して押されると、後のオーダ信号が無視されるため誤
操作による不測の重複印刷を防止することができる。
【0058】本実施例は、プリンタのROMに保存され
た制御用プログラムを実行することによって印刷するプ
リンタにのみ基づいて説明された。しかし、オーダ信号
をRAMのタスクリストに格納しタスクリストから印刷
設定データを呼び出して印刷を制御する方法は、プリン
タのみならずパソコンのOS或いはプリンタドライバに
応用することが可能である。また、この方法を使用する
制御プログラムを記録した記録媒体を提供することによ
ってパソコンの印刷命令時の制御又はプリンタドライバ
を変更し、連続的な印刷条件の設定が可能な操作環境を
実現し、或いは印刷条件の設定を短時間で終えて次の作
業に移行することが可能な操作環境を実現することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるプリンタを示すブロック
図である。
【図2】本発明の実施例によるプリンタを示す斜視図で
ある。
【図3】本発明の実施例における表示部と入力部を示す
平面図である。
【図4】本発明の実施例における表示部と入力部を示す
平面図である。
【図5】本発明の実施例におけるインデックスを示す模
式図である。
【図6】本発明の実施例における表示部と入力部を示す
平面図である。
【図7】本発明の実施例における印刷制御方法を示すフ
ローチャートである。
【図8】本発明の実施例におけるタスクリストを示す模
式図である。
【符号の説明】
1 搬送部 2 印刷部 3 制御部 5 入力部 6 記憶部 7 第1データ取得部 501 プリント開始キー(印刷条件確定手段) 502 全印刷キー(印刷設定手段) 503 インデックスキー(印刷設定手段) 505 範囲指定キー(印刷設定手段) 504 1コマキー(印刷設定手段) 506 上キー(印刷設定手段) 507 下キー(印刷設定手段) 508 右キー(印刷設定手段) 509 左キー(印刷設定手段) 512 中止キー(取り消し手段)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年1月28日(2000.1.2
8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
プリンタによると、記録媒体から画像データを取得する
データ取得部と、印刷を所望する画像データと画像デー
の印刷条件を設定する印刷設定手段と、設定された印
刷条件を確定する印刷条件確定手段とを有する入力部
と、複数の画像データの各々に対して確定された印刷条
件を各画像データに関連付けて順次記憶可能な記憶部
と、設定された画像データをデータ取得部から取得し、
記憶部から確定された印刷条件を呼び出し、取得した画
像データ及び呼び出された印刷条件に基づいて印刷部及
び搬送部を制御する制御部とを備える。このため、印刷
設定データを記憶部に蓄積しておくことによって連続し
て印刷条件を設定することができる。さらに、異なる印
刷条件を連続して設定することができる
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】本発明の請求項2記載のプリンタによる
と、制御部は、印刷条件確定手段から所定時間内に続け
て発信される同一の画像データに対する同一の印刷条件
確定するオーダ信号のうち後に発信されたオーダ信号
を無視する。このため、誤操作による不測の重複印刷を
防止することができる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】削除
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】本発明の請求項3記載のプリンタによる
と、入力部は、記憶部に記憶された複数の画像データの
各々に対して確定された印刷条件を消去する取り消し手
段を有する。このため、印刷開始を命令した後に不要な
印刷設定データを消去し、無駄な印刷を防止することが
できる。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】本発明の請求項4記載の印刷制御方法又は
請求項6記載の記録媒体によると、(a)印刷を所望す
る画像データの指定と画像データに対して設定された印
刷条件と画像データの印刷開始命令とを受け付ける段階
(手順)と、(b)印刷開始命令が受け付けられたとき
指定された画像データに関連付けて設定された印刷条件
を記憶する段階(手順)と、(c)指定された画像デー
タを記録媒体から取得し、設定された印刷条件を呼び出
し、取得された画像データ及び呼び出された印刷条件に
基づいて印刷部及び搬送部を制御する段階(手順)と、
を含み、(c)の段階において、又は(c)の手順を実
行中に、他の画像データについての(a)、(b)の段
階又は手順を実行可能とする。このため、印刷条件の設
定を蓄積しておくことによって連続して印刷条件を設定
することができる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】本発明の請求項5記載の印刷制御方法又は
請求項7記載の記録媒体によると、同一の画像データ
対する同一の印刷条件を設定する印刷開始命令が所定時
間内に続けて受け付けられた場合、後の印刷開始命令を
無視する段階(手順)を含む。このため、誤操作による
不測の重複印刷を防止することができる。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷を行う印刷部と、前記印刷部に紙を
    搬送する搬送部とを備えるプリンタであって、 記録媒体から電子データを取得するデータ取得部と、 前記電子データの印刷条件を設定する指示データ及び前
    記設定された印刷条件を確定する指示データを入力する
    入力部と、 前記電子データに対して確定された前記印刷条件を前記
    電子データに関連付けて記憶する記憶部と、 前記確定された印刷条件を前記電子データに関連付けて
    前記記憶部に格納し、前記記憶部から前記確定された印
    刷条件を呼び出し、その印刷条件に対応する前記電子デ
    ータを前記データ取得部から呼び出し、呼び出された印
    刷条件及び電子データに基づいて前記印刷部及び搬送部
    を制御する制御部と、 を備えることを特徴とするプリンタ。
  2. 【請求項2】 前記制御部は、前記入力手段から所定時
    間内に続けて入力される同一の電子データに対する同一
    の印刷条件を確定する指示データのうち、後に入力され
    た指示データを無視することを特徴とする請求項1記載
    のプリンタ。
  3. 【請求項3】 前記入力部は、前記印刷条件を設定する
    印刷設定手段と、前記設定された印刷条件を確定する印
    刷条件確定手段とを有することを特徴とする請求項1又
    は2記載のプリンタ。
  4. 【請求項4】 前記入力部は、前記記憶部に記憶された
    前記確定された印刷条件を消去する取り消し手段を有す
    ることを特徴とする請求項1、2又は3記載のプリン
    タ。
  5. 【請求項5】 印刷を行う印刷部と、前記印刷部に紙を
    搬送する搬送部と、記録媒体から電子データを取得する
    データ取得部とを備えるプリンタを制御する印刷制御方
    法であって、 所望の電子データに対して設定する印刷条件と印刷開始
    命令とを受け付ける段階と、 前記印刷開始命令が受け付けられたとき前記設定された
    印刷条件を記憶する段階と、 前記設定された印刷条件及びその印刷条件に対応する電
    子データを呼び出し、前記呼び出された印刷条件及び電
    子データに基づいて前記印刷部及び搬送部を制御する段
    階と、 を含むことを特徴とする印刷制御方法。
  6. 【請求項6】 同一の電子データに対する同一の印刷条
    件を設定する印刷開始命令が所定時間内に続けて受け付
    けられた場合、後の印刷開始命令を無視する段階を含む
    ことを特徴とする請求項5記載の印刷制御方法。
  7. 【請求項7】 印刷を行う印刷部と、前記印刷部に紙を
    搬送する搬送部と、記録媒体から電子データを取得する
    データ取得部とを備えるプリンタを制御するためのコン
    ピュータプログラムを記録した記録媒体であって、 所望の電子データに対して設定する印刷条件と印刷開始
    命令とを受け付ける手順と、 前記印刷開始命令が受け付けられたとき前記設定された
    印刷条件を記憶する手順と、 前記設定された印刷条件及びその印刷条件に対応する電
    子データを呼び出し、前記呼び出された印刷条件及び電
    子データに基づいて前記印刷部及び搬送部を制御する手
    順と、 を含むことを特徴とするコンピュータプログラムを記録
    した記録媒体。
  8. 【請求項8】 同一の電子データに対して同一の印刷条
    件を設定する印刷開始命令が所定時間内に続けて受け付
    けられた場合、後の印刷開始命令を無視する手順を含む
    ことを特徴とする請求項7記載のコンピュータプログラ
    ムを記録した記録媒体。
JP10292602A 1998-10-14 1998-10-14 プリンタ、印刷制御方法及び記録媒体 Expired - Fee Related JP3127902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10292602A JP3127902B2 (ja) 1998-10-14 1998-10-14 プリンタ、印刷制御方法及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10292602A JP3127902B2 (ja) 1998-10-14 1998-10-14 プリンタ、印刷制御方法及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000118089A true JP2000118089A (ja) 2000-04-25
JP3127902B2 JP3127902B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=17783924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10292602A Expired - Fee Related JP3127902B2 (ja) 1998-10-14 1998-10-14 プリンタ、印刷制御方法及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127902B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002254751A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Funai Electric Co Ltd プリンタ装置
US7495793B2 (en) 2003-10-01 2009-02-24 Seiko Epson Corporation Image processing method, image processing apparatus, and print apparatus that uses image data recorded on an image record medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002254751A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Funai Electric Co Ltd プリンタ装置
US7495793B2 (en) 2003-10-01 2009-02-24 Seiko Epson Corporation Image processing method, image processing apparatus, and print apparatus that uses image data recorded on an image record medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP3127902B2 (ja) 2001-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003163858A (ja) 撮像装置、印刷システム、画像処理方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びコンピュータプログラム
US20190021467A1 (en) Drawing apparatus, drawing method, and recording medium storing program
JP3125924B2 (ja) プリンタ、印刷方法及び記録媒体
JP3127902B2 (ja) プリンタ、印刷制御方法及び記録媒体
JP3125925B2 (ja) プリンタ、印刷方法及び記録媒体
JP3362680B2 (ja) 印刷処理方法、それを使用するためのコンピュータプログラムを記録した記録媒体及びプリンタ
JP3161427B2 (ja) プリンタ
JP2000118104A (ja) プリンタ
JP3509852B2 (ja) プリンタ
JP3045154B2 (ja) 印刷方法、それを使用するためのコンピュータプログラムを記録した記録媒体及びプリンタ
JP3127903B2 (ja) プリンタ
JP2003260847A (ja) 印刷装置及び印刷対象の設定方法
JPH11321010A (ja) プリンタ及び印刷方法
JP3314737B2 (ja) プリンタ
JP3906436B2 (ja) プリンタ、印刷方法および記録媒体
JP3117975B2 (ja) 画像処理方法
JP2000163239A (ja) プリンタ、印刷方法及び記録媒体
JP3436195B2 (ja) 画像印刷方法および装置
JP2002283643A (ja) プリンタ、印刷方法および記録媒体
JP4141821B2 (ja) 孔版印刷装置
JP3757677B2 (ja) プリンタ
US20050052520A1 (en) Printing apparatus and printing system
JP2000118074A (ja) 印刷方法
JP2005280285A (ja) 内部記憶手段を備えた記録装置
JP4374966B2 (ja) 印刷装置及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees